コンテンツにスキップ

「Pop'n music」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Hecha00000 (会話 | 投稿記録)
大文字修正
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(35人の利用者による、間の57版が非表示)
12行目: 12行目:

| 1作目 = pop'n music (アーケード)

| 1作目 = pop'n music (アーケード)

| 1作目発売日 = [[1998年]][[9月28日]]

| 1作目発売日 = [[1998年]][[9月28日]]

| 最新作 = pop'n music peace(アーケード)

| 最新作 = pop'n music UniLab(アーケード)

| 最新作発売日 = [[2018年]][[1017日]]

| 最新作発売日 = [[2022年]][[913日]]

| スピンオフ作品 = [[pop'n stage]]

| スピンオフ作品 = [[pop'n stage]]

| 公式サイトURL = https://www.konami.com/amusement/video/popn/

| 公式サイトURL = https://www.konami.com/amusement/video/popn/

19行目: 19行目:

}}

}}

[[ファイル:Pop'n music Animelo Cabinet.JPG|thumb|pop'n music éclale(いわゆる『アニメロ筐体』で稼動)]]

[[ファイル:Pop'n music Animelo Cabinet.JPG|thumb|pop'n music éclale(いわゆる『アニメロ筐体』で稼動)]]

『'''pop'n music'''』(ポップンミュージック)は、[[コナミ]](2006年3月以降は[[コナミデジタルエンタテインメント]]、2016年11月以降のアーケード版は[[コナミアミューズメント]])が[[BEMANIシリーズ]]の第2弾として稼働をしている[[音楽ゲーム|音楽シミュレーション]]のシリーズである。[[1998年]]に第1作が[[アーケードゲーム]]として初登場し、[[2019年]]時点でアーケード版のシリーズ本編は25作目に達している。

『'''pop'n music'''』(ポップンミュージック)は、[[コナミ]](2006年(平成18年)3月以降は[[コナミデジタルエンタテインメント]]、年11月以降のアーケード版は[[コナミアミューズメント]])が[[BEMANIシリーズ]]の第2弾として稼働をしている[[音楽ゲーム|音楽シミュレーション]]のシリーズである。[[1998年]](平成10年)に第1作が[[アーケードゲーム]]として初登場し、[[2023年]](令和5年)時点でアーケード版のシリーズ本編は27作目に達している。




9[[|]][[|]]

[[]]9[[|]][[|]]


アーケード版の発売元は、コナミグループ再編に伴い、[[2006年]][[3月31日]]付けでコナミからコナミデジタルエンタテインメントに移行し、[[2016年]][[11月1日]]付でコナミデジタルエンタテインメントからコナミアミューズメントに変更された。

アーケード版の発売元は、コナミグループ再編に伴い、[[2006年]][[3月31日]]付けでコナミからコナミデジタルエンタテインメントに移行し、[[2016年]][[11月1日]]付でコナミデジタルエンタテインメントからコナミアミューズメントに変更された。

34行目: 34行目:

企画当初はBEMANIシリーズ第1弾である『[[beatmania]]』をより広いユーザー層に向けたものにしようという、いわば『beatmania』の妹的存在だった。しかし、コアな方向性の『beatmania』シリーズに対し、本シリーズはポップなイメージで統一し、どこかで聞いたような「なんちゃって」「ごっこ遊び」的な楽曲も取り入れ、バラエティを重視したものになっている。またその観点から協力プレイを主眼に入れ、入力デバイスであるボタンは9つに設定された。

企画当初はBEMANIシリーズ第1弾である『[[beatmania]]』をより広いユーザー層に向けたものにしようという、いわば『beatmania』の妹的存在だった。しかし、コアな方向性の『beatmania』シリーズに対し、本シリーズはポップなイメージで統一し、どこかで聞いたような「なんちゃって」「ごっこ遊び」的な楽曲も取り入れ、バラエティを重視したものになっている。またその観点から協力プレイを主眼に入れ、入力デバイスであるボタンは9つに設定された。



『beatmania』はその後、派生バージョンである『[[beatmania IIDX]]』とともに、[[ヒップホップ]]やテクノ、[[トランス (音楽)|トランス]]系中心の楽曲と劇画調やサイバーチックなキャラクターで「クール」なイメージを出していったのに対し、本シリーズはジャンルにとらわれない幅広い楽曲と可愛らしい作風で、一貫した「ポップ」なイメージを演出している。そのため両シリーズで異なるファン層を獲得し、音楽ゲーム全体の人気を牽引する役割を担った。

[[beatmania]]』はその後、派生バージョンである『[[beatmania IIDX]]』とともに、[[ヒップホップ]]やテクノ、[[トランス (音楽)|トランス]]系中心の楽曲と劇画調やサイバーチックなキャラクターで「クール」なイメージを出していったのに対し、本シリーズはジャンルにとらわれない幅広い楽曲と可愛らしい作風で、一貫した「ポップ」なイメージを演出している。そのため両シリーズで異なるファン層を獲得し、音楽ゲーム全体の人気を牽引する役割を担った。



『'''pop'n music'''』というタイトルの名付け親は当時『[[beatmania]]』のサウンドディレクターだった[[南雲玲生]]である。

『'''pop'n music'''』というタイトルの名付け親は当時『[[beatmania]]』のサウンドディレクターだった[[南雲玲生]]である。



=== 特徴 ===

=== 特徴 ===

アーケードゲーム版 (AC) は各種音楽ゲームの中でも収録楽曲数が群を抜いて多いことが特徴となっており、2018年6月現在、現行稼動機種での総曲数は1400曲を超える。これはAC9以降、新作が登場しても旧作のオリジナル楽曲の多く(8割以上)を引き続き収録し続けているためである。

アーケードゲーム版 (AC) は各種音楽ゲームの中でも収録楽曲数が群を抜いて多いことが特徴となっており、2018年(平成30年)6月現在、現行稼動機種での総曲数は1400曲を超える。これはAC9以降、新作が登場しても旧作のオリジナル楽曲の多く(8割以上)を引き続き収録し続けているためである。




AC6[[]]使[[]]

AC6[[]]使[[ ()|]]

ただし、AC9で削除され、AC15で復活した「タッチ」のように後作で復活する例や、「エヴァ」「キン肉マン」のように本人歌唱からカバーへの差し替え(いずれもAC18で変更)等が行われた例、更にはAC17で一度削除され、AC18でボーカル変更でリメイクした「デスナワ(旧オキナワREMIX)」や、そのまま復活した「ガールズロック」「ソツギョウ」などの例もある。

ただし、AC9で削除され、AC15で復活した「タッチ」のように後作で復活する例や、「エヴァ」「キン肉マン」のように本人歌唱からカバーへの差し替え(いずれもAC18で変更)等が行われた例、更にはAC17で一度削除され、AC18でボーカル変更でリメイクした「デスナワ(旧オキナワREMIX)」や、そのまま復活した「ガールズロック」「ソツギョウ」などの例もある。



49行目: 49行目:

9[[|]]4519[[]]

9[[|]]4519[[]]


基本的なルールは『[[beatmania]]』とほぼ同様で、様々な[[ジャンル]]の曲を選択し、メロディに合わせて落ちてくる'''ポップくん'''([[#ゲーム関連事項|ゲーム関連事項]]を参照)が画面下部の赤いラインに重なった時に、対応した色のボタンをタイミングよく押す。良いタイミングでボタンを押すと、画面下部の'''グルーブゲージ'''(以下、ゲージ)とスコアが上昇し、逆にタイミングを外すとゲージが減少していく。楽曲が終了した時点でゲージがGOODゾーン内まで達していればステージクリアになる。

基本的なルールは『[[beatmania]]』とほぼ同様で、様々な[[ジャンル]]の曲を選択し、メロディに合わせて落ちてくる'''ポップ'''([[#ゲーム関連事項|ゲーム関連事項]]を参照)が画面下部の赤いラインに重なった時に、対応した色のボタンをタイミングよく押す。良いタイミングでボタンを押すと、画面下部の'''グルーブゲージ'''(以下、ゲージ)とスコアが上昇し、逆にタイミングを外すとゲージが減少していく。楽曲が終了した時点でゲージがGOODゾーン内まで達していればステージクリアになる。




[[|wac]]pop'n music<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=UT5w3OqSNkA YouTube - wac]</ref>

[[|wac]]pop'n music<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=UT5w3OqSNkA YouTube - wac]</ref>
61行目: 61行目:


* AC版『pop'n music』 - 『pop'n music 20 fantasia』 = AC1 - AC20

* AC版『pop'n music』 - 『pop'n music 20 fantasia』 = AC1 - AC20

* AC版『pop'n music Sunny Park』(21作目) = ACSPまたはAC21

* AC版『pop'n music Sunny Park』(21作目) = Sunny ParkまたはAC21

* AC版『pop'n music ラピストリア』(22作目) = ラピストリアまたはAC22

* AC版『pop'n music ラピストリア』(22作目) = ラピストリアまたはAC22

* AC版『pop'n music éclale』(23作目) = エクラルまたはAC23

* AC版『pop'n music éclale』(23作目) = エクラルまたはAC23

* AC版『pop'n music うさぎと猫と少年の夢』(24作目) = うさ猫またはAC24

* AC版『pop'n music うさぎと猫と少年の夢』(24作目) = うさ猫またはAC24

* AC版『pop'n music peace』(25作目)= ピースまたはAC25

* AC版『pop'n music peace』(25作目) = ピースまたはAC25

* AC版『pop'n music 解明リドルズ』(26作目) = 解明リドルズまたはAC26

* AC版『pop'n music UniLab』(27作目) = ユニラボまたはAC27

* CS版『pop'n music』 - 『pop'n music 14 FEVER!』 = CS1 - CS14

* CS版『pop'n music』 - 『pop'n music 14 FEVER!』 = CS1 - CS14

* CS版『pop'n music Best Hits!』 = CSBH

* CS版『pop'n music Best Hits!』 = CSBH

* 『pop'n music GB』 = GB

* 『pop'n music GB』 = GB

* 『pop'n music portable』、『- portable 2』 = portable1、portable2

* 『pop'n music portable』、『- portable 2』 = portable1、portable2

* 『pop'n music Lively』 = Lively

* 『pop'n music ANIMELO』、『- ANIMELO2号』 = アニメロ、アニメロ2号

* 『pop'n music ANIMELO』、『- ANIMELO2号』 = アニメロ、アニメロ2号



79行目: 82行目:

以下はアーケード版の最新バージョンで収録されているモードを記述。

以下はアーケード版の最新バージョンで収録されているモードを記述。

; ノーマルモード (NORMAL)

; ノーマルモード (NORMAL)

: AC20より導入された通常プレイ用モード。過去にあった同名のモードとは異なり、チャレンジモード・超チャレンジモード・NET対戦モードを統合する形になった

: AC20より導入された通常プレイ用モード。過去に存在した同名のモードとは異なり、チャレンジモード・超チャレンジモード・NET対戦モードを統合する形で登場

: AC20・21ではこれまでのチャレンジポイント制に代わりエクストラポイント制が導入され、演奏した曲のレベル数値分のポイントを基準に、オジャマの難易度、コンボ数、取得したメダルの種類、獲得スコアなどのリザルトから自動的に算出されたポイントを既定ポイントまで貯めることでEXステージに到達できた(到達できなかった場合はポイントの一部を次回プレイへ持ち越し)。内容は超チャレンジモードにおけるスーパーEXステージにオジャマを使えるようにした仕様となった。AC22以降ではポイント制そのものが廃止され、EXステージはPASELIプレイ時に1曲クリアするごとに1つ点灯するEXTRAランプを5つ貯めることでプレイできる方式となっている。

: AC20・21ではこれまでのチャレンジポイント制に代わりエクストラポイント制が導入され、演奏した曲のレベル数値分のポイントを基準に、オジャマの難易度、コンボ数、取得したメダルの種類、獲得スコアなどのリザルトから自動的に算出されたポイントを既定ポイントまで貯めることでEXステージに到達できた(到達できなかった場合はポイントの一部を次回プレイへ持ち越し)。内容は超チャレンジモードにおけるスーパーEXステージにオジャマを使えるようにした仕様となった。AC22以降ではポイント制そのものが廃止され、EXステージはPASELIプレイ時に1曲クリアするごとに1つ点灯するEXTRAランプを5つ貯めることでプレイできる方式となっている。

: AC17からのプレイ保障も残されており、AC20・21では2曲目が、AC22以降はコインプレイ・PASELIプレイともに全ステージがコンティニューなしで遊べるようになった。

: AC6からのプレイ保障も残されており、AC20・21では2曲目が、AC22以降はコインプレイ・PASELIプレイともに全ステージがコンティニューなしで遊べるようになった。

: NET対戦はこのモードでのプレイ中、選曲毎にシングルプレイ・オジャマあり対戦・オジャマなし対戦の選択をする形式となった。また最大で6人同時対戦(AC23で4人に削減)が可能となり、これまでにあったアイテムによるオジャマ装備システムは廃止された。

: NET対戦はこのモードでのプレイ中、選曲毎にシングルプレイ・オジャマあり対戦・オジャマなし対戦の選択をする形式となった。また最大で6人同時対戦(AC23で4人に削減)が可能となり、これまでにあったアイテムによるオジャマ装備システムは廃止された。


: AC21EASYEASYEASY5AC23EASYEASY使

: AC21EASYEASYEASY5AC23EASYEASY使

; バトルモード (BATTLE)

; バトルモード (BATTLE)


: AC6CS723使使NORMALHYPER<!--AC9152LONG-->

: AC6CS723使使NORMALHYPER<!--AC9152LONG-->
90行目: 93行目:

; ローカルモード (LOCAL)

; ローカルモード (LOCAL)

: 2台以上接続された筐体限定。ローカル対戦を行える。

: 2台以上接続された筐体限定。ローカル対戦を行える。

: AC21までのNORMALモードにおける「店内のプレイヤーと対戦」を、AC22で独立モードとして分化したもの。稼働初期には設定されず、後のアップデートで追加された。


: AC21NORMALAC22AC2526AC27


=== 過去に存在したモード ===

=== 過去に存在したモード ===

以下はアーケード版の最新バージョンには収録されていないモードを記述。

以下はアーケード版の最新バージョンには収録されていないモードを記述。

; ノーマルモード(旧) (NORMAL)

; ノーマルモード(旧) (NORMAL)


: AC111AC12CHALLENGE9NORMALHYPER2AC65CS810EXAC612AC8BONUS STAGEEX

: AC111AC12CHALLENGE9NORMALHYPER2AC65CS810EXAC612AC8BONUS STAGEEX

: クリアに必要なゲージ量は約4分の3から約3分の2(シリーズにより異なる)。

: クリアに必要なゲージ量は約4分の3から約3分の2(シリーズにより異なる)。

: 後にAC20で同名のモードが搭載されたが、先述のように仕様が大きく異なる。

: 後にAC20で同名のモードが搭載されたが、先述のように仕様が大きく異なる。

; ビギナーモード (BEGINNER)

; ビギナーモード (BEGINNER)


: AC1-3CS4NORMALAC12ENJOYAC1312使CS4NORMAL4

: AC1-3CS4NORMALAC12ENJOYAC1312使CS4NORMAL4

; ハードモード (HARD)、エキサイトモード (EXCITE)

; ハードモード (HARD)、エキサイトモード (EXCITE)

: HARDはAC1、EXCITEはAC2 - 4に設定。2で名称が変更されたが、モード内容は同じ。NORMALモードと基本ルールは同じだが、曲の途中で画面を隠すエフェクトが出現したり、画面が揺れたり、ポップくんが降ってくる途中で列移動などといった、選択した曲担当のキャラ固有のオジャマが自動発動するモードとなっていた。AC5以降はチャレンジモードのオジャマ「オジャマ攻撃!」として形を変え、AC12まで続けられたのち廃止。現在は「オジャマ攻撃!」も削除され、その名残がオジャマの「EXCITE」や「地震でぐらぐら」に残る。

: HARDはAC1、EXCITEはAC2 - 4に設定。2で名称が変更されたが、モード内容は同じ。NORMALモードと基本ルールは同じだが、曲の途中で画面を隠すエフェクトが出現したり、画面が揺れたり、ポップくんが降ってくる途中で列移動などといった、選択した曲担当のキャラ固有のオジャマが自動発動するモードとなっていた。AC5以降はチャレンジモードのオジャマ「オジャマ攻撃!」として形を変え、AC12まで続けられたのち廃止。現在は「オジャマ攻撃!」も削除され、その名残がオジャマの「EXCITE」や「地震でぐらぐら」に残る。

108行目: 111行目:

; エキスパートモード (EXPERT)、コースモード (COURSE)

; エキスパートモード (EXPERT)、コースモード (COURSE)

: AC6より「エキスパートモード」として初導入された「やりこみ」モード。AC17まで設定されていたがAC18で廃止され、AC22に限り2014年12月22日のアップデートより「コースモード」と名称を変えて復活した。テーマに沿って指定された4曲で構成されたコースをプレイするモードで、インターネットランキングにはこのモードを使用して参加する形式となっていた。

: AC6より「エキスパートモード」として初導入された「やりこみ」モード。AC17まで設定されていたがAC18で廃止され、AC22に限り2014年12月22日のアップデートより「コースモード」と名称を変えて復活した。テーマに沿って指定された4曲で構成されたコースをプレイするモードで、インターネットランキングにはこのモードを使用して参加する形式となっていた。


: 100%BADAC6AC14COOLGREATAC15BADBADAC6GREATCOOL!!COOL

: 100%BADAC6AC14COOLGREATAC15BADBADAC6GREATCOOL!!COOL

: 隠しコースとして、シリーズごとの新曲の中から難易度の高い曲を集めた「HELLコース」が設定された。主に、店舗対抗インターネットランキングの最後に解禁されることが多く、AC15以降では個人イベントの最後にてHELLコース担当の最後の楽曲の解禁を持ってコースが解禁という流れになっていた。AC18ではモード自体は設定されなかったが、「きほん検定10-2」が事実上の「HELL18」とされている。AC22ではコースモードの設定とともに前作の難曲を集めた「HELL Sunny Park」が登場した。後のアップデートで「HELL ファンタジアコース」、「HELL TUNE STREETコース」、「せんごく地獄コース」も追加された。

: 恒例の隠しコースとして、シリーズごとの新曲の中から難易度の高い曲を集めた「HELLコース」が設定された。主に、店舗対抗インターネットランキングの最後に解禁されることが多く、AC15以降では個人イベントの最後にてHELLコース担当の最後の楽曲の解禁を持ってコースが解禁という流れになっていた。AC18ではモード自体は設定されなかったが、「きほん検定10-2」が事実上の「HELL18」とされている。AC22ではコースモードの設定とともに前作の難曲を集めた「HELL Sunny Park」が登場し後のアップデートで「HELL ファンタジアコース」、「HELL TUNE STREETコース」、「せんごく地獄コース」も追加された。

: 過去のAC版では、過去に筐体内部や携帯電話のJavaアプリケーションでオリジナルのコースを独自に設定できる「オリジナルコース」(AC8-12)、直前にチャレンジモードをプレイした人の曲順履歴がその筐体に残る「HISTORYコース」(AC6-10)、自分のプレイした回数上位4曲で構成された「MY BEST」(AC9・10)、指定したレベル付近の譜面(-2 - ±0の範囲)からランダムに選曲される「ランダムコース」(AC15-18) などが設定された。CS版ではCS14までオリジナルコースとMY BESTのみ残存していた。ミッキーチューンズ!のネットマニアモードや、AC15・AC17・AC22の一部コースでは強制的にオジャマが発動される。

: 過去のAC版では、過去に筐体内部や携帯電話のJavaアプリケーションでオリジナルのコースを独自に設定できる「オリジナルコース」(AC8-12)、直前にチャレンジモードをプレイした人の曲順履歴がその筐体に残る「HISTORYコース」(AC6-10)、自分のプレイした回数上位4曲で構成された「MY BEST」(AC9・10)、指定したレベル付近の譜面(-2 - ±0の範囲)からランダムに選曲される「ランダムコース」(AC15-18) などが設定された。CS版ではCS14までオリジナルコースとMY BESTのみ残存していた。ミッキーチューンズ!のネットマニアモードや、AC15・AC17・AC22の一部コースでは強制的にオジャマが発動される。

; ハイパーモード (HYPER)

; ハイパーモード (HYPER)


: HYPERAC33EXPERTHYPER

: HYPERAC33EXPERTHYPER<ref>AC3CS3</ref>EXPERT

; スコアバトルモード (SCORE BATTLE)、パーティーバトルモード (PARTY BATTLE)

; スコアバトルモード (SCORE BATTLE)、パーティーバトルモード (PARTY BATTLE)

: AC4・5のみ存在したモードで、筐体を2台接続しての店内対戦バトルモード。スコアバトルは純粋にスコアを競ういわゆる「ガチバトル」、パーティーバトルはゲージを溜めてオジャマポップ君を叩き相手にオジャマ攻撃を送るという、現在のNET対戦モードの原型とも言えるモードである。どちらかがクリアゲージに届いていれば次のステージに進めるが、現在のNET対戦とは異なり、どちらもクリア出来なかった場合はそこでゲームオーバーとなる。また、同キャラクター戦の場合は両者が同じカラーを使って対戦することはできない。

: AC4・5のみ存在したモードで、筐体を2台接続しての店内対戦バトルモード。スコアバトルは純粋にスコアを競ういわゆる「ガチバトル」、パーティーバトルはゲージを溜めてオジャマポップ君を叩き相手にオジャマ攻撃を送るという、現在のNET対戦モードの原型とも言えるモードである。どちらかがクリアゲージに届いていれば次のステージに進めるが、現在のNET対戦とは異なり、どちらもクリア出来なかった場合はそこでゲームオーバーとなる。また、同キャラクター戦の場合は両者が同じカラーを使って対戦することはできない。

; フリー2モード (FREE2)

; フリー2モード (FREE2)


: AC5212GREATGOODBADAC6NORMALAC7

: AC5212GREATGOODBADAC6NORMALAC7

; 5ラインモード (5LINE)

; 5ラインモード (5LINE)

: AC5にのみ設定。基本はNORMALモードと同じだが、譜面が専用の5ボタン譜面となり、オプションは一切付けることができない。AC12以降のENJOYモードの仕様に近い。AC6以降はNORMALモードとCHALLENGEモードにボタン数選択が搭載されたため、廃止された。

: AC5にのみ設定。基本はNORMALモードと同じだが、譜面が専用の5ボタン譜面となり、オプションは一切付けることができない。AC12以降のENJOYモードの仕様に近い。AC6以降はNORMALモードとCHALLENGEモードにボタン数選択が搭載されたため、廃止された。

126行目: 129行目:

: ちなみに各コースごとの曲数は★1:65 ★2:114 ★3:122 ★4:87 ★5:101 ★6:86 ★7:39 ★8:44、計658ステージ。

: ちなみに各コースごとの曲数は★1:65 ★2:114 ★3:122 ★4:87 ★5:101 ★6:86 ★7:39 ★8:44、計658ステージ。

; NON STOPモード

; NON STOPモード


:2NORMALGOODGREATBADGOODBADBAD11BAD32EXCITE

:2NORMALGOODGREATBADGOODBADBAD11BAD32EXCITE

; チャレンジモード (CHALLENGE)

; チャレンジモード (CHALLENGE)


: AC5559NORMAL2AC959NORMALHYPEREX3AC111AC12NORMAL12EXTRA STAGECS131

: AC5559NORMAL2AC959NORMALHYPEREX3AC111(ON)AC12NORMAL212EXTRA STAGE2CS12CS1314ACON<ref>1</ref>

: 曲を選択後、様々なノルマを2つまで付加することができる。

: 曲を選択後、様々なノルマを2つまで付加することができる。(AC5及びCS5では1つまで)

: 選択曲をクリアすれば、曲のレベルと同じだけのチャレンジポイント(いわゆるスコアとは区別される)が加算。また、ノルマを達成できればそれぞれ設定されたチャレンジポイントが加算される。一曲目をクリアできており、且つチャレンジポイントを設定曲数内で一定量入手しているとFINAL STAGE終了後にEXTRA STAGEが出現し、1曲多くプレイすることができる。デフォルトの設定では、最新作における新曲のEX譜面はEXTRA STAGEでのみプレイ可能であるが、カードを使用の上で特定の条件を満たしたり、稼動から時間が経ちコナミ側から解禁コマンドが発信された場合などは、1ステージ目からでもEX譜面を選択することができる([[#ゲーム関連事項|EX譜面の常駐]]を参照)。EXTRA STAGEが出現しないチャレンジポイントの場合、過去のシリーズではポイントに応じてグラフィックやムービーなどが表示される事もあったが、これはAC14以降廃止されている。

: 選択曲をクリアすれば、曲のレベルと同じだけのチャレンジポイント(いわゆるスコアとは区別される)が加算。また、ノルマを達成できればそれぞれ設定されたチャレンジポイントが加算される。一曲目をクリアできており、且つチャレンジポイントを設定曲数内で一定量入手しているとFINAL STAGE終了後にEXTRA STAGEが出現し、1曲多くプレイすることができる。デフォルトの設定では、最新作における新曲のEX譜面はEXTRA STAGEでのみプレイ可能であるが、カードを使用の上で特定の条件を満たしたり、稼動から時間が経ちコナミ側から解禁コマンドが発信された場合などは、1ステージ目からでもEX譜面を選択することができる([[#ゲーム関連事項|EX譜面の常駐]]を参照)。EXTRA STAGEが出現しないチャレンジポイントの場合、過去のシリーズではポイントに応じてグラフィックやムービーなどが表示される事もあったが、これはAC14以降廃止されている。

:初登場以降、長らくポップンにおける標準モードとして続いたが、AC20でノーマルモードに統合される形で消滅した。

:初登場以降、長らくポップンにおける標準•基本モードとして続いたが、AC20でノーマルモードに統合される形で消滅した。



; 超チャレンジモード(超CHALLENGE)

; 超チャレンジモード(超CHALLENGE)


: AC13CHALLENGEEXPERTNETCOOLONON1.5CHALLENGE51CHALLENGECHALLENGEACCSCOOLAC17AC181AC20

: AC13CHALLENGEEXPERTNETCOOLONON1.5CHALLENGE51CHALLENGECHALLENGEACCSCOOLAC17AC181AC20

; エンジョイモード (ENJOY)、イージーモード (EASY)

; エンジョイモード (ENJOY)、イージーモード (EASY)


: AC12AC10AC11NORMALFIRSTAC20EASYCOOLAC21EASY5912100AC13CS12ENJOYBEGINNERCS1437AC16ENJOYHARD59NORMALAC17CHALLENGE1

: AC12AC10AC11NORMALFIRSTAC20EASYCOOLAC21EASY5912100AC13CS12ENJOYBEGINNERCS1437AC16ENJOYHARD59NORMALAC17CHALLENGE1

; ネット対戦モード (NET対戦)

; ネット対戦モード (NET対戦)

: AC12より登場。9ボタンでのプレイ専用となっている。曲のクリアの成否に関わらず、必ず3曲プレイできるが、自分の意思で選択できる曲は1曲のみ。

: AC12より登場。9ボタンでのプレイ専用となっている。曲のクリアの成否に関わらず、必ず3曲プレイできるが、自分の意思で選択できる曲は1曲のみ。

149行目: 154行目:

: AC20ではノーマルモードに統合され、モード自体は消滅した。

: AC20ではノーマルモードに統合され、モード自体は消滅した。

; タウンモード (TOWN)

; タウンモード (TOWN)

: AC19の2011年2月23日のアップデートにて追加。AC19における個人やり込みイベント用のモード。プレイヤーが街の中で各キャラクターと対戦をしてタウンポイント (TP) を獲得し、それを使って楽曲を購入したり、家やいろいろな施設を作って街を完成させ、様々なキャラクターを招いていく。隠し曲を所持したキャラと対戦をすることで楽曲を解禁できる。

: AC19の2011年(平成23年)2月23日実施のアップデートにて追加。AC19における個人やり込みイベント用のモード。プレイヤーが街の中で各キャラクターと対戦をしてタウンポイント (TP) を獲得し、それを使って楽曲を購入したり、家やいろいろな施設を作って街を完成させ、様々なキャラクターを招いていく。隠し曲を所持したキャラと対戦をすることで楽曲を解禁できる。

;ナビゲートモード (NAVIGATE)

;ナビゲートモード (NAVIGATE)

:AC20で追加された。アーティスト、曲の雰囲気やレベル、最大曲数などの条件を設定し、指定された条件を元にランダムに選出された楽曲を、指定した曲数分だけ通してプレイしていく。途中経過を3つまでカードに保存することが可能。

:AC20で追加された。アーティスト、曲の雰囲気やレベル、最大曲数などの条件を設定し、指定された条件を元にランダムに選出された楽曲を、指定した曲数分だけ通してプレイしていく。途中経過を3つまでカードに保存することが可能。

163行目: 168行目:

: CS2およびCS9から13までに設定されていた特殊モード。EXPERTより更に多くの楽曲を続けてプレイするが、その形態は様々。隠しモードだが、CS9以降はシークレットを全解禁しないと出現しない。CS14では廃止された。GB版のORIGINALモードもこれに近い形式となっている。

: CS2およびCS9から13までに設定されていた特殊モード。EXPERTより更に多くの楽曲を続けてプレイするが、その形態は様々。隠しモードだが、CS9以降はシークレットを全解禁しないと出現しない。CS14では廃止された。GB版のORIGINALモードもこれに近い形式となっている。

:; PS・DC版『pop'n music 2』

:; PS・DC版『pop'n music 2』


:: 3BEGINNER18NORMAL1837NORMAL975AC1

:: 3BEGINNER18NORMAL1837NORMAL975AC1

:; PS2版『pop'n music 9』-『13』

:; PS2版『pop'n music 9』-『13』

:: コンシューマ版HITASURAモード。CS9から13まで全解禁後の隠しモードとして毎作設定されていたが、CS14やportableシリーズでは廃止された。ライフシステムはHITASURAと同じで、50個のハートがBAD1つごとに1個減っていく。各譜面タイプ毎にコースが分けられており(5buttons、9buttons、HYPER、EX)、決められた順番に各タイプすべての譜面をクリアしていく。コースによって決められた曲数をクリアするごとに小休憩が挟まれ、休憩地点では曲のクリア経過およびコンボ数をセーブでき、ライフも自動的に50個まで回復する。なお、MARATHONモードでは現在コンボ数が100を超えるとライフの残り数に関係なくGREATがFEVERへと変化する。

:: コンシューマ版HITASURAモード。CS9から13まで全解禁後の隠しモードとして毎作設定されていたが、CS14やportableシリーズでは廃止された。ライフシステムはHITASURAと同じで、50個のハートがBAD1つごとに1個減っていく。各譜面タイプ毎にコースが分けられており(5buttons、9buttons、HYPER、EX)、決められた順番に各タイプすべての譜面をクリアしていく。コースによって決められた曲数をクリアするごとに小休憩が挟まれ、休憩地点では曲のクリア経過およびコンボ数をセーブでき、ライフも自動的に50個まで回復する。なお、MARATHONモードでは現在コンボ数が100を超えるとライフの残り数に関係なくGREATがFEVERへと変化する。


:: CS95buttons9buttons10HYPER9EX5CS105buttons9buttons7HYPEREX3CS9CS115buttons9buttons6CS9

:: CS9では、5buttons・9buttonsコースでは10曲、HYPERコースでは9曲、EXコースでは5曲ごとに休憩地点となる。続くCS10ではそれぞれのコースの休憩地点までの曲数が、5buttonsコースと9buttonsコースは7曲、HYPERコースとEXコースは3曲へと、CS9に比べ大幅に減少し、CS11以降はさらに5buttons、9buttonsコースの休憩地点までの曲数が6曲へと減少した。しかし、各コースの休憩地点までのステージ数が少なくなっていることを除き、「全曲の各譜面を通してプレイする」という基本ルールはCS9から変わっていない。

; サバイバルモード (SURVIVAL)

; サバイバルモード (SURVIVAL)

: CS2、GBに設定されている隠しモード。回復無しのゲージで決められた5曲を連続でプレイする、後のEXPERTの原型のようなモード。

: CS2、GBに設定されている隠しモード。回復無しのゲージで決められた5曲を連続でプレイする、後のEXPERTの原型のようなモード。

:: CS2では10コース設定されており、本来AC2登場しない初代のキャラクター達がコースごとに固定されたプレイヤーキャラクターとなっている(名前表記はすべて「SURVIVOR」)。その内2コースはランダムコースとなっており、ルーレットで止めて曲順が決定するシステムになっている。

:: CS2では10コース設定されており、本作のARCADEモードに登場しなかったAC1・CS1のキャラクター達がコースごとに固定されたプレイヤーキャラクターとなっている(名前表記はすべて「SURVIVOR」)。その内2コースはランダムコースとなっており、ルーレットで止めて曲順が決定するシステムになっている。

; スタディモード (STUDY)、スタディチャンネル (STUDY CHANNEL)、スタディランド (STUDY LAND)、チュートリアル (TUTORIAL)

; スタディモード (STUDY)、スタディチャンネル (STUDY CHANNEL)、スタディランド (STUDY LAND)、チュートリアル (TUTORIAL)

: PS2版へ移行したCS7から登場し、8・10・11・12にも搭載されている家庭用シリーズ独自の初心者用モード。基本的なボタンの配置などのガイダンスやポップくんを使ったミニゲームなどを交え、ポップンの基礎プレイを練習する事が出来る。なお、モード名はCS8では「スタディチャンネル」、CS10以降は「スタディランド」だったりと作品によって異なる。CS8のみ仕様が大きく異なり、他作品のようなチュートリアル専用ステージではなく、自由に楽曲を選んで1ボタンから9ボタンまでの簡易譜面で遊べるという、BEGINNERやENJOYに近いモードとなっている。

: PS2版へ移行したCS7から登場し、8・10・11・12にも搭載されている家庭用シリーズオリジナルの初心者用モード。基本的なボタンの配置などのガイダンスやポップくんを使ったミニゲームなどを交え、ポップンの基礎プレイを練習する事が出来る。なお、モード名はCS8では「スタディチャンネル」、CS10以降は「スタディランド」だったりと作品によって異なる。CS8のみ仕様が大きく異なり、他作品のようなチュートリアル専用ステージではなく、自由に楽曲を選んで1ボタンから9ボタンまでの簡易譜面で遊べるという、BEGINNERやENJOYに近い仕様となっている。

; TAISENモード

; TAISENモード


: CS725BADBAD54

: CS725BADBAD54

; EXPERT5モード

; EXPERT5モード


: CS79EXPERT5EXPERT2BHCS8EXPERT5

: CS79EXPERT5EXPERT2BHCS8EXPERT5

; キャラクターガイド (CHARACTER GUIDE)、ディクショナリー (DICTIONARY)

; キャラクターガイド (CHARACTER GUIDE)、ディクショナリー (DICTIONARY)


: CS11GREATportable1

: CS11GREATportable1

: CS5 - CS11(CS7除く)およびBHではCS版オリジナルのスタッフロール時にキャラクターが表示され、ボタンを押す事によってクリアしたキャラクターのアクションを見る事が出来た。

: これに類似したシステムとして、CS5 - CS11(CS7除く)およびBHではCS版オリジナルのスタッフロール時にキャラクターが表示され、ボタンを押す事によってクリアしたキャラクターのアクションを見る事が出来た。

: キャラクターのアクションの種類については[[pop'n musicの登場キャラクター#アクションの種類]]を参照。

: キャラクターのアクションの種類については[[pop'n musicの登場キャラクター#アクションの種類]]を参照。

; 対戦モード

; 対戦モード

: CS12から登場した、コンピュータが操作するキャラ2人と擬似対戦を行う、AC版でのNET対戦をアレンジしたモード。「最下層の部屋からスタートし上の部屋を目指していく」、「オジャマバトルとガチバトルを任意に選択可能」、「NPCに個性がある」、「一部オジャマの取得条件、効果が変更されている」、「オジャマポップくんの降る間隔が短い(CS12のみ)」などの点で、AC版のNET対戦とは似て非なる内容となっている。また、本来プレイヤーが選択できないムービーキャラ(ポップンクリスマス、セイント☆セイジなど)が対戦相手として登場するがある。

: CS12から登場した、コンピュータが操作するキャラ2人と擬似対戦を行う、AC版でのNET対戦をアレンジしたモード。「最下層の部屋からスタートし上の部屋を目指していく」、「オジャマバトルとガチバトルを任意に選択可能」、「NPCに個性がある」、「一部オジャマの取得条件、効果が変更されている」、「オジャマポップくんの降る間隔が短い(CS12のみ)」などの点で、AC版のNET対戦とは似て非なる内容となっている。また、本来プレイヤーが選択できないムービーキャラ(ポップンクリスマス、セイント☆セイジなど)が対戦相手として登場するケースがある。

: 楽曲は1曲目はプレイヤーが任意の曲を選び、2曲目と3曲目はCPUが選んだという設定上、ランダムで選ばれる。

: CPUにはランダムで所属都道府県が設定されているが、プレイヤーは所属都道府県を設定することが出来ない。

: portableシリーズではBATTLEモードにその要素が集約され、通信を利用して対戦もできる最大4人対戦形式のアドホックバトルに変更されている。

: portableシリーズではBATTLEモードにその要素が集約され、通信を利用して対戦もできる最大4人対戦形式のアドホックバトルに変更されている。

; レコーズ (RECORDS)

; レコーズ (RECORDS)

198行目: 205行目:

ただし、新作が稼動するたびに前作からの引継ぎ曲の数値設定の調整が頻繁に行われるため、絶対的な難易度の指標とは言い切れない。レベルとして設定されている数値よりも、譜面の傾向に対する個人の得手不得手のほうがクリアの可否に与える影響が大きいと思われ、自分のクリアできる最も高いレベルの曲よりも低いレベルの曲がクリアできない事もしばしばある。また、譜面による難易度が違う場合は数値が同じでも難易度に大きな差があると感じられる事もある。

ただし、新作が稼動するたびに前作からの引継ぎ曲の数値設定の調整が頻繁に行われるため、絶対的な難易度の指標とは言い切れない。レベルとして設定されている数値よりも、譜面の傾向に対する個人の得手不得手のほうがクリアの可否に与える影響が大きいと思われ、自分のクリアできる最も高いレベルの曲よりも低いレベルの曲がクリアできない事もしばしばある。また、譜面による難易度が違う場合は数値が同じでも難易度に大きな差があると感じられる事もある。



AC20およびCS14までの最も高いレベルは43だが、AC SunnyParkより最大50レベルへ改訂され

AC20およびCS14までの最も高いレベルは43だが、AC21以降は最大50レベルへ改訂されている



またAC6では「色譜面」([[#廃止された譜面|廃止された譜面]]参照)が設定されていたため、この影響でほぼ全ての曲のチャレンジポイントの数値が機械的に「総ノート数÷20(小数点以下は切り捨て)」となっていた。このため、譜面によっては数値が60を超える物もあるが、これは正確には難易度を示す数値ではないためあまり参考にはならない。なお、AC6とCS6のチャレンジポイントはチャレンジモードの通常ステージ以外では表示されないため、AC6ではバトルモード専用譜面、CS6ではチャレンジモードでのEX譜面(AC6と異なりEXTRA STAGE以外での単体プレイが不可能だったため)については、この数値を見ることはできなかった。

またAC6では「色譜面」([[#廃止された譜面|廃止された譜面]]参照)が設定されていたため、この影響でほぼ全ての曲のチャレンジポイントの数値が機械的に「総ノート数÷20(小数点以下は切り捨て)」となっていた。このため、譜面によっては数値が60を超える物もあるが、これは正確には難易度を示す数値ではないためあまり参考にはならない。なお、AC6とCS6のチャレンジポイントはチャレンジモードの通常ステージ以外では表示されないため、AC6ではバトルモード専用譜面、CS6ではチャレンジモードでのEX譜面(AC6と異なりEXTRA STAGE以外での単体プレイが不可能だったため)については、この数値を見ることはできなかった。



上記の数値による表記とは別に、AC5から8までは「カンタン」「神かも…」などの短い言葉で、AC6では最大12個、AC7から11までは最大8個の星印(★)の数で、それぞれ大まかな難易度表示が設定されていた(AC9とAC11の星印表示はNORMALモードのみ)。AC12からはNORMALモードがCHALLENGEモードに統合された事に伴い、ENJOYモードとEXPERTモードのみ最大5個の星印(AC15以降のEXPERTは最大10個)による難易度表記があるだけとなり、ほとんどが数値によるレベル表記に統一された。また、EXPERTモードはAC17まで、ENJOYモード(EASYモード)はAC20までで廃止されたため、Sunny Park以降では星印による難易度表記はない。

上記の数値による表記とは別に、AC5から8までは「カンタン」「神かも…」などの短い言葉で、AC1からAC5まではメーター(ゲージ)で、AC6では最大10個、AC7から11までは最大8個の星印(★)の数で、それぞれ大まかな難易度表示が設定されていた(AC9とAC11の星印表示はNORMALモードのみ)。AC12からはNORMALモードがCHALLENGEモードに統合された事に伴い、ENJOYモードとEXPERTモードのみ最大5個の星印(AC15以降のEXPERTは最大10個)による難易度表記があるだけとなり、ほとんどが数値によるレベル表記に統一された。また、EXPERTモードはAC17まで、ENJOYモード(EASYモード)はAC20までで廃止されたため、Sunny Park以降では星印による難易度表記はない。



=== 譜面による難易度 ===

=== 譜面による難易度 ===

AC21以降において、BATTLEモードを除き、譜面による難易度には以下の4種類がある。BATTLE用の譜面については後述。

AC21以降において、BATTLEモードを除き、譜面による難易度には以下の4種類がある。BATTLE用の譜面については後述。

; EASY(イージー)

; EASY(イージー)


: AC21NORMAL39使AC21AC2159使EASY

: AC21NORMAL39使AC21AC2159使EASY

: AC21ではEASY譜面に付けられるプレイオプションはHi-SPEEDとPOP-KUNのみだったが、AC22以降は制限がなくなった。

: AC21ではEASY譜面に付けられるプレイオプションはHi-SPEEDとPOP-KUNのみだったが、AC22以降は制限がなくなった。

: この難易度の最高レベルは26で「カウボーイ」のみが該当する。

: この難易度の最高レベルは26で「カウボーイ」のみが該当する。

267行目: 274行目:

:: GREEN(通称緑)は各小節の初めに1個、BLUE(青)は4分ごとに1個、RED(赤)は全ポップ君に1個ずつ、それぞれ規則的に追加される(まれに、増えない箇所もある)。

:: GREEN(通称緑)は各小節の初めに1個、BLUE(青)は4分ごとに1個、RED(赤)は全ポップ君に1個ずつ、それぞれ規則的に追加される(まれに、増えない箇所もある)。

; LONG譜面

; LONG譜面


: AC9CS9AC15AC162LONG1220BATTLE5NORMALHYPEREXAC16REMIX

: 既存曲フルサイズ版をプレイ可能な楽曲として収録した譜面。AC9初出要素でAC15まで収録され、AC16で削除となった。CS9ではAC9初出LONG譜面に加えて家庭用の新規LONG譜面も存在し、5分近い演奏時間にな楽曲も収録されている(こちらは家庭用限定でありAC10以降1度も移植されていない)


: LONG1220BATTLENET5NORMALHYPEREXAC16REMIX

: これに先駆けてAC7に「ソフトロックLONG」が登場しているが、こちらは通常の1曲分扱いで現行シリーズにも残っている。

: これに先駆けてAC7に「ソフトロックLONG」が登場している<ref>AC5初出の同ジャンル名の楽曲の長さを数十秒ほど伸ばして再ミックスした別バージョン。</ref>が、こちらは通常の1曲分扱いで現行シリーズにも残っている。



== プレイオプション ==

== プレイオプション ==

439行目: 447行目:

: GOOD以下の判定が全てBADになる。判定の厳しい曲では非常に強力なオジャマとなりうる。

: GOOD以下の判定が全てBADになる。判定の厳しい曲では非常に強力なオジャマとなりうる。

; EXCITE

; EXCITE


: RANDOM<!--EXCITEHi-SPEED'''RAN-MIR'''2-->

: 落ちてくる途中でポップ君の形状が変形した上でオプションRANDOMと同様の配置に横移動する


: AC9AC108AC21AC9<!--EXCITEHi-SPEED'''RAN-MIR'''2-->

<!--:元は、AC1及び2-4に設定されていた、ゲージの残量に応じて担当キャラクターごとに設定されたオジャマが自動発動する「EXCITEモード(2以降、ハードモード)」及びAC12まであったノルマ「オジャマ攻撃!」における、譜面が横移動するオジャマの名残である。

<!--:元は、AC1及び2-4に設定されていた、ゲージの残量に応じて担当キャラクターごとに設定されたオジャマが自動発動する「EXCITEモード(2以降、ハードモード)」及びAC12まであったノルマ「オジャマ攻撃!」における、譜面が横移動するオジャマの名残である。-->

<!--: 現行作品のNET対戦モードでは装備できない。AC12当時のNET対戦モードではSUDDEN、HIDDEN+SUDDENとともにキラーオジャマとして猛威を振るっていたが、あまりに強過ぎたためモード全体のバランス崩壊を招いた。オプションのSUDDENを使用する事で一応の対策が可能だが、この場合必然的にHi-SPEEDを低く設定しなくてはならなかった。SUDDENを使用しない場合は対策のしようがなく、防御手段は「道連れ」か「リフレクション」に頼るしかなかった。これらの問題点を開発側でも認識したと思われ、AC13以降のNET対戦モードでは装備不可能となった。-->

:形状変化の種類は曲毎に固定であったが、AC21以降では、オジャマをつけてプレイする度に形状変化のパターンがランダムで変化するようになった。

: 現行作品のNET対戦モードでは装備できない。AC12当時のNET対戦モードではSUDDEN、HIDDEN+SUDDENとともにキラーオジャマとして猛威を振るっていたが、あまりに強過ぎたためモード全体のバランス崩壊を招いた。オプションのSUDDENを使用する事で一応の対策が可能だが、この場合必然的にHi-SPEEDを低く設定しなくてはならなかった。SUDDENを使用しない場合は対策のしようがなく、防御手段は「道連れ」か「リフレクション」に頼るしかなかった。これらの問題点を開発側でも認識したと思われ、AC13以降のNET対戦モードでは装備不可能となった。-->

; バラバラスピード

; バラバラスピード


: 61<!--AC9: SUDDENSUDDENBPM×Hi-SPEED504 - 576420 - 480BPMHi-SPEEDBPM×Hi-SPEED504 - 576-->

: 61<!--AC9: SUDDENSUDDENBPM×Hi-SPEED504 - 576420 - 480BPMHi-SPEEDBPM×Hi-SPEED504 - 576-->
574行目: 582行目:


==== アーケードゲーム (AC) 版 ====

==== アーケードゲーム (AC) 版 ====

; pop'n music - ポップンミュージック([[1998年]][[9月28日]]稼動)

; pop'n music - ポップンミュージック([[1998年]](平成10年)[[9月28日]]稼動)

: BEMANIシリーズ第2弾「初代」「ポップン1」等と称される。現在まで至る『[[beatmania]]』とは違ったポップなコンセプトを確立させた作品。収録曲は隠し曲を含めて14曲。自分のキャラクターを選択できる隠しシステムや、楽曲の担当キャラクターと対決するような画面形式、さらにNORMALモードとHARDモードでは相手キャラクターからのオジャマ攻撃が発生するなど、キャラクターを重点に据えた要素もこの作品で既に確立されていた。開発は『beatmania』と同じく当時のコナミのGM事業部が担当。[[メダルゲーム]]を主とした部署だったため、それをモチーフにした「ギャンブラーZ」という[[ロボットアニメ]]の[[パロディ]]も登場した。

: BEMANIシリーズ第2弾「初代」「ポップン1」等と称される。現在まで至る『[[beatmania]]』とは違ったポップなコンセプトを確立させた作品。収録曲は隠し曲を含めて14曲。自分のキャラクターを選択できる隠しシステムや、楽曲の担当キャラクターと対決するような画面形式、さらにNORMALモードとHARDモードでは相手キャラクターからのオジャマ攻撃が発生するなど、キャラクターを重点に据えた要素もこの作品で既に確立されていた。開発は『beatmania』と同じく当時のコナミのGM事業部が担当。[[メダルゲーム]]を主とした部署だったため、それをモチーフにした「ギャンブラーZ」という[[ロボットアニメ]]の[[パロディ]]も登場した。

; pop'n music 2 - ポップンミュージック2([[1999年]][[3月26日]]稼動)

; pop'n music 2 - ポップンミュージック2([[1999年]](平成11年)[[3月26日]]稼動)

: プレイオプションとしてHIDDEN・RANDOM・MIRRORが追加。さらに、イベントポップくんが出現する多人数向けのPARTYモードが新たに追加された。収録曲は新曲14曲に加え、前作の全14曲・CS1の新曲5曲の全33曲を収録。しかし、容量の都合上によりAC1の楽曲の担当キャラクターは、新キャラクター(代理として担当)や新デザインへと変更されている。前作の楽曲「what i want」のリミックス版が登場し、新曲「はばたけ、ザ・グレートギャンブラー」では[[水木一郎]]が歌唱を担当した。

: プレイオプションとしてHIDDEN・RANDOM・MIRRORが追加。さらに、イベントポップくんが出現する多人数向けのPARTYモードが新たに追加された。収録曲は新曲14曲に加え、前作の全14曲・CS1の新曲5曲の全33曲を収録。しかし、容量の都合上によりAC1の楽曲の担当キャラクターは、新キャラクター(代理として担当)や新デザインへと変更されている。前作の楽曲「what i want」のリミックス版が登場し、新曲「はばたけ、ザ・グレートギャンブラー」では[[水木一郎]]が歌唱を担当した。

; pop'n music 3 - ポップンミュージック3(1999年[[9月16日]]稼動)

; pop'n music 3 - ポップンミュージック3(1999年(平成11年)[[9月16日]]稼動)


: AC1HYPERAC2GREAT[[ ()|]]EXPERTHYPERCSHYPER[[]][[]]

: AC1HYPERAC2GREAT[[ ()|]]EXPERTHYPERCSHYPER[[]][[]]

; pop'n music 4 - ポップンミュージック4([[2000年]][[3月16日]]稼動)

; pop'n music 4 - ポップンミュージック4([[2000年]](平成12年)[[3月16日]]稼動)

: システム基板交代に伴うコンプリートミックス的な位置付けで製作され、所謂「アニメロ筐体」と呼ばれる新筐体版のリリースも開始した。AC1から3までの収録曲、キャラもほぼ全て復活収録。但し、CS3から移植されたのは1曲のみであり、他の楽曲は一部を除いて後のシリーズで移植された。収録曲は80以上に達し、HYPER譜面は標準で選べるようになった。譜面のレベルも微調整され、前作までは最高23だったレベル表記(目盛り)の最高値が24に上昇。曲が増えた事により、シリーズ別のカテゴリ選択が初めて搭載された。Hi-SPEED(×2)のオプション選択や、選曲画面での曲の[[テンポ|BPM]]表示、店舗内の筐体を2台繋げての通信対戦モードが追加。また、前作までは3ステージで固定だった1プレイでの最大ステージ数を筐体設定で変更できるようになった。ナンバリング作品ではこの作品のみレーンが半透明で背景が透けて見えるレイアウトとなっていたが、背景が複数の曲で使いまわされていたり、画面が見づらくなっており、後のシリーズでは採用されていない。隠し曲として過去曲のリミックスが4曲収録されており、以降の作品でもリミックス楽曲が定期的に収録されている。新曲の1つである「Nanja-Nai」は[[研ナオコ]]が歌唱し、[[所ジョージ]](作詞のみ)が作詞を担当。この作品からタイトルロゴの「pop'n music」の下に「ポップンミュージック」と表記されなくなった。

: システム基板交代に伴うコンプリートミックス的な位置付けで製作され、所謂「アニメロ筐体」と呼ばれる新筐体版のリリースも開始した。AC1から3までの収録曲、キャラもほぼ全て復活収録。但し、CS3から移植されたのは1曲のみであり、他の楽曲は一部を除いて後のシリーズで移植された。収録曲は80以上に達し、HYPER譜面は標準で選べるようになった。譜面のレベルも微調整され、前作までは最高23だったレベル表記(目盛り)の最高値が24に上昇。曲が増えた事により、シリーズ別のカテゴリ選択が初めて搭載された。Hi-SPEED(×2)のオプション選択や、選曲画面での曲の[[テンポ|BPM]]表示、店舗内の筐体を2台繋げての通信対戦モードが追加。また、前作までは3ステージで固定だった1プレイでの最大ステージ数を筐体設定で変更できるようになった。ナンバリング作品ではこの作品のみレーンが半透明で背景が透けて見えるレイアウトとなっていたが、背景が複数の曲で使いまわされていたり、画面が見づらくなっており、後のシリーズでは採用されていない。隠し曲として過去曲のリミックスが4曲収録されており、以降の作品でもリミックス楽曲が定期的に収録されている。新曲の1つである「Nanja-Nai」は[[研ナオコ]]が歌唱し、[[所ジョージ]](作詞のみ)が作詞を担当。この作品からタイトルロゴの「pop'n music」の下に「ポップンミュージック」と表記されなくなった。

; pop'n music 5 - ポップンミュージック5(2000年[[11月17日]]稼動)

; pop'n music 5 - ポップンミュージック5(2000年(平成12年)[[11月17日]]稼動)

: 本作の稼働期間中の2001年(平成13年)1月1日に[[21世紀]]を迎えたため、本作が「20世紀最後に稼働開始したpop'n musicのバージョン」ならびに「20世紀と21世紀を跨いだpop'n musicのバージョン」となった。


: AC3EXCITECHALLENGEHYPEREX32EXTRA STAGE3JAC6NORMAL5LINE(5)FREE2(2)11

:AC3EXCITECHALLENGEHYPEREX32EXTRA STAGE3JAC6NORMAL5LINE(5)FREE2(2)11

; pop'n music 6 - ポップンミュージック6([[2001年]][[5月11日]]稼動)

; pop'n music 6 - ポップンミュージック6([[2001年]](平成13年)[[5月11日]]稼動)

: このシリーズから「シリーズテーマ」が付けられる。テーマは「ロック」。全体的な雰囲気が前作までと比べて大幅に変わり、アニメやドラマの主題歌などの「版権曲」が初めて導入された。新キャラクターのアニメ方式も変更され、より滑らかな動きになった。BATTLEモードとEXPERTモードが初登場。NORMALモードとCHALLENGEモード開始時にボタン数(5KEYS・9KEYS)を選択可能になり、NORMALモードは1曲目がクリアミスでも2曲目に進めるように、CHALLENGEモードはノルマが2つ選択できるよう変更された。また、この作品以降の新曲には全曲HYPER譜面が用意される様になった。選曲時のBPM表示と演奏中のジャンル表示が削除された代わりに曲の残り時間を示すメーターが導入された。曲前のオプションの設定方法が変更され、Hi-SPEEDにも×3と×4が追加。ゲームスタート時のゲージは約3分の1たまった状態、EXTRA STAGEはゲージが満タンの状態からと変更された。コンボ数のカウントもGOOD判定でも継続されるように変更された。この作品より店舗対抗インターネットランキングが開始。本作は他の作品と難易度数値の設定が大幅に異なる([[#数値による難易度|数値による難易度]]を参照)。

: 本作が「21世紀で最初に稼働したpop'n musicのバージョン」となった。

:このシリーズから「シリーズテーマ」が付けられる。テーマは「ロック」。全体的な雰囲気が前作までと比べて大幅に変わり、アニメやドラマの主題歌などの「版権曲」が初めて導入された。新キャラクターのアニメ方式も変更され、より滑らかな動きになった。BATTLEモードとEXPERTモードが初登場。NORMALモードとCHALLENGEモード開始時にボタン数(5KEYS・9KEYS)を選択可能になり、NORMALモードは1曲目がクリアミスでも2曲目に進めるように、CHALLENGEモードはノルマが2つ選択できるよう変更された。また、この作品以降の新曲には全曲HYPER譜面が用意される様になった。選曲時のBPM表示と演奏中のジャンル表示が削除された代わりに曲の残り時間を示すメーターが導入された。曲前のオプションの設定方法が変更され、Hi-SPEEDにも×3と×4が追加。ゲームスタート時のゲージは約3分の1たまった状態、EXTRA STAGEはゲージが満タンの状態からと変更された。コンボ数のカウントもGOOD判定でも継続されるように変更された。この作品より店舗対抗インターネットランキングが開始。本作は他の作品と難易度数値の設定が大幅に異なる([[#数値による難易度|数値による難易度]]を参照)。

:; 店舗対抗インターネットランキング「ステップアップチャレンジ」

:; 店舗対抗インターネットランキング「ステップアップチャレンジ」


:: 16GREENBLUERED[[#|]]

:: 16GREENBLUERED[[#|]]

; pop'n music 7 - ポップンミュージック7(2001年[[11月22日]]稼動)

; pop'n music 7 - ポップンミュージック7(2001年(平成13年)[[11月22日]]稼動)


: HPCSCSAC641調BPMAC5FREE2GREATBADBATTLEBPM

: HPCSCSAC641調BPMAC5FREE2GREATBADBATTLEBPM

:; 店舗対抗インターネットランキング「BINGO de 7」

:; 店舗対抗インターネットランキング「BINGO de 7」

:: 画面に表示されるビンゴカードのマス一つ一つにノルマが設定されており、プレイ中にそのノルマを達成できればマスが一つオープンする。縦横斜めいずれかに一列揃えば移植曲やコースなどの隠し要素が解禁される。

:: 画面に表示されるビンゴカードのマス一つ一つにノルマが設定されており、プレイ中にそのノルマを達成できればマスが一つオープンする。縦横斜めいずれかに一列揃えば移植曲やコースなどの隠し要素が解禁される。

; pop'n music 8 - ポップンミュージック8([[2002年]][[5月30日]]稼動)

; pop'n music 8 - ポップンミュージック8([[2002年]](平成14年)[[5月30日]]稼動)


: TVCHALLENGEBEAT POPSUDDENHID+SUDBPMBPMBEMANI[[]]1EX42

: TVCHALLENGEBEAT POPSUDDENHID+SUDBPMBPMBEMANI[[]]1EX42

:; 店舗対抗インターネットランキング「すごろく de 8」

:; 店舗対抗インターネットランキング「すごろく de 8」

:: 日本全国をすごろくで巡回する。プレイ開始前にノルマが表示され、それをプレイ中に達成できればすごろくで進むことができる。主要都市に止まる、あるいは通過することで何らかの隠し要素が解禁される。

:: 日本全国をすごろくで巡回する。プレイ開始前にノルマが表示され、それをプレイ中に達成できればすごろくで進むことができる。主要都市に止まる、あるいは通過することで何らかの隠し要素が解禁される。

; pop'n music 9 - ポップンミュージック9(2002年[[12月26日]]稼動)

; pop'n music 9 - ポップンミュージック9(2002年(平成14年)[[12月26日]]稼動)

: テーマは「カフェ」で、この作品からミミやニャミの衣装へ明確にテーマに沿ったデザインが反映されるようになる。2度目の基板交代(新筐体リリース)とカードリーダーの設置により、AC1から8までのほぼ全楽曲・全キャラクター再収録、カードを利用したプレイによる[[e-AMUSEMENT]]対応、エントリーカードによるプレイデータの記録(クリアメダル、ハイスコア情報は最新作まで引き継ぎをし続ける限り削除されることなくずっと記録される)、『[[ee'MALL]]』との連動など様々な要素が導入され、シリーズの一つの転機となった作品。この作品以降、ほとんど全ての収録楽曲(外部版権曲など一部例外あり)が次回作以降に引き継がれていくようになった。楽曲やキャラクターが大量増加したため、それぞれがシリーズ別のカテゴリへ整理され、選択時のボタン操作も一部変更された。OSUSUMEモードが新たに追加され、稼動後期からはHITASURAモードも登場(このモードはAC9のみ)。また、既存曲のロングバージョン(約3、4分前後に調整されている)やリミックスバージョンが追加されている。また、カード使用時にキャラクターが隠し要素を持ってプレイヤーの元へ訪れる「ポップンフレンド」システムが初登場。曲の残り時間表示が再びメーター形式に戻り、BEAT-POPが『アニメロ2号』と同じように白と青に変更、Hi-SPEED×6・8、SUPER RANDOMのオプションも追加された。エントリーカード導入により、それぞれの曲でクリアメダル(クリアマーク)が付くようになり、この作品のみクリアメダルを集めた数により隠し曲を解禁させる事ができた。追加譜面やオプションなど、カードの絵柄によって異なる特典も搭載。

: テーマは「カフェ」で、この作品からミミやニャミの衣装へ明確にテーマに沿ったデザインが反映されるようになる。2度目の基板交代(新筐体リリース)とカードリーダーの設置により、AC1から8までのほぼ全楽曲・全キャラクター再収録、カードを利用したプレイによる[[e-AMUSEMENT]]対応、エントリーカードによるプレイデータの記録(クリアメダル、ハイスコア情報は最新作まで引き継ぎをし続ける限り削除されることなくずっと記録される)、『[[ee'MALL]]』との連動など様々な要素が導入され、シリーズの一つの転機となった作品。この作品以降、ほとんど全ての収録楽曲(外部版権曲など一部例外あり)が次回作以降に引き継がれていくようになった。楽曲やキャラクターが大量増加したため、それぞれがシリーズ別のカテゴリへ整理され、選択時のボタン操作も一部変更された。OSUSUMEモードが新たに追加され、稼動後期からはHITASURAモードも登場(このモードはAC9のみ)。また、既存曲のロングバージョン(約3、4分前後に調整されている)やリミックスバージョンが追加されている。また、カード使用時にキャラクターが隠し要素を持ってプレイヤーの元へ訪れる「ポップンフレンド」システムが初登場。曲の残り時間表示が再びメーター形式に戻り、BEAT-POPが『アニメロ2号』と同じように白と青に変更、Hi-SPEED×6・8、SUPER RANDOMのオプションも追加された。エントリーカード導入により、それぞれの曲でクリアメダル(クリアマーク)が付くようになり、この作品のみクリアメダルを集めた数により隠し曲を解禁させる事ができた。追加譜面やオプションなど、カードの絵柄によって異なる特典も搭載。

:; 店舗対抗インターネットランキング「戦え! ギャンブラーZ」

:; 店舗対抗インターネットランキング「戦え! ギャンブラーZ」

:: プレイ終了後に神風トオルが決められた歩数ずつワルドックのアジト内を進んでいく。途中の宝箱を開けたり、ボスを倒す事で隠し要素が解禁。ボス戦では難度の高い曲をプレイし、その成績によりダメージを与えてゆく。

:: プレイ終了後に神風トオルが決められた歩数ずつワルドックのアジト内を進んでいく。途中の宝箱を開けたり、ボスを倒す事で隠し要素が解禁。ボス戦では難度の高い曲をプレイし、その成績によりダメージを与えてゆく。

; pop'n music 10 - ポップンミュージック10([[2003年]][[8月6日]]稼動)

; pop'n music 10 - ポップンミュージック10([[2003年]](平成15年)[[8月6日]]稼動)

: テーマは「夢と魔法」。新たなエントリーカードも発売されたが、AC9のプレイデータを引き継ぐ場合には、前作のエントリーカードをそのまま継続使用する必要があった。選曲時にレベル順ソートができるようになり、腕に見合った曲を選びやすくなった。NORMALモードにはFIRSTカテゴリが追加され、初心者向けの易しい譜面を選びやすく配慮されている。また、5ボタンを選択した場合でも曲選択中に9ボタンのNORMAL譜面に切り替えることができるようになった。前作のHi-SPEED×8が一旦廃止された代わりに、この作品のみ譜面進行が遅くなるLow-SPEEDオプションが登場。前作では上位譜面をクリアすると下位譜面のクリアメダルは曲選択画面で表示されなくなったが、この作品から各譜面レベルごとにクリアメダルを確認できるようになり、前作では1種類だったメダルの形状がNO BADやPERFECTクリアで変化するようになった。ただし、EXTRA STAGEで曲をプレイした場合、AC9では1目盛りでもゲージが残っていればクリアメダルを獲得できたが、AC10からはNO BADかPERFECTでなければクリアメダルが獲得できなくなった。その代わりOSUSUMEモードでもクリアメダルが獲得できるようになり、まれに隠し曲も出現するようになった。また、曲のプレイ中に一定時間何も操作せず放置することでRETIREが可能となった。

: テーマは「夢と魔法」。新たなエントリーカードも発売されたが、AC9のプレイデータを引き継ぐ場合には、前作のエントリーカードをそのまま継続使用する必要があった。選曲時にレベル順ソートができるようになり、腕に見合った曲を選びやすくなった。NORMALモードにはFIRSTカテゴリが追加され、初心者向けの易しい譜面を選びやすく配慮されている。また、5ボタンを選択した場合でも曲選択中に9ボタンのNORMAL譜面に切り替えることができるようになった。前作のHi-SPEED×8が一旦廃止された代わりに、この作品のみ譜面進行が遅くなるLow-SPEEDオプションが登場。前作では上位譜面をクリアすると下位譜面のクリアメダルは曲選択画面で表示されなくなったが、この作品から各譜面レベルごとにクリアメダルを確認できるようになり、前作では1種類だったメダルの形状がNO BADやPERFECTクリアで変化するようになった。ただし、EXTRA STAGEで曲をプレイした場合、AC9では1目盛りでもゲージが残っていればクリアメダルを獲得できたが、AC10からはNO BADかPERFECTでなければクリアメダルが獲得できなくなった。その代わりOSUSUMEモードでもクリアメダルが獲得できるようになり、まれに隠し曲も出現するようになった。また、曲のプレイ中に一定時間何も操作せず放置することでRETIREが可能となった。

:; 店舗対抗インターネットランキング「お星様にお願い!」

:; 店舗対抗インターネットランキング「お星様にお願い!」

:: AC9の時期にユーザーから募った要望を基にしたイベント。ゲーム開始時に選択するノルマを達成するとノルマの色に対応したバケツに星が落ち、少しずつ溜まっていく。満杯になると曲やキャラ等の隠し要素が解禁。「Pop'n music GB」収録曲のアレンジ楽曲や、人気コンポーザーがコラボレーションした楽曲などが登場した。

:: AC9の時期にユーザーから募った要望を基にしたイベント。ゲーム開始時に選択するノルマを達成するとノルマの色に対応したバケツに星が落ち、少しずつ溜まっていく。満杯になると曲やキャラ等の隠し要素が解禁。「Pop'n music GB」収録曲のアレンジ楽曲や、人気コンポーザーがコラボレーションした楽曲などが登場した。

; pop'n music 11 - ポップンミュージック11([[2004年]][[3月24日]]稼動)

; pop'n music 11 - ポップンミュージック11([[2004年]](平成16年)[[3月24日]]稼動)

: テーマは「トラベル」。プレイするごとにカードに「マイレージ」が貯まっていき、桁の末尾が特定の数値になると、「ウラ譜面」(一部既存曲の完全別譜面)をプレイできるチケットを入手できた(詳細は上記参照)。選曲時にジャンル名の[[五十音]]順ソートと、自分のプレイ回数ランキングTOP20の曲を集めたカテゴリが追加され、携帯電話のアプリケーション「ポップンパスポート」でEXPERTモードのオリジナルコースを作れるようになった。これに伴い、MY BESTコースとHISTORYコースは廃止された。また、CHALLENGEモードの選曲画面では曲レベルの星印表記がなくなり、代わりに以前のシリーズでは選択するまで分からなかったアーティスト名が表示されるように変更。過去作からの継続収録曲のEX譜面は、今作からどのタイミングでもプレイできるようになった。Hi-SPEED×5が追加され、オプション設定時に左側のボタンを押すと逆送りができるようになった。

: テーマは「トラベル」。プレイするごとにカードに「マイレージ」が貯まっていき、桁の末尾が特定の数値になると、「ウラ譜面」(一部既存曲の完全別譜面)をプレイできるチケットを入手できた(詳細は上記参照)。選曲時にジャンル名の[[五十音]]順ソートと、自分のプレイ回数ランキングTOP20の曲を集めたカテゴリが追加され、携帯電話のアプリケーション「ポップンパスポート」でEXPERTモードのオリジナルコースを作れるようになった。これに伴い、MY BESTコースとHISTORYコースは廃止された。また、CHALLENGEモードの選曲画面では曲レベルの星印表記がなくなり、代わりに以前のシリーズでは選択するまで分からなかったアーティスト名が表示されるように変更。過去作からの継続収録曲のEX譜面は、今作からどのタイミングでもプレイできるようになった。Hi-SPEED×5が追加され、オプション設定時に左側のボタンを押すと逆送りができるようになった。

:; 店舗対抗インターネットランキング「ポップンツーリスト」

:; 店舗対抗インターネットランキング「ポップンツーリスト」

:: プレイ終了後に出現するスロットで出た数値分だけ、ミミとニャミが歩いて進む。ステージを一つゴールするごとに隠し要素が解禁。また、途中にあるシンボルに止まると携帯サイトにてスペシャル画像がダウンロード可能だったが、現在は既にサービス終了となっている。

:: プレイ終了後に出現するスロットで出た数値分だけ、ミミとニャミが歩いて進む。ステージを一つゴールするごとに隠し要素が解禁。また、途中にあるシンボルに止まると携帯サイトにてスペシャル画像がダウンロード可能だったが、現在は既にサービス終了となっている。

; pop'n music 12 いろは - ポップンミュージック12 いろは(2004年[[12月8日]]稼動)

; pop'n music 12 いろは - ポップンミュージック12 いろは(2004年(平成16年)[[12月8日]]稼動)

: この作品からサブタイトルがつくようになり、再びタイトルの「pop'n music」の下に「ポップンミュージック」とカタカナが表記されている。テーマは「日本」「和」「四季」。NORMALモードがCHALLENGEモードへ吸収統合され、1曲目がクリアできなくても2曲目に進めるようになった。新たに初心者用のENJOYモードが追加された。OSUSUMEモードとポップンフレンドシステムが廃止となり、稼動後期からはシリーズ初のNET対戦モードが解禁。また、楽曲選択時に『[[Dance Dance Revolution|DDR]]』のように楽曲の試聴が可能となり、CS版では既に導入されていた曲・譜面別のハイスコア記録機能が追加された。前作からの引継ぎだけではなく、古くなった使用済みカードから同作のプレイデータをそのまま新規カードへ引継ぐ機能も新たに搭載。2004年当時の[[クリスマス]]前後には、同時期に発売されたCS10との共同企画としてクリスマス曲メドレーが1週間の期間限定曲として登場、後に店舗対抗IRで通常解禁された。

: この作品からサブタイトルがつくようになり、再びタイトルの「pop'n music」の下に「ポップンミュージック」とカタカナが表記されている。テーマは「日本」「和」「四季」。NORMALモードがCHALLENGEモードへ吸収統合され、1曲目がクリアできなくても2曲目に進めるようになった。新たに初心者用のENJOYモードが追加された。OSUSUMEモードとポップンフレンドシステムが廃止となり、稼動後期からはシリーズ初のNET対戦モードが解禁。また、楽曲選択時に『[[Dance Dance Revolution|DDR]]』のように楽曲の試聴が可能となり、CS版では既に導入されていた曲・譜面別のハイスコア記録機能が追加された。前作からの引継ぎだけではなく、古くなった使用済みカードから同作のプレイデータをそのまま新規カードへ引継ぐ機能も新たに搭載。2004年当時の[[クリスマス]]前後には、同時期に発売されたCS10との共同企画としてクリスマス曲メドレーが1週間の期間限定曲として登場、後に店舗対抗IRで通常解禁された。

:; 店舗対抗インターネットランキング「ポップン秘伝忍法帖」

:; 店舗対抗インターネットランキング「ポップン秘伝忍法帖」

:: プレイ終了後のルーレットで、春・夏・秋・冬の巻物に[[手裏剣]]を命中させて少しずつめくっていく。イラストが1枚ずつ完全に表示されるごとに隠し要素が解禁。

:: プレイ終了後のルーレットで、春・夏・秋・冬の巻物に[[手裏剣]]を命中させて少しずつめくっていく。イラストが1枚ずつ完全に表示されるごとに隠し要素が解禁。

; pop'n music 13 カーニバル - ポップンミュージック13 カーニバル([[2005年]][[9月7日]]稼動)

; pop'n music 13 カーニバル - ポップンミュージック13 カーニバル([[2005年]](平成17年)[[9月7日]]稼動)

: テーマは「お祭り」「トランプ」「ゲーム音楽」。超CHALLENGEモードが追加され、これに伴いCOOL判定のハイスコアが別に保存されるようになった。NO BADやPERFECTで曲をクリアした場合は特殊なクリアエフェクトが出るようになり、曲をクリアできなかった場合は灰色のNO CLEARマークが付くようになった(NO CLEARマークに限り次作への引き継ぎは行われない)。またNET対戦モードへの配慮で、レベル表記の大規模な調整が行われた。このシリーズから旧NORMALモードやCHALLENGEモードでクリア後に表示されていたスタッフロールとオリジナルコース設定が廃止され、コンティニューが初期設定ではOFFになった。『[[beatmania IIDX|beatmania IIDX12 HAPPY SKY]]』や『[[GUITARFREAKS|GuitarFreaksV2]]』『[[Drummania|DrumManiaV2]]』と共同で行われた[[クイズ]]イベント「BEMANI EXPO」の楽曲も後に登場した。また、店舗対抗イベントが初めて2回に分けて行われ、『[[クイズマジックアカデミー]]』『[[麻雀格闘倶楽部]]』『[[ランブルローズ]]』のBGMや、[[下村陽子]]・[[伊藤賢治]]など現在フリーの[[ゲーム音楽の作曲家一覧|ゲーム音楽作曲家]]による曲が収録された。また、初めて他社ゲームからの楽曲として『[[Train Simulator 京成・都営浅草・京急線]]』のテーマソングも収録されている。超CHALLENGEモードでとある厳しい条件を満たすと、今までのEXTRA STAGEに変わってSUPER EXTRA STAGEが遊べるようになった。このステージでは通常の(超)CHALLENGEモードと同じゲージ方式でプレイでき、NO BADやPERFECTでなくてもゲージがクリアゾーンに達していればクリアメダルが付く仕様だった。

: テーマは「お祭り」「トランプ」「ゲーム音楽」。超CHALLENGEモードが追加され、これに伴いCOOL判定のハイスコアが別に保存されるようになった。NO BADやPERFECTで曲をクリアした場合は特殊なクリアエフェクトが出るようになり、曲をクリアできなかった場合は灰色のNO CLEARマークが付くようになった(NO CLEARマークに限り次作への引き継ぎは行われない)。またNET対戦モードへの配慮で、レベル表記の大規模な調整が行われた。このシリーズから旧NORMALモードやCHALLENGEモードでクリア後に表示されていたスタッフロールとオリジナルコース設定が廃止され、コンティニューが初期設定ではOFFになった。『[[beatmania IIDX|beatmania IIDX12 HAPPY SKY]]』や『[[GUITARFREAKS|GuitarFreaksV2]]』『[[Drummania|DrumManiaV2]]』と共同で行われた[[クイズ]]イベント「BEMANI EXPO」の楽曲も後に登場した。また、店舗対抗イベントが初めて2回に分けて行われ、『[[クイズマジックアカデミー]]』『[[麻雀格闘倶楽部]]』『[[ランブルローズ]]』のBGMや、[[下村陽子]]・[[伊藤賢治]]など現在フリーの[[ゲーム音楽の作曲家一覧|ゲーム音楽作曲家]]による曲が収録された。また、初めて他社ゲームからの楽曲として『[[Train Simulator 京成・都営浅草・京急線]]』のテーマソングも収録されている。超CHALLENGEモードでとある厳しい条件を満たすと、今までのEXTRA STAGEに変わってSUPER EXTRA STAGEが遊べるようになった。このステージでは通常の(超)CHALLENGEモードと同じゲージ方式でプレイでき、NO BADやPERFECTでなくてもゲージがクリアゾーンに達していればクリアメダルが付く仕様だった。

:; 店舗対抗インターネットランキング1「わくわくポップンランド」

:; 店舗対抗インターネットランキング1「わくわくポップンランド」

618行目: 628行目:

:; 店舗対抗インターネットランキング2「わくわくポップンワールド」

:; 店舗対抗インターネットランキング2「わくわくポップンワールド」

:: 完成したポップンランドをさらに拡張していく。ルールはポップンランドと同じ。

:: 完成したポップンランドをさらに拡張していく。ルールはポップンランドと同じ。

; pop'n music 14 FEVER! - ポップンミュージック14 フィーバー! ([[2006年]][[5月17日]]稼動)

; pop'n music 14 FEVER! - ポップンミュージック14 フィーバー! ([[2006年]](平成18年)[[5月17日]]稼動)

: テーマは「ディスコ」「ダンス」。[[ALI PROJECT]]や[[アルファ (音楽グループ)|アルファ]]&[[スチャダラパー]]、[[Plus-Tech Squeeze Box]]<!-- ([[:en:Plus-Tech Squeeze Box]]) -->などの外部アーティスト楽曲や他社ゲームの楽曲である『[[スーパーマリオブラザーズ]]』のBGMメドレーを収録。前作までは同じ曲の連続選曲の可否が筐体設定に依存していたが、本作からは標準で連続選曲ができるようになった。ゲーム事業がコナミから[[コナミデジタルエンタテインメント]]へと受け継がれたため、社名表記も変更されている。

: テーマは「ディスコ」「ダンス」。[[ALI PROJECT]]や[[アルファ (音楽グループ)|アルファ]]&[[スチャダラパー]]、[[Plus-Tech Squeeze Box]]<!-- ([[:en:Plus-Tech Squeeze Box]]) -->などの外部アーティスト楽曲や他社ゲームの楽曲である『[[スーパーマリオブラザーズ]]』のBGMメドレーを収録。前作までは同じ曲の連続選曲の可否が筐体設定に依存していたが、本作からは標準で連続選曲ができるようになった。ゲーム事業がコナミから[[コナミデジタルエンタテインメント]]へと受け継がれたため、社名表記も変更されている。

: この作品からカードが[[e-AMUSEMENT PASS]]へ変更となり、以後の同作品シリーズへのデータ引継ぎが容易になった。『ee'MALL』および『ee'MALL 2nd avenue』のサービス終了を受け、購入していた楽曲は本作の稼動に伴い一旦プレイ不可能となったが、2006年9月20日より初代『ee'MALL』で配信されていた47曲のみが解禁され、過去に楽曲を入手していたかどうかに関係なくプレイ可能となった。

: この作品からカードが[[e-AMUSEMENT PASS]]へ変更となり、以後の同作品シリーズへのデータ引継ぎが容易になった。『ee'MALL』および『ee'MALL 2nd avenue』のサービス終了を受け、購入していた楽曲は本作の稼動に伴い一旦プレイ不可能となったが、2006年9月20日より初代『ee'MALL』で配信されていた47曲のみが解禁され、過去に楽曲を入手していたかどうかに関係なくプレイ可能となった。

:; 店舗対抗インターネットランキング「フィーバー戦士 ポップン14」

:; 店舗対抗インターネットランキング「フィーバー戦士 ポップン14」

:: ヒーロー物を意識した設定で、イベント自体が数話に分割されている。1話ごとにそれぞれ決められたノルマを達成し、一定の数値をクリアすると隠し要素が解禁されていく。イベントを細かく区切ることで、2話遅れであるものの、ノルマを達成できずとも解禁が行われる仕様となり、プレイ人口の少ない店舗でもイベント隠し要素を楽しみやすくなった。店舗対抗インターネットランキングは現時点で最後となっている。

:: ヒーロー物を意識した設定で、イベント自体が数話に分割されている。1話ごとにそれぞれ決められたノルマを達成し、一定の数値をクリアすると隠し要素が解禁されていく。イベントを細かく区切ることで、2話遅れであるものの、ノルマを達成できずとも解禁が行われる仕様となり、プレイ人口の少ない店舗でもイベント隠し要素を楽しみやすくなった。店舗対抗インターネットランキングは現時点で最後となっている。

; pop'n music 15 ADVENTURE - ポップンミュージック15 アドベンチャー([[2007年]][[4月25日]]稼動)

; pop'n music 15 ADVENTURE - ポップンミュージック15 アドベンチャー([[2007年]](平成19年)[[4月25日]]稼動)

: テーマは「冒険」。3度目のシステム基板交換が実施された。新筐体の画面はフラット管モニターへ変更。Hi-SPEEDオプションが0.5刻みとなり、細かい調整が可能となった。2007年9月26日より『ee'MALL 2nd avenue』の楽曲40曲が前作と同様に解禁され、プレイ可能となった。超CHALLENGEモードでEXTRAステージ出現ポイントを満たすと必ずSUPER EXTRAステージが出るようになった。また今作のみ、プレイ画面を「1」やbeatmania II DXのような仕様に変更できるスキンチェンジを搭載。

: テーマは「冒険」。3度目のシステム基板交換が実施された。新筐体の画面はフラット管モニターへ変更。Hi-SPEEDオプションが0.5刻みとなり、細かい調整が可能となった。2007年9月26日より『ee'MALL 2nd avenue』の楽曲40曲が前作と同様に解禁され、プレイ可能となった。超CHALLENGEモードでEXTRAステージ出現ポイントを満たすと必ずSUPER EXTRAステージが出るようになった。また今作のみ、プレイ画面を「1」やbeatmania II DXのような仕様に変更できるスキンチェンジを搭載。

:; 個人やりこみイベント「わくわくミミニャミ探検隊」

:; 個人やりこみイベント「わくわくミミニャミ探検隊」

:: 本作のイベントは今までのような店舗対抗インターネットランキングではなく、それぞれのプレイヤーのe-AMUSEMENT PASS毎に個人で隠し要素を解禁していく、CS版の解禁イベントに近い仕様となっている。プレイ終了後のルーレットで得られるポイントを消費してミミかニャミを移動させ、マップを探索して隠し要素を発見していく。

:: 本作のイベントは今までのような店舗対抗インターネットランキングではなく、それぞれのプレイヤーのe-AMUSEMENT PASS毎に個人で隠し要素を解禁していく、CS版の解禁イベントに近い仕様となっている。プレイ終了後のルーレットで得られるポイントを消費してミミかニャミを移動させ、マップを探索して隠し要素を発見していく。

; pop'n music 16 PARTY♪ - ポップンミュージック16 パーティー♪([[2008年]][[3月24日]]稼動)

; pop'n music 16 PARTY♪ - ポップンミュージック16 パーティー♪([[2008年]](平成20年)[[3月24日]]稼動)

: テーマは「パーティー」。ポップンミュージック10周年記念となる作品。AC15の公式サイトでユーザーから募ったアンケート内容を基に、他BEMANI機種からの移植曲や旧作キャラクターの新バージョン、リミックス曲が登場。ランダムキャラクターセレクトが追加、ENJOYモードでハード譜面(通常のNORMAL譜面と同じ)が選択可能になった。また、シリーズでは初めて、SECRETカテゴリ曲出現条件が週区切りの時限解禁制となった他、全国のプレイヤーのIDを登録し、プレイ中にスコアを比較できる「ポプとも」システムが初搭載された。ゲーム中のボイスは[[甲斐田ゆき]]が担当している。

: テーマは「パーティー」。ポップンミュージック10周年記念となる作品。AC15の公式サイトでユーザーから募ったアンケート内容を基に、他BEMANI機種からの移植曲や旧作キャラクターの新バージョン、リミックス曲が登場。ランダムキャラクターセレクトが追加、ENJOYモードでハード譜面(通常のNORMAL譜面と同じ)が選択可能になった。また、シリーズでは初めて、SECRETカテゴリ曲出現条件が週区切りの時限解禁制となった他、全国のプレイヤーのIDを登録し、プレイ中にスコアを比較できる「ポプとも」システムが初搭載された。ゲーム中のボイスは[[甲斐田ゆき]]が担当している。

:; 個人やりこみイベント「あつまれ! ポップンパーティー♪」

:; 個人やりこみイベント「あつまれ! ポップンパーティー♪」

:: 前作と同じく個人解禁イベント。プレイ終了後にポップンキャラクター達へ招待状を送り、テーブルに必要人数を集めると隠し要素が解禁される。1週間で解禁できる数には上限があり、週ごとに新たな隠し曲が追加されて解禁可能になる。その週を全てクリアした場合は、次回の隠し曲を一度だけプレイできるお試しチケットのゲージを溜められるようになる。

:: 前作と同じく個人解禁イベント。プレイ終了後にポップンキャラクター達へ招待状を送り、テーブルに必要人数を集めると隠し要素が解禁される。1週間で解禁できる数には上限があり、週ごとに新たな隠し曲が追加されて解禁可能になる。その週を全てクリアした場合は、次回の隠し曲を一度だけプレイできるお試しチケットのゲージを溜められるようになる。

:: この中の隠し曲「トイコンテンポラリー(シュレーディンガーの猫)」のEX譜面が非常に難しく、「Sunny Park」でレベル50に指定された。

:: この中の隠し曲「トイコンテンポラリー(シュレーディンガーの猫)」のEX譜面が非常に難しく、「Sunny Park」でレベル50に指定された。

; pop'n music 17 THE MOVIE - ポップンミュージック17 ザ・ムービー([[2009年]][[3月4日]]稼動)

; pop'n music 17 THE MOVIE - ポップンミュージック17 ザ・ムービー([[2009年]](平成21年)[[3月4日]]稼動)

: テーマは「映画」。当初の稼動予定日は2009年2月26日とされていたが、稼動直前の2月25日にクレジットが減らない不具合が発表され、稼働日が1週間延期となった。また旧曲のほぼ全収録を達成したAC9以降、基本的に削除されることの少なかったオリジナル楽曲が60曲以上<!-- 版権も含めると71曲 -->の一斉削除となり、稼動前に公式サイトにて収録曲リストが公開された。この作品から「フルコンボ=総ノート数」となっている。選曲画面のジャンル名表示を、曲名表示へと切り替える機能が搭載。ゲーム中のボイスは[[諏訪部順一]]が担当している。新曲のEX譜面の常駐条件が緩和され、該当EX譜面を(SUPER)EXTRAステージでクリアするのみで解禁となった。

: テーマは「映画」。当初の稼動予定日は2009年2月26日とされていたが、稼動直前の2月25日にクレジットが減らない不具合が発表され、稼働日が1週間延期となった。また旧曲のほぼ全収録を達成したAC9以降、基本的に削除されることの少なかったオリジナル楽曲が60曲以上<!-- 版権も含めると71曲 -->の一斉削除となり、稼動前に公式サイトにて収録曲リストが公開された。この作品から「フルコンボ=総ノート数」となっている。選曲画面のジャンル名表示を、曲名表示へと切り替える機能が搭載。ゲーム中のボイスは[[諏訪部順一]]が担当している。新曲のEX譜面の常駐条件が緩和され、該当EX譜面を(SUPER)EXTRAステージでクリアするのみで解禁となった。

:; 個人やりこみイベント「第1回ポップン映画祭」

:; 個人やりこみイベント「第1回ポップン映画祭」

:: プレイ終了後に映画のシナリオを選び、スロットのように流れる言葉を3つ揃える。台詞をうまく揃えるほど多くのゲージが溜まり、その量に応じて製作スケジュールのカレンダーが進んでいく。映画製作が完了すれば隠し曲が完成され、使用したキャラクターや選曲に応じて内容の変わるポスターが同時に出来上がる。また、前作と同じく週ごとに解禁できる数に上限があり、その週を全てクリアした場合、新たな隠し曲を一度だけプレイできる試写会チケットが入手可能になる。

:: プレイ終了後に映画のシナリオを選び、スロットのように流れる言葉を3つ揃える。台詞をうまく揃えるほど多くのゲージが溜まり、その量に応じて製作スケジュールのカレンダーが進んでいく。映画製作が完了すれば隠し曲が完成され、使用したキャラクターや選曲に応じて内容の変わるポスターが同時に出来上がる。また、前作と同じく週ごとに解禁できる数に上限があり、その週を全てクリアした場合、新たな隠し曲を一度だけプレイできる試写会チケットが入手可能になる。

; pop'n music 18 せんごく列伝 - ポップンミュージック18 せんごくれつでん([[2010年]][[1月20日]]稼働)

; pop'n music 18 せんごく列伝 - ポップンミュージック18 せんごくれつでん([[2010年]](平成22年)[[1月20日]]稼働)

: テーマは「戦国時代」。シリーズで初めて[[e-AMUSEMENT PASS]]メンバーズサイトが開設され、プレーヤーデータなどがPC上で閲覧可能になったほか、PSP版『pop'n music portable』との連動機能も設定された。CHALLENGEモードのみだった2曲保証が超CHALLENGEモードでも設定された。

: テーマは「戦国時代」。シリーズで初めて[[e-AMUSEMENT PASS]]メンバーズサイトが開設され、プレーヤーデータなどがPC上で閲覧可能になったほか、PSP版『pop'n music portable』との連動機能も設定された。CHALLENGEモードのみだった2曲保証が超CHALLENGEモードでも設定された。

: EXPERTモードが廃止され、インターネットランキングは超チャレンジに統合、時限配信式で登場する譜面を専用カテゴリから選んでプレイすることで登録される、個別曲(譜面)で競う方式に変更になった。従来作品の“稼働初期の条件式隠し曲”に相当する曲もここで配信された。

: EXPERTモードが廃止され、インターネットランキングは超チャレンジに統合、時限配信式で登場する譜面を専用カテゴリから選んでプレイすることで登録される、個別曲(譜面)で競う方式に変更になった。従来作品の“稼働初期の条件式隠し曲”に相当する曲もここで配信された。

642行目: 652行目:

:; 個人やりこみイベント「めざせ天下統一! ポップン風雲録」

:; 個人やりこみイベント「めざせ天下統一! ポップン風雲録」

:: プレイ終了後に流鏑馬を行い、その本数に応じた「兵力ゲージ」を使って都道府県を移動し制圧していく。初回はプレイを行った筐体に設定された実際の都道府県からスタートし(国外や未設定の場合は東京都)、隣接した都道府県に移動することができる。特定の都道府県には隠し曲を持った武将が設定されており、兵力ゲージを消費してその武将と対決し撃破すると隠し曲が解禁される。過去作と同じく週ごとに解禁できる数に上限があり、その週を全てクリアした場合、新たな隠し曲を一度だけプレイできる謀反鎮圧イベントが発生する。イベントは2段階に分かれており、1段階目の隠し曲を全て解禁すると、制圧状況が一旦リセットされて隠し曲の異なる2周目が始まる。

:: プレイ終了後に流鏑馬を行い、その本数に応じた「兵力ゲージ」を使って都道府県を移動し制圧していく。初回はプレイを行った筐体に設定された実際の都道府県からスタートし(国外や未設定の場合は東京都)、隣接した都道府県に移動することができる。特定の都道府県には隠し曲を持った武将が設定されており、兵力ゲージを消費してその武将と対決し撃破すると隠し曲が解禁される。過去作と同じく週ごとに解禁できる数に上限があり、その週を全てクリアした場合、新たな隠し曲を一度だけプレイできる謀反鎮圧イベントが発生する。イベントは2段階に分かれており、1段階目の隠し曲を全て解禁すると、制圧状況が一旦リセットされて隠し曲の異なる2周目が始まる。

; pop'n music 19 TUNE STREET - ポップンミュージック19 チューンストリート(2010年[[12月9日]]稼動)

; pop'n music 19 TUNE STREET - ポップンミュージック19 チューンストリート(2010年(平成22年)[[12月9日]]稼動)

: テーマは「音楽があふれる街」。新型筐体が導入され、PASELI対応、液晶モニタのワイド化、e-AMUSEMENT PASSの認証非接触化、トレーディングカードの排出など、従来の筐体から仕様が大幅に変更された。また、旧筐体もe-AMUSEMENT PASSの認証非接触化方式に変更されている。

: テーマは「音楽があふれる街」。新型筐体が導入され、PASELI対応、液晶モニタのワイド化、e-AMUSEMENT PASSの認証非接触化、トレーディングカードの排出など、従来の筐体から仕様が大幅に変更された。また、旧筐体もe-AMUSEMENT PASSの認証非接触化方式に変更されている。

:; 追加プレイモード「TOWNモード」

:; 追加プレイモード「TOWNモード」

:: 2011年2月23日のシステムアップデートで新たに追加された。これは過去シリーズの解禁イベントに相当するものだが、本作では独立した1つのモードとなった。施設などを建てて自分だけの町を作り、町を訪れたキャラクターとのバトルにより隠し曲やスキンなどの要素が現れる。プレイ状況に応じて貯まる「TP」を消費して、町を発展させるための施設や出現させた隠し要素をショップで購入する形式となっている。

:: 2011年(平成23年)2月23日のシステムアップデートで新たに追加された。これは過去シリーズの解禁イベントに相当するものだが、本作では独立した1つのモードとなった。施設などを建てて自分だけの町を作り、町を訪れたキャラクターとのバトルにより隠し曲やスキンなどの要素が現れる。プレイ状況に応じて貯まる「TP」を消費して、町を発展させるための施設や出現させた隠し要素をショップで購入する形式となっている。

:: 最終的に「トワイライトチャイム」を解禁すればコンプリート。

:: 最終的に「トワイライトチャイム」を解禁すればコンプリート。

; pop'n music 20 fantasia - ポップンミュージック20 ファンタジア([[2011年]][[12月7日]]稼動)

; pop'n music 20 fantasia - ポップンミュージック20 ファンタジア([[2011年]](平成23年)[[12月7日]]稼動)

: テーマは「ファンタジー」。2011年7月よりロケテストを実施。12月7日は新規導入店舗など一部の店舗での先行稼働になり、その他の店舗では[[12月14日]]に稼働開始。

: テーマは「ファンタジー」。2011年7月よりロケテストを実施。12月7日は新規導入店舗など一部の店舗での先行稼働になり、その他の店舗では[[12月14日]]に稼働開始。

: 稼働に先駆け「BEMANI Fan Site」にて、「[http://p.eagate.573.jp/game/bemani/p/channel/popn_minnade20/index.html WE LOVE ポップンミュージック みんなでつくって20(トゥエンティ)〜アーティストはキミだっ!〜]」キャンペーンを展開。

: 稼働に先駆け「BEMANI Fan Site」にて、「[http://p.eagate.573.jp/game/bemani/p/channel/popn_minnade20/index.html WE LOVE ポップンミュージック みんなでつくって20(トゥエンティ)〜アーティストはキミだっ!〜]」キャンペーンを展開。

655行目: 665行目:

:: 2012年4月11日から追加された。大きく分けて3種類のクエストをこなしていき、名声を上げたり隠し曲前提クエストをクリアすることによって、隠し曲やファンタジアパスポートのパーツを入手していく。2012年9月30日に終了し、翌日に隠し曲は無条件解禁された。

:: 2012年4月11日から追加された。大きく分けて3種類のクエストをこなしていき、名声を上げたり隠し曲前提クエストをクリアすることによって、隠し曲やファンタジアパスポートのパーツを入手していく。2012年9月30日に終了し、翌日に隠し曲は無条件解禁された。

: '''追加プレイモード「ナビゲートモード」'''

: '''追加プレイモード「ナビゲートモード」'''

:: 2012年7月11日から追加された。新規コースの設定(「最高レベル」「ジャンル・アーティスト」「雰囲気」「オジャマ」「曲数」)を行うとそれに応じた曲を順番にプレイしていくコースが作られる。ナビゲートモードは1クレジット設定曲数+1曲がプレイ可能、全曲プレイ保障、など通常モードよりも優遇されている。

:: 2012年(平成24年)7月11日から追加された。新規コースの設定(「最高レベル」「ジャンル・アーティスト」「雰囲気」「オジャマ」「曲数」)を行うとそれに応じた曲を順番にプレイしていくコースが作られる。ナビゲートモードは1クレジット設定曲数+1曲がプレイ可能、全曲プレイ保障、など通常モードよりも優遇されている。

; pop'n music Sunny Park - ポップンミュージック サニーパーク([[2012年]][[12月5日]]稼働)

; pop'n music Sunny Park - ポップンミュージック サニーパーク([[2012年]](平成24年)[[12月5日]]稼働)

: テーマは「陽の当たる公園」。メインタイトルでは21作目にあたるが、今作よりタイトルからナンバリングが外された。前作同様新規導入店舗にて12月5日に先行稼働が開始され、その他の店舗は[[12月12日]]に稼働開始された。

: テーマは「陽の当たる公園」。メインタイトルでは21作目にあたるが、今作よりタイトルからナンバリングが外された。前作同様新規導入店舗にて12月5日に先行稼働が開始され、その他の店舗は[[12月12日]]に稼働開始された。

: この作品以降から、オフラインの稼働が不可能となった<ref>Sunny Park以降からはe-amusementサービスが終了すると、一切起動できなくなる。</ref>。

: この作品以降から、オフラインの稼働が不可能となった<ref>Sunny Park以降からはe-amusementサービスが終了すると、一切起動できなくなる。</ref>。

666行目: 676行目:

: キャラクターごとに誕生日が設定され(カード、キャラブックなどで公式設定済みのものを含む)、誕生日期間中にそのキャラクターを使用することでお祝い画像を獲得することが可能となっている。

: キャラクターごとに誕生日が設定され(カード、キャラブックなどで公式設定済みのものを含む)、誕生日期間中にそのキャラクターを使用することでお祝い画像を獲得することが可能となっている。

:; 個人やりこみイベント1「ポップンウォーカー」

:; 個人やりこみイベント1「ポップンウォーカー」

:: 2013年3月14日から追加された。15のイベントに近いイメージでプレイ終了後に得られるポイントを消費して自分のポップルを移動させ、マップを探索して隠し要素を発見していく。2013年7月2日を以って終了し、解禁できなかった隠し曲は「わいわいポップン動物園」へと持ち越された。

:: 2013年(平成25年)3月14日から追加された。15のイベントに近いイメージでプレイ終了後に得られるポイントを消費して自分のポップルを移動させ、マップを探索して隠し要素を発見していく。2013年7月2日を以って終了し、解禁できなかった隠し曲は「わいわいポップン動物園」へと持ち越された。

:; 個人やりこみイベント2「わいわいポップン動物園」

:; 個人やりこみイベント2「わいわいポップン動物園」

:: 「ポップンウォーカー」に代わるやりこみイベント。2013年7月3日から追加された。プレイ終了後に得られる動物を対応する楽曲のボタンを押して動物を送り込む。動物園がいっぱいになれば楽曲が解禁される。

:: 「ポップンウォーカー」に代わるやりこみイベント。2013年7月3日から追加された。プレイ終了後に得られる動物を対応する楽曲のボタンを押して動物を送り込む。動物園がいっぱいになれば楽曲が解禁される。

:: 左下は旧曲枠になっており、解禁までに送る動物の数が低い。終了した一部の連動イベントの未解禁曲もこちらで継続解禁する形となる。

:: 左下は旧曲枠になっており、解禁までに送る動物の数が低い。終了した一部の連動イベントの未解禁曲もこちらで継続解禁する形となる。


::THANK YOU!!21

::THANK YOU!!21

; pop'n music ラピストリア - ポップンミュージック ラピストリア([[2014年]][[6月25日]]稼働)

; pop'n music ラピストリア - ポップンミュージック ラピストリア([[2014年]](平成26年)[[6月25日]]稼働)

: テーマは「宝石」。メインタイトルでは22作目にあたる。本作から[[西村宜隆|DJ YOSHITAKA]]がプロデューサーに就任。サブタイトルである『ラピストリア』とは、宝石や石を意味する「ラピス (lapis)」と、歴史や物語を意味する「ヒストリア (historia)」という2つの単語を組み合わせた造語<ref>{{Cite news

: テーマは「宝石」。メインタイトルでは22作目にあたる。本作から[[西村宜隆|DJ YOSHITAKA]]がプロデューサーに就任。サブタイトルである『ラピストリア』とは、宝石や石を意味する「ラピス (lapis)」と、歴史や物語を意味する「ヒストリア (historia)」という2つの単語を組み合わせた造語<ref>{{Cite news

|date=2014-06-26

|date=2014-06-26

|url=http://www.4gamer.net/games/247/G024760/20140616064/

|url=https://www.4gamer.net/games/247/G024760/20140616064/

|title=いよいよ稼働を開始した最新作「pop'n music ラピストリア」。ビジュアルを一新し生まれ変わったその狙いをPON氏とTAG氏に聞いてみた

|title=いよいよ稼働を開始した最新作「pop'n music ラピストリア」。ビジュアルを一新し生まれ変わったその狙いをPON氏とTAG氏に聞いてみた

|publisher=4Gamer.net

|publisher=4Gamer.net

687行目: 697行目:

:: 本作では本格的な会話デモ付きの「ストーリー」が導入され、プレイ開始時に特定のストーリーを選択することで話を進め、楽曲やキャラデコパーツなどの隠し要素などを解禁していくことができる。これに伴い、前作の「つぎドカ!」で登場した4人組(烈・氷海・風雅・鈴花)が従来のミミ・ニャミと並んでストーリー上のメインキャラクターに昇格している。

:: 本作では本格的な会話デモ付きの「ストーリー」が導入され、プレイ開始時に特定のストーリーを選択することで話を進め、楽曲やキャラデコパーツなどの隠し要素などを解禁していくことができる。これに伴い、前作の「つぎドカ!」で登場した4人組(烈・氷海・風雅・鈴花)が従来のミミ・ニャミと並んでストーリー上のメインキャラクターに昇格している。

:: 定期的な配信によりストーリーが増加していくほか、ポップンミュージックカードやサウンドトラックの特典として新たなストーリーも出現する。

:: 定期的な配信によりストーリーが増加していくほか、ポップンミュージックカードやサウンドトラックの特典として新たなストーリーも出現する。

; pop'n music éclale - ポップンミュージック エクラル([[2015年]][[11月26日]]稼働)

; pop'n music éclale - ポップンミュージック エクラル([[2015年]](平成27年)[[11月26日]]稼働)

: テーマは「輝き」。メインタイトルでは23作目にあたる。キャラクターや楽曲の選択画面が再びカテゴリ方式に変更され、お気に入り登録機能が追加された。公募企画サイト「ポップンクリエイターズパーティー」と連動し、楽曲やキャラクターデザイン、ユーザーからのお願いなどの公募イベントが開催され、公募採用による楽曲が多数登場。キャラクターの属性に合わせてプレイ画面の汎用背景が5種類用意されており、それに重ねる形でSunny Park以前の楽曲専用背景(1枚絵)も復活した(ラピストリア以降の楽曲は汎用背景のみのまま)。新オプションカテゴリ「JUDGE+」が追加され、叩いたときの判定が早いか遅いかを表示する「TIMING」などが設定。「キャラデコ」は前作から引き続き搭載され、ジャケットが表示される楽曲はオプション選択画面などでは本来の担当キャラクターが表示されるようになり、親密度も上昇するようになった。また、後のアップデートでPASELIプレー時もコインプレーと同等の内容を選べる廉価モードが追加された他、PASELI使用時に限りポップンミュージックカードの連続払い出し機能が追加された。

: テーマは「輝き」。メインタイトルでは23作目にあたる。キャラクターや楽曲の選択画面が再びカテゴリ方式に変更され、お気に入り登録機能が追加された。公募企画サイト「ポップンクリエイターズパーティー」と連動し、楽曲やキャラクターデザイン、ユーザーからのお願いなどの公募イベントが開催され、公募採用による楽曲が多数登場。キャラクターの属性に合わせてプレイ画面の汎用背景が5種類用意されており、それに重ねる形でSunny Park以前の楽曲専用背景(1枚絵)も復活した(ラピストリア以降の楽曲は汎用背景のみのまま)。新オプションカテゴリ「JUDGE+」が追加され、叩いたときの判定が早いか遅いかを表示する「TIMING」などが設定。「キャラデコ」は前作から引き続き搭載され、ジャケットが表示される楽曲はオプション選択画面などでは本来の担当キャラクターが表示されるようになり、親密度も上昇するようになった。また、後のアップデートでPASELIプレー時もコインプレーと同等の内容を選べる廉価モードが追加された他、PASELI使用時に限りポップンミュージックカードの連続払い出し機能が追加された。

:; 個人やりこみイベント「ポップンスターメーカー」「スターファクトリー」

:; 個人やりこみイベント「ポップンスターメーカー」「スターファクトリー」

:: キャラクターの描かれた「キャラメダル」を使って各エリアのキャラクター達と戦い、メダルを収集・成長させていくイベント。メダルバトルではメダルを成長させる「経験値」と、楽曲やアイテムの解禁に使用できる「ルミナ」が獲得でき、「スターファクトリー」でルミナを消費して楽曲などの隠し要素を解禁できる。特定条件により出現する隠しエリアも設定され、ボスキャラクターを倒してメダルを獲得すると新たな楽曲が解禁可能になるなどの要素がある。

:: キャラクターの描かれた「キャラメダル」を使って各エリアのキャラクター達と戦い、メダルを収集・成長させていくイベント。メダルバトルではメダルを成長させる「経験値」と、楽曲やアイテムの解禁に使用できる「ルミナ」が獲得でき、「スターファクトリー」でルミナを消費して楽曲などの隠し要素を解禁できる。特定条件により出現する隠しエリアも設定され、ボスキャラクターを倒してメダルを獲得すると新たな楽曲が解禁可能になるなどの要素がある。

:: 前作のポップンオーラは廃止され、新曲のEX譜面は一部を除いてスターファクトリーで個別に購入する形式となった。

:: 前作のポップンオーラは廃止され、新曲のEX譜面は一部を除いてスターファクトリーで個別に購入する形式となった。

; pop'n music うさぎと猫と少年の夢 - ポップンミュージック うさぎとねことしょうねんのゆめ([[2016年]][[12月14日]]稼働)

; pop'n music うさぎと猫と少年の夢 - ポップンミュージック うさぎとねことしょうねんのゆめ([[2016年]](平成28年)[[12月14日]]稼働)

:[[File:Pop'n music - Dream of a rabbit and a cat and the boy.jpg|thumb|150px|『pop'n music うさぎと猫と少年の夢』(コナミ)の筐体。導入されている旧筐体正面の付属装置は、[[e-AMUSEMENT PASS]]の読取り部。]] テーマは「スチームパンク」。メインタイトルでは24作目にあたる。公式略称は『うさ猫』。今作ではナビゲート役として新キャラクターの少年「'''ナビくん'''」([[声優]]:[[村瀬歩]])が登場し、ゲームの案内役を務めるほか、プレー状況によって様々な姿に進化する。新要素としてボタンを長く押し続ける「ロングポップ君」と、ボタンを押した時に打楽器音が鳴るオプション「GUIDE SE」が登場。新曲のEX譜面は最初から選択できるようになった。選曲画面ではAC5以来久々に担当キャラクターのアイコンが表示されるようになった他、後のアップデートで各キャラクターの担当曲を絞って選べる「キャラから選ぶ」カテゴリも追加された。

:[[File:Pop'n music - Dream of a rabbit and a cat and the boy.jpg|thumb|150px|『pop'n music うさぎと猫と少年の夢』(コナミ)の筐体。導入されている旧筐体正面の付属装置は、[[e-AMUSEMENT PASS]]の読取り部。]] テーマは「スチームパンク」。メインタイトルでは24作目にあたる。公式略称は『うさ猫』。今作ではナビゲート役として新キャラクターの少年「'''ナビくん'''」([[声優]]:[[村瀬歩]])が登場し、ゲームの案内役を務めるほか、プレー状況によって様々な姿に進化する。新要素としてボタンを長く押し続ける「ロングポップ君」と、ボタンを押した時に打楽器音が鳴るオプション「GUIDE SE」が登場。新曲のEX譜面は最初から選択できるようになった。選曲画面ではAC5以来久々に担当キャラクターのアイコンが表示されるようになった他、後のアップデートで各キャラクターの担当曲を絞って選べる「キャラから選ぶ」カテゴリも追加された。

:; 個人やりこみイベント1「ナビくんとオーパーツ巡りの旅(ナビ旅)」

:; 個人やりこみイベント1「ナビくんとオーパーツ巡りの旅(ナビ旅)」

698行目: 708行目:

:; 個人やりこみイベント2「ナビフェス」

:; 個人やりこみイベント2「ナビフェス」

:: 開催したいフェスを選択するとプレー結果に応じて観客が増えていき、目標の人数に達すると楽曲を解禁できるイベント。最後のフェスでは会話パートが挟まれた。

:: 開催したいフェスを選択するとプレー結果に応じて観客が増えていき、目標の人数に達すると楽曲を解禁できるイベント。最後のフェスでは会話パートが挟まれた。

; pop'n music peace - ポップンミュージック ピース([[2018年]][[10月17日]]稼働、最新作として稼働中

; pop'n music peace - ポップンミュージック ピース([[2018年]](平成30年)[[10月17日]]稼働)

: 本作の稼働期間中の2019年5月1日に元号が[[平成]]から[[令和]]に変わったため、本作が「平成最後に稼働開始したpop'n musicのバージョン」および「平成と令和を跨いだpop'n musicのバージョン」となった。

: テーマは「原点回帰」。メインタイトルでは25作目にあたると同時に、『pop'n music』シリーズ20周年記念作品。メインイラストの画風が再び変更され、前作までの塗り方は継承しつつも『Sunny Park』以前のようなデフォルメ風を意識したものに回帰した。20周年記念作という事もあり、今まで移植されていなかったCS版の楽曲の移植や過去楽曲の追加譜面を多数実施。さらに、[[すわひでお]]や[[新谷さなえ]]など、過去にポップンに携わっていたアーティストも久々に参加した。AC11で登場した「ウラ譜面」が一部復活し、同様のコンセプトで過去曲に新たな高難易度譜面を用意した「UPPER譜面」も登場。汎用背景はキャラクターの属性に関係なく1種類のみに戻り、ゲージ量に応じた色の変化もなくなった。

:テーマは「原点回帰」。メインタイトルでは25作目にあたると同時に、『pop'n music』シリーズ20周年記念作品。メインイラストの画風が再び変更され、前作までの塗り方は継承しつつも『Sunny Park』以前のようなデフォルメ風を意識したものに回帰した。20周年記念作という事もあり、今まで移植されていなかったCS版の楽曲の移植や過去楽曲の追加譜面を多数実施。さらに、[[すわひでお]]や[[新谷さなえ]]など、過去にポップンに携わっていたアーティストも久々に参加した。AC11で登場した「ウラ譜面」が一部復活し、同様のコンセプトで過去曲に新たな高難易度譜面を用意した「UPPER譜面」も登場。汎用背景はキャラクターの属性に関係なく1種類のみに戻り、ゲージ量に応じた色の変化もなくなった。

: 2019年12月23日より稼働開始したカードプリントターミナル『カードコネクト』に対応しており、ポップンミュージックカードはリニューアルされた上でそちらから入手する形式となった。

: 2019年(令和元年)12月23日より稼働開始したカードプリントターミナル『カードコネクト』に対応しており、ポップンミュージックカードはリニューアルされた上でそちらから入手する形式となった。

:; 個人やりこみイベント「ポップンタイムトリップ」

:; 個人やりこみイベント1「ポップンタイムトリップ」

:: プレーに応じて過去作品を意識したスタンプカードを埋めていくとデコパーツや楽曲を獲得できるイベント。ミミとニャミがMZDの依頼で過去作品の時代を巡るという設定で、進行状況に応じて短いストーリーが挿入される。また、ストーリーの無いスタンプカードとして他機種編や合同イベントのものも用意されている。

:: プレーに応じて過去作品を意識したスタンプカードを埋めていくとデコパーツや楽曲を獲得できるイベント。ミミとニャミがMZDの依頼で過去作品の時代を巡るという設定で、進行状況に応じて短いストーリーが挿入される。また、ストーリーの無いスタンプカードとして他機種編や合同イベントのものも用意されている。

:: 当初は「ポップンタイムトリップ プロローグ(ポプローグ)」という名称でスタンプカードの順番が固定だったが、2019年3月7日よりイベント名を改題の上、ルールをスタンプカード選択式に変更してリニューアルされた。

:: 当初は「'''ポップンタイムトリップ プロローグ(ポプローグ)'''」という名称でスタンプカードの順番が固定だったが、2019年(平成31年)3月7日よりイベント名を改題の上、ルールをスタンプカード選択式に変更してリニューアルされた。

:; 個人やりこみイベント2「ポップンイベントアーカイブ」

:: プレーに応じて過去作品を意識したイベントを攻略し、楽曲を獲得できるイベント。「かつてクリアしたはずのイベントで新発見があった」という設定で、過去作のイベントのインターフェースをほぼそのまま再現したイベントが展開される。ただし、あくまでも見た目上の再現に留まっており、当時存在したランダム要素などは排除されている。

; pop'n music 解明リドルズ - ポップンミュージック かいめいリドルズ([[2020年]](令和2年)[[12月9日]]稼働)

: テーマは「和風+推理物」。本作が「令和で最初に稼働開始したpop'n musicのバージョン」となった。また、シリーズで初めて純粋な新キャラクターが1体も登場しないタイトルとなった。

:; 個人やりこみイベント「解明! M&N探偵社」

:: 「謎(リドル)」で指定された条件をクリアすることで「解明度」を貯め、楽曲や追加譜面を解禁していくイベント。ミミとニャミが経営する「M&N探偵社」に届く依頼をこなしていくという設定で、示された謎の答えとなる楽曲やキャラクターを選択することで解明度が上昇し、解禁が行われる。

:: 上記の他、『peace』のオリジナルサウンドトラックに収録された新曲を解禁できる「peaceサントラ発売記念SP」、『Lively』に登場した他機種からの移植曲を中心に解禁できる「出張! ポップンクエスト Lively」も開催された。

; pop'n music UniLab - ポップンミュージック ユニラボ([[2022年]](令和4年)[[9月13日]]稼働、最新作として稼働中)

: テーマは「研究所」。

: 本作の新機能として判定ラインを上下に調整できる「LIFT」、『Lively』からの移植としてポップ君を叩いたときに打楽器音が鳴るオプション「GUIDE SE」に「クラップ」と「リム」が導入された。

:; 個人やりこみイベント1「なるなる♪ユニラボ実験室!」

:: ラボチームを選択して実験を行い、それに応じた楽曲や追加譜面を獲得できるイベント。プレーした成績やブーストカテゴリからの選曲などに応じて「Unit」を獲得して実験を進め、最大まで溜まると研究が完成して解禁が行われる。

:; 個人やりこみイベント2「覚醒のエルム」

:: 「なるなる♪ユニラボ実験室!」の最終解禁曲で登場したキマイラのエルムを主役に据えたイベント。解禁したい楽曲を選択し、ラボメンバーから提示される研究課題(お題)を達成することで徐々に覚醒が進み、デコパーツや楽曲が解禁される。



==== 家庭用ゲーム (CS) 版 ====

==== 家庭用ゲーム (CS) 版 ====

714行目: 739行目:

: [[コナミ]]の[[ドリームキャスト]]参入第1弾ソフトとなった。

: [[コナミ]]の[[ドリームキャスト]]参入第1弾ソフトとなった。

; pop'n music 2 - ポップンミュージック2(PS/DC・1999年[[9月14日]]発売、[[2000年]][[5月25日]]PSのみベスト版発売)

; pop'n music 2 - ポップンミュージック2(PS/DC・1999年[[9月14日]]発売、[[2000年]][[5月25日]]PSのみベスト版発売)


: [[]]CS5CS6CS1CS1AC2CS184AC2NORMALTRAININGMARATHONSURVIVALSURVIVALACHi-SPEED×2×4使PS[[PocketStation]]DC[[#|]]GB5[[]]CS4Vol.3

: [[]]CS5CS6CS1CS1AC2CS184AC2NORMALTRAININGMARATHONSURVIVALSURVIVALACHi-SPEED×2×4使PS[[PocketStation]]DC[[]]GB5[[]]CS4Vol.3

: 2000年にはPS版が[[廉価版#ゲームソフト|廉価版]]「コナミ ザ ベスト」として再登場した。

: 2000年にはPS版が[[廉価版#ゲームソフト|廉価版]]「コナミ ザ ベスト」として再登場した。

; pop'n music 3 APPEND DISC - ポップンミュージック3 アペンドディスク(PS/DC・[[2000年]][[2月10日]]発売)

; pop'n music 3 APPEND DISC - ポップンミュージック3 アペンドディスク(PS/DC・[[2000年]][[2月10日]]発売)

754行目: 779行目:

: [[ゲームボーイカラー]]専用のオリジナル作品。ハードのボタン数の関係上、先に発売された『beatmania GB』と同様にGBCの[[十字キー]]やボタンを使った5ラインプレイとなり、全曲がインストアレンジされている。家庭用ハードの作品よりも覚えるべきキーが少なく難易度は比較的控えめ<ref name="gbkuso">[http://qbq.jp/ 株式会社QBQ]編 『ゲームボーイクソゲー番付』マイウェイ出版発行、2017年。ISBN 9784865117790 p111</ref>。収録曲はAC・CS双方の『1』『2』『3』より15曲と、GB版オリジナル曲10曲で構成され、携帯ゲームながらベスト盤のような形態であった。システムのベースとなっているのはCS2とCS3だが、Hi-SPEEDやRANDOMなどのプレイオプションは搭載されていない。ORIGINALモードは短いMARATHONモードのような形式となっている。通信対戦ケーブルを使用したVERSUSモードも搭載。[[バッテリーバックアップ]]は搭載しておらず、[[パスワード (コンピュータゲーム)|パスワード]]形式を採用している。開発は『beatmania GB』を製作した当時のKCEK([[コナミコンピュータエンタテインメント神戸]])が担当しており、同じくKCEK開発の[[NINTENDO64]]用ソフト『[[らくがきっず]]』のBGMとキャラクター「ベアタンク」がゲスト出演している。GB版オリジナルの曲が好評だったため、後のシリーズ(CS4、AC7、AC10)で徐々にアレンジ移植され、最終的に全10曲が本家のシリーズに登場した。GB版の公式サイトはKCEK合併時に消滅し、現在も復活していない。

: [[ゲームボーイカラー]]専用のオリジナル作品。ハードのボタン数の関係上、先に発売された『beatmania GB』と同様にGBCの[[十字キー]]やボタンを使った5ラインプレイとなり、全曲がインストアレンジされている。家庭用ハードの作品よりも覚えるべきキーが少なく難易度は比較的控えめ<ref name="gbkuso">[http://qbq.jp/ 株式会社QBQ]編 『ゲームボーイクソゲー番付』マイウェイ出版発行、2017年。ISBN 9784865117790 p111</ref>。収録曲はAC・CS双方の『1』『2』『3』より15曲と、GB版オリジナル曲10曲で構成され、携帯ゲームながらベスト盤のような形態であった。システムのベースとなっているのはCS2とCS3だが、Hi-SPEEDやRANDOMなどのプレイオプションは搭載されていない。ORIGINALモードは短いMARATHONモードのような形式となっている。通信対戦ケーブルを使用したVERSUSモードも搭載。[[バッテリーバックアップ]]は搭載しておらず、[[パスワード (コンピュータゲーム)|パスワード]]形式を採用している。開発は『beatmania GB』を製作した当時のKCEK([[コナミコンピュータエンタテインメント神戸]])が担当しており、同じくKCEK開発の[[NINTENDO64]]用ソフト『[[らくがきっず]]』のBGMとキャラクター「ベアタンク」がゲスト出演している。GB版オリジナルの曲が好評だったため、後のシリーズ(CS4、AC7、AC10)で徐々にアレンジ移植され、最終的に全10曲が本家のシリーズに登場した。GB版の公式サイトはKCEK合併時に消滅し、現在も復活していない。

; pop'n music Best Hits! - ポップンミュージック ベストヒッツ!(PS2・[[2003年]][[2月27日]]発売)

; pop'n music Best Hits! - ポップンミュージック ベストヒッツ!(PS2・[[2003年]][[2月27日]]発売)


: ACCS16PS2DVD-ROM[[CD-ROM]]CS6AC65LONG20[[]][[|Sana]]BEST HITS!CS7CHALLENGEBATTLE

: ACCS16PS2DVD-ROM[[CD-ROM]]CS6AC65<ref>LONG20</ref>[[]][[|Sana]]BEST HITS!CS7CHALLENGEBATTLE

; pop'n music Be-Mouse - ポップンミュージック ビーマウス(Windows(XP、2000、Vista)・[[2008年]][[5月22日]]発売)

; pop'n music Be-Mouse - ポップンミュージック ビーマウス(Windows(XP、2000、Vista)・[[2008年]][[5月22日]]発売)

: PC用[[マウス (コンピュータ)|マウス]]とポップンミュージックが一体となったゲーム。マウスにACポップンのデバイスと同色の9ボタンが付いており、パソコンに接続して気軽にポップンミュージックを遊ぶことができる。インターネットを介した楽曲購入・追加が可能。画面デザインや演出はAC14がベースとなっている。使用ボタン数は3ボタン、5ボタン、9ボタン(NORMAL・HYPER)で、譜面はビーマウス独自のものとなっているが、隠しコマンドによってアーケード版と同様の譜面を遊ぶことも可能(一部例外あり)。キャラクターのアニメ方式が本家とは一部異なる。

: PC用[[マウス (コンピュータ)|マウス]]とポップンミュージックが一体となったゲーム。マウスにACポップンのデバイスと同色の9ボタンが付いており、パソコンに接続して気軽にポップンミュージックを遊ぶことができる。インターネットを介した楽曲購入・追加が可能。画面デザインや演出はAC14がベースとなっている。使用ボタン数は3ボタン、5ボタン、9ボタン(NORMAL・HYPER)で、譜面はビーマウス独自のものとなっているが、隠しコマンドによってアーケード版と同様の譜面を遊ぶことも可能(一部例外あり)。キャラクターのアニメ方式が本家とは一部異なる。

770行目: 795行目:

: なお、アメリカ版と日本版では収録曲や一部の仕様が異なるほか、アメリカ版のみリデンプション(景品チケット払出)機能が搭載されている。

: なお、アメリカ版と日本版では収録曲や一部の仕様が異なるほか、アメリカ版のみリデンプション(景品チケット払出)機能が搭載されている。

: 日本版は、2012年3月31日にe-AMUSEMENT PASSメンバーズサイトが終了し独立サイトへ移行したことに伴い、本作の同サイト向けコンテンツ・携帯コンテンツが終了した。それ以降もe-AMUSEMENTサービス(オンライン稼働)は継続していたが、2016年2月4日をもってこちらも終了となった。

: 日本版は、2012年3月31日にe-AMUSEMENT PASSメンバーズサイトが終了し独立サイトへ移行したことに伴い、本作の同サイト向けコンテンツ・携帯コンテンツが終了した。それ以降もe-AMUSEMENTサービス(オンライン稼働)は継続していたが、2016年2月4日をもってこちらも終了となった。

; pop'n music portable 2 - ポップンミュージック ポータブル2(PSP・2011年11月23日発売)

; pop'n music portable 2 - ポップンミュージック ポータブル2(PSP・2011年[[11月23日]]発売)

: PSP版第2弾。『16 PARTY♪』をベースとした作品で、前作のアドベンチャーモードのような「パーティーモード」を搭載。新たな要素として、ロード時間が短縮されるデータインストールと、通信機能を利用した楽曲ダウンロードに対応し、さらに前作にはなかったトレーニングモードおよびオートプレイが復活した。前作同様、過去シリーズやAC17以降からも抜粋された人気楽曲が収録され、さらにダウンロード楽曲にはAC20からの先行曲も含まれている。またアーケード版『20fantasia』との連動機能も設定された。

: PSP版第2弾。『16 PARTY♪』をベースとした作品で、前作のアドベンチャーモードのような「パーティーモード」を搭載。新たな要素として、ロード時間が短縮されるデータインストールと、通信機能を利用した楽曲ダウンロードに対応し、さらに前作にはなかったトレーニングモードおよびオートプレイが復活した。前作同様、過去シリーズやAC17以降からも抜粋された人気楽曲が収録され、さらにダウンロード楽曲にはAC20からの先行曲も含まれている。またアーケード版『20fantasia』との連動機能も設定された。

: 2013年3月14日には廉価版「PSP the BEST」として、UMD版とダウンロード版が再発売された。

: 2013年3月14日には廉価版「PSP the BEST」として、UMD版とダウンロード版が再発売された。

; pop'n music Lively - ポップンミュージック ライブリィ(Windows 10・[[2020年]][[11月5日]]正式サービス開始)

: [[コナステ]]で配信。『peace』以降をベースとしたダウンロード専用タイトルで、新規のデザインとなっている。有料月額コース「pop'n music Livelyベーシックコース」に加入するとプレー可能。過去のシリーズから厳選されたデフォルト収録曲200曲に加え、毎月ログインによるマンスリーボーナス特典曲、イベント「ポップンクエスト」解禁曲、各シリーズをコンセプトとした有料追加楽曲パックが存在する。

: 2021年6月からはデフォルトで遊べるライセンス楽曲も40曲以上追加され、その中にはアーケード版で既に削除された楽曲や新規収録楽曲も存在する。さらに、継続特典として「Lively Rank」が上昇することでグレードに応じた楽曲が遊べるようになる。

: 2021年10月より「Livelyチケット」が実装され、過去のマンスリーボーナス特典曲を解禁できる「チケットクエスト」や、クエスト進行度を倍増させる「クエストブースト」機能が追加。2022年2月からはチケットのさらなる用途として、画面デザインやBGM、効果音などを変更できる「スキン」、『peace』までの登場キャラクターを任意に解禁できる「キャラクター」の購入も可能になった。



==== 携帯電話アプリ ====

==== 携帯電話アプリ ====

780行目: 809行目:


; pop'n music - ポップンミュージック

; pop'n music - ポップンミュージック


: 5EZQVGA335NH4BGMBGMAC1011Hi-SPEED23410020143BEMANI

: 200288EZ (Java) 20031112i200485BREW200491VS!5EZQVGA335NH4BGMBGMEZAC8iAC10AC11Hi-SPEED23410020143BEMANI

: 月額版は「[[コナミネットDX]]」の月額会員であれば追加料金無しでプレイでき、1曲ごとにDXポイントを30ポイント消費して楽曲をダウンロードする方式。アプリ内に最大1 - 5曲(機種により異なる)まで保存でき、上限を超えてダウンロードする場合はダウンロード済みの楽曲を消して入れ替える。ただし、同じ曲を再ダウンロードする場合は1ヶ月以内ならポイント消費されない。

: 月額版は「[[コナミネットDX]]」の月額会員であれば追加料金無しでプレイでき、1曲ごとにDXポイントを30ポイント消費して楽曲をダウンロードする方式。アプリ内に最大1 - 5曲(機種により異なる)まで保存でき、上限を超えてダウンロードする場合はダウンロード済みの楽曲を消して入れ替える。ただし、同じ曲を再ダウンロードする場合は1ヶ月以内ならポイント消費されない。

: 売り切り版もBREWとS!アプリで配信されているが、それぞれ仕様が異なる。BREWではアプリ本体と追加楽曲プレイデータを1曲購入し、利用限度なしでプレイできる。S!アプリではあらかじめ5曲のプレイデータがセットになったものが複数配信され、通信なしでプレイできるが楽曲の入れ替えはできない。

: 売り切り版もBREWとS!アプリで配信されているが、それぞれ仕様が異なる。BREWではアプリ本体と追加楽曲プレイデータを1曲購入し、利用限度なしでプレイできる。S!アプリではあらかじめ5曲のプレイデータがセットになったものが複数配信され、通信なしでプレイできるが楽曲の入れ替えはできない。

798行目: 827行目:

==== スマートフォン/タブレット用アプリ ====

==== スマートフォン/タブレット用アプリ ====

; pop'n rhythmin - ポップン リズミン(iOS・2013年10月3日配信開始)

; pop'n rhythmin - ポップン リズミン(iOS・2013年10月3日配信開始)

: 夜空を飛び交うポップくんを音楽にあわせてタッチするという、従来のポップンとは全く異なるリズムアクションゲーム。[[iPhone 4]]、[[iPod Touch]](第4世代)、[[iPad 2]]以降のみの対応で、[[Android]]の対応は未定である。


: [[iPhone 4]][[iPod touch]]4[[iPad 2]][[Android ()|Android]]

: 隠し要素の解禁モードとして「TREASURE MODE」が設定され、ゲームプレーで手に入れたポイントを消費して各マップをすごろくのように移動することで、楽曲、キャラクター、壁紙、タッチサウンドなどの隠し要素を解禁していく。各キャラクターはこのモードで使える専用スキルを持っている。初期状態で使用できるのはミミとニャミのみだが、キャラチケット5枚で引ける「キャラくじ」で新たにキャラクターを獲得可能。

: 隠し要素の解禁モードとして「TREASURE MODE」が設定され、ゲームプレーで手に入れたポイントを消費して各マップをすごろくのように移動することで、楽曲、キャラクター、壁紙、タッチサウンドなどの隠し要素を解禁していく。各キャラクターはこのモードで使える専用スキルを持っている。初期状態で使用できるのはミミとニャミのみだが、キャラチケット5枚で引ける「キャラくじ」で新たにキャラクターを獲得可能。

: 楽曲パックの有料ダウンロードにも対応しており、『[[jubeat]] plus』や『[[REFLEC BEAT]] plus』などと同様、4曲1セットになったパックを購入することでプレイ可能な楽曲を増やすことができる。楽曲パックは本作の配信開始日以降、およそ1週間ずつを目処に定期的に追加配信されており、本編の『pop'n music』シリーズには収録されていない独自の楽曲も多い。

: 楽曲パックの有料ダウンロードにも対応しており、『[[jubeat]] plus』や『[[REFLEC BEAT]] plus』などと同様、4曲1セットになったパックを購入することでプレイ可能な楽曲を増やすことができる。楽曲パックは本作の配信開始日以降、およそ1週間ずつを目処に定期的に追加配信されており、本編の『pop'n music』シリーズには収録されていない独自の楽曲も多い。

807行目: 836行目:


==== ANIMELO / アニメーションメロディ ====

==== ANIMELO / アニメーションメロディ ====

[[アニメ]]の曲のみを収録した派生作品。アニメロシリーズの楽曲やオジャマの一部は後に本シリーズにも再録されている。ただし、アニメロシリーズ限定のキャラクターは移植されていない。

[[アニメソング]]のみを収録した派生作品。アニメロシリーズの楽曲やオジャマの一部は後に本シリーズにも再録されている。ただし、アニメロシリーズ限定のキャラクターは移植されていない。



AC4やアニメロから使用された、通常の筐体少し形状が異なる専用筐体は通称「'''アニメロ筐体'''」と呼ばれている。

AC4やアニメロから使用された、通常と少し形状が異なる専用筐体は通称「'''アニメロ筐体'''」と呼ばれている。

; pop'n music ANIMELO - ポップンミュージック アニメロ(AC・2000年[[3月]]稼動)

; pop'n music ANIMELO - ポップンミュージック アニメロ(AC・2000年[[3月]]稼動)

: 画面に歌詞が表示され、特定の条件を満たす事で元のアニメ作品の隠しグラフィックなども見る事ができた。AC4のような透過背景を採用している。EXCITEモードの仕様が本家とは異なっていた。

: 画面に歌詞が表示され、特定の条件を満たす事で元のアニメ作品の隠しグラフィックなども見る事ができた。AC4のような透過背景を採用している。EXCITEモードの仕様が本家とは異なっていた。

824行目: 853行目:

: 一定時間ボタンを押し続ける「キープくん」が登場した。AC4のような透過背景を採用している。キャラクターのアニメ方式が本家とは異なり、ゲージと連動して動作が変化する。

: 一定時間ボタンを押し続ける「キープくん」が登場した。AC4のような透過背景を採用している。キャラクターのアニメ方式が本家とは異なり、ゲージと連動して動作が変化する。

; pop'n music MICKEY TUNES! - ポップンミュージック ミッキーチューンズ! (AC・2000年[[7月]]稼動)

; pop'n music MICKEY TUNES! - ポップンミュージック ミッキーチューンズ! (AC・2000年[[7月]]稼動)

: 上記のバージョンアップ版。シリーズでは初搭載となる、インターネットランキング対応のネットマニアモードが追加された。

: 上記のバージョンアップ版。ポップンミュージックシリーズでは初となる、インターネットランキング対応のネットマニアモード<ref>本家シリーズにおけるエキスパートモードと同仕様だが、「オジャマやオプションが強制的にかかり、曲開始前に設定したオプションが強制的に無効化される」という独自ルールが存在する。</ref>が追加された。

; pop'n music DISNEY TUNES - ポップンミュージック ディズニーチューンズ(PS・2000年[[11月22日]]発売)

; pop'n music DISNEY TUNES - ポップンミュージック ディズニーチューンズ(PS・2000年[[11月22日]]発売)

: 初代ミッキーチューンズをPSへ移植したもの。タイトルが変更されているが内容は旧バージョンとほぼ同じ。そのため、『- !』で追加された要素は収録されていない。

: 初代ミッキーチューンズをPSへ移植したもの。タイトルが変更されているが内容は旧バージョンとほぼ同じ。そのため、『- !』で追加された要素は収録されていない。

845行目: 874行目:

: テレビに直接[[マリンバ]]型のコントローラを接続して遊ぶ、TV接続型ゲーム機[[PLAY-POEMS]]シリーズのひとつ。正確にはポップンミュージックシリーズには含まれず、収録楽曲も全く異なるが、画面のデザインやゲームモードなどがポップンシリーズと酷似している。

: テレビに直接[[マリンバ]]型のコントローラを接続して遊ぶ、TV接続型ゲーム機[[PLAY-POEMS]]シリーズのひとつ。正確にはポップンミュージックシリーズには含まれず、収録楽曲も全く異なるが、画面のデザインやゲームモードなどがポップンシリーズと酷似している。

; Beat'n Groovy - ビートン グルービー(XBLA・2008年[[10月8日]]配信開始)

; Beat'n Groovy - ビートン グルービー(XBLA・2008年[[10月8日]]配信開始)

: [[Xbox 360]]の「[[Xbox Live#Xbox Live Arcade|Xbox Live Arcade]]」用ソフトとして配信。基本ルールはポップンと同様だが、登場キャラクターなどが大幅に異なっている。

: [[Xbox 360]]の「[[Xbox Live#Xbox Live Arcade(Xbox 360のみ)|Xbox Live Arcade]]」用ソフトとして配信。基本ルールはポップンと同様だが、登場キャラクターなどが大幅に異なっている。

: {{Main|Beat'n Groovy}}

: {{Main|Beat'n Groovy}}

; うたっち(DS・2010年[[2月25日]]発売)

; うたっち(DS・2010年[[2月25日]]発売)

1,001行目: 1,030行目:

{{内容過剰|section=1|date=2011年7月}}

{{内容過剰|section=1|date=2011年7月}}

; ポップくん(ポップ君)

; ポップくん(ポップ君)

: 画面中央の譜面に通常上部から降ってくる丸い物体。『[[beatmania]]』のノート(オブジェ)に相当する。色のついた丸い体の中心に白のラインが入っており、このラインと判定ラインが重なった時にタイミングよくボタンを押すと弾けて消滅し、グルーブゲージが上昇する。通常、ポップくんの色は押すべきボタンに対応しているが、オプションの[[#POP-KUN|POP-KUN]]や、プレイ中の妨害エフェクト([[#オジャマ|オジャマ]])により、別の色や形状へ変化する場合もある。


: [[beatmania]][[#POP-KUN|POP-KUN]][[#|]]

: 派生作品のミッキー(ディズニー)チューンズではボタンを押しっぱなしにするキープくんが設定された。

: 派生作品のミッキー(ディズニー)チューンズではボタンを押しっぱなしにするキープくんが設定された。

: 他BEMANIシリーズと違い、モードによってはオジャマなどにより(有利、不利問わず)演奏する必要がないポップくんも流れてくることがある。

: 他BEMANIシリーズと違い、モードによってはオジャマなどにより(有利、不利問わず)演奏する必要がないポップくんも流れてくることがある。

: なお、1曲に対しポップくんの総数が1537以上(筐体の難易度設定がデフォルトの場合)になると、通常時と比較して異様にゲージが増えにくくなる現象が発生し、BAD数を大幅に抑えないとクリアできなくなる。これはAC12いろはで収録された楽曲「ヒップロック3」のEX譜面にて初めて発覚したものであり、そのことから俗に「ヒプロ3ゲージ」「辛ゲージ」などと呼ばれ、現在ではこのゲージも加味された上で難易度が設定されているケースもある<!-- 公式で「バグ」とも「仕様」とも明言されていないので、推測した記述は避けるべき。-->。AC17現在、この状況が発生する楽曲は上記の「ヒップロック3」の他、CS版を含めて5曲あり、高難度の曲が一層クリア困難になる。ラピストリアではゲージ難度設定ができるため、EASY設定すると辛ゲージの意味くなる。

: なお、1曲に対しポップくんの総数が1537以上(筐体の難易度設定がデフォルトの場合)になると、通常時と比較して異様にゲージが増えにくくなる現象が発生し、BAD数を大幅に抑えないとクリアできなくなる。これはAC12いろはで収録された楽曲「ヒップロック3」のEX譜面にて初めて発覚したものであり、そのことから俗に「ヒプロ3ゲージ」「辛ゲージ」などと呼ばれ、現在ではこのゲージも加味された上で難易度が設定されているケースもある<!-- 公式で「バグ」とも「仕様」とも明言されていないので、推測した記述は避けるべき。-->。AC17現在、この状況が発生する楽曲は上記の「ヒップロック3」の他、CS版を含めて5曲あり、高難度の曲が一層クリア困難になる。ラピストリアではゲージ難度EASY設定する辛ゲージの発生なり難易度が低下する(ただし、仕様上クリアマークはEASY専用のものになる)

; スコア

; スコア

: ポップくんをどれだけ正確に叩いたかを示す点数。通常は1曲につき10万点を満点とする。ただし、過去に収録されていたロングバージョンの楽曲では20万点が満点となり、ENJOYモードでは100点が満点となる。COOL判定が設定されたモードの場合は全てのポップくんをCOOL判定で、COOL判定がない場合は全てのポップくんをGREAT判定で叩くことで満点となる。NET対戦モードやインターネットランキングではこの数値を全国のプレイヤーと競い合うことになる。COOL判定がある場合、満点を取るのは至難である。AC16以前のBATTLEモードでは、オジャマ発動によるスコア横取りが発動し、計算上の合計が10万点以上になる場合には、10万点を超えた分の余りスコアは切り捨てられるようになっていた。

: ポップくんをどれだけ正確に叩いたかを示す点数。通常は1曲につき10万点を満点とする。ただし、過去に収録されていたロングバージョンの楽曲では20万点が満点となり、ENJOYモードでは100点が満点となる。COOL判定が設定されたモードの場合は全てのポップくんをCOOL判定で、COOL判定がない場合は全てのポップくんをGREAT判定で叩くことで満点となる。NET対戦モードやインターネットランキングではこの数値を全国のプレイヤーと競い合うことになる。COOL判定がある場合、満点を取るのは至難である。AC16以前のBATTLEモードでは、オジャマ発動によるスコア横取りが発動し、計算上の合計が10万点以上になる場合には、10万点を超えた分の余りスコアは切り捨てられるようになっていた。

1,052行目: 1,081行目:

: しかし、ACSPで条件隠し曲が復活した。中にはポップルが条件に含まれている楽曲もある。

: しかし、ACSPで条件隠し曲が復活した。中にはポップルが条件に含まれている楽曲もある。

; タイムリリース

; タイムリリース


: PS2CS8ACOFFCS13CS10

: CS8ACOFFCS13<br>CS10ACCS9

: PSP版ではすべての隠し曲をイベントで解禁する形式の、タイムリリースは廃止され

:CS7の後に発売された「ベストヒッツ!」は据え置き機におけるCS版でタイムリリース機能が搭載されなかった唯一タイトルで、隠し曲毎に設定された個別の条件プレ中に満たすことで解禁していく。また、PSP版でもタイムリリースは廃止されている

; 隠しコマンド

; 隠しコマンド

: AC2以降、タイトル画面にて特定の順番でボタンを押していく「隠しコマンド」を入力する事で、隠し曲などを出現させる事が可能となっていた。毎作いろいろなコマンドをタイトル画面で試すプレイヤーが続出し、実際にコマンドが成功してそれが広まったりもしていたが、アーケード版ではAC6を最後に廃止された。現在でe-AMUSEMENT非接続筐体向けに、イベント解禁などのオペレーターコマンドとしてその面影が残ってい


: AC2AC6e-AMUSEMENTAC20AC21

: 家庭用シリーズではCS14まで継続して採用されており、発売の直後から隠し曲などを出現させるコマンドが判明してインターネット上に出回る事も珍しくなかった。またこれとは少し違うが、AC11以降では通常隠し曲を出現させるための条件の1つとして、選曲画面で[[コナミコマンド]]を模したコマンドを入力し、特定の条件を満たす事で隠し曲が出現するという要素が引き続き設定されていた。これらはPSP版では廃止されている。

: 家庭用シリーズではCS14まで継続して採用されており、発売の直後から隠し曲などを出現させるコマンドが判明してインターネット上に出回る事も珍しくなかった。またこれとは少し違うが、AC11以降では通常隠し曲を出現させるための条件の1つとして、選曲画面で[[コナミコマンド]]を模したコマンドを入力し、特定の条件を満たす事で隠し曲が出現するという要素が引き続き設定されていた。これらはPSP版では廃止されている。

; ポップンコントローラ(ポプコン)、アーケードスタイルコントローラ

; ポップンコントローラ(ポプコン)、アーケードスタイルコントローラ

1,079行目: 1,108行目:

: その後、AC8においてその上を行く9ボタンモード初のレベル42として「トラウマパンク」のEX譜面、またバトルモードではレベル46の「メロパンク」のバトルH譜面が登場、さらにCS7およびAC9でそれらを超える最高難度のレベル43表記として「クラシック7」EX、バトルでもレベル48表記の「オイパンク0」バトルHが登場し、以降は9ボタンは43、バトルは48が難易度の上限として設定されていた。ただし、初の43であった「クラシック7」EXはCS8およびAC10以降より41に下がっており、逆に「スクリーン」EX・「ニエンテ」EXのように初出では42だったが後に43へ上がったものもある。

: その後、AC8においてその上を行く9ボタンモード初のレベル42として「トラウマパンク」のEX譜面、またバトルモードではレベル46の「メロパンク」のバトルH譜面が登場、さらにCS7およびAC9でそれらを超える最高難度のレベル43表記として「クラシック7」EX、バトルでもレベル48表記の「オイパンク0」バトルHが登場し、以降は9ボタンは43、バトルは48が難易度の上限として設定されていた。ただし、初の43であった「クラシック7」EXはCS8およびAC10以降より41に下がっており、逆に「スクリーン」EX・「ニエンテ」EXのように初出では42だったが後に43へ上がったものもある。

: AC20以前において(旧)'''レベル42'''と'''43'''は9ボタンモードでボス曲とされた難易度であり、ポップン制作スタッフの一人であるwacこと脇田潤が、'''「42は美学」「43は哲学」'''という旨のコメントをしている通り、同ゲームでは特別な意味を持たせていた(レベル42でも相当の腕前でないとクリア困難で、近年の作品のHELLコースでは、ほとんどの楽曲がレベル42となっていた)。そしてSunny Parkからは難易度表記の改定により、基本的にAC20までの9ボタンモードのレベルへ+6したものに修正され、最高難易度だった43の中でも特に難しい曲は「'''レベル50'''」に置き換えられた。

: AC20以前において(旧)'''レベル42'''と'''43'''は9ボタンモードでボス曲とされた難易度であり、ポップン制作スタッフの一人であるwacこと脇田潤が、'''「42は美学」「43は哲学」'''という旨のコメントをしている通り、同ゲームでは特別な意味を持たせていた(レベル42でも相当の腕前でないとクリア困難で、近年の作品のHELLコースでは、ほとんどの楽曲がレベル42となっていた)。そしてSunny Parkからは難易度表記の改定により、基本的にAC20までの9ボタンモードのレベルへ+6したものに修正され、最高難易度だった43の中でも特に難しい曲は「'''レベル50'''」に置き換えられた。

: 元々、旧レベル43の難度の曲はCS版初出の曲ばかりであり、中にはCS8の「クラシック8」EXのようにEX譜面のみACへ移植されないというものまであったが、後に、AC16で収録された「トイコンテンポラリー」EXが初めてAC初出曲でのレベル43となった。さらに、AC18以降はレベル改定により過去42だった曲の一部が43へ昇格、さらにレベル43の新曲も次々登場したことによりAC初出曲の比率がCS初出曲を上回った。そして、ACSPの時点で「トイコンテンポラリー」「サイレント」「ダージュ」「ムラクモ」の4曲が最高難易度のレベル50とされており、この4曲を「トイサイダー村」と総称していたが<ref>「'''トイ'''コンテンポラリー」「'''サイ'''レント」「'''ダー'''ジュ」「'''ムラ'''クモ」の頭2文字をとっている。</ref><ref>[https://www.facebook.com/hinabitter/posts/502347146491625 2013年3月22日での発言] - ひなビタ♪公式[[facebook]]で発言していることから、公式となっている。</ref>、後のシリーズで新たに「エンジェリオン」「L-an!ma」「НУМЛ」「Chaos:Q」「辿る君を超えて」「o†o」「カウボーイ(UPPER版)<ref>éclaleにてCS11からEX譜面が変更された上で移植された際にも当初はレベル50に指定されていたが、登場から3ヵ月後の2016年3月にレベル49に降格した。その3年後のpeaceにて同曲がUPPER版として再登場した際にCS11版のEX譜面が移植され、こちらもレベル50に指定された。</ref>」がレベル50に指定されている。


: 43CSCS88EXEXACAC16EXAC43AC18424343ACCSACSP4504<ref>''''''''''''''''''''''''2</ref><ref>[https://www.facebook.com/hinabitter/posts/502347146491625 2013322] - [[facebook]]</ref>L-an!maНУМЛChaos:Q辿ooUPPER<ref>éclaleCS11EX50320163493peaceUPPERCS11EX50</ref>UPPERBabeL MODEL DD101UPPER25 o'clock the WORLDPopperz ChroniclePopperz ChronicleUPPERperditusparadisusUPPERUPPERΔΟΓΜΑvirkatoperson09UPPER50


== 脚注 ==

== 脚注 ==

1,094行目: 1,123行目:

== 外部リンク ==

== 外部リンク ==

* [https://www.konami.com/amusement/video/popn/ pop'n music WORLD] - シリーズ総合サイト

* [https://www.konami.com/amusement/video/popn/ pop'n music WORLD] - シリーズ総合サイト

* [https://p.eagate.573.jp/game/popn/peace/p/index.html pop'n music peace] - 最新作公式サイト

* [https://p.eagate.573.jp/game/popn/unilab/index.html pop'n music UniLab] - 最新作公式サイト

* {{Twitter|popn_team|pop'n music 公式Twitter}}

* {{Twitter|popn_team|ポップンミュージック公式}}

* [http://p.eagate.573.jp/game/popn/creators/index.html ポップンクリエイターズパーティー] - 公募企画サイト

* [http://p.eagate.573.jp/game/popn/creators/index.html ポップンクリエイターズパーティー] - 公募企画サイト

* [http://www.konamistyle.jp/sp/popn/index.html?style=top_srs ポップンミュージック関連商品紹介ページ] - コナミスタイル

* [http://www.konami.jp/am/prize/ コナミのプライズ]



{{BEMANIシリーズ}}

{{BEMANIシリーズ}}

1,117行目: 1,144行目:

[[Category:1998年のアーケードゲーム]]

[[Category:1998年のアーケードゲーム]]

[[Category:コナミのクロスオーバー作品]]

[[Category:コナミのクロスオーバー作品]]

[[Category:ファミ通クロスレビューゴールド殿堂入りソフト]]

[[Category:ファミ通クロスレビューシルバー殿堂入りソフト]]

[[Category:ディズニーキャラクターのゲーム作品]]


2024年7月4日 (木) 01:59時点における最新版

BEMANIシリーズ > Pop'n music
pop'n music

『pop'n music 14 FEVER!』筐体(画像では『2』の旧筐体へ導入されている)
ジャンル 音楽シミュレーション
BEMANIシリーズ
開発元 【AC】:コナミアミューズメント
【CS】:コナミデジタルエンタテインメント
発売元 【AC】:コナミアミューズメント
【CS】:コナミデジタルエンタテインメント
1作目 pop'n music (アーケード)
1998年9月28日
最新作 pop'n music UniLab(アーケード)
2022年9月13日
スピンオフ作品 pop'n stage
公式サイト pop'n music WORLD
テンプレートを表示
pop'n music éclale(いわゆる『アニメロ筐体』で稼動)

pop'n music200618311BEMANI219981012023527

9

20063312016111

pop'n musicpop'npm



pop'n music - ACAC

pop'n music - CSCS

[]


BEMANI1beatmaniabeatmaniabeatmania9

beatmaniabeatmania IIDX調

pop'n musicbeatmania

[]


 (AC) 20183061400AC98

AC6使 AC9AC15AC18AC17AC18(REMIX

CSPlayStation (PS) (DC)PlayStation 2 (PS2) 使

[]


94519

beatmaniaGOOD

wacpop'n music[1]

9e-AMUSEMENT1314 FEVER!ICe-AMUSEMENT PASS使

[]






ACpop'n music - pop'n music 20 fantasia  AC1 - AC20

ACpop'n music Sunny Park21  Sunny ParkAC21

ACpop'n music 22  AC22

ACpop'n music éclale23  AC23

ACpop'n music 24  AC24

ACpop'n music peace25  AC25

ACpop'n music 26  AC26

ACpop'n music UniLab27  AC27

CSpop'n music - pop'n music 14 FEVER!  CS1 - CS14

CSpop'n music Best Hits!  CSBH

pop'n music GB  GB

pop'n music portable- portable 2  portable1portable2

pop'n music Lively  Lively

pop'n music ANIMELO- ANIMELO2  2



ACCSCSCHALLENGEAC5ACCHALLENGECS5AC5CS5AC5

[]




 (NORMAL)

AC20NET

AC2021EXEX使AC22EXPASELI11EXTRA5

AC6AC20212AC22PASELI

NET6AC234

AC21EASYEASYEASY5AC23EASYEASY使

 (BATTLE)

AC6CS723使使NORMALHYPER

3

AC7AC171819

 (LOCAL)

2

AC21NORMALAC22AC2526AC27

[]




 (NORMAL)

AC111AC12CHALLENGE9NORMALHYPER2AC65CS810EXAC612AC8BONUS STAGEEX

4332

AC20

 (BEGINNER)

AC1-3CS4NORMALAC12ENJOYAC1312使CS4NORMAL4

 (HARD) (EXCITE)

HARDAC1EXCITEAC2 - 42NORMALAC5!AC12!EXCITE

EXCITE

 (PARTY)

AC25NORMAL

portable2

 (EXPERT) (COURSE)

AC6AC17AC18AC2220141222沿4使

100%BADAC6AC14COOLGREATAC15BADBADAC6GREATCOOL!!COOL

HELLAC15HELLAC1810-2HELL18AC22HELL Sunny ParkHELL HELL TUNE STREET

ACJava(AC8-12)HISTORY(AC6-10)4MY BESTAC910-2 - ±0(AC15-18) CSCS14MY BEST!AC15AC17AC22

 (HYPER)

HYPERAC33EXPERTHYPER[2]EXPERT

 (SCORE BATTLE) (PARTY BATTLE)

AC452NETNET使

2 (FREE2)

AC5212GREATGOODBADAC6NORMALAC7

5 (5LINE)

AC5NORMAL5AC12ENJOYAC6NORMALCHALLENGE

 (OSUSUME)

AC9AC11200AC12112

21AC10

 (HITASURA)

AC91NORMAL811818850BAD110

1:65 2:114 3:122 4:87 5:101 6:86 7:39 8:44658

NON STOP

2NORMALGOODGREATBADGOODBADBAD11BAD32EXCITE

 (CHALLENGE)

AC5559NORMAL2AC959NORMALHYPEREX3AC111(ON)AC12NORMAL212EXTRA STAGE2CS12CS1314ACON[3]

2(AC5CS51)

FINAL STAGEEXTRA STAGE1EXEXTRA STAGE使1EXEXEXTRA STAGEAC14

AC20




CHALLENGE

AC13CHALLENGEEXPERTNETCOOLONON1.5CHALLENGE51CHALLENGECHALLENGEACCSCOOLAC17AC181AC20

 (ENJOY) (EASY)

AC12AC10AC11NORMALFIRSTAC20EASYCOOLAC21EASY5912100AC13CS12ENJOYBEGINNERCS1437AC16ENJOYHARD59NORMALAC17CHALLENGE1

 (NET)

AC12931

e-AMUSEMENTNET313EXPERTCOOLIR

使



AC13使調調

使使CHALLENGECHALLENGE使

AC17COM2CPUCHALLENGECPU

e-AMUSEMENT2AC15

COM使CPU

AC17

AC20

 (TOWN)

AC19201123223AC19 (TP) 使

 (NAVIGATE)

AC203



MAGICALMANIA2GUNBOWLING

[]


 (FREE)

CS1CS7BHCS8TRAININGFREE TRAININGCS9CS14ACEXCITEPARTYCS5CS6CS913CS9CS9CS10EXEXTRACS10CS13COOLCS14使

 (TRAINING) (FREE TRAINING)

FREECS1portable1CS7BHCS8FREE TRAININGFREE TRAININGCS7BHCS8使FREEPSBGMDCPS2CS6CS7CS7NORMALEXPERTCS7GREATEXTRACS8CHALLENGECS13BHEXPERTCS9AUTO PLAY使CS13EXTRACS8AC8NORMALCS10CS11FREECS9CS10

 (MARATHON)

CS2CS913EXPERTCS9CS14GBORIGINAL
PSDCpop'n music 2

3BEGINNER18NORMAL1837NORMAL975AC1

PS2pop'n music 9-13

HITASURACS913CS14portableHITASURA50BAD115buttons9buttonsHYPEREX50MARATHON100GREATFEVER

CS95buttons9buttons10HYPER9EX5CS105buttons9buttons7HYPEREX3CS9CS115buttons9buttons6CS9

 (SURVIVAL)

CS2GB5EXPERT
CS210ARCADEAC1CS1SURVIVOR2

 (STUDY) (STUDY CHANNEL) (STUDY LAND) (TUTORIAL)

PS2CS78101112使CS8CS10CS819BEGINNERENJOY

TAISEN

CS725BADBAD54

EXPERT5

CS79EXPERT5EXPERT2BHCS8EXPERT5

 (CHARACTER GUIDE) (DICTIONARY)

CS11GREATportable1

CS5 - CS11CS7BHCS

pop'n music#



CS122ACNETNPCCS12ACNET

123CPU

CPU

portableBATTLE4

 (RECORDS)

CS2CHARTMAXCS3CS7CS11COOLEXPERTCS8CS9CS2CS9CS12CS8CS9

 (ADVENTURE) (PARTY)

portable沿portable1ADVENTUREportable2PARTYAC15



CS5CHALLENGECGBHBEST HITS! CS12

[]



[]




調

AC20CS1443AC2150

AC6÷2060AC6CS6AC6CS6EXAC6EXTRA STAGE

AC58AC1AC5()AC610AC7118AC9AC11NORMALAC12NORMALCHALLENGEENJOYEXPERT5AC15EXPERT10EXPERTAC17ENJOYEASYAC20Sunny Park

[]


AC21BATTLE4BATTLE

EASY

AC21NORMAL39使AC21AC2159使EASY

AC21EASYHi-SPEEDPOP-KUNAC22

26

NORMALN / 

36NORMALNORMALHYPER59 (9) 

10J-36

HYPERH / 

AC3CS1AC6AC5CS6pop'n stageHYPER

18'80484

EXEXTRA / 

AC5HYPERHYPER

285012

AC21 EASY  NORMAL  HYPER  EX AC20

HYPEREXNH (SKA a go go)

AC25

BATTLE[]


BATTLE3使NORMALHYPER2HYPERNHNORMAL (BN)HYPER (BH) BATTLE 1P:N/2P:N  1P:H/2P:N  1P:N/2P:H  1P:H/2P:H  1P:N/2P:N CS1011P2P

AC67BNAC8BNBH2AC15AC23BHAC24BH

CSBHportable23BATTLEportable1BN

[]




AC11CS11BATTLE5NORMALHYPEREXAC11e-amusement1CS11CS11LONG

ACAC2515URA-BATTLE

UPPER

AC25UPPERBATTLE

CS11AC23EXAC25CS11UPPER

[]






AC21EASYPSP9NORMAL
BEGINNER

AC13CS4NORMAL95

5buttons5LINE5KEYS / 55

2AC5AC20使55RAVE2225()5NORMAL(22)NORMAL(21)NETAC5AC7BH5AC65KEYSAC85AC95NORMALAC6AC7AC95

CS1-49NORMALCS1-4GOOD

PSP5HYPER55NORMAL55HYPER5HYPERAC215

7buttons7

PSP7使NORMALHYPER



CS819NORMALAC21EASY5

ENJOYEASY (AC20)

AC13CS12ENJOYENJOYAC20EASYEASYAC19ENJOYAC21EASY

595NORMALBPMbeatmania IIDXREGUL-SPEEDCS1437ENJOY1AC17CHALLENGE




DOUBLETRIPLE

2

DOUBLE2TRIPLE399

 / GREENBLUERED

AC6DOUBLENH3EX

GREEN1BLUE41RED1

LONG

AC9AC15AC16CS9AC9LONGLONG5(AC101)

LONG1220BATTLENET5NORMALHYPEREXAC16REMIX

AC7LONG[4]1

[]


ENJOY

Hi-SPEED[]


HSAC21AC22CS2CS3AC4

使

HI-SPEEDAC22×1.0 - 10.00.191

BPM使使Hi-SPEED使NSAHT

HI-SPEED OFFAC7HI-SPEED×1.2OFFHI-SPEED使5/6HSHI-SPEED OFFHSAC22HI-SPEED×1.01.0AC22HI-SPEED

HI-SPEED調

CS2CS34OFFQUICK×2TURBO×4 3

AC45OFFHI-SPEED×22

2NORMALFAST×2FASTER×3FASTEST×4RANDOM 4+1

AC6 - 8CS5 - 8OFF×2344

AC9CS9OFF×234686

AC10CS10OFF×2346LOW-SPEED6

AC11 - 14CS11 - 13OFF×2 - 616

AC15 - 21CS14portable12OFF×1.5 - 6.00.511

AC22 - ×1.0 - 10.00.191

AC10Low-SPEEDLow-SPEEDLow-SPEEDAC21Low-SPEED

POP-KUN[]




AC21AC22

BEAT-POP

AC7AC8AC9beatmaniaAC8AC92beatmaniabeatmaniabeatmania IIDX


CHARA-POP

AC5AC9使2P使

AC22使CHARA-POP (YOU)CHARA-POP (RIVAL)BATTLE1PCHARA-POP (1P)2PCHARA-POP (2P)

AC911pop'n stage exSTAGE-POPANIMELO-POP2REAL-POP

HIDDEN/SUDDEN[]


AC21AC22AC21HID-SUDAC22HIDDENSUDDEN

HIDDEN

CS1AC2姿BPM

AC211/3AC22-70+2200

SUDDEN

AC8Hi-SPEEDBPM調使使

AC213/5AC22-200+9000

HID+SUDHIDDEN+SUDDEN+

AC8AC211/3=5/153/5=9/1514/151/15使

AC22HIDDENSUDDEN

RANDOM[]


AC21AC22

MIRRORRAN-MIR

MIRROR

CS1AC2AC27MIRRORRANDOMRANDOMAC8

RANDOM

CS1AC2使

S-RANDOMSUPER RANDOMS-RAN

AC912使S使

GAUGE[]


AC22調beatmania IIDXNORMALEASY

AC21

NORMAL



EASY

NORMAL使

BAD1EASY

HARD

NORMALAC21HELL

DANGER

1BADAC21DEATH

JUDGE+[]


AC23調

OFF



TIMING

FASTSLOW

LOST

AC22

COOLGREATGOODBAD

PANIC

AC22

5737771192AC22AC23



[]




AC22OJAMA1OJAMA2

!AC21ONAC22

HARDEXCITEPARTY!CHALLENGEAC12AC5CHALLENGEAC62

AC18CHALLENGE使CHALLENGECOOLAC20

BATTLENET使NET

BATTLE--POP

使POP-KUN

[]


 

beatmania





 



Sunny Park





 (SPIRAL)









HS

 (CIRCLE)







NET

BATTLE



!















HIDDEN+SUDDEN

HID+SUDACSPEASY使





GOODBAD!!

GOODBAD

EXCITE

RANDOM

AC9AC108AC21AC9



61



DDR

 HIDDEN+SUDDEN

HIDDENSUDDENHID+SUD3

 

AC19?



















PANIC

AC23PANICJUDGE+











2

 

54

 

5AC

&





BAD

 

調Elebits9





jubeat 

jubeat4×4jubeat使9

QMA 

調



 (SPIRAL) (CIRCLE)

111



2



AC19

&



 

EXCITE

111

 



HELL

HELLBADHELL





COOL or BAD!!

GOODBAD!!COOLBAD



[]


ON/OFF

OFF / ONONON(ON

NET[]


NET





CPU

AC17NET



AC1416



LV1LV2LV1LV2LV1LV2

LV1LV2LV3AC14使LV1LV2AC15AC16使使AC17使









 


[]


BEMANI使

450

[]

[]


12Sunny Park

 (AC) []


pop'n music - 199810928

BEMANI21beatmania14NORMALHARDbeatmaniaGMZ

pop'n music 2 - 2199911326

HIDDENRANDOMMIRRORPARTY1414CS1533AC1what i want

pop'n music 3 - 3199911916

AC1HYPERAC2GREATEXPERTHYPERCSHYPER

pop'n music 4 - 4200012316

AC13CS3180HYPER調2324Hi-SPEED×2BPM231使41Nanja-Naipop'n music

pop'n music 5 - 52000121117

200113112120pop'n music2021pop'n music

AC3EXCITECHALLENGEHYPEREX32EXTRA STAGE3JAC6NORMAL5LINE(5)FREE2(2)11

pop'n music 6 - 6200113511

21pop'n music

BATTLEEXPERTNORMALCHALLENGE5KEYS9KEYSNORMAL12CHALLENGE2HYPERBPMHi-SPEED×3×431EXTRA STAGEGOOD


16GREENBLUERED

pop'n music 7 - 72001131122

HPCSCSAC641調BPMAC5FREE2GREATBADBATTLEBPM
BINGO de 7



pop'n music 8 - 8200214530

TVCHALLENGEBEAT POPSUDDENHID+SUDBPMBPMBEMANI1EX42
 de 8



pop'n music 9 - 92002141226

沿2()AC18e-AMUSEMENTee'MALLOSUSUMEHITASURAAC934調使BEAT-POP2Hi-SPEED×68SUPER RANDOM
!Z



pop'n music 10 - 1020031586

AC9使NORMALFIRST59NORMALHi-SPEED×8Low-SPEED1NO BADPERFECTEXTRA STAGEAC91AC10NO BADPERFECTOSUSUMERETIRE
!

AC9Pop'n music GB

pop'n music 11 - 11200416324

TOP20EXPERTMY BESTHISTORYCHALLENGEEXHi-SPEED×5




pop'n music 12  - 12200416128

pop'n musicNORMALCHALLENGE12ENJOYOSUSUMENETDDRCS使2004CS101IR


1

pop'n music 13  - 1320051797

CHALLENGECOOLNO BADPERFECTNO CLEARNO CLEARNET調NORMALCHALLENGEOFFbeatmania IIDX12 HAPPY SKYGuitarFreaksV2DrumManiaV2BEMANI EXPO2BGMTrain Simulator CHALLENGEEXTRA STAGESUPER EXTRA STAGE()CHALLENGENO BADPERFECT
1



2



pop'n music 14 FEVER! - 14!200618517

ALI PROJECT&Plus-Tech Squeeze BoxBGM

e-AMUSEMENT PASSee'MALLee'MALL 2nd avenue2006920ee'MALL47
 14

12

pop'n music 15 ADVENTURE - 15200719425

3Hi-SPEED0.5調2007926ee'MALL 2nd avenue40CHALLENGEEXTRASUPER EXTRA1beatmania II DX


e-AMUSEMENT PASSCS

pop'n music 16 PARTY - 16200820324

10AC15BEMANIENJOYNORMALSECRETID
!

1

EXSunny Park50

pop'n music 17 THE MOVIE - 1720092134

20092262251AC960=EXEX(SUPER)EXTRA
1

3使

pop'n music 18  - 18201022120

e-AMUSEMENT PASSPCPSPpop'n music portableCHALLENGE2CHALLENGE

EXPERT()

3(9Z)()
!

使212

pop'n music 19 TUNE STREET - 19201022129

PASELIe-AMUSEMENT PASSe-AMUSEMENT PASS
TOWN

2011232231TP



pop'n music 20 fantasia - 20201123127

201171271214

BEMANI Fan SiteWE LOVE  20!

ENJOYEASY()CHALLENGENORMALBATTLE3NETNORMAL1CHALLENGEEXPERTCOOL

PERFECTGOODBAD10
!

201241132012930


20122471111

pop'n music Sunny Park -  201224125

211251212

[5]

beatmania IIDX

NORMALEASYBATTLE25EASY

5043+6

beatmania IIDX

202

使
1

20132531415201372

2

201373



THANK YOU!!21

pop'n music  -  201426625

22DJ YOSHITAKA (lapis) (historia)2[6]

22使

Hi-SPEED調×10.00.1調COOLGREATGOODBAD10510jubeat 10740使1GOOD

NET使

EXEX

2014924eAMUSEMENT


!4



pop'n music éclale -  2015271126

235Sunny Park1JUDGE+TIMINGPASELIPASELI使


使使

EX

pop'n music  -  2016281214

pop'n music e-AMUSEMENT PASS
 
24姿GUIDE SEEXAC5
1

AC15彿

2



pop'n music peace -  2018301017

201951pop'n musicpop'n music

25pop'n music20Sunny Park20CSAC11UPPER1

20191223
1

MZD

 20193137

2



pop'n music  -  20202129

pop'n music1
! M&N

M&N

peacepeaceSPLively! Lively

pop'n music UniLab -  20224913



調LIFTLivelyGUIDE SE
1!

Unit

2

!

 (CS) []


AC14

CEROBest Hits!812713A

pop'n music - PS/DC1999225

PlayStationCS5HYPERHIDDENRANDOMAC957FREETRAINING1KCEY 200541CS11

1

pop'n music 2 - 2PS/DC19999142000525PS

CS5CS6CS1CS1AC2CS184AC2NORMALTRAININGMARATHONSURVIVALSURVIVALACHi-SPEED×2×4使PSPocketStationDCGB5CS4Vol.3

2000PS  

pop'n music 3 APPEND DISC - 3PS/DC2000210

CS3CS4CS2CS5CS6CSAC3SURVIVAL使Hi-SPEEDQUICK×2TURBO×4使MAXMAX

pop'n music 4 APPEND DISC - 4PS/DC20001012

CS3KCEYKCESKCEYAC4BEGINNERCS3AC32DC

pop'n music 5 - 5PS20011122

CS4PSAC6AC682AC5PSCS3CS4使CSHi-SPEED×2×4AC6Hi-SPEED×3AC55FREETRAINING7CSHi-SCORE59NORMAL使CG

pop'n music 6 - 6PS2002627

PS100AC6BATTLEAC61222CS52CS71!5pop'n stageAC8使CS610PSCS3CS4使

pop'n music 7 - 7PS2200211212005113

PS2DVD-ROMPS2CS7PSCS3CS4使BATTLEBINGO de 7SIDE ASIDE BFREETRAININGFREE TRAININGCSRECORDSCS7ACEXPERT

2005  11CS8CS9CS10

pop'n music 8 - 8PS22003732005113

 de 8CSPlayStation 2ANUBIS ZONE OF THE ENDERSANUBIS19RECORDSAC9CS9

pop'n music 9 - 9PS220042192005121

AC103ACee'MALLFREETRAINING!ZCSAC9CS

pop'n music 10 - 10PS2200411182005121

!EXTRA STAGECS1032AC10NO BADEXAC12PS22004AC12AC12CS10AC12CS12CS10AC peaceAC

pop'n music 11 - 11PS22005721

AC111CSCSCOOLEXPERTAC13COOLEXPERTAC11CS11AC11

pop'n music 12  - 12PS2200632

Dance Dance Revolution STR!KEGuitarFreaksV & DrumManiaVAC12GAME LEVEL4CS18ACACACEXPERTCSAC12NETCOM2

pop'n music 13  - 13PS22006928

ACAC14ACCSEMIbutterflyACVAC13ACCS2006

pop'n music 14 FEVER! - 14!PS22007712

AC150.5Hi-SPEEDACBGMCS144ee'MALLJack and Mark Get Busy!46CSee'MALLee'MALL414

AC14AC15PSPpop'n music portable#

[]



[]




bemani pocket pop'n music -  1999826

9CS17

pop'n music GB - GBGBC2000330

beatmania GBGBC使5[7]ACCS12315GB10CS2CS3Hi-SPEEDRANDOMORIGINALMARATHON使VERSUSbeatmania GBKCEKKCEKNINTENDO64BGMGBCS4AC7AC1010GBKCEK

pop'n music Best Hits! -  !PS22003227

ACCS16PS2DVD-ROMCD-ROMCS6AC65[8]SanaBEST HITS!CS7CHALLENGEBATTLE

pop'n music Be-Mouse -  WindowsXP2000Vista2008522

PCAC9AC14使359NORMALHYPER

20098213020103201061

Wii200986

WiiWii5BGM

20091111pop'n music[9][10]ESRBE (Everyone)2010226pop'n rhythm[11]PEGI3+

pop'n music portable -  PSP201024

PlayStation PortableBEMANIPSP使57957HYPER15 ADVENTUREAC1618

2010715 - - 

HELLO! POP'N MUSIC - !AC2011323

[12]POP'N MUSIC2010620101120111

4216:9

e-AMUSEMENT PASS使TOKIMEKI METERDXPASELI



2012331e-AMUSEMENT PASSe-AMUSEMENT201624

pop'n music portable 2 -  2PSP20111123

PSP216 PARTYAC17AC2020fantasia

2013314PSP the BESTUMD

pop'n music Lively -  Windows 102020115

peacepop'n music Lively200

2021640Lively Rank

202110Lively20222BGMpeace

[]


DXiS!EZ (Java)BREW

2015

pop'n music - 

200288EZ (Java) 20031112i200485BREW200491VS!5EZQVGA335NH4BGMBGMEZAC8iAC10AC11Hi-SPEED23410020143BEMANI

DX1DX301 - 51

BREWS!BREW1S!5



AC111213AC14


AC11

2

AC12NET

3

AC13NETNETIDID

 pop'n music

2008911pop'n music[13]20091125pop'n music 2  (Carnival)[14]K-POP

pop'n music M - M

2011118iFOMA A+10M5COOL1202011261201169EZwebBrew4.020143BEMANI

/[]


pop'n rhythmin -  iOS2013103

iPhone 4iPod touch4iPad 2Android

TREASURE MODE使使5

jubeat plusREFLEC BEAT plus411pop'n music

114pop'n music Sunny Parkpop'n music CHECKER!

2014214TREASURE MODE

201411283CHECKER!20151026pop'n music éclale

201684831

ANIMELO / []




AC4使

pop'n music ANIMELO -  AC20003

AC4EXCITE

pop'n music ANIMELO2 -  2AC20009

HYPER5CG

pop'n music  -  PS2000724

PS

pop'n music GB  - GBGBC200097

GBC

MICKEY TUNES / DISNEY TUNES[]


AC15

pop'n music MICKEY TUNES -  AC20003

AC4

pop'n music MICKEY TUNES! -  !AC20007

[15]

pop'n music DISNEY TUNES -  PS20001122

PS- !

pop'n music GB DISNEY TUNES - GBGBC20001122

GBC

[]


pop'n music
pop'n stage
『pop'n music』と同様のルールだが、手の代わりに「足」を使ってプレイする、ダンス要素をメインにした派生作品。『pop'n stage』シリーズの楽曲やキャラクターの多くは、後にAC版・CS版の本シリーズへも再録されている。

pop'n stage - AC1999924

pop'n music

pop'n stage ex - exAC19991220



 TV200189

12

マリンバ天国(TV接続型ゲーム機・2005年9月15日発売)
テレビに直接マリンバ型のコントローラを接続して遊ぶ、TV接続型ゲーム機PLAY-POEMSシリーズのひとつ。正確にはポップンミュージックシリーズには含まれず、収録楽曲も全く異なるが、画面のデザインやゲームモードなどがポップンシリーズと酷似している。
Beat'n Groovy - ビートン グルービー(XBLA・2008年10月8日配信開始)
Xbox 360の「Xbox Live Arcade」用ソフトとして配信。基本ルールはポップンと同様だが、登場キャラクターなどが大幅に異なっている。
うたっち(DS・2010年2月25日発売)
ニンテンドーDS向けのリズムアクションゲーム。キャッチコピーは「うたって タッチ、うたっち!!」。歌にあわせてタッチペンで「たっちぃ」をタッチし、さらにカラオケのように歌ったり、録音した自分の声や音などを使うプレイスタイルも搭載。パッケージには『pop'n music』のロゴも一緒に描かれており、ポップン公式サイトでもシリーズの一つとして紹介されている。
2010年11月25日には廉価版「ベストセレクション 冬割」として再発売された。

[]


pop'n music !! - !!Windows/Macintosh2000928200296PCHOME

beatmania!!3Windows/MacintoshCD-ROMiNiSNECPCHOME

pop'n  ONLINE

pop'n music使


pop'n  ONLINE -  Windows2002111β

pop'n music 5β20031215

pop'n  ONLINE -  PS22003728β200434

PS27PS2Best Hits!CD-ROMPlayStation BB Unit使2005ONLINEBGM使Sana

pop'n music card game -  20031023

使113812 - 5

[]


pop'n music -!-

DX2006825iYahoo!2006922EZweb4pop'n music -!-20123232012331

[]


G

200362720082 (Gpara.com) GCS8姿200581820082GG200841



 (GBA) (AC) (AC) (iS!BREW)  (DS) 




[]




 (Q-Mex)

Mr.T

Naya~nSarastro

Jimmy Weckl 

V.C.O.WORLD SEQUENCE

Des-ROWD-crewMTO

School (good-cool) 

Kiyommy+Seiya2Days

wac

TЁЯRA (jun)  (NAOKI) 

-SKAMAKI

Sana (AKIRA YAMAOKA) 

 (PICKLES)
ASAI PROJECTKISS SUMMER SISTERS

Butapunch Philharmonic Orchestra

BeForU

 (risette)

KiddyLove And ZestOh,la,la!

DJ SIMONsecret-soriginal cederSUGIORANGENOISE SHORTCUT

dj nagureoreo nagumoREON.A.R.D.tiger YAMATO

dj TAKATAKAcolors

act deftyouheiyouhei shimizu

TOMOSUKEOrange LoungeSHORTCUTSBerimbau '66







 (Ray-Zy)

TogoTogo-chef

AC11AC11AC9CSAC10CSAC10AC11

[]

[]


Koji OkamotoAC1 - 6 

P / AC7 - 21 

DJ YOSHITAKA (西 / AC22 )

[]


Seiji HigurashiAC1 - 2 

RYO KOMATSUAC3 - 5 

HAJIME SAITOAC6 - 10 

TeraAC9 - 13 

masaruAC14 - 21 

TAMAAC18 - 21 

AC22 

[]

  • HIRO総長(竹安弘 / AC1 - 3 サウンドディレクター)
  • 村井聖夜(AC4 - 16、CS13 - 14 サウンドディレクター)
  • サイモンマン(杉本清隆 / AC5 - 6 サウンドディレクター)
  • wac(脇田潤 / AC6 - 21 サウンドディレクター)
  • Des-ROW(右寺修 / AC5 - 14 サウンドディレクター)
  • TOMOSUKE(舟木智介 / AC13 - 16 サウンドディレクター)
  • PON(渡辺大地 / AC16以降 サウンドディレクター)
  • TAG (田口康裕 / AC22 サウンドディレクター)
  • Nazo²鈴木(サウンドプロデューサー)
  • ナヤ〜ン(古賀博樹 / サウンドエディター)
  • ucchie(内田智之 / サウンドエディター)
  • pure☆(サウンドエディター)
  • Cody(AC17 サウンドエディター)
  • Yukky(AC19 サウンドエディター)

デザイン[編集]

  • MZD MOMMY(AC1 デザイナー)
  • p-cat(AC2 - 5 デザイナー)
  • いぬ千代(AC3 - 5 デザイナー)
  • shio(塩野友子 / AC2、5 - 22 デザイナー)
  • ちっひ(AC8、AC10以降 デザイナー)
  • tera(AC6 - 13 デザイナー)
  • piu:KOHA(AC6 - 7 デザイナー)
  • NEW-3(AC7 デザイナー)
  • ミコシバ(御子柴英利 / AC7 - 11 デザイナー)
  • ちょび。(AC8 - 9 デザイナー)
  • KAKKI(AC10 - 11 デザイナー)
  • amamon.(AC11 - 15 デザイナー)
  • モロ(AC11 デザイナー)
  • eimy(AC13 - 21 デザイナー)
  • きの子(AC15 - 17 デザイナー)
  • mayo(AC16以降、CS13 - 14 デザイナー)
  • とっきー(AC18以降 デザイナー)
  • kaito(AC22以降 デザイナー)

プログラム[編集]

  • Hiroshi Naraoka(AC1 - 2 プログラム)
  • Hideki Hashimoto(AC1 プログラム)
  • HKSP(AC3 - 5 プログラム)
  • 福田(AC4 プログラム)
  • TAMA(AC5 - 13、22 プログラム)
  • masaru(AC9 - 13プログラム)
  • コバケン(AC9 - 14 プログラム)
  • ダニエル(AC13 - 16 プログラム)
  • オオツ(AC15 - 20 プログラム)
  • まめしば(AC15 - 21 プログラム)
  • が〜す〜(AC17 - 21 プログラム)
  • KC(AC21 プログラム)
  • こにゃ(AC22 プログラム)
  • ぐっちーに(AC22 プログラム)

家庭用スタッフ[編集]

  • Haya-P(林陽一 / CS1 - 8 サウンドディレクター)
  • ota2(水野達也 / CS9 - 12 サウンドディレクター)
  • Togo-chef(藤後浩之 / CS10以降 サウンドディレクター)
  • J-KANE(兼田潤一郎 / サウンドエディター)
  • NAKATEK(中田暁 / サウンドエディター)
  • ツチーニ(土屋裕一 / サウンドエディター)
  • 猫叉Master(佐藤直之/サウンドエディター)
  • 松岡功(CS1 - 4 デザイナー)
  • はらひろ(原田広美 / デザイナー)
  • アオニサイ(田上葵 / デザイナー)
  • tam(デザイナー)

ゲーム関連事項[編集]




beatmaniaPOP-KUN



BEMANI

11537BADAC123EX3AC173CS5EASY(EASY)



11020ENJOY100COOLCOOLCOOLGREATNETCOOLAC16BATTLE1010

NET10

 (COMBO)

BADAC5GOODAC6GOODNET1NO BADFULL COMBOBADGOOD0PERFECTNO BADPERFECTNETEXPERT

NO BADBADBADBAD

AC17BEMANI1NO BADAC16GOODNO BADPERFECT-1



BEMANIbeatmaniaAC6AC5

TVDDR23REMIXREMIXREMIX調REMIX

BEMANI使2 from IIDXAC6AC165

AC16CS14AC16CLIMAX JUMPAC17

AC21eAMUSEMENT PASS使

AC22

e-AMUSEMENT PASS

AC9e-AMUSEMENT10使使使使20EXPERTKONAMI IDKONAMI ID使ee'MALL使200651KONAMI ID

AC14e-AMUSEMENT PASS使e-AMUSEMENTe-AMUSEMENT PASSe-AMUSEMENT PASS

EX

AC1020EXEXTRA STAGEAC111EXEXAC20EXEXTRA STAGESUPER EXTRA STAGECHALLENGECHALLENGEAC16NORMALNO BADHYPERAC15AC18

Sunny ParkEXTRA STAGEEXHYPEREX

EXCS8CS10EXEXCS9CS11EX

 (IR)

MICKEY TUNES!AC5AC8e-AMUSEMENTAC9使EXPERTe-AMUSEMENTAC10AC11e-AMUSEMENT使1AC11使AC13IREXPERTHi-SPEED×5×6S-RANDOM使AC14IRAC11使

AC5EXPERTCHALLENGECOOLAC6EXPERTCOOLEXPERTAC7IR

IRCS6CS13ACCS6COOL2使AC6CS7使CS8CS9IRCS13IRIR

beatmania IIDX

IR

AC6AC15



BPMEXCS44HYPER[]AC2042HYPERSunny Park48

GB!CS1212CS1111ACAC148EXAC[16]peaceCSJ-KANEWaldeus vön DovjakCS13CS

peace12Festum Duodecimum!



pop'n music4[17]


MC68EC020DJ MAINAC13pop'n stage使beatmaniaHDDEPROM



PowerPC403GCX CPUFirebeatAC48使CD-ROMDVD-ROMKEYBOARDMANIAbeatmania IIIParaParaParadise



e-AMUSEMENTAC914使HDDPlayStation 2BGMAC14PS2AC14PlayStation 2SYSTEM246使



PCAC15使beatmania IIDXOSWindows XP EmbeddedPC/AT



AC18CS14AC11IRAC16

AC19AC20

ACSP



CS8ACOFFCS13
CS10ACCS9

CS7!CSPSP



AC2AC6e-AMUSEMENTAC20AC21

CS14AC111PSP



1CS1PSDCDC15

CS5PS 1,50020021

CS101PSPS22CS10

3PSPS2PSPS onePS2使PS3PSPS2PS3使PS3PS[18]



CS6沿CS7CDV-RARE SOUND TRACKCDCD

V-RARE SOUND TRACKCD

ee'MALL

ee'MALLee'MALL 2nd avenue200651e-AMUSEMENT使使CS9124CS138CS14ee'MALL46

AC14ee'MALL 2nd avenueee'MALLAC15ee'MALL 2nd avenue

CD20061027AC14/CS12/CS13



2002330pop'n music !20044DVDAC8LIVE

200722425宿AC14CS13AC15CS14CS131

pop'n music MAGAZINE

pop'n music1-45pop'n music!



21Sunny Park1 - 5050

AC1323AC424AC532AC61060AC7AC6調41AC2012

AC8942EX46HCS7AC9437EX480H94348437EXCS8AC1041EXEX4243

AC2042439wac424342HELL42Sunny ParkAC209+64350

43CSCS88EXEXACAC16EXAC43AC18424343ACCSACSP4504[19][20]L-an!maНУМЛChaos:Q辿ooUPPER[21]UPPERBabeL MODEL DD101UPPER25 o'clock the WORLDPopperz ChroniclePopperz ChronicleUPPERperditusparadisusUPPERUPPERΔΟΓΜΑvirkatoperson09UPPER50

[]



(一)^ YouTube - wac

(二)^ AC3CS3

(三)^ 1

(四)^ AC5

(五)^ Sunny Parke-amusement

(六)^ pop'n music PONTAG. 4Gamer.net. (2014626). https://www.4gamer.net/games/247/G024760/20140616064/ 2014629 

(七)^ QBQ 2017ISBN 9784865117790 p111

(八)^ LONG20

(九)^ pop'n music2009121 - KONAMI.com

(十)^ Pop'N Music (2009) on Wii - IGN

(11)^ pop n' rhythm - Konami bringt Rhythmus nach Europa!201278 - Konami-Europe.com

(12)^ AC1-3

(13)^ pop'n music - KONAMI KOREA

(14)^ pop'n music 2 - KONAMI KOREA

(15)^ 

(16)^ AC1HYPER

(17)^ Twitter20

(18)^ PLAYSTATION®3PSPS2[]

(19)^ 2

(20)^ 2013322 - facebook

(21)^ éclaleCS11EX50320163493peaceUPPERCS11EX50

関連項目[編集]

外部リンク[編集]