コンテンツにスキップ

ヴィクトリヤ・シニツィナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヴィクトリヤ・シニツィナ
Victoria SINITSINA
フィギュアスケート選手
生誕 (1995-04-29) 1995年4月29日(29歳)
モスクワ州 モスクワ
身長 167 cm
選手情報
代表国 ロシアの旗 ロシア
パートナー ニキータ・カツァラポフ
コーチ アレクサンドル・ズーリン
Petr Durnev
Dmitri Ionov
所属クラブ Olympic School Moskvich, Moscow
開始 1999
ISUサイト バイオグラフィ
ISUパーソナルベストスコア
総合220.422020 欧州選手権
RD88.732020 欧州選手権
FD131.692020 欧州選手権

大会成績

国際スケート連盟認定大会 1 2 3
オリンピック 0 1 0
オリンピック(団体戦) 0 0 1
世界選手権 1 1 0
欧州選手権 2 0 0
グランプリファイナル 0 1 0
世界ジュニア選手権 1 0 0
ジュニアグランプリファイナル 1 1 0
合計数 5 4 1
国内大会 1 2 3
ロシア選手権 2 1 2
フィギュアスケート

ロシアの旗 ロシア代表 2008 - 2021

主要国際大会
オリンピック
2022 北京 アイスダンス
世界選手権
2019 さいたま アイスダンス
2021 ストックホルム アイスダンス
欧州選手権
2020 グラーツ アイスダンス
2022 タリン アイスダンス
グランプリファイナル
2018 バンクーバー アイスダンス
世界ジュニア選手権
2012 ミンスク アイスダンス
ジュニアグランプリファイナル
2010 北京 アイスダンス
2011 ケベック・シティー アイスダンス

: Виктория Александровна Синицына: Victoria Alexandrovna Sinitsina, 1995429 - 

20142019201820122011

[]

2010
2011
2017
2019

199519992006

2008ISU2010/2011 ISU2

2011-2012SDFD1

2012-2013

2013-2014NHKSD8FD833/24167[1][2]411[3][4]

2014-20154NHK274

2015-2016SDFD249

2016-20173310[5]

2018-2019/2020RD2/0.05FD//

20223188Z

主な戦績[編集]

大会/年 2014-15 2015-16 2016-17 2017-18 2018-19 2019-20
世界選手権 9 2
欧州選手権 4 12 4 1
ロシア選手権 4 2 3 1
GPファイナル 2 6
GP NHK杯 7 5 4
GPロステレコム杯 4 3 1
GP中国杯 4 1
GPフランス杯 2
GPスケートカナダ 2
GPスケートアメリカ 2
CSネペラ杯 1 1
CSアイススター 3
大会/年 2007-08 2008-09 2009-10 2010-11 2011-12 2012-13 2013-14
冬季オリンピック 16
世界選手権 7
欧州選手権 4
ロシア選手権 5 3
GP NHK杯 8
GPロステレコム杯 3
GP中国杯 6
ユニバーシアード 3
アイススター 2
ボルボオープン 1
世界Jr.選手権 1
ロシアJr.選手権 12 7 6 棄権 1
JGPファイナル 2 1
JGPバルティック杯 1
JGPオーストリア 2 1
JGP J.カリー記念 2
JGPクロアチア杯 5
JGPレークプラシッド 5
JGPメラーノ 6
NRW杯 2 J
  • J - ジュニアクラス

詳細[編集]

2020-2021 シーズン
開催日 大会名 RD FD 結果
2021年4月15日 - 18日 2021年世界フィギュアスケート国別対抗戦大阪 1
86.66
1
130.15
 
 
2019-2020 シーズン
開催日 大会名 RD FD 結果
2020年1月20日 - 26日 2020年ヨーロッパフィギュアスケート選手権グラーツ 2
88.73
1
131.69
1
220.42
2019年12月5日 - 8日 2019/2020 ISUグランプリファイナルトリノ 4
81.51
6
121.88
6
203.39
2019年11月15日 - 17日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 1
86.09
1
126.06
1
212.15
2019年11月8日 - 10日 ISUグランプリシリーズ 中国杯重慶 1
85.39
2
124.51
1
209.90
2019年9月19日 - 21日 ISUチャレンジャーシリーズ ネペラ記念ブラチスラヴァ 1
78.44
1
119.70
1
198.04
2018-2019 シーズン
開催日 大会名 RD FD 結果
2019年3月20日 - 24日 2019年世界フィギュアスケート選手権さいたま 2
83.94
2
127.82
2
211.76
2019年1月21日 - 27日 2019年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ミンスク 5
70.24
3
123.71
4
193.95
2018年12月19日 - 23日 ロシアフィギュアスケート選手権サランスク 1
84.01
1
128.31
1
212.32
2018年12月5日 - 9日 2018/2019 ISUグランプリファイナルバンクーバー 3
77.33
2
124.04
2
201.37
2018年11月23日 - 25日 ISUグランプリシリーズ 2018年フランス国際グルノーブル 2
77.91
2
122.47
2
200.38
2018年10月26日 - 28日 ISUグランプリシリーズ2018年スケートカナダラヴァル 2
74.66
1
125.01
2
195.17
2018年9月20日 - 22日 CSオンドレイネペラ杯ブラチスラヴァ 1
75.96
1
120.46
1
196.42
2017-2018 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2017年11月10日 - 12日 ISUグランプリシリーズNHK杯大阪 4
72.49
4
104.66
4
177.15
2017年10月26日 - 29日 ISUチャレンジャーシリーズアイススターミンスク 3
63.81
3
101.49
3
165.30
2016-2017 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2017年1月25日 - 29日 2017年ヨーロッパフィギュアスケート選手権オストラヴァ 8
64.67
12
89.84
10
154.51
2016年12月20日 - 25日 ロシアフィギュアスケート選手権チェリャビンスク 3
73.78
4
104.67
3
178.45
2016年11月25日 - 27日 ISUグランプリシリーズ NHK杯札幌 4
68.85
5
100.77
5
169.62
2016年11月18日 - 20日 ISUグランプリシリーズ 中国杯北京 4
70.24
4
101.70
4
171.94
2015-2016 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2016年3月26日 - 4月3日 2016年世界フィギュアスケート選手権ボストン 9
67.68
10
101.29
9
168.97
2016年1月25日 - 31日 2016年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ブラチスラヴァ 4
68.33
4
104.32
4
172.65
2015年12月23日 - 27日 ロシアフィギュアスケート選手権エカテリンブルク 1
73.96
3
101.87
2
175.83
2015年11月20日 - 22日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 3
63.63
3
103.77
3
167.40
2015年10月23日 - 25日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカミルウォーキー 2
62.76
2
99.45
2
162.21
2014-2015 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2014年12月24日 - 28日 ロシアフィギュアスケート選手権ソチ 4
60.79
4
97.78
4
158.57
2014年11月28日 - 30日 ISUグランプリシリーズ NHK杯門真 5
54.94
8
67.37
7
122.31
2014年11月14日 - 16日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 4
57.96
4
89.59
4
147.55
2013-2014 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2014年3月24日 - 30日 2014年世界フィギュアスケート選手権さいたま 8
62.11
8
93.24
7
155.35
2014年2月6日 - 22日 ソチオリンピックソチ 16
58.01
17
82.65
16
140.66
2014年1月13日 - 19日 2014年ヨーロッパフィギュアスケート選手権ブダペスト 4
60.63
4
93.10
4
153.73
2013年12月22日 - 27日 ロシアフィギュアスケート選手権ソチ 3
67.08
3
98.52
3
165.60
2013年12月9日 - 15日 ユニバーシアード冬季競技大会トレンティーノ 2
57.05
5
85.45
3
142.50
2013年11月8日 - 10日 ISUグランプリシリーズ NHK杯東京 8
44.34
7
79.89
8
124.23
2013年10月17日 - 20日 2013年アイススターミンスク 2
63.05
2
97.17
2
160.22
2012-2013 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2013年1月10日 - 13日 2012年ボルボオープンカップリガ 1
64.67
1
97.77
1
162.44
2012年12月24日 - 28日 ロシアフィギュアスケート選手権ソチ 4
60.03
4
93.94
5
153.97
2012年11月9日 - 11日 ISUグランプリシリーズ ロステレコム杯モスクワ 3
60.85
4
84.23
3
145.08
2012年11月2日 - 4日 ISUグランプリシリーズ 中国杯上海 6
55.09
5
82.37
6
137.46
2011-2012 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2012年2月27日 - 3月4日 2012年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ミンスク 1
63.78
1
90.03
1
153.81
2012年2月4日 - 8日 ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(ヒムキ 1
66.28
1
91.95
1
158.23
2011年12月8日 - 11日 2011/2012 ISUジュニアグランプリファイナルケベック・シティー 1
60.47
1
87.06
1
147.53
2011年9月28日 - 10月2日 ISUジュニアグランプリ オーストリアインスブルック 1
61.74
1
89.36
1
151.10
2011年9月14日 - 18日 ISUジュニアグランプリ バルティック杯グダニスク 1
56.83
1
83.48
1
140.31
2010-2011 シーズン
開催日 大会名 SD FD 結果
2010年12月9日 - 10日 2010/2011 ISUジュニアグランプリファイナル北京 1
55.58
2
79.04
2
134.62
2010年10月1日 - 2日 ISUジュニアグランプリ ジョン・カリー記念シェフィールド 2
53.52
2
80.34
2
133.86
2010年9月16日 - 17日 ISUジュニアグランプリ オーストリア杯グラーツ 2
50.46
2
76.16
2
126.62
2009-2010 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2010年2月3日-6日 ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(サランスク 7
31.25
5
52.14
5
77.12
6
160.51
2009年10月8日-10日 ISUジュニアグランプリ クロアチア杯ザグレブ 4
29.41
4
45.38
5
68.00
5
142.79
2009年9月3日-5日 ISUジュニアグランプリ レークプラシッドレークプラシッド 3
29.87
7
43.50
5
69.03
5
142.40
2008-2009 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2009年1月28日-31日 ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(サランスク 7
27.06
7
47.59
7
72.70
7
147.35
2008年10月31日-11月2日 NRW杯 ジュニアクラス (ドルトムント 2
28.73
2
47.47
1
70.73
2
146.93
2008年9月3日-7日 ISUジュニアグランプリ メラーノメラーノ 7
25.39
5
43.74
6
66.04
6
135.17
2007-2008 シーズン
開催日 大会名 CD OD FD 結果
2008年1月30日-2月2日 ロシアジュニアフィギュアスケート選手権(ロストフ・ナ・ドヌ 12 12 12 12
126.93

プログラム使用曲[編集]

シーズン RD FD EX
2020-2021 雨に唄えば
振付:セルゲイ・ペチュホフ
I Giorni: Andante
作曲:ルドヴィコ・エイナウディ
振付:セルゲイ・ペチュホフ
2019-2020 雨に唄えば I Giorni
作曲:ルドヴィコ・エイナウディ

我が母の教えたまいし歌
作曲:アントニン・ドヴォルザーク
2018-2019 タンゴ:ブエノスアイレスの夏
作曲:アストル・ピアソラ
演奏:ラウル・ガレーロ
G線上のアリア
作曲:ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
プニャーニの様式による
前奏曲とアレグロ
作曲: フリッツ・クライスラー
The Man I Love
ボーカル:エラ・フィッツジェラルド
シーズン SD FD EX
2017-2018 ルンバ:Balumukeno / 曲:ボンガ
Agua De Beber / 曲:アル・ジャロウ
サンバ:Batucada Brasileira
ピアノ協奏曲第2番作品18
作曲:セルゲイ・ラフマニノフ
Going To The Run
曲:ゴールデン・イヤリング
2016-2017 ブルース:Love Creole
作曲:デューク・エリントン
スウィング:It Don't Mean A Thing
ボーカル:トニー・ベネットレディー・ガガ
Tango Ballet
作曲:アストル・ピアソラ
2015-2016 ワルツ、マーチ、ポルカ:バレエ『白鳥の湖』より
作曲:ピョートル・チャイコフスキー
イオ・チ・サロ
ボーカル:アンドレア・ボチェッリ
演奏:ラン・ラン
アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
映画『戦場のピアニスト』サウンドトラックより
作曲:フレデリック・ショパン
2014-2015[6] フラメンコ:Toitas las Mares
ボーカル:マノロ・カラコール
パソドブレ:The Dance
作曲:ミシェル・ルグラン
Did You Ever Feel Lonely
The Messiah Will Come Again
作曲:ゲイリー・ムーア
2013-2014 スウィング:Let The Good Times Roll
クイックステップ:Swing Baby
歌劇『ノルマ』より
作曲:ヴィンチェンツォ・ベッリーニ
クレイジー
曲:エアロスミス
2012-2013 ワルツ:テネシーワルツ
ボーカル:エヴァ・キャシディ
カントリーポルカ
Spiagge lontane
演奏:セルジォ・カンマリエーレ
2011-2012 サンバ:カーニバルの朝
ボーカル:エリゼッチ・カルドーゾ
チャチャ:Bla Bla Bla Cha Cha Cha
曲:Petty Booka
オペラ座の怪人
作曲:アンドルー・ロイド・ウェバー
歌劇『サムソンとデリラ』より
作曲:カミーユ・サン=サーンス
2010-2011 ワルツ:Algo pequeñito
曲:ダニエル・ディヘス
歌劇『サムソンとデリラ』より
作曲:カミーユ・サン=サーンス

脚注[編集]

参考文献[編集]

外部リンク[編集]