コンテンツにスキップ

OSI参照モデル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

OSIOSI: OSI reference model[1] (ISO) OSIOSI7

[]

OSI35

OSI19771984OSIOSIOSIEthernetTCP/IP[2][3]OSI[4]31[5]

OSI ISO 7498 ITU-T X.200[6]JIS JIS X5003 ITU, JIS

[]


 (ISO)  (Open Systems InterconnectionOSI)7

7:[ 1]

HTTPFTP

6:

EBCDICASCII

5:



4:



3:



2:



1:


[]


OSIOSIOSIOSIOSI沿OSI

OSI

SNA7TCP/IP沿OSIIETFOSI

層別の例[編集]

層別・プロトコルスイート別の例[編集]

例・その他 IP suite、TCP/IP SS7[7] AppleTalk suite OSI suite IPX/SPX SNA UMTS
# 名称
7 アプリケーション層 HL7, Modbus NNTP, SIP, SSI, DNS, FTP, Gopher, HTTP, NFS, NTP, DHCP, SMPP, SMTP, SNMP, Telnet, RIP, BGP INAP, MAP, TCAP, ISUP, TUP AFP, ZIP, RTMP, NBP FTAM, X.400, X.500, DAP, ROSE, RTSE, ACSE RIP, SAP APPC
6 プレゼンテーション層 TDI, ASCII, EBCDIC, MIDI, MPEG MIME, XDR, SSL, TLS (Not a separate layer) AFP ISO/IEC 8823, X.226, ISO/IEC 9576-1, X.236
5 セッション層 名前付きパイプ, NetBIOS, SAP, Half Duplex, Full Duplex, Simplex, SDP Sockets. Session establishment in TCP. SIP. (Not a separate layer with standardized API.), RTP ASP, ADSP, PAP ISO/IEC 8327, X.225, ISO/IEC 9548-1, X.235 NWLink DLC?
4 トランスポート層 NBF TCP, UDP, SCTP DDP ISO/IEC 8073, TP0, TP1, TP2, TP3, TP4 (X.224), ISO/IEC 8602, X.234 SPX
3 ネットワーク層 NBF, Q.931, IS-IS インターネット層,IP, IPv4,IPv6,IPsec, ICMP, IGMP, OSPF SCCP, MTP ATP (TokenTalk or EtherTalk) ISO/IEC 8208, X.25 (PLP), ISO/IEC 8878, X.223, ISO/IEC 8473-1, CLNP X.233. IPX RRC PDCP and BMC
2 データリンク層 802.3 (Ethernet), 802.11a/b/g/n MAC/LLC, 802.1Q (VLAN), ATM, HDP, FDDI, Fibre Channel, フレームリレー, HDLC, ISL, PPP, Q.921, トークンリング, CDP, ARP (maps layer 3 to layer 2 address), ITU-T G.hn DLL リンク層,PPP,媒体アクセス制御,イーサネット, SLIP, PPTP, L2TP MTP, Q.710 LocalTalk, AppleTalk Remote Access, PPP ISO/IEC 7666, X.25 (LAPB), トークンバス, X.222, ISO/IEC 8802-2 LLC Type 1 and 2 IEEE 802.3 framing, Ethernet II framing SDLC LLC , MAC
1 物理層 RS-232, V.35, V.34, I.430, I.431, T1, E1, 10BASE-T, 100BASE-TX, POTS, SONET, SDH, DSL, 802.11a/b/g/n PHY, ITU-T G.hn PHY MTP, Q.710 RS-232, RS-422, STP, PhoneNet X.25 (X.21bis, EIA/TIA-232, EIA/TIA-449, EIA-530, G.703) Twinax UMTS L1

歴史[編集]


1970IBMSNADECDNAFNAHNA(NEC)DINADCNA

ISO19773SC 16OSI

CCITT[ 2]OSICCITTSC 1619821983稿

1984SC 16SC 21OSI1985[]

OSITCP/IP1990OSI

[]


ISDNADSLIEEE 802.323

比喩[編集]

米国では、OSI参照モデルの7階層モデルを拡張して技術的でないことまで指し示してしまう、というジョークもある。良く知られているのは10階層モデルであり、「第8層ユーザ層」「第9層財務層」「第10層政治層」あるいは「第8層お金層」「第9層政治層」「第10層宗教層」などとなっている。

ネットワーク技術者が「第8層問題だよ」と言っていれば、それは「ネットワーク自体には問題は無くて、エンドユーザに問題があるんだよ」という意味である。同様に、財務層に問題があるとはコストの面で問題があるということ。お金で解決できることは決して少なくない。政治層は、社内政治や導入に関連するSI同士の競合によって導入できる技術仕様に制限がかかる、といった状況を指す。宗教層は「信ずるもの」の意味である。導入責任者の技術志向性や信念などに相当する。

OSIモデルをタコベルモデル(7段重ねのブリートで有名)と比喩することもある。

「第0層土建層」(有線ネットワークを敷設する建物の構造)という比喩もある。

OSIモデルを”あぷせとねでぶ”と頭文字を取って学習することがある。

関連書籍[編集]

  • 『OSIプロトコル絵とき読本』(初版)オーム社(1987年発行) ISBN 4-274-07379-3
  • 『OSIプロトコル絵とき読本』(改版)オーム社(1989年発行) ISBN 4-274-07530-3

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ OSI7HTTPFTP(UI) []7

(二)^ ITU-T

出典[編集]



(一)^ "OSI". ()ASCII.jp. 2021617

(二)^ Metzler, Steve Taylor and Jim (2008923). Why it's time to let the OSI model die (). Network World. 2021828

(三)^ Computers Are Bad. computer.rip. 2021828

(四)^ 5BP2013912106,115ISBN 9784822284763 

(五)^ xTECH (2007517). 5729. xTECH. 2024219 OSI57使TCP/IPOSI57

(六)^ ITU X.200-1988 (PDF) (). ITU. Reference Model of Open Systems Interconnection for CCITT applications.   (198811). 2024219

(七)^ ITU-T Recommendation Q.1400 (03/1993), Architecture framework for the development of signalling and OA&M protocols using OSI concepts, pp 4, 7.

関連項目[編集]