紀伊国の式内社一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

910


[]


1313121218153128



1 45使-
2#
3
4

521COE
神名帳 比定社 集成
社名 読み 付記 社名 所在地 備考
伊都郡 2座(大1座・小1座)
小田神社 ヲタノ 小田神社 和歌山県橋本市高野口町小田
丹生都比女神社 ニツ- 名神大 月次新嘗 丹生都比売神社 和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野 紀伊国一宮[注 1] [1]
那賀郡 3座(並小)
荒田神社 二座 アラタノ 荒田神社 和歌山県岩出市
海神社 アマノ 海神社 和歌山県紀の川市神領
名草郡 19座(大9座・小10座)
日前神社 ヒノクマノ
ヒノマヘ
名神大 月次相嘗新嘗 日前神宮・國懸神宮 和歌山県和歌山市秋月 紀伊国一宮[注 2] [2]
国懸神社 クニカカスノ 名神大 月次相嘗新嘗 [3]
伊太曽神社 イタケソノ 名神大 月次相嘗新嘗 伊太曽神社 和歌山県和歌山市伊太祈曽 紀伊国一宮[注 2] [4]
大屋都比売神社 オホヤツヒメノ 名神大 月次新嘗 大屋都姫神社 和歌山県和歌山市宇田森 [5]
都麻都比売神社 ツマツヒメノ 名神大 月次新嘗 (論)都麻津姫神社 和歌山県和歌山市吉礼 [6]
(論)都麻都姫神社 和歌山県和歌山市平尾
(論)高積神社 和歌山県和歌山市禰宜
鳴神社 ナルカミノ 名神大 月次相嘗新嘗 鳴神社 和歌山県和歌山市鳴神 [7]
香都知神社 カグツチノ 香都知神社 和歌山県和歌山市鳴神 鳴神社境内社
加太神社 カタノ 淡嶋神社 和歌山県和歌山市加太
伊久比売神社 イクヒメノ   (論)伊久比売神社 和歌山県和歌山市市小路
(論)山口神社 和歌山県和歌山市谷
朝椋神社 アサクラノ 朝椋神社 和歌山県和歌山市鷺の森
刺田比古神社 サシタヒコノ 刺田比古神社 和歌山県和歌山市片岡町
麻為比売神社 マヰ-   (参)合祀:菟佐神社 和歌山県和歌山市秋月 日前神宮・國懸神宮境内末社
(参)合祀:津秦天満宮 和歌山県和歌山市津秦
竃山神社 カマヤマノ 竈山神社 和歌山県和歌山市和田
高積比古神社 タカツミヒコノ 高積神社 和歌山県和歌山市禰宜
高積比売神社 タカツミヒメノ
伊達神社 イタテノ 名神大 伊達神社 和歌山県和歌山市園部 [8]
志磨神社 シマノ 名神大 志磨神社 和歌山県和歌山市中之島 [9]
静火神社 シツヒノ 名神大 静火神社 和歌山県和歌山市和田 竈山神社境外摂社 [10]
堅真音神社 カタマネノ 堅真音神社 和歌山県和歌山市鳴神 鳴神社境内社 [11]
(参)復興:堅真音神社 和歌山県和歌山市神前
在田郡 1座(大)
須佐神社 スサノ 名神大 月次新嘗 須佐神社 和歌山県有田市千田 [12]
牟婁郡 6座(大2座・小4座)
熊野早玉神社 クマノハヤタマノ 熊野速玉大社 和歌山県新宮市新宮 [13]
熊野坐神社 名神大 熊野本宮大社 和歌山県田辺市本宮町 [14]
海神社 三座 アマノ   (論)潮崎本之宮神社 和歌山県東牟婁郡串本町串本
(論)海神社 和歌山県田辺市本宮町本宮 大斎原末社
天手力男神社 アメタチカラヲノ   (論)海神社 和歌山県田辺市本宮町本宮 大斎原末社
(論)力侍神社 和歌山県和歌山市川辺
(論)手力男神社 和歌山県新宮市新宮 熊野速玉大社境内社
凡例を表示


(一)^ 3 ( & 2000, p. 522-525)

(二)^ ab3 ( & 2000, p. 522-525)

式外社[編集]



[]


 4 - 

 24 - 

 2000ISBN 978-4872941708 

[]



[]


 31 - 21COE