コンテンツにスキップ

「JFA 全日本U-18女子サッカー選手権大会」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
7行目: 7行目:

|参加チーム数 = 16

|参加チーム数 = 16

|加盟国 =

|加盟国 =

|前回優勝 =[[日テレ・ベレーザ|日テレ・メニーナ]](10)

|前回優勝 =[[日テレ・東京ヴェルディベレーザ|日テレ・東京ヴェルディメニーナ]](10)

|最多優勝 = [[日テレ・ベレーザ|日テレ・メニーナ]](10回)<ref>NTVメニーナ時代を含む。</ref>

|最多優勝 = 日テレ・東京ヴェルディメニーナ(10回)<ref>NTVメニーナ時代を含む。</ref>

|サイト = [http://www.jfa.jp/match/joc_womens/ 公式サイト]

|サイト = [http://www.jfa.jp/match/joc_womens/ 公式サイト]

|備考 =

|備考 =


2023年1月9日 (月) 06:15時点における版

JFA 全日本U-18女子サッカー選手権大会
JOCジュニアオリンピックカップ
決勝が開催されるJ-GREEN堺S1メインフィールド
開始年 1997年
主催 日本サッカー協会
参加チーム数 16
前回優勝 日テレ・東京ヴェルディメニーナ(10)
最多優勝 日テレ・東京ヴェルディメニーナ(10回)[1]
サイト 公式サイト
テンプレートを表示

JFA U-1818JOC


199719

[2]

20121[3] (U-18)2014

2017111 (JFA) JFAJFA2018 "JFA" U-[4]

18J-GREEN[5]


202016
  • 北海道:1
  • 東北:1(-1)
  • 関東:3(+1)
  • 北信越:1
  • 東海:1
  • 関西:2
  • 中国:2(+1)
  • 四国:1
  • 九州:2(-1)
  • 前回大会の優勝・準優勝の所属地域より各1チーム

結果

年度 優勝 結果 準優勝 開催地
1 1997年 埼玉県選抜 静岡県選抜
2 1998年 湘南女子 大阪府選抜
3 1999年 NTVメニーナ 静岡県選抜
4 2000年 兵庫県選抜 3 - 1 栃木県選抜
5 2001年 東京都選抜 7 - 1 宮城県選抜
6 2002年 東京都選抜 2 - 1 静岡県選抜
7 2003年 静岡県選抜 0 - 0 aet
(PK 5 - 4)
大阪府選抜 高知
8 2004年 静岡県選抜 2 - 1 大阪府選抜 静岡
9 2005年 日テレ・メニーナ 2 - 0 神村学園 埼玉
10 2006年 常盤木学園 3 - 1 神村学園 岡山
11 2007年 常盤木学園 2 - 1 日テレ・メニーナ 兵庫
12 2008年 常盤木学園 2 - 0 浦和レッズジュニアユースレディース 宮崎
13 2009年 浦和レッズジュニアユースレディース 1 - 0 常盤木学園 大分
14 2010年 日テレ・メニーナ 1 - 0 藤枝順心 熊本
15 2011年 日テレ・メニーナ 1 - 0 aet 常盤木学園 千葉
16 2012年 日テレ・メニーナ 4 - 1 ジェフ千葉レディースU-18 堺市
17 2013年 日テレ・メニーナ 4 - 0 浦和レッズレディースユース
18 2014年 日テレ・メニーナ 5 - 2 浦和レッズレディースユース
19 2015年 セレッソ大阪堺ガールズ 0 - 0
(PK 5 - 4)
日テレ・メニーナ
20 2016年 セレッソ大阪堺ガールズ 4 - 0 浦和レッズレディースユース
21 2017年 ジェフ千葉レディースU-18 1 - 0 セレッソ大阪堺ガールズ
22 2018年 日テレ・メニーナ 2 - 1 セレッソ大阪堺ガールズ
23 2019年 ジェフ千葉レディースU-18 2 - 1 日テレ・メニーナ
24 2020年 日テレ・メニーナ 3 - 2 aet 浦和レッズレディースユース
25 2021年 セレッソ大阪堺ガールズ 2 - 1 浦和レッズレディースユース
26 2022年 日テレ・メニーナ 0 - 0 aet(4-3 p) ノジマ

チーム別成績

チーム名 優勝年度 準優勝年度
日テレ・メニーナ1 9 3 1999,2005,2010,2011,2012,2013,2014,2018,2020 2007,2015,2019
常盤木学園 3 2 2006,2007,2008 2009,2011
セレッソ大阪堺ガールズ 3 2 2015,2016,2021 2017,2018
静岡県選抜 2 3 2003,2004 1997,1999,2002
ジェフ千葉レディースU-18 2 1 2017,2019 2012
東京都選抜 2 0 2001,2002
浦和レッズレディースユース2 1 6 2009 2008,2013,2014,2016,2020,2021
埼玉県選抜 1 0 1997
湘南学院 1 0 1998
兵庫県選抜 1 0 2000
大阪府選抜 0 3 1998,2003,2004
神村学園 0 2 2005,2006
栃木県選抜 0 1 2000
宮城県選抜 0 1 2001
藤枝順心 0 1 2010

1NTVメニーナ時代を含む。 2浦和レッズジュニアユースレディース時代を含む。

得点王

選手名 得点数 試合数 所属校 成績 進路
13 瀬口七海 7 3 日ノ本学園 グループD 2位 早稲田大学
14 梅木絢 7 3 神村学園 グループB 2位 広島大学
15 川原奈央 10 4 日ノ本学園 4位 早稲田大学
選手名 得点数 試合数 所属チーム 成績 進路
16 鳥海由佳
長谷川唯
6 4 日テレ・メニーナ 優勝 日テレ・ベレーザ
17 籾木結花 13 4 日テレ・メニーナ 優勝 日テレ・ベレーザ
18 安齋結花 7 4 ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18 3位 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
19 植木理子 7 4 日テレ・メニーナ 準優勝 日テレ・ベレーザ
20 宝田沙織 11 4 セレッソ大阪堺ガールズ 優勝 セレッソ大阪堺レディース
21 植木理子 5 4 日テレ・メニーナ 3位 日テレ・ベレーザ
22 細井真琳 5 2 スフィーダ世田谷FCユース ベスト8 東京国際大学
瀧下まひる スフィーダ世田谷FC
23 大澤春花 8 4 ジェフユナイテッド市原・千葉レディースU-18 優勝 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
24 山本柚月 7 4 日テレ・東京ヴェルディメニーナ 優勝 日テレ・東京ヴェルディベレーザ
25 北原朱夏 5 4 セレッソ大阪堺ガールズ 優勝 (在籍中)
笹井一愛 3 ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエ 3位

脚注



(一)^ NTV

(二)^ 20082010

(三)^ 21  . JFA. (2012927). http://www.jfa.or.jp/match/topics/2012/92.html 2012129 

(四)^ JFA (PDF) - 201813

(五)^ JOC 16. JFA. (2012123). http://www.jfa.or.jp/match/matches/2013/0107joc_cup_u22_w/info.html 2012129 

関連項目

外部リンク