コンテンツにスキップ

ジェフユナイテッド市原・千葉レディース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
原語表記 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース
呼称 ジェフ千葉レディース[注 1]
愛称 ジェフL
クラブカラー     イエロー、    グリーン、    レッド[2]
創設年 1992年
所属リーグ WEリーグ
ホームタウン 千葉県市原市[3]千葉市[3]
ホームスタジアム
フクダ電子アリーナ[2]
ゼットエーオリプリスタジアム[2]
収容人数 19,470 / 14,051
運営法人 ジェフユナイテッド株式会社[2]
代表者 日本の旗 島田亮[4]
監督 日本の旗 三上尚子
公式サイト 公式サイト

今シーズン

テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

: JEF United Ichihara Chiba LadiesWE

[]

1992 - 1999 ()[]


1992J199516

199719993

2000 - 2020 ()[]


2000L20042L22

2004(GK)2005GK

20064

200722121517PK退

20085F.C.2ASFC1161

2010WPS72011FIFA20117

2012I634INAC退

2013LAN7201335退

20146OB退536

2015I52FIFA201537退

201620164738

2017EL退201727394

2018退AC2018退6404

2019FC752GK2019退415145

2020FC西IACU-18413

202010152021WE[5]

2021 -  (WE)[]


WE2021912[6]WE ACTION DAY[7][8]

202315退[9]111[10]

年度別成績・歴代監督[編集]

年度 チーム名 リーグ チーム数 試合数 勝点 リーグ順位 リーグ杯 皇后杯 監督
日本女子サッカーリーグ
12 2000 ジェフユナイテッド市原レディース L・リーグ 9 10 4 1 1 8 8位 - ベスト8 日本の旗 鈴木政江
13 2001 10 13 9 2 3 8 9位 2回戦敗退
14 2002 11 11 8 1 5 5 9位 ベスト8
15 2003 13 18 9 2 3 13 12位 1回戦敗退
(16) 2004 L・リーグ2部
(L2)
6 15 12 4 0 11 5位 1回戦敗退
(17) 2005 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 7 18 23 7 2 9 5位 2回戦敗退 日本の旗 上村崇士
(18) 2006 なでしこリーグ
ディビジョン2
8 21 41 13 2 6 4位 3回戦敗退
(19) 2007 8 21 45 14 3 4 2位 GL敗退 3回戦敗退 日本の旗 里内猛
(20) 2008 9 16 42 13 3 0 優勝 - 3回戦敗退 日本の旗 上村崇士
(21) 2009 なでしこリーグ
ディビジョン1
8 21 22 7 1 13 5位 ベスト8
(22) 2010 なでしこリーグ 10 18 25 8 1 9 7位 GL敗退 ベスト8
(23) 2011 9 16 16 5 1 10 7位 (中止) ベスト8
(24) 2012 10 18 22 6 4 8 6位 GL敗退 準優勝
(25) 2013 10 18 21 5 6 7 7位 ベスト4 ベスト8
(26) 2014 6
(10)
10
(18)
11
(28)
3
(8)
1
(4)
6
(6)
5位
(6位)
- ベスト4 日本の旗 三上尚子
(27) 2015 なでしこリーグ
1部
6
(10)
5
(18)
9
(32)
1
(8)
3
(8)
1
(2)
5位
(4位)
ベスト8
(28) 2016 10 18 20 5 5 8 7位 準優勝 ベスト8
(29) 2017 10 18 22 7 1 10 7位 優勝 ベスト4
(30) 2018 10 18 23 5 8 5 6位 GL敗退 ベスト4 日本の旗 藤井奈々
(31) 2019 10 18 26 7 5 6 5位 GL敗退 2回戦敗退
(32) 2020 10 18 23 6 5 7 6位 中止[11] ベスト8 日本の旗 猿澤真治
日本女子プロサッカーリーグ
2021-22 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース WEリーグ 11 20 34 9 7 4 4位 - 準優勝 日本の旗 猿澤真治
2022-23 11 20 20 4 8 8 8位 GS敗退 4回戦敗退 日本の旗 猿澤真治 /
日本の旗 三上尚子
2023-24 12 22 25 6 7 9 6位 GS敗退 ベスト8 日本の旗 三上尚子

20002003

310

20042

20032004西

20142015102642

[]

[]


1
(2017)

(2016)

 JFA []


 JFA 
(2012,2021)

[]


2
(2010,2017)

[]


WE


フクダ電子アリーナ
  • ゼットエーオリプリスタジアム
  • 第一カッターフィールド
  • シーズン別入場者数[編集]

    • スタジアム欄の太字はホームスタジアムに登録されている競技場。
    • 入場者数の太字は、所属リーグ毎の歴代最多。
    • 入場者数の斜字は、所属リーグ毎の歴代最少。
    • 試合数および入場者数データはリーグ戦のみ。
    シーズン 所属 合計
    入場者数
    最多入場者数 最少入場者数 平均
    入場者数
    試合数 ホームゲーム
    開催スタジアム
    動員数 相手 会場 動員数 相手 会場 リーグ戦 カップ戦
    2010 なでしこ 3,510 732 浦和 市原臨海 212 I神戸 鴨川 390 9 市原臨海(3)、東総(3)、鴨川(2)、フクアリ(1) フクアリ(2)
    2011 14,749 9,274 I神戸 フクアリ 302 福岡AN 鴨川 1,844 8 市原臨海(4)、フクアリ(2)、鴨川(1)、東総(1) (開催中止)
    2012 10,584 4,739 I神戸 566 福岡AN 東金ア 1,176 9 フクアリ(3)、市原臨海(2)、秋津(2)、東総(1)、
    東金ア(1)
    フクアリ(1)、市原臨海(1)
    2013 8,471 3,535 I神戸 宮崎 239 吉備国大 鴨川陸上 941 9 オリプリ(3)、東金ア(2)、フクアリ(2)、鴨川陸上(1)、
    宮崎(1)
    秋津(2)、フクアリ(1)、

    成田中台(1)

    2014 12,231 2,308 浦和 フクアリ 356 吉備国大 秋津 874 14 オリプリ(4)、フクアリ(3)、秋津(2)、東金ア(2)、
    江戸川(1)、成田中台(1)、東総(1)
    (開催無し)
    2015 なでしこ1部 15,013 4,377 I神戸 432 新潟L オリプリ 1,365 11 オリプリ(5)、フクアリ(4)、東金ア(1)、秋フロ(1)
    2016 9,268 1,845 浦和 537 コノミヤ 秋フロ 1,030 9 フクアリ(3)、秋フロ(3)、オリプリ(2)、東金ア(1) 秋フロ(2)、オリプリ(1)、

    フクアリ(1)

    2017 8,505 2,052 I神戸 526 日テレ 945 9 フクアリ(3)、秋フロ(3)、オリプリ(2)、東金ア(1) 秋フロ(1)、フクアリ(1)、

    岩名(1)、成田(1)

    2018 9,632 2,284 I神戸 531 F日体大 第一カ 1,070 9 フクアリ(4)、第一カ(2)、岩名(1)、東金ア(1)、
    味フィ西(1)
    オリプリ(2)、東金ア(1)、
    東総(1)
    2019 9,618 3,306 I神戸 203 伊賀FC 東総 1,069 9 フクアリ(4)、オリプリ(2)、第一カ(1)、東総(1) 第一カ(2)、フクアリ(1)、
    東金ア(1)
    2020 3,872 858 日テレ 0[注釈 1] 浦和 オリプリ 430 9 フクアリ(6)、オリプリ(2)、駒沢陸上(1) (開催中止)[11]
    2021-22 WE 13,699 3,463 EL埼玉 365 AC長野 1,370 10 フクアリ(8)、オリプリ(2) (開催無し)
    2022-23 9,093 2,082 AC長野 294 マイ仙台 909 10 フクアリ(6)、オリプリ(4) フクアリ(2)
    2023-24 9,582 1,729 EL埼玉 361 C大阪 フクアリ 871 11 フクアリ(7)、オリプリ(4) フクアリ(1)、オリプリ(1)

    練習場・クラブハウス[編集]

    練習場

    20166使[12]使[13][14]使[12]
    クラブハウス

    チーム名変遷[編集]

    • 1992年 - 2004年 ジェフユナイテッド市原レディース
    • 2005年 - 現在 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース

    ユニフォーム[編集]

    ユニフォームの色
    カラー シャツ パンツ ストッキング
    FP(1st)
    FP(2nd)
    GK(1st) 水色 ネイビー 水色
    GK(2nd) ピンク ピンク ピンク

    FP 1st

    FP 2nd

    GK 1st

    GK 2nd

    チームカラー[編集]

    •   黄、  緑、 

    ユニフォームスポンサー[編集]

    以前は男子トップチームの前シーズンモデルのものを、Jリーグワッペンを付けたまま使用していたが、2006年シーズンから女子チームもスポンサードを受けたため、独自のものを使用している。

    掲出箇所 スポンサー名 表記 掲出年 備考
    古河電気工業 古河電工 2023年 -
    鎖骨 JFEコンテイナー JEF コンテイナー 2023年 - 左側に表記
    日本ホテル JR-EAST
    HOTEL
    METS
    2023年 - 右側に表記
    背中上部 三井住友海上あいおい生命保険 三井住友海上
    あいおい生命
    2011年 - 2008年 - 2010年は袖
    2011年9月までは旧社名の
    「三井住友海上きらめき生命」
    背中下部
    ビューカード VIeW CARD 2013年 -
    パンツ 小久保製氷冷蔵 ロックアイス 2021年 -[15] 後ろ面左側に表記

    PJマーク[編集]

    2006年から2010年まではピーチ・ジョンが胸スポンサーとなっていた。 

    • 2006年 :「Peach John」と白抜きされたピンク色の長方形[16]
    • 2007年 - 2010年: 「PJ」と大書きされた黒文字(ゴールキーパーは赤文字)の書かれたピンク色のハート型(通称「モモレンジャー・ユニ」)[17]

    ユニフォームサプライヤー[編集]

    • 2007年 - 2020年: Kappa
    • 2021-22シーズン - 現在: X-girl[18]

    在籍選手・スタッフ[編集]

    2023-24シーズン[19]

    選手[編集]

    ポジション 背番号 選手名 カナ 生年月日 (年齢) 前所属 在籍年 備考
    GK 01 日本の旗 清水栞 シミズ シオリ (1996-10-17) 1996年10月17日(27歳) 日本の旗 オルカ鴨川FC 2021年 -
    30 日本の旗 大熊茜 オオクマ アカネ (2004-09-15) 2004年9月15日(19歳) ジェフレディースU-15 2023年 - 2021年 - 2022年は2種登録選手として在籍
    U-18出身、船橋市出身
    33 日本の旗 米澤萌香 ヨネザワ モエカ (1999-08-16) 1999年8月16日(24歳) 日本の旗 帝京平成大学 2022年 -
    DF 02 日本の旗 藤代真帆 フジシロ マホ (2000-05-17) 2000年5月17日(24歳) ジェフレディースU-18 2019年 - 2018年は2種登録選手として在籍
    U-18出身、千葉市出身
    03 日本の旗 石田菜々海 イシダ ナナミ (1998-09-08) 1998年9月8日(25歳) 日本の旗 帝京平成大学 2021年 -
    04 日本の旗 林香奈絵 ハヤシ カナエ (1994-02-27) 1994年2月27日(30歳) 日本の旗 尚美学園大学 2016年 -
    05 日本の旗 田中真理子 タナカ マリコ (1993-01-10) 1993年1月10日(31歳) 日本の旗 スフィーダ世田谷FC 2019年 -
    06 日本の旗 蓮輪真琴 ハスワ マコト (1999-04-06) 1999年4月6日(25歳) 日本の旗 筑波大学 2022年 -
    14 日本の旗 大熊環 オオクマ タマキ (2001-12-25) 2001年12月25日(22歳) ジェフレディースU-18 2020年 - 2019年は2種登録選手として在籍
    U-18出身、船橋市出身
    19 日本の旗 上野紗稀 ウエノ サキ (1994-11-20) 1994年11月20日(29歳) 日本の旗 三菱重工浦和レッズレディース 2013年 - 2019年
    2023年 -
    再加入
    松戸市出身
    21 ジャマイカの旗 ビアン・サンプソン英語版 ビアン サンプソン (1996-07-02) 1996年7月2日(27歳) スコットランドの旗 ハート・オブ・ミドロシアンWFC英語版 2023年 - 新加入
    ジャマイカ女子代表
    22 日本の旗 井上千里 イノウエ チサト (2002-10-27) 2002年10月27日(21歳) ジェフレディースU-18 2021年 - U-18出身、習志野市出身
    28 日本の旗 多﨑真琴 タサキ マコト (2004-11-15) 2004年11月15日(19歳) 日本の旗 茨城フットボールアカデミー 2023年 -
    MF 08 日本の旗 岸川奈津希 キシカワ ナツキ (1991-04-26) 1991年4月26日(33歳) ドイツの旗 BVクロッペンブルク英語版 2020年 -
    13 日本の旗 曽根七海 ソネ ナナミ (1999-09-02) 1999年9月2日(24歳) ジェフレディースU-18 2018年 - U-18出身、浦安市出身
    15 日本の旗 加藤千佳 カトウ チカ (1994-02-28) 1994年2月28日(30歳) 日本の旗 ちふれASエルフェン埼玉 2023年 - 新加入
    17 日本の旗 山口千尋 ヤマグチ チヒロ (1996-06-10) 1996年6月10日(28歳) 日本の旗 サンフレッチェ広島レジーナ 2023年 - 新加入
    18 日本の旗 安齋結花 アンザイ ユカ (1996-10-14) 1996年10月14日(27歳) 日本の旗 伊賀FCくノ一三重 2015年 - 2018年
    2021年 -
    2012年 - 2014年は2種登録選手として在籍
    U-18出身、千葉市出身
    20 日本の旗 北村美羽 キタムラ ミウ (2001-10-21) 2001年10月21日(22歳) ジェフレディースU-18 2023年 - 特別指定選手東洋大学在籍中)
    U-18出身、浦安市出身
    23 日本の旗 小林ひなた コバヤシ ヒナタ (2001-02-13) 2001年2月13日(23歳) 日本の旗 ニッパツ横浜FCシーガルズ 2023年 - 千葉県出身
    24 日本の旗 城和怜奈 シロワ レイナ (2002-05-09) 2002年5月9日(22歳) 日本の旗 JFAアカデミー福島 2021年 - 市川市出身
    25 日本の旗 増田咲良 マスダ サクラ (2005-05-31) 2005年5月31日(19歳) ジェフレディースU-15 2023年 - 育成組織トップ可選手
    船橋市出身
    FW 07 日本の旗 小川由姫 オガワ ユキ (2004-11-04) 2004年11月4日(19歳) 日本の旗 大阪学芸高校 2023年 -
    09 日本の旗 大澤春花 オオサワ ハルカ (2001-04-15) 2001年4月15日(23歳) ジェフレディースU-18 2020年 - 2018年 - 2019年は2種登録選手として在籍
    U-18出身
    10 日本の旗 鴨川実歩 カモガワ ミホ (1997-08-27) 1997年8月27日(26歳) ジェフレディースU-18 2016年 - 2013年 - 2015年は2種登録選手として在籍
    U-18出身
    16 日本の旗 今田紗良 イマダ サラ (2000-03-24) 2000年3月24日(24歳) 日本の旗 帝京平成大学 2022年 - 2019年 - 2022年は特別指定選手として在籍

    監督・コーチ[編集]

    役職 氏名 生年月日 (年齢) 前所属 備考
    監督 日本の旗 三上尚子 (1981-01-08) 1981年1月8日(43歳) ジェフユナイテッド市原・千葉レディース ゼネラルマネジャー
    ヘッドコーチ スペインの旗 イスマエル・オルトゥーニョ・カスティージョ (1994-07-01) 1994年7月1日(29歳) イスラエルの旗 マッカビ・エメク・ヘファー ヘッドコーチ 新任
    コーチ 日本の旗 江橋桂 (1981-08-02) 1981年8月2日(42歳) オルカ鴨川FC コーチ
    通訳兼コーチ 日本の旗 喜渡智之 新任
    GKコーチ 日本の旗 芦川昌彦 (1958-09-13) 1958年9月13日(65歳) ジェフレディースU-18 GKコーチ
    コンディショニングコーチ 日本の旗 清水由香 (1980-08-12) 1980年8月12日(43歳) ジェフレディース フォワード

    背番号変遷[編集]

    1-10[編集]

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
    2023-24 清水栞 藤代真帆 石田菜々海 林香奈絵 田中真理子 蓮輪真琴 小川由姫 岸川奈津希 大澤春花 鴨川実歩
    2022-23 市瀬千里 今井裕里奈 大澤春花 大滝麻未
    2021-22 南野亜里沙
    2020 船田麻友 山崎円美 成宮唯 瀬戸口梢
    2019 根本望央 上野紗稀 林香奈絵 千野晶子 若林美里 西川彩華 山崎円美
    2018 櫻本尚子 鴨川実歩 安齋結花 横山亜依 深澤里沙
    2017 鶴見綾香
    2016 菅澤優衣香
    2015 筏井りさ
    2014 松浦渚
    2013 船田麻友 高橋佐智江 細川元代 中島千尋 深澤里沙 鴨川実歩
    2012 - 小池快 河村真理子 筏井りさ 花桐なおみ
    2011 - 山田頌子
    2010 高橋佐智江 浅野麻衣子 - 花桐なおみ 北川紗希

    11-20[編集]

    11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
    2023-24 - /
    千葉玲海菜
    サポーターズ
    ナンバー
    曽根七海 大熊環 加藤千佳 今田紗良 山口千尋 安齋結花 上野紗稀 北村美羽
    2022-23 千葉玲海菜 鶴見綾香 程思瑜 - /
    佐藤瑞夏[20]
    小川由姫
    / -
    2021-22 小澤寛 千葉玲海菜 - /
    アレックス・チディアック[21]
    大澤春花
    2020 山根恵里奈 今井裕里奈 今田怜那
    2019 田中真理子 曽根七海 市瀬千里 藤代真帆 木稲瑠那 大矢円佳 大澤春花 千葉玲海菜
    2018 三橋明香 瀬戸口梢 成宮唯 林香奈絵 大久保舞 清村珠幸 山崎円美 小澤寛
    2017 磯金みどり 小林菜々子 山根恵里奈 -
    2016 北川紗希 横山亜依 磯金みどり 保坂のどか
    2015 川村真理 島田綾子 小池快 鴨川実歩
    2014 山本菜桜美
    2013 小川志保 松浦渚 安齋結花 柳井里奈
    2012 手塚沙央里 - 河村乃里子 土井成実
    2011 海老澤有香 丸山桂里奈 花桐なおみ 井上由惟子 綱川玲奈 山下真実 -
    2010 井上由惟子 金野結子 鶴見綾香 阿部麻美 海老澤有香 井上友利恵

    21-30[編集]

    21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
    2023-24 ビアン・サンプソン 井上千里 小林ひなた 城和怜奈 増田咲良 - - 多﨑真琴 - 大熊茜
    2022-23 石田菜々海 広瀬桜 藤尾きらら 十川ゆき 蓮輪真琴 多﨑真琴
    / -
    小林ひなた
    / -
    2021-22 クインリー・クエザダ - -
    2020 木稲瑠那 - /
    三木萌子[22]
    千野晶子 古舘知都 奥津礼菜 中尾萌々 岸川奈津希 井上千里
    2019 船田麻友 大滝麻未 大熊環 堀越柚衣 - 今田紗良
    / -
    山根恵里奈
    / -
    - - -
    2018 杉本詩織 佐藤瑞夏 曽根七海 市瀬千里 大澤春花 千葉玲海菜 藤代真帆
    2017 千野晶子 栗原妃奈子 - - 成宮唯
    2016 - 石井千晴 三橋明香 松浦渚 大矢円佳 -
    2015 木付優衣 安田早希 - 柳井里奈 小澤寛
    2014 三木良美 花桐なおみ 井口祥 佐藤瑞夏 - -
    2013 - - - 北川紗希 - 川村真理 川村優理
    2012 杉浦真生 米本奈緒 清水由香 島田綾子 大矢円佳 安田早希 倉谷友菜 安齋結花 鶴見綾香
    2011 加賀孝子 山本菜桜美 土井成実 小堀舞 -
    2010 安田有希 石井千晴

    31-40[編集]

    31 32 33 34-37 38
    2023-24 - - 米澤萌香 - - /
    藤尾きらら
    2022-23 -
    2021-22
    2020 -
    2019
    2018
    2017
    2016
    2015
    2014
    2013 春山沙織
    2012 根本望央
    2011 安本紗和子
    2010 丸山桂里奈

    歴代所属選手[編集]

    OG一覧

    引退選手

    GK
    DF
    MF
    FW

    アカデミー[編集]

    育成組織としてU-18およびU-15チームが活動している。2017年現在において、U-18チームは関東女子サッカーリーグおよび関東プリンセスリーグに参戦している。サッカースクールなどについては以下を参照。

    成績[編集]

    出身者[編集]

    ポジション 選手名 生年 出身 Jr JY ユース 進学先 現在の所属
    GK 船田麻友 1990 東京都 志茂FC 東京成徳大学中学校 ジェフ千葉L U-18 日本の旗 INAC神戸レオネッサ
    MF 花桐なおみ 1990 大分県 明野西JFC スカラブJr. ジェフ千葉L U-18 引退
    DF 平野稀世水 1992 千葉県 青堀SC ジェフ千葉L U-18 東京情報大学クラベリーナ 引退
    MF 石井千晴 1993 千葉県 ジェフ千葉L U-15 ジェフ千葉L U-18 日本体育大学
    MF 小池快 1994 千葉県 ジェフ千葉L U-15 ジェフ千葉L U-18 日本の旗 スペランツァ大阪
    DF 鶴見綾香 1994 東京都 ジェフ千葉L U-15 ジェフ千葉L U-18 引退
    DF 安田早希 1994 千葉県 ジェフ千葉L U-15 ジェフ千葉L U-18
    MF 北川紗希 1994 千葉県 松戸MACS
    旭市立第二中学校
    ジェフ千葉L U-18 引退
    DF 大矢円佳 1996 千葉県 ジェフ千葉L U-15 ジェフ千葉L U-18 日本の旗 愛媛FCレディース
    MF 安齋結花 1996 千葉県 FCリベリオ ジェフ千葉L U-15 ジェフ千葉L U-18 ジェフ千葉レディース
    DF 大賀理紗子 1996 東京都 Y.S.C.Cコスモス ジェフ千葉L U-15 ジェフ千葉L U-18 日体大FIELDS横浜 日本の旗 ノジマステラ神奈川相模原
    MF 鴨川実歩 1997 茨城県 FC波崎 KASHIMA-LSC ジェフ千葉L U-18 ジェフ千葉レディース
    MF 栗原妃奈子 1998 埼玉県 ジェフ千葉L U-15 ジェフ千葉L U-18 引退
    FW 佐藤瑞夏 1998 埼玉県 武蔵野FC ジェフ千葉L U-15 ジェフ千葉L U-18 中華民国の旗 高雄陽信銀行女子足球隊中国語版
    FW 小澤寛 1998 神奈川県 大豆戸FC ジェフ千葉L U-15 ジェフ千葉L U-18 日本の旗 AC長野パルセイロ・レディース
    DF 市瀬千里 1999 千葉県 FCリベレオ ジェフ千葉L U-15 ジェフ千葉L U-18 日本の旗 サンフレッチェ広島レジーナ
    MF 曽根七海 1999 千葉県 高洲SCホッパーズ ジェフ千葉L U-15 ジェフ千葉L U-18 ジェフ千葉レディース
    GK 清村珠幸 2000 埼玉県 浦和Jr Y ジェフ千葉L U-18 筑波大学 日本の旗 FCふじざくら山梨
    DF 藤代真帆 2000 千葉県 JSC AQUA、千葉中央FC ジェフ千葉L U-15 Rame ジェフ千葉L U-18 ジェフ千葉レディース
    FW 大澤春花 2001 東京都 FC城東 ジェフ千葉L U-15 ジェフ千葉L U-18 ジェフ千葉レディース
    DF 大熊環 2001 千葉県 高根東SSS ジェフ千葉L U-15 ジェフ千葉L U-18 ジェフ千葉レディース
    MF 中尾萌々 2001 岡山県 木刈FC、エステレーラSC ジェフ千葉L U-15 ジェフ千葉L U-18 アメリカ合衆国の旗 メンフィス大学
    MF 田中麻帆 2001 千葉県 行徳SC ジェフ千葉L U-15 ジェフ千葉L U-18 台湾体育大学 中華民国の旗 台中ブルーホエール英語版
    DF 井上千里 2002 千葉県 東習志野FC、千葉中央FC ジェフ千葉L U-15 ジェフ千葉L U-18 ジェフ千葉レディース

    • 生年は年度。

    脚注[編集]

    注釈[編集]

    1. ^ 「Wリーグ規約 第3章第22条」(2023年11月22日改正分)より参照[1]

    出典[編集]



    (一)^ WE.  . 202436

    (二)^ abcd . WE | Women Empowerment League. 2021429

    (三)^ ab     . jefunited.co.jp. 2021310

    (四)^ .   (20221213). 202318

    (五)^ WE11. JFA (20201017). 2021429

    (六)^ WE11

    (七)^ WE ACTION WE ACTION. Women Empowerment League (202199). 2021913

    (八)^ WE . (2021913). 2021913

    (九)^  .   (202315). 202318

    (十)^ .   (2023111). 2023111

    (11)^ ab202012  2020. 2021228

    (12)^ ab   (2016531)

    (13)^   (2016525)

    (14)^   (2018320) 2018321

    (15)^ /. (202176). 202176

    (16)^  

    (17)^ 

    (18)^ WE X-girlWE. WE | Women Empowerment League (2021423). 2021423

    (19)^  2023-24.   (202374). 202374

    (20)^ 退.   (202323). 202324

    (21)^ 退.   (2022225). 202358

    (22)^  退.   (2020826). 202358

    (23)^ 20131215http://jefunited.co.jp/news/2013/12/ladies/1404469320496.html2014912 

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]