コンテンツにスキップ

世界の大ダム一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


[]


ICOLD簿

(一)15515300[1]

(二)50[2]

(三)[3][4]

(四)簿[5][6]

(五)簿

[]


1,000




[]

順位 所在国 ダム 高さ 型式 竣工年 画像 備考
02.01 タジキスタンの旗 タジキスタン ログンダム 335 アース 工事中 [2]
02.02 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 双江口ダム 312 ロックフィル 工事中 [2]
02.03 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 錦屏一級ダム 305 アーチ 2014年 [7]
02.04 タジキスタンの旗 タジキスタン ヌレークダム 300 アース 1980年 [8]
02.05 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 両河口ダム 295 ロックフィル 2023年 [9]
02.06 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 小湾ダム 294 アーチ 2002年 [10]
02.07 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 白鶴灘ダム 289 アーチ 2021年 [11]
02.08 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 溪洛渡ダム 286 アーチ 2013年 [12]
02.09 スイスの旗 スイス グランド・ディクサーンスダム 285 重力 1961年 [13]
02.010 イランの旗 イラン バクティアリダム 275 アーチ 工事中 [2]
02.011 ジョージア (国)の旗 ジョージア イングリダム 272 アーチ 1980年 [14]
02.011 パキスタンの旗 パキスタン ディアマー・バーシャダム 272 重力 工事中 [2]
02.013 トルコの旗 トルコ ユスフェリダム 270 アーチ 工事中 [2]
02.014 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 糯扎渡ダム 262 ロックフィル 2012年 [15]
02.014 メキシコの旗 メキシコ マヌエル・モレノ・トーレスダム 262 ロックフィル 1980年 [注釈 1][16]
02.0参考 イタリアの旗 イタリア バイオントダム 262 アーチ 1960年 [注釈 2][17]
02.016 インドの旗 インド テヘリダム 261 ロックフィル 2006年 [18]
02.017 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 ハシシアダム 254 ロックフィル [注釈 3][2]
02.018 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 拉西瓦ダム 250 アーチ 2009年 [19]
02.018 スイスの旗 スイス モーボアゾンダム 250 アーチ 1957年 [20]
02.020 トルコの旗 トルコ デリナーダム 249 アーチ 2012年 [21][22]
02.021 カナダの旗 カナダ マイカダム 243 アース 1973年 [23]
02.021 コロンビアの旗 コロンビア アルベルト・レラス・Cダム 243 ロックフィル 1989年 [24]
02.021 エチオピアの旗 エチオピア ギルゲルギベⅢダム 243 重力 2015年 [25]
02.024 ロシアの旗 ロシア サヤノシュシェンスカヤダム 242 重力アーチ 1990年 [26]
02.024 パキスタンの旗 パキスタン ダスダム 242 重力 工事中 [2]
02.026 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 長河ダム 240 ロックフィル 2017年 [27]
02.026 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 ニ灘ダム 240 アーチ 1999年 [28]
02.026 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 烏東徳ダム 240 アーチ 2021年 [29]
02.029 コロンビアの旗 コロンビア ラ エスメラルダダム 237 ロックフィル 1976年 [注釈 4][30]
02.030 インドの旗 インド キシャウダム 236 重力 未完成 [31]
02.031 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 オーロビルダム 235 ロックフィル 1967年 [32]
02.032 ホンジュラスの旗 ホンジュラス エルカホンダム 234 アーチ 1984年 [33]
02.033 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 水布埡ダム 233 ロックフィル 2009年 [34]
02.033 ロシアの旗 ロシア チャーキーダム 233 アーチ 1978年 [35]
02.035 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 構皮灘ダム 232 アーチ 2009年 [36]
02.036 イランの旗 イラン カルン第4ダム 230 重力アーチ 2010年 [37]
02.037 ミャンマーの旗 ミャンマー タ・サンダム 228 ロックフィル 工事中 [2]
02.038 インドの旗 インド バクラダム 226 重力 1963年 [38]
02.039 スイスの旗 スイス ルッツオーネダム 225 アーチ 1963年 [39]
02.039 コロンビアの旗 コロンビア イトゥアンゴダム 225 ロックフィル 工事中 [2]
02.041 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 猴子岩ダム 223 ロックフィル 2016年 [40]
02.042 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 フーバーダム 221 重力アーチ 1936年 [41]
02.042 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 江坪河ダム 221 ロックフィル 2010年 [42]
02.044 スイスの旗 スイス コントラダム 220 アーチ 1965年 [43]
02.044 メキシコの旗 メキシコ ラ・イエスカダム 220 ロックフィル 2012年 [44]
02.044 モンテネグロの旗 モンテネグロ ムラティニエダム 220 アーチ 1985年 [45]
02.047 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ドウォシャクダム 219 重力 1973年 [46]
02.048 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 龍潭ダム 216 重力 2009年 [47]
02.048 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 グレンキャニオンダム 216 アーチ 1964年 [48]
02.050 キルギスの旗 キルギス トクトグルダム 215 重力 1978年 [49]
02.0参考 日本の旗 日本 黒部ダム 186 アーチ 1963年 [50]

総貯水容量順[編集]

順位 所在国 ダム 湖名 総貯水容量 型式 竣工年 画像 備考
02.0参考 ウガンダの旗 ウガンダ オーエンフォールズダム ヴィクトリア湖 2,700,000,000
270,000,000
重力 1954年 上段はヴィクトリア湖を含めた貯水容量
下段はダム単体の増加分貯水容量[51]
02.01 ザンビアの旗 ザンビア
ジンバブエの旗 ジンバブエ
カリバダム 180,600,000 アーチ 1959年 [52]
02.02 ロシアの旗 ロシア ブラーツクダム 169,000,000 重力 1964年 [53]
02.03 ガーナの旗 ガーナ アコソンボダム ボルタ湖 150,000,000 ロックフィル 1965年 [54]
02.04 カナダの旗 カナダ ダニエル・ジョンソンダム マニアクガン第5貯水池 141,851,350 多連式アーチ 1968年 [55]
02.05 ベネズエラの旗 ベネズエラ グリダム 135,000,000 複合 1986年 [56]
02.06 エジプトの旗 エジプト アスワン・ハイ・ダム ナセル湖 132,000,000 ロックフィル 1970年 [57]
02.07 カナダの旗 カナダ ベネット・ワックダム 74,300,000 アース 1967年 [58]
02.08 エチオピアの旗 エチオピア 大エチオピア・ルネサンスダム 74,000,000 重力 工事中 [注釈 5][59]
02.09 ロシアの旗 ロシア クラスノヤルスクダム 73,300,000 重力 1967年 [60]
02.010 ロシアの旗 ロシア ゼヤダム 68,400,000 バットレス 1978年 [注釈 6][61]
02.011 カナダの旗 カナダ ロベール・ブラッサダム 61,400,000 ロックフィル 1978年 [62][63][注釈 7]
02.012 カナダの旗 カナダ ラ・グランテ第3ダム 59,994,000 ロックフィル 1981年 [64]
02.013 ロシアの旗 ロシア ウスチ・イリムスクダム 59,300,000 重力 1977年 [65]
02.014 カナダの旗 カナダ カットアームクリークダム 58,595,982 [注釈 8][3]
02.015 ロシアの旗 ロシア ボグチャニダム 58,200,000 複合 2012年 [66][67]
02.016 ロシアの旗 ロシア クイビシェフダム 58,000,000 重力 1955年 [68]
02.017 ブラジルの旗 ブラジル セラ・ダ・メサダム 58,000,000 ロックフィル 1998年 [69]
02.018 カナダの旗 カナダ カニアピスカウダム 53,790,000 ロックフィル 1981年 [70]
02.019 モザンビークの旗 モザンビーク カオラバッサダム 52,000,000 アーチ 1974年 [71]
02.020 カザフスタンの旗 カザフスタン ブフタルマダム 49,800,000 [注釈 9][3]
02.0参考 日本の旗 日本 琵琶湖 27,500,000 [72]
02.0参考 日本の旗 日本 (日本の全ダムの総貯水容量) 23,000,000 [73]
02.0参考 日本の旗 日本 徳山ダム 徳山湖 660,000 ロックフィル 2007年 [74]

認可出力順[編集]

順位 所在国 ダム 型式 堤高 総貯水容量 認可出力 竣工年 画像 備考
02.01 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 三峡ダム 重力 185 39,300,000 22,500,000 2010年 [75]
02.02 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 白鶴灘ダム アーチ 289 20,627,000 16,000,000 2019年 [11][76]
02.03 ブラジルの旗 ブラジル
パラグアイの旗 パラグアイ
イタイプダム 複合 196 29,000,000 14,000,000 1991年 [77]
02.04 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 溪洛渡ダム アーチ 286 12,687,000 13,860,000 2014年 [12][78]
02.05 ブラジルの旗 ブラジル ベロモンテダム 複合 90 1,889,000 11,234,000 2014年 [79]
02.06 ベネズエラの旗 ベネズエラ グリダム 複合 162 135,000,000 10,235,000 1986年 [56]
02.07 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 烏東徳ダム アーチ 240 7,500,000 10,200,000 2021年 [29][80]
02.08 ブラジルの旗 ブラジル トゥクルイダム 複合 95 45,536,000 8,370,000 1984年 [81]
02.09 ミャンマーの旗 ミャンマー タ・サンダム ロックフィル 228 7,100,000 工事中 [2][4]
02.010 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 グランドクーリーダム 重力 168 11,921,398 6,809,000 1942年 [82]
02.011 エチオピアの旗 エチオピア 大エチオピア・ルネサンスダム 重力 145 74,000,000 6,420,000 工事中 [3][59]
02.012 ロシアの旗 ロシア サヤノシュシェンスカヤダム 重力アーチ 242 3,130,000 6,400,000 1990年 [26]
02.012 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 向家ダム 重力 161 5,163,000 6,400,000 2015年 [83]
02.014 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 龍潭ダム 重力 216 2,727,000 6,300,000 2009年 [47][4][84]
02.015 ロシアの旗 ロシア クラスノヤルスクダム 重力 124 73,300,000 6,000,000 1967年 [60]
02.016 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 糯扎渡ダム 重力 262 21,749,000 5,850,000 2014年 [60][85]
02.017 カナダの旗 カナダ ロベール・ブラッサダム ロックフィル 168 61,400,000 5,616,000 1978年 [62][63]
02.018 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 錦屏二級ダム 重力 37 14,280 4,800,000 2014年 [86][87]
02.019 パキスタンの旗 パキスタン ディアマー・バーシャダム 重力 272 10,000,000 4,500,000 工事中 [2][4]
02.019 ロシアの旗 ロシア ブラーツクダム 重力 125 169,000,000 4,500,000 1964年 [53]
02.0参考 日本の旗 日本 南相木ダム
上野ダム
ロックフィル
重力
136
120
19,170
18,400
2,820,000 2005年
[88][89][90]

ダム数順[編集]

順位 所在国 ダム数 堤高最大ダム(既設) 型式 堤高 総貯水容量 竣工年 画像 備考
02.01 中華人民共和国の旗 中華人民共和国 23,841 錦屛一級ダム アーチ 305 7,760,000 2014年 [7][87]
02.02 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 9,263 オーロビルダム ロックフィル 235 4,370,000 1968年 [91]
02.03 インドの旗 インド 4,407 テヘリダム ロックフィル 261 3,540,000 2006年 [18][92]
02.04 日本の旗 日本 3,130 黒部ダム アーチ 186 199,285 1963年 [50][注釈 10]
02.05 ブラジルの旗 ブラジル 1,365 イタイプダム 複合 196 29,000,000 1991年 [77]
02.06 大韓民国の旗 大韓民国 1,338 平和のダム ロックフィル 125 2,630,000 2004年 [94][注釈 11]
02.07 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国 1,266 ヴァンダークルーフダム アーチ 108 3,240,000 1977年 [95]
02.08 カナダの旗 カナダ 1,156 マイカダム アース 243 25,000,000 1973年 [23][96]
02.09 メキシコの旗 メキシコ 1,080 マヌエル・モレノ・トーレスダム ロックフィル 261 1,613,000 1980年 [16][97]
02.010 スペインの旗 スペイン 1,064 アルメンドラダム アーチ 202 2,600,000 1970年 [98][99]
02.011 フランスの旗 フランス 720 ティーニュダム アーチ 180 235,000 1952年 [100]
02.012 トルコの旗 トルコ 625 デリナーダム アーチ 249 1,969,000 2012年 [22]
02.013 イランの旗 イラン 594 カルン第4ダム 重力アーチ 230 2,190,000 2010年 [37][101]
02.014 イギリスの旗 イギリス 580 リン・ブリアンダム ロックフィル 91 61,000 1972年 [102]
02.015 オーストラリアの旗 オーストラリア 567 ダートマスダム ロックフィル 180 4,000,000 1979年 [103]
02.016 イタリアの旗 イタリア 541 アルペ・ジェラダム 重力 174 68,000 1964年 [104][注釈 12]
02.017 ドイツの旗 ドイツ 371 レイビス・リヒテダム 重力 108 45,800 2005年 [105]
02.018 ノルウェーの旗 ノルウェー 347 ヴィルドネジャーヴルダム アーチ 142 132,000 1987年 [106]
02.019 アルバニアの旗 アルバニア 308 フィエルザダム ロックフィル 167 2,700,000 1978年 [107]
02.020 ジンバブエの旗 ジンバブエ 256 カリバダム アーチ 128 180,600,000 1959年 [52][108]
02.021 ルーマニアの旗 ルーマニア 241 グラ・アペロールダム ロックフィル 168 210,000 1986年 [109]
02.022 ポルトガルの旗 ポルトガル 234 カブリルダム アーチ 136 719,000 1954年 [110]
02.023 オーストリアの旗 オーストリア 232 ケルンブラインダム アーチ 200 205,000 1977年 [111]
02.024 タイ王国の旗 タイ 220 プミポンダム 重力アーチ 154 13,500,000 1964年 [112]
02.025 スウェーデンの旗 スウェーデン 190 トレングスレットダム 複合 122 880,000 1974年 [113]
02.026 スイスの旗 スイス 188 グランド・ディクサーンスダム 重力 285 401,000 1961年 [13][114]
02.027 ブルガリアの旗 ブルガリア 182 ヴァチャダム 複合 145 226,000 1974年 [115][注釈 13]
02.028 パキスタンの旗 パキスタン 164 タルベラダム アース 143 13,700,000 1976年 [116]
02.029 ギリシャの旗 ギリシャ 162 ティサブロスダム ロックフィル 172 705,000 1996年 [117][118]
02.030 モロッコの旗 モロッコ 150 ハッサン1世ダム アース 145 262,000 1986年 [119]
02.031 アルジェリアの旗 アルジェリア 147 ベニ・ハルーンダム 重力 120 2000年 [120]
02.032 ナイジェリアの旗 ナイジェリア 146 シロロダム アース 125 7,000,000 1984年 [121]
02.033 インドネシアの旗 インドネシア 138 チラータダム ロックフィル 125 3,165,000 1988年 [122]
02.034 チュニジアの旗 チュニジア 127 ベン・メティルダム バットレス 78 73,000 1954年 [123]
02.035 チェコの旗 チェコ 118 ダレシツェダム ロックフィル 100 127,000 1979年 [124]
02.036 アルゼンチンの旗 アルゼンチン 115 ピエドラ・デル・アギラダム 重力 170 12,400,000 1993年 [125]
02.036 マレーシアの旗 マレーシア 115 バクンダム ロックフィル 205 2002年 [126]
02.038 マリ共和国の旗 マリ 112 [5]
02.039 チリの旗 チリ 98 キャンデラリアダム ロックフィル 163 260,000 1994年 [127]
02.040 ニュージーランドの旗 ニュージーランド 97 ベンモアダム ロックフィル 118 2,200,000 1965年 [128][注釈 14]
02.041 スリランカの旗 スリランカ 94 ヴィクトリアダム アーチ 122 723,000 1984年 [129]
02.042 ベネズエラの旗 ベネズエラ 82 グリダム 複合 162 135,000,000 1986年 [56]
02.043 フィンランドの旗 フィンランド 72 ピハコスキダム バットレス 44 15,300 1949年 [130]
02.044 ポーランドの旗 ポーランド 69 ソリナダム 重力 82 474,000 1968年 [131]
02.044 ロシアの旗 ロシア 69 サヤノシュシェンスカヤダム 重力アーチ 242 31,300,000 1990年 [26]
02.046 ペルーの旗 ペルー 66 トラタダム ロックフィル 130 16,000 [132]
02.047 コロンビアの旗 コロンビア 64 アルベルト・レラス・Cダム ロックフィル 243 970,000 1989年 [24]
02.048 ボリビアの旗 ボリビア 60 サン・ジャシントダム アーチ 49 54,300 [133]
02.048 セルビアの旗 セルビア 60 [5]
02.050 キプロスの旗 キプロス 57 コウリスダム アース 113 115,000 1988年 [134]
02.051 ミャンマーの旗 ミャンマー 53 [5]
02.052 スロバキアの旗 スロバキア 51 ノバ・ヴィストリカダム ロックフィル 64 36,900 1991年 [135]
02.053 シリアの旗 シリア 41 17エイプリルダム ロックフィル 73 190,000 2004年 [136][137][注釈 15]
02.054 スロベニアの旗 スロベニア 39 モステダム 重力アーチ 60 6,240 1952年 [138]
02.054 アルメニアの旗 アルメニア 39 [5]
02.056 エチオピアの旗 エチオピア 35 ギルゲルギベⅢダム 重力 243 11,750,000 2015年 [25][139]
02.057 イラクの旗 イラク 31 モスルダム ロックフィル 131 12,500,000 1983年 [140]
02.058 クロアチアの旗 クロアチア 30 スロープダム ロックフィル 81 142,000 1967年 [141]
02.059 ケニアの旗 ケニア 29 [5]
02.059 アイスランドの旗 アイスランド 29 カウランユーカルダム ロックフィル 191 8,500 2009年 [142]
02.061 北マケドニアの旗 北マケドニア 27 コジャックダム ロックフィル 126 650,000 2000年 [143]
02.062 パナマの旗 パナマ 24 [5]
02.063 ボスニア・ヘルツェゴビナの旗 ボスニア・ヘルツェゴビナ 23 グランカレボダム アーチ 123 1,280,000 1967年 [144]
02.063 ウクライナの旗 ウクライナ 23 [5]
02.065 ブルキナファソの旗 ブルキナファソ 22 コンピエンガダム アース 50 2,000,000 1988年 [145]
02.065 コートジボワールの旗 コートジボワール 22 コッソウダム 複合 58 27,700,000 1972年 [146]
02.067 アフガニスタンの旗 アフガニスタン 21 [5]
02.067 フィリピンの旗 フィリピン 21 サン・ロケダム ロックフィル 200 990,000 2003年 [147]
02.069 ジョージア (国)の旗 ジョージア 19 イングリダム アーチ 272 1,100,000 1980年 [14]
02.069 ドミニカ共和国の旗 ドミニカ共和国 19 バオダム アース 113 280,000 1985年 [148]
02.069 アンゴラの旗 アンゴラ 19 [5]
02.072 コンゴ民主共和国の旗 コンゴ民主共和国 18 ンジロダム アーチ 72 2,370,000 1963年 [149]
02.073 レバノンの旗 レバノン 17 カラウンダム ロックフィル 70 160,000 1965年 [150]
02.073 カメルーンの旗 カメルーン 17 ソン・ルルダム 複合 35 1,000 1980年 [151]
02.075 アイルランドの旗 アイルランド 16 イニスカラダム バットレス 45 70,000 1956年 [152]
02.076 ベルギーの旗 ベルギー 15 プレート・タイユダム 重力 70 67,800 1980年 [153]
02.076 ハンガリーの旗 ハンガリー 15 ハスノスダム アース 28 191,000 1984年 [154]
02.078 リビアの旗 リビア 14 ガンダム ロックフィル 80 30,000 1982年 [155]
02.079 コスタリカの旗 コスタリカ 13 カチダム 重力 80 51,000 1966年 [156]
02.080 オランダの旗 オランダ 12 オースタースヘルデケリングダム アース 50 2,780,000 1986年 [157]
02.080 デンマークの旗 デンマーク 12 ヘルジャレイガダム バットレス 23 2,000 1963年 [158]
02.082 タジキスタンの旗 タジキスタン 11 ヌレークダム アース 300 1,050,000 1980年 [8]
02.082 マダガスカルの旗 マダガスカル 11 ヴァラニア・サッドダム 多連式アーチ 27 260,000 1956年 [159]
02.084 レソトの旗 レソト 10 カッツェダム アーチ 185 1,950,000 1998年 [160]
02.084 ガーナの旗 ガーナ 10 アコソンボダム ロックフィル 134 150,000,000 1965年 [54]
02.084 ホンジュラスの旗 ホンジュラス 10 エルカホンダム アーチ 234 7,085,000 1984年 [33]
02.087 ブータンの旗 ブータン 8 [5]
02.087 グアテマラの旗 グアテマラ 8 プエブロ・ビエホダム ロックフィル 130 460,000 1983年 [161]
02.087 ニジェールの旗 ニジェール 8 [5]
02.090 エジプトの旗 エジプト 7 アスワン・ハイ・ダム ロックフィル 111 132,000,000 1970年 [57]
02.090 スーダンの旗 スーダン 7 ロゼイレスダム 複合 60 2,390,000 1965年 [162]
02.090 ウガンダの旗 ウガンダ 7 [5]
02.090 ウルグアイの旗 ウルグアイ 7 サルト・グランデダム 複合 69 5,500,000 1979年 [163]
02.094 ネパールの旗 ネパール 6 クレカニダム ロックフィル 114 85,000 1982年 [164]
02.095 ザンビアの旗 ザンビア 5 カリバダム アーチ 128 180,600,000 1959年 [52]
02.096 モンゴル国の旗 モンゴル 3 [5]
02.096 ラトビアの旗 ラトビア 3 [5]
02.096 ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク 3 エッシュ・シュル・シュールダム アーチ 49 62,000 1960年 [165]
02.099 パラグアイの旗 パラグアイ 2 イタイプダム 複合 196 29,000,000 1991年 [77]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 1963[17]

(三)^ 

(四)^ 

(五)^ [59]

(六)^ [2]

(七)^ 22A[63]

(八)^ 

(九)^ 

(十)^ 便202032,7204[93]

(11)^ [94]

(12)^ 262

(13)^ 

(14)^ 1RUAKOHUA

(15)^ 

出典[編集]



(一)^ 2022122

(二)^ abcdefghijklm簿 - 2022122

(三)^ abcd簿 - 2022122

(四)^ abcd簿 - 2022122

(五)^ abcdefghijklmno簿- 2022122

(六)^ 2022122

(七)^ ab2022122

(八)^ ab便2022122

(九)^ 2022122

(十)^ /2022122

(11)^ ab2520216282022122

(12)^ ab924kW2014122022122

(13)^ ab便2022122

(14)^ ab便2022122

(15)^ 2012962022122

(16)^ ab便2022122

(17)^ ab便2022122

(18)^ abTHDC india limitedTEHRI DAM & HPP2022122

(19)^ 西2022122

(20)^ 便2022122

(21)^ 2420122242022122

(22)^ ab 2022125

(23)^ ab便2022122

(24)^ ab便C2022122

(25)^ abThis is Africa  III 201510132022122

(26)^ abc便2022122

(27)^ 2022122

(28)^ 便2022122

(29)^ abPower Technorogy20216172022122

(30)^ 便 2022122

(31)^ 便2022122

(32)^ 便2022122

(33)^ ab便2022122

(34)^ 便2022122

(35)^ 便2022122

(36)^ 2022122

(37)^ ab42022122

(38)^ 便2022122

(39)^ 便2022122

(40)^ ; YanQinzhi (2020-04-04)調2022122

(41)^ 便2022122

(42)^ 2022122

(43)^ 便2022122

(44)^ SDP  201211112022122

(45)^ /2022122

(46)^ 便2022122

(47)^ abHPP2022122

(48)^ 便2022122

(49)^ 便2022122

(50)^ ab便2022122

(51)^ 便2022123

(52)^ abc便2022123

(53)^ ab便2022123

(54)^ ab便2022123

(55)^ 便2022123

(56)^ abc便2022123

(57)^ ab便2022123

(58)^ 便2022123

(59)^ abc 20222212022123

(60)^ abc便2022123

(61)^ 便2022123

(62)^ ab便22022123

(63)^ abc2022123

(64)^ 便32022123

(65)^ 便2022123

(66)^ 便2022123

(67)^ 2022123

(68)^ 便2022123

(69)^ 便2022123

(70)^ 便2022123

(71)^ 2022123

(72)^ 2022123

(73)^ 2022126

(74)^ 便2022123

(75)^ 便2022123

(76)^ 2021482022123

(77)^ abc便2022123

(78)^ WATER TECHNOROGY  2022123

(79)^ norteENELGIAHPP2022123

(80)^ 10,200MW 2020772022123

(81)^ 便2022123

(82)^ 2022123

(83)^ 2022123

(84)^ 便2022123

(85)^ 2022123

(86)^ 2022123

(87)^ ab2022124

(88)^ 便2022123

(89)^ 便2022123

(90)^ 2022123

(91)^ /2022124

(92)^ /2022124

(93)^ 便2022124

(94)^ ab2022126

(95)^ /2022124

(96)^ /2022124

(97)^ /2022124

(98)^ /2022124

(99)^ 便2022124

(100)^ /2022124

(101)^ /2022124

(102)^ /2022124

(103)^ /2022124

(104)^ /2022124

(105)^ /2022124

(106)^ /2022124

(107)^ /2022124

(108)^ /2022124

(109)^ /2022124

(110)^ /2022124

(111)^ /2022124

(112)^ /2022124

(113)^ /2022124

(114)^ /2022124

(115)^ /2022124

(116)^ /2022124

(117)^ 2022124

(118)^ /2022124

(119)^ /2022124

(120)^ /2022124

(121)^ /2022124

(122)^ /2022124

(123)^ /2022124

(124)^ /2022124

(125)^ /2022124

(126)^ /2022124

(127)^ /2022124

(128)^ /2022124

(129)^ /2022124

(130)^ /2022124

(131)^ /2022124

(132)^ /2022124

(133)^ /2022124

(134)^ /2022125

(135)^ /2022124

(136)^ /2022124

(137)^ 2022125

(138)^ /2022125

(139)^ Gibe2022125

(140)^ /2022124

(141)^ /2022124

(142)^ 41 2022124

(143)^ /2022124

(144)^ /2022124

(145)^ /2022125

(146)^ /2022125

(147)^ /2022124

(148)^ /2022124

(149)^ /2022124

(150)^ /2022124

(151)^ /2022124

(152)^ /2022124

(153)^ /2022124

(154)^ /2022125

(155)^ /2022124

(156)^ /2022124

(157)^ /2022124

(158)^ /2022124

(159)^ /2022124

(160)^ /2022124

(161)^ /2022124

(162)^ /2022124

(163)^ /2022124

(164)^ /2022124

(165)^ /2022124

関連項目[編集]

外部リンク[編集]