ブルンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ブルンジ共和国
Republika y'Uburundi(ルンディ語)
République du Burundi(フランス語)
Republic of Burundi(英語)
ブルンジの国旗 ブルンジの国章
国旗 (国章)
国の標語:Unité, Travail, Progrès
(フランス語: 統一、労働、進歩)
国歌Burundi Bwacu
我らのブルンジ
ブルンジの位置
公用語 ルンディ語フランス語英語
首都 ギテガ(政治)
ブジュンブラ(経済)[注釈 1][1]
最大の都市 ブジュンブラ
政府
大統領 エヴァリステ・ヌダイシミエ
副大統領英語版 プロスペール・バゾムバンザ英語版
首相ジェルヴェ・ンディラコブチャ英語版
面積
総計 27,830km2147位
水面積率 7.7%
人口
総計(2020年 1189万1000[2]人(79位
人口密度 463[2]人/km2
GDP(自国通貨表示)
合計(2019年 5兆5595億8600万[3]ブルンジ・フラン
GDP(MER
合計(2019年30億1200万[3]ドル(159位
1人あたり 261.294(推計)[3]ドル
GDP(PPP
合計(2019年90億3300万[3]ドル(156位
1人あたり 783.490(推計)[3]ドル
独立
ベルギーより1962年7月1日
共和制へ移行1966年11月28日
現行憲法の公布2018年6月7日
通貨 ブルンジ・フランBIF
時間帯 UTC(+2) (DST:なし)
ISO 3166-1 BI / BDI
ccTLD .bi
国際電話番号 257
  1. ^ 2019年2月公布の法案による。ギテガへの遷都は2021年までを予定。

19621993

[]


Irepuburika y'UburundiRepublika y'UburundiRépublique du Burundi [buʁundi] Republic of Burundi [bʊˈruːndi, bə'rʌndi] 

[4][5]

歴史[編集]

独立前[編集]


16[6]1819[7]

1884[8]19141916[8]

19231946195019619841 (UPRONA) 19611013[8]

[]


196241966742511[8] (UPRONA)[9] 

1972141010[8]5[10]19761979[8]

198791988[11]19936[8]

[]


(FRODEBU)[12]10en:Burundian Genocide#1990199419942219944[9][13]

19967[14]1997199820002001200320058 (CNDD-FDD)  (FNL) 20069FNLFNL調2009[15]

[]


201543[16]513[17][18]14[19][20]15[21]

10[22][23]629[24]721[25]3[26]

82[26]12[27]201671[28]201851822034[29]

2019116[30][1]2018[31]

2020520[32]退69[33]8[34]615[35]619[36]

政治[編集]

第9代大統領ピエール・ンクルンジザ

ブルンジは共和制大統領制をとる立憲国家である。現行憲法2018年に制定されたもの。

行政[編集]


532018372[37]19986122020623

[38]

立法[編集]


375417510052%

[]


 (CNDD-FDD)3 (UPRONA) 4 (FRODEBU)UPRONAFRODEBU2015

司法[編集]

最高司法機関は最高裁判所である。憲法裁判所も存在する。

国際関係[編集]


2[8]

1980[39]199319944便1996199619982003

2017退[40]

日本との関係[編集]


使使使使[41] 貿201694.7[42]
  • 在留日本人数 - 6人(2018年10月現在)[43]
  • 在日ブルンジ人数 - 31人(2018年12月)[43]

国家安全保障[編集]

情報機関[編集]

ブルンジの情報機関国家情報局フランス語版英語版(SNR)であり、1984年にバガザ政権下で創設された「国家安全保障局」(Sureté nationale)の後継機関である。2006年からンクルンジザ政権により再編成されている。

地理[編集]

ブルンジ高原
ブルンジの地形図
ブルンジの衛星写真

772m1500m

西西3西[44]西西2000m西1500m1800m1000mm[7][7][45]WWF 2,684m8,806ft772m2,533ft[46]


[]



生態系[編集]

地方行政区分[編集]

ブルンジの地図
ブルンジの拡大詳細地図

ブルンジには18の州(あるいは県)が存在している。

主要都市[編集]


201575[47]2019410002008[47]2019

経済[編集]

経済首都ブジュンブラの街並み
1950年以降のブルンジにおける一人当たりのGDP
色と面積で示したブルンジの輸出品目(2009年時点)
タンガニーカ湖の湖岸で休憩中の漁師

ブルンジはアフリカの中でも経済開発が遅れている国のひとつであり、世界最貧国に数えられている。


20191GNI280192[48]2016GDP-0.51.17.3貿[42]

農業[編集]


199788[49]19972.618.420.0[50][51]201533.6[42]201512.42[42]

1400m1800m西[52]10.4ha2012[42]1980[53]調

[]



エネルギー[編集]

観光産業[編集]

交通[編集]


貿122800t2012[54]JICA2014523[55]便

国民[編集]

ヤギの世話をする人々

人口[編集]


1962260[56]1986485[57]20171086[58]20171km2390.4[42]

[]


[59]1993199620012005

言語[編集]


西2014

宗教[編集]

カトリックが62.1%、プロテスタントが23.9%(うちアドヴェンティストが2.3%)、ムスリムが2.5%、その他の宗教が3.6%である[59]

教育[編集]


6713747[60] [61]81.3%68.4%2021[62]

2016調調157[63]

保健[編集]

治安[編集]




使[64]

法執行機関[編集]

人権[編集]

マスコミ[編集]

文化[編集]

食文化[編集]

ブルンジ料理の一例

主食として用いる食材にはトウモロコシプランテンが代表されている。一部の地域では、ブロシェット(brochettes)とフリットがベルギー植民地時代の名残として根強い人気を誇っている。

音楽[編集]

伝統衣装に身を包んだブルンジ王立太鼓隊の団員達




[]


FESTICAB 

世界遺産[編集]


1982102007[65]

祝祭日[編集]

スポーツ[編集]

サッカー[編集]


11972FFBFIFA2019WBA

オリンピック[編集]


3419965000m10000m42016800m

著名な出身者[編集]

脚注[編集]



(一)^ abPromulgation le 4 février 2019 de la loi  Gitega, Capital du Burundi.  Burundi AGnews (201925). 2019329

(二)^ abUNdata.  . 2021118

(三)^ abcdeIMF Data and Statistics 2021118[1]

(四)^ 

(五)^ https://www.library.metro.tokyo.jp/search/research_guide/olympic_paralympic/area_studies/index/burundi/

(六)^ 19982p.472-473 ISBN 4254166621 

(七)^ abc10p64   20196101

(八)^ abcdefgh19982p.473 ISBN 4254166621 

(九)^ ab19982p.474 ISBN 4254166621 

(十)^ p278-279   2005 ISBN 4-7947-0523-9

(11)^ p411   2005 ISBN 4-7947-0523-9

(12)^ p464   2005 ISBN 4-7947-0523-9

(13)^ p465-466   2005 ISBN 4-7947-0523-9

(14)^ p466   2005 ISBN 4-7947-0523-9

(15)^ https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/brundi/data.html  225 2020425

(16)^ 10 2015515

(17)^ https://www.afpbb.com/articles/-/3048446?cx_part=search AFPBB 2015514 2020425

(18)^ https://www.afpbb.com/articles/-/3048496?cx_part=search  AFPBB 2015514 2020425

(19)^ https://www.afpbb.com/articles/-/3048565?cx_part=search AFPBB 2015514 2020425

(20)^ https://www.afpbb.com/articles/-/3048590?cx_part=search AFPBB 2015515 2020425

(21)^ https://www.afpbb.com/articles/-/3048676?cx_part=search  AFPBB 2015515 2020425

(22)^ https://www.afpbb.com/articles/-/3048710?cx_part=search 10 AFPBB 2015515 2020425

(23)^ https://www.afpbb.com/articles/-/3049459?cx_part=search 2 AFPBB 2015522 2020425

(24)^ https://www.afpbb.com/articles/-/3053130?cx_part=search AFPBB 2015630 2020425

(25)^ https://www.afpbb.com/articles/-/3055070?cx_part=search   AFPBB 2015721 2020425

(26)^ abhttps://www.afpbb.com/articles/-/3056302?cx_part=search 2AFPBB 201583 2020425

(27)^ https://www.afpbb.com/articles/-/3070077?cx_part=search 87AFPBB 20151213 2020425

(28)^ https://www.afpbb.com/articles/-/3070077?cx_part=search AFPBB 2016730 2020425

(29)^ https://www.afpbb.com/articles/-/3175532?cx_part=search 2034 AFPBB 2018522 2020425

(30)^ Burundi to change its capital cityBBC World News2019329

(31)^ CONSTITUTION DE LA RÉPUBLIQUE DU BURUNDI PROMULGUÉE LE 07 JUIN 2018.   (201873). 2019329

(32)^  -  2020526

(33)^   - AFPBB News 2020610

(34)^  - 2020610

(35)^ Burundi constitutional court rules president-elect should be sworn in immediately.  en:JURIST (2020616). 2020619

(36)^ Evariste Ndayishimiye Sworn In as Burundi's New President.   (2020618). 2020619

(37)^ https://mainichi.jp/articles/20180522/dde/007/030/044000c    2018522 2020425

(38)^ Burundi: le Premier ministre et le vice-président approuvés tambour battant.   (2020623). 2020626

(39)^ 10p63   20196101

(40)^ https://www.afpbb.com/articles/-/3148415?cx_part=search 退  調AFPBB 20171028 2020427

(41)^ https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/brundi/data.html  225 2020427

(42)^ abcdef  2018 p302  30110

(43)^ ab.  . 2021924

(44)^ 19982p.470 ISBN 4254166621 

(45)^ 10p70   20196101

(46)^ Burundi, land and resources. 202316

(47)^ ab  2018 p295  30110

(48)^ http://databank.worldbank.org/data/download/GNIPC.pdf

(49)^  2002432ISBN 978-4-535-55230-2

(50)^  2002434ISBN 978-4-535-55230-2

(51)^  2002432-33ISBN 978-4-535-55230-2

(52)^ 10p66-67   20196101

(53)^ https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/gaiyou/odaproject/africa/burundi/index_01.html ODA   1111 2020427

(54)^ http://www2.jica.go.jp/ja/evaluation/pdf/2014_1460220_1_s.pdf  - JICAp4   2020418 

(55)^ http://www.jica.go.jp/press/2014/20140526_01.html   2014526 2020418

(56)^    p366 19649141 

(57)^ ISBN 4-582-12623-5 198926 1 p.366

(58)^   2018 p301  30110

(59)^ abBurundi.  . 2021118

(60)^ Stoltz, Elizabeth (2011). Education in Burundi.  Global Concerns Classroom. 202316

(61)^ https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/world_school/07africa/infoC73900.html   245 2020427

(62)^ 2024249

(63)^ https://www.afpbb.com/articles/-/3080689?cx_part=search 53 AFPBB 2016317 2020427

(64)^  .  . 202316

(65)^ 202316

関連項目[編集]

外部リンク[編集]