曹洞宗(読み)ソウトウシュウ

デジタル大辞泉 「曹洞宗」の意味・読み・例文・類語

そうとう‐しゅう〔サウトウ‐〕【曹洞宗】

 
()()  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「曹洞宗」の意味・読み・例文・類語

そうとう‐しゅうサウトウ‥【曹洞宗】

 

(一)   ()()
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「曹洞宗」の意味・わかりやすい解説

曹洞宗
そうとうしゅう

中国、日本の禅宗の一派。

[田中良昭]

中国


5()6()638713()()()()()()()2()()35()()2

 ()()()807869()84090122()()綿()()()()()()2


日本


13()24()2613()12271()1()退()()34()()()()12442()()()10()()()4()1268/12641325()()()

 ()()()()()189831146871717000()()273()



 8 1985198819922  1994

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「曹洞宗」の意味・わかりやすい解説

曹洞宗 (そうとうしゅう)


6807-869840-901︿綿

 312271331431443147001272-1340鹿167751639-96寿

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「曹洞宗」の意味・わかりやすい解説

曹洞宗【そうとうしゅう】

 
()()807-869()13()4()()
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「曹洞宗」の解説

曹洞宗
そうとうしゅう


3()()()1()(西)西()1243()()3()()

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「曹洞宗」の意味・わかりやすい解説

曹洞宗
そうとうしゅう

 
 (807869) 313 (11631228) 21 4000  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「曹洞宗」の解説

曹洞宗
そうとうしゅう

 
 () 913
4 ()   

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

葬儀辞典 「曹洞宗」の解説

曹洞宗

■本尊/釈迦牟尼如来■宗祖/道元と瑩山■本山/永平寺(福井県)、総持寺(神奈川県横浜市)禅宗の一派。授戒と引導が葬儀式の大事な中心をなしています。

出典 葬儀ベストネット葬儀辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の曹洞宗の言及

【加持祈禱】より



【寺格】より

…近世に各宗派教団が確立すると,この傾向は著しくなり,多様な寺格が制定された。曹洞宗では別格寺院を常恒会,片法幢会,随意会に,法地(普通寺院)を一~四に分け,その下に平僧地があった。真宗では院家,内陣,余間,飛檐,平僧に区分したのに始まり,きわめて複雑な寺格が定められ,礼金によって昇進することができた。…

【禅宗】より


 

【道元】より


殿()殿

※「曹洞宗」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」