コンテンツにスキップ

「サントリーホワイト」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m セクションリンク切れの修正
 
(12人の利用者による、間の16版が非表示)
1行目: 1行目:

{{複数の問題

|大言壮語=2024年1月6日 (土) 14:50 (UTC)

|独自研究=2024年1月6日 (土) 14:50 (UTC)

}} <!-- 出典なしの修飾語、「~するも」などの逆接が[[Wikipedia:大言壮語をしない]]に抵触するため要改稿 -->

{{酒概要

{{酒概要

| 名前=サントリーホワイト

| 名前=サントリーホワイト

7行目: 11行目:

| アルコール度数=40%

| アルコール度数=40%

| 発泡=

| 発泡=

| 主原料=[[モルト]]、[[グレーン]]<ref>[[1970年代]]以前の主原料はモルト、ブレンド用アルコール(スピリッツ)</ref><br/><small>※原材料には一部、輸入原酒を使用</small>

| 主原料=[[モルト]]、[[グレーン]]<ref group="注釈">[[1970年代]]以前の主原料はモルト、ブレンド用アルコール(スピリッツ)</ref><br/><small>※グレーンウイスキーのみ国産品を使用</small>

| 副原料=

| 副原料=

| 原産国={{JPN}}

| 原産国={{JPN}}

| 原産地=

| 原産地=

| 製造元=[[サントリースピリッツ]]

| 製造元=[[サントリー]](二代目)

| 販売元=[[サントリー酒類]](二代目)

| 販売元=サントリー(二代目)

| 初期比重=

| 初期比重=

| 最終比重=

| 最終比重=

23行目: 27行目:

| 備考=

| 備考=

}}

}}

'''サントリーホワイト'''は、[[サントリースピリッツ]]が製造し[[サントリー酒類]](二代目)が販売する[[ブレンデッド・ウイスキー]]([[2021年]]〈[[令和]]3現在、製造・販売されている商品は原酒の一部に海外産の原酒も使用されているため、日本洋酒酒造組合の定めるジャパニーズ・ウイスキーの表示基準に合致しないワールドブレンデッドウイスキー、またはジャパンメイドウイスキー扱いの商品となる<ref>[https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ164LF0W1A210C2000000/ 「ジャパニーズウイスキー」の定義 業界団体が作成] - [[日本経済新聞]] 2021年2月16日(2021年3月2日閲覧)</ref>の一つである。


''''''[[]][[]]{{Refnest|group=""|name="blend"|20246使<ref>[https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ164LF0W1A210C2000000/  ] - [[]] 2021216202132</ref>}}


サントリーウイスキーの定番銘柄として、「'''シロ'''」などの愛称を持ち、[[1929年]]に発売された「国産ウイスキー第1号」として、その名を知られている。[[2019年]]([[平成]]31年 / 令和[[元年]])に発売開始から90周年を迎えた。

サントリーウイスキーの定番銘柄として、「'''シロ'''」などの愛称を持ち、[[1929年]](昭和4年)に発売された「国産ウイスキー第1号」として、その名を知られている。[[2024年]]([[令和]]6年)に発売開始から'''95周年'''を迎えた。



== 歴史 ==

== 歴史 ==

=== 前史 ===

=== 前史 ===

壽屋の創業者、[[鳥井信治郎]]は[[1907年]]([[明治40年]])に「[[赤玉スイートワイン|赤玉ポートワイン]]」を発売し、同社の土台を築き上げると、さらに事業の拡大を狙い、海外から入手した模造アルコールを葡萄酒用の樽に入れて、長い期間を置いて寝かせると、熟成したウイスキー<ref group="注釈">詳しくは[[トリスウイスキー]]の項目を参照。</ref>になることを知った鳥井は、新たな事業の立ち上げとしてウイスキーを選ぶと共に、当時は未踏の国産ウイスキー製造に乗り出すことになった。

壽屋の創業者、[[鳥井信治郎]]は[[1907年]]([[明治]]40年)に「[[赤玉スイートワイン|赤玉ポートワイン]]」を発売し、同社の土台を築き上げると、さらに事業の拡大を狙い、海外から入手した模造アルコールを葡萄酒用の樽に入れて、長い期間を置いて寝かせると、熟成したウイスキー<ref group="注釈">詳しくは[[トリスウイスキー]]の項目を参照。</ref>になることを知った鳥井は、新たな事業の立ち上げとしてウイスキーを選ぶと共に、当時は未踏の国産ウイスキー製造に乗り出すことになった。



[[スコットランド]]で本場の[[スコッチウイスキー]]の製造を学んだ[[竹鶴政孝]]を招聘し、[[1924年]]([[大正]]13年)よりウイスキーの製造を開始する。当時まだ規模の小さな洋酒メーカーに過ぎなかった壽屋は、社外から多数の出資者より投資を受けていたこともあり、出資者に対して、製造から販売まで時間がかかることを説明してはいたが、まだ原酒の熟成度合いや、ブレンド等、市場のニーズを十分把握できていなかった中で、資本投下ばかりが続き、出資者から収益が出ないことに批判が上がったこともあり、[[1929年]]([[昭和]]4年)に国産ウイスキー第1号となる製品を「'''[[サントリー白札]]'''」と名付けて出荷、販売される。


[[]][[]][[]][[]][[1924]][[]]13[[1929]][[]]41'''[[]]'''


鳥井が高額を払って招き入れた[[コピーライター|アドライター]]、[[片岡敏郎]]の手による「醒めよ人! すでに舶来盲信の時代は去れり 酔わずや人 我に國産至高の美酒 サントリーウヰスキーはあり!」とのコピーが書かれた広告が全国紙に掲載されるなど、その宣伝展開ぶりが評判を呼ぶなどした。

鳥井が高額を払って招き入れた[[コピーライター|アドライター]]、[[片岡敏郎]]の手による「醒めよ人! すでに舶来盲信の時代は去れり 酔わずや人 我に國産至高の美酒 サントリーウヰスキーはあり!」とのコピーが書かれた広告が全国紙に掲載されるなど、その宣伝展開ぶりが評判を呼ぶなどした。



満を持して発売された白札だったが、市場からの反応は「[[泥炭|ピート]]臭が強く、飲みにくい」といった不評が多数を占め、壽屋へは白札の返品が相次いだ。国産ウイスキー第1号は見る影もなく、失敗に終わることになった。鳥井と竹鶴はこの失敗にもめげずに、この1年後の[[1930年]](昭和5年)に、ブレンドを変えた廉価版ウイスキーとして「'''[[サントリー赤札]]'''」(現在の[[サントリーレッド]])を発売するも、これも空振りに終わり、赤札は製造中止となった。

満を持して発売された白札だったが、市場からの反応は「[[泥炭|ピート]]臭が強く、飲みにくい」といった不評が多数を占め、壽屋へは白札の返品が相次いだ。国産ウイスキー第1号は見る影もなく、失敗に終わることになった。鳥井と竹鶴はこの失敗にもめげずに、この1年後の[[1930年]](昭和5年)に、ブレンドを変えた廉価版ウイスキーとして「'''[[サントリー赤札]]'''」(の[[サントリーレッド]])を発売するも、これも空振りに終わり、赤札は製造中止となった。



=== 試行錯誤を重ねて ===

=== 試行錯誤を重ねて ===

41行目: 45行目:


=== 戦後を経て ===

=== 戦後を経て ===

これと共に、かねてから発売されていた白札も、山崎蒸溜所の原酒が熟成されてきたことで改良が進み、発売当初のピート臭の強過ぎた味から、甘味を感じさせないシャープでキリッとした味を基本としている。[[1962年]](昭和37年)に[[佐治敬三]]が壽屋の2代目社長に就任し、サントリーに社名変更が成された2年後「サントリーホワイト」へと商品名が変わり、時代が移り変わってゆく中にあっても、「角瓶」や「[[サントリーオールド|オールド]]」と同じく現在に至るまでサントリーの定番製品として存続し続けている。

これと共に、かねてから発売されていた白札も、山崎蒸溜所の原酒が熟成されてきたことで改良が進み、発売当初のピート臭の強過ぎた味から、甘味を感じさせないシャープでキリッとした味を基本としている。[[1962年]](昭和37年)に[[佐治敬三]]が壽屋の2代目社長に就任し、サントリーに社名変更が成された2年後「サントリーホワイト」へと商品名が変わり、時代が移り変わってゆく中にあっても、「角瓶」や「[[サントリーオールド|オールド]]」、果ては「[[トリスウイスキー|トリス]]」と同じく現在に至るまでサントリーの定番製品として存続し続けている。



== ラインアップ([[2020]](令和2年)現在) ==

== ラインアップ(2024年(令和6年)現在) ==

;現行品

;現行品

*サントリウイスキーホワイト

*サントリウイスキーホワイト

65行目: 69行目:

* ボトルは現在に至るまで640mlの茶色瓶で発売され続けているが、[[1980年代]]に一時「ホワイトエクストラ」で販売されていた際は、当時のサントリーウイスキーの「向獅子マーク」を擁したモダンなラベルで発売されていたことがある。また瓶も茶色瓶ではなく、緑色の瓶で発売されていた。[[1989年]]([[平成]]元年)4月の酒税法改正(ウイスキー級別廃止)に伴い発売された新ホワイトはグリーンボトル720mlであった。

* ボトルは現在に至るまで640mlの茶色瓶で発売され続けているが、[[1980年代]]に一時「ホワイトエクストラ」で販売されていた際は、当時のサントリーウイスキーの「向獅子マーク」を擁したモダンなラベルで発売されていたことがある。また瓶も茶色瓶ではなく、緑色の瓶で発売されていた。[[1989年]]([[平成]]元年)4月の酒税法改正(ウイスキー級別廃止)に伴い発売された新ホワイトはグリーンボトル720mlであった。



* 現在に至るまでアルコール分は40%と変わらないが、[[2000年]](平成12年)にクリアボトルにモダンラベルのパッケージで発売された「サントリーウイスキーホワイト スーパークリーン」のみ、アルコール分が37%で販売されていた<ref>この商品が発売された2000年当時、競合メーカーの[[ニッカウヰスキー]]から発売された既存の「[[ブラックニッカ|ブラックニッカ クリアブレンド]]」([[2011年]]8月より「ブラックニッカ クリア」に改称)を意識した商品コンセプトとなっていたが、その後「ホワイト・スーパークリーン」は[[2002年]]に同社から同じアルコール分が37%の「[[トリスウイスキー|トリス〈ブラック〉]]」が発売されると存在意義を失い、[[2005年]]頃に販売終了となった。</ref>。


* 40%[[2000]]12 37%<ref group="">2000[[]][[| ]][[2011]]︿238 [[2002]]1437%[[|︿]][[|︿]][[2005]]17</ref>



* [[1970]][[Jr.]]CM19799[[]]<ref>{{Cite book | |author=[[]] |year=1985 |title= |chapter= |page=74 |publisher=[[]] |location= |isbn= |quote= }}</ref>CM[[1980]]CM[[]]36414<ref>{{Cite web |author= |date=2003-11-06 |url=https://www.cdjournal.com/main/research/-/1034 |title=CM|website=CD Journal |accessdate=2018-12-29}}</ref>[[]][[]]<ref>{{Cite web |author= |date=2012 |url=https://www.alsoj.net/sax/magazine/view/92/158.html |title= |website=ALSOJ NET |accessdate=2018-12-31}}</ref>[[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]]CM[[]]CMTHE GIRL IN WHITE[[]][[|]][[14]]CM[[]][[]][[]]CM[[]][[]]CM<ref group="">[[1998]]10[[]]CM[[]][[]]L-O-V-E[[]]CM</ref>

* [[1970]][[Jr.]]CM[[1979]]549[[]]<ref>{{Cite book | |author=|authorlink= |year=1985 |title= |chapter= |page=74 |publisher=[[]] |location= |isbn= |quote= }}</ref>CM[[1980]]CM[[]]36414<ref>{{Cite web||author= |date=2003-11-06 |url=https://www.cdjournal.com/main/research/-/1034 |title=CM|website=CD Journal |accessdate=2018-12-29}}</ref>[[]][[]]<ref>{{Cite web||author= |date=2012 |url=https://www.alsoj.net/sax/magazine/view/92/158.html |title= |website=ALSOJ NET |accessdate=2018-12-31}}</ref>[[]][[]][[]][[]][[]][[]][[]]CM[[]]CMTHE GIRL IN WHITE[[]][[|]]14CM[[]][[]][[]]CM[[]][[]][[]][[]]CM<ref group="">[[1998]]10[[]]CM[[]][[]]L-O-V-E[[]]CM</ref>



* CM[[]]1982[[]]1<ref>[[]]2014122</ref>CM<ref>{{Cite web|publisher=[[]]|url=http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20141202-1403598.html |date=2014-12-02|title=CM -  : nikkansports.com|accessdate=2014-12-03}}[http://www.excite.co.jp/News/bit/00091151522360.html  - Excite Bit ]</ref>[[]][[]]........!

* CM[[]][[1982]]57[[]]1<ref>[[]]2014122</ref>CM<ref>{{Cite web||publisher=[[]]|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20141202-1403598.html |date=2014-12-02|title=CM -  : nikkansports.com|accessdate=2014-12-03}}[https://www.excite.co.jp/news/article/00091151522360/  - Excite Bit ]</ref>[[]][[]]........!


* [[1995年]](平成7年)にはアルコール分を[[焼酎|焼酎甲類]]と同等の25%におさえ、税制上[[リキュール]]扱いとなる「サントリーホワイト25」が発売された。当時放映されたCMには[[小林旭]]が出演していた。

* [[1995年]](平成7年)にはアルコール分を[[焼酎|焼酎甲類]]と同等の25%におさえ、税制上[[リキュール]]扱いとなる「サントリーホワイト25」が発売された。当時放映されたCMには[[小林旭]]が出演していた。



* [[2014年]]後期の[[日本放送協会|NHK]][[連続テレビ小説]]『[[マッサン]]』では、サントリー白札のモデルとなる「鴨居ウイスキー」が劇中で登場した。鳥井信治郎がモデルである「鴨居欣次郎」(演:[[堤真一]])が開発した国産初のウイスキーという設定で、広告のキャッチコピーも「目醒めよ日本人、舶来品の時代は去りぬ! メイドインジャパンここに極まれり!」と本家を彷彿させる物となっていた。

* [[2014年]](平成26年)後期の[[日本放送協会|NHK]][[連続テレビ小説]]『[[マッサン]]』では、サントリー白札のモデルとなる「鴨居ウイスキー」が劇中で登場した。鳥井信治郎がモデルである「鴨居欣次郎」(演:[[堤真一]])が開発した国産初のウイスキーという設定で、広告のキャッチコピーも「目醒めよ日本人、舶来品の時代は去りぬ! メイドインジャパンここに極まれり!」と本家を彷彿させる物となっていた。



* [[イアン・フレミング]]の小説[[ジェームズ・ボンド]]シリーズ『[[007は二度死ぬ#出版|007号は二度死ぬ]]』(1964年)第5章で、ボンドの協力者ディック・ヘンダーソンが「白ラベルは1本15[[シリング#イギリス|シリング]]ぐらいで他の二種類より安いが一番うまい」と言っている。

* [[イアン・フレミング]]の小説[[ジェームズ・ボンド]]シリーズ『[[007は二度死ぬ#出版|007号は二度死ぬ]]』(1964年)第5章で、ボンドの協力者ディック・ヘンダーソンが「白ラベルは1本15[[シリング#イギリス|シリング]]ぐらいで他の二種類より安いが一番うまい」と言っている。

94行目: 98行目:

{{サントリー}}

{{サントリー}}

{{sake-stub}}

{{sake-stub}}

{{DEFAULTSORT:さんとりいほわいと}}

{{デフォルトソート:さんとりいほわいと}}

[[Category:サントリー]]

[[Category:サントリーの商品名|ほわいと]]

[[Category:ワールドブレンデッドウイスキー]]

[[Category:ワールドブレンデッドウイスキー]]

[[Category:ウイスキーの商品名]]

[[Category:ウイスキーの商品名]]


2024年5月9日 (木) 03:29時点における最新版

サントリーホワイト
サントリーホワイト
基本情報
種類 ウイスキー
ブレンデッドウイスキー
度数 40%
主原料 モルトグレーン[注釈 1]
※グレーンウイスキーのみ国産品を使用
原産国 日本の旗 日本
製造元 サントリー(二代目)
販売元 サントリー(二代目)
詳細情報
テンプレートを表示

[ 2]

1929412024695

[]

[]


190740[ 3]

192413192941

!   !

1119305

[]


[ 4]19327 19351019371210812

[]


19623722

2024(6)[]





640ml

1,920ml

2,700ml

4,000ml



 
640ml


720ml

25
640ml

 
640ml

[]


640ml198019894720ml

40%200012 37%[ 5]

1970Jr.CM1979549[2]CM1980CM36414[3][4]CMCMTHE GIRL IN WHITE14CMCMCM[ 6]

CM1982571[5]CM[6]........!

1995725%25CM

201426NHK!!彿

00719645115

[]

注釈[編集]



(一)^ 1970

(二)^ 20246使[1]

(三)^ 

(四)^ 19349退

(五)^ 2000 2011︿238 20021437%︿︿200517

(六)^ 199810CML-O-V-ECM

出典[編集]



(一)^   -  2021216202132

(二)^ 198574 

(三)^ CM. CD Journal (2003116). 20181229

(四)^ . ALSOJ NET (2012). 20181231

(五)^ 2014122

(六)^ CM -  : nikkansports.com.   (2014122). 2014123 - Excite Bit 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]