コンテンツにスキップ

隠岐国の式内社一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

910


[]


4412111615



1 45使-
2#
3
4

521COE
神名帳 比定社 集成
社名 読み 付記 社名 所在地 備考
知夫郡 7座(大1座・小6座)
由良比女神社 ユラヒメノ 名神大 元名和多須神 由良比女神社 島根県隠岐郡西ノ島町浦郷 (隠岐国一宮) [1]
大山神社 オホヤマノ 大山神社 島根県隠岐郡西ノ島町美田
海神社 二座 アマノ 海神社 島根県隠岐郡西ノ島町別府
比奈麻治比売命神社 ヒナマチヒメノ- 比奈麻治比売命神社 島根県隠岐郡西ノ島町宇賀
真気命神社 マネノ- 真気命神社 島根県隠岐郡西ノ島町宇賀
天佐志比古命神社 アマサシヒコノ- 天佐志比古命神社 島根県隠岐郡知夫村
海部郡 2座(大1座・小1座)
奈伎良比売命神社 ナキラヒメノ- 奈伎良比売命神社 島根県隠岐郡海士町豊田
宇受加命神社 ウケカノ- 名神大 宇受賀命神社 島根県隠岐郡海士町宇受賀 [2]
周吉郡 4座(並小)
賀茂那備神社 カモナヒノ 賀茂那備神社 島根県隠岐郡隠岐の島町加茂
水祖神社 ミオヤノ 水祖神社 島根県隠岐郡隠岐の島町港町
玉若酢命神社 タマワカスノ- 玉若酢命神社 島根県隠岐郡隠岐の島町下西 隠岐国総社
和気能須命神社 ワケノスノ- 和気能須命神社 島根県隠岐郡隠岐の島町下西
穏地郡 3座(大2座・小1座)
天健金草神社 アマタケカナクサノ 天健金草神社 島根県隠岐郡隠岐の島町都万 [3]
水若酢命神社 ミツワカスノ- 名神大 水若酢神社 島根県隠岐郡隠岐の島町郡 隠岐国一宮 [4]
伊勢命神社 イセノ- 名神大 伊勢命神社 島根県隠岐郡隠岐の島町久見 [5]
凡例を表示

式外社[編集]

『延喜式』神名帳の編纂当時に存在したが、同帳に記載の無い神社。

参考文献[編集]

  • 皇典講究所・全国神職会校訂『延喜式 上巻』(大岡山書店、昭和4年) - 国立国会図書館デジタルコレクション
  • 『延喜式 第2』(日本古典全集刊行会、昭和4年) - 国立国会図書館デジタルコレクション

外部リンク[編集]

  • 隠岐国 式内社16座”. 國學院大學21世紀COEプログラム「神道・神社史料集成」. 2021年4月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月14日閲覧。