飯高町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いいたかちょう
飯高町
月出の中央構造線
飯高町旗 飯高町章
飯高町旗 飯高町章
1966年昭和41年)
8月1日制定
廃止日 2005年1月1日
廃止理由 新設合併
松阪市・一志郡嬉野町三雲町飯南郡飯南町飯高町松阪市
現在の自治体 松阪市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東海地方近畿地方
都道府県 三重県
飯南郡
市町村コード 24422-8
面積 240.94 km2
総人口 5,002
国勢調査、2005年)
隣接自治体 飯南町美杉村宮川村御杖村東吉野村
町の木 飯高杉
町の花 ヤマユリ
飯高町役場
所在地 515-1592
三重県飯南郡飯高町宮前180
外部リンク 飯高町 (Internet Archive)
座標 北緯34度25分41秒 東経136度19分56秒 / 北緯34.42794度 東経136.33233度 / 34.42794; 136.33233座標: 北緯34度25分41秒 東経136度19分56秒 / 北緯34.42794度 東経136.33233度 / 34.42794; 136.33233
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

[1]

[]








[]








西

[]


19563181 - 

20051711 - [2]

6[2]

[]


西


[]


西西

[]




西



2











3

[]

[]



バス[編集]

道路[編集]

出身者[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 三重県>飯南郡飯高町・変更情報|日本郵便
  2. ^ a b 「若者定住策示せるか 進む中山間地域の人口減 未来への課題 上 〜松阪市長選を前に〜」井上喜博「事故撲滅の啓発 県境越えて協力 紀宝署と新宮署」中日新聞2015年9月23日付朝刊、三重版 三広域12ページ

関連項目[編集]

外部リンク[編集]