アルトゥル・ザイス=インクヴァルト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ナチス・ドイツの旗 ドイツ国政治家

アルトゥル・ザイス=インクヴァルト

Arthur Seyß-Inquart

1940年撮影

生年月日 (1892-07-22) 1892年7月22日
出生地 オーストリア=ハンガリー帝国の旗 オーストリア=ハンガリー帝国シュタンネルン
没年月日 (1946-10-16) 1946年10月16日(54歳没)
死没地 連合軍占領下ドイツバイエルン州ニュルンベルク
出身校 ウィーン大学
前職 弁護士
所属政党 国家社会主義ドイツ労働者党
称号 黄金党員名誉章
法学博士
親衛隊大将[1]

オーストリア連邦国
第16代連邦首相

在任期間 1938年3月11日[2] - 1938年3月13日
大統領 ヴィルヘルム・ミクラス

オーストリア連邦国
内務大臣

内閣 クルト・シュシュニック内閣
在任期間 1938年2月16日[3] - 1938年3月13日

ナチス・ドイツの旗 ドイツ国オストマルク州国家代理官

在任期間 1938年3月14日 - 1939年4月20日
総統 アドルフ・ヒトラー

ナチス・ドイツの旗 ポーランド総督府副総督

在任期間 1939年10月12日 - 1940年5月[4]
総督 ハンス・フランク

ナチス・ドイツの旗 ドイツ軍占領下オランダ国家弁務官(総督)

在任期間 1940年5月28日[4] - 1945年5月8日
総統
大統領
アドルフ・ヒトラー
カール・デーニッツ

その他の職歴

ナチス・ドイツの旗 ドイツ国無任所大臣
1939年5月1日[5] - 1945年4月30日
ナチス・ドイツの旗 ドイツ国外務大臣
1945年4月30日 - 1945年5月2日
テンプレートを表示

Arthur Seyß-Inquart1892722 - 19461016

1938




[]

1925

[]


1892722(Stannern))[6](Arthur Zajtich)[7]

1907[8]19148(Tyroler Kaiserjäger)[9][8]1917[8]

[6][10]1927[10]

[]


19311933[6]

1936711使[11]

[12][13]

19375[14]1938212216[15]

アンシュルス(オーストリア併合)[編集]

1938年3月14日、ドイツに併合された後のウィーン。ザイス=インクヴァルト(左)とヒトラー(中央)。

1938226[16]

241020[17][2]

31127[2]

3128 [18]313[19] 1[20]

314[21]423[22]

1938410209908%99.75%[23]

[]


1939430[24]1938315[14]1941420[1]

[20][25]

193810452000退[26]

退19395[27]

[]


19399119391012(Vertreter des Generalgouverneurs)[14]


[]

19411011()()

1940515528[28]

529[29][30][30][10]

[31]

[31][31]

[32][33]19431[34]

14116000[35][36]

500[14]410005[37]

1943[38][39]

大戦末期[編集]


19454305258

U

[]


[40]4[41]

1946610調[42][43]

611[43][44][39]

[45]

1946101使50012143SS[39]

  ()[46]

[]


1946101610[47]

[48]

11[49]

(NSB)

遺体の画像があります。表示を押すと、表示されます。

刑死後のザイス=インクヴァルトの遺体

人物[編集]

国家弁務官として占領下オランダのデン・ハーグで演説するザイス=インクヴァルト

180[50]

141調調143[51][45]

[30][42][42][52][53]

[54]

[42]

1946104IQ[55]

栄典[編集]

脚注[編集]

出典[編集]



(一)^ ab 2006, p. 62.

(二)^ abc 2001, p. 357.

(三)^ Hamilton 1996, p. 264.

(四)^ abHamilton 1996, p. 266.

(五)^ Biographie: Arthur Seyß-Inquart, 1892-1946.  Deutsches Historisches Museum. 20147112019227

(六)^ abc 2006, p. 63,  2002, p. 87

(七)^  1996 , p.17

(八)^ abc 2006, p. 63.

(九)^  2006, p. 63,  2002, p. 87, Hamilton 1996, p. 264

(十)^ abc 1999, p. 183.

(11)^  2001, p. 239.

(12)^  2001, p. 241.

(13)^  2001, p. 242.

(14)^ abcd 2002, p. 87.

(15)^  2001, p. 242,  2001, p. 354

(16)^  2001, p. 355-356.

(17)^  2001, p. 356.

(18)^ 1938314

(19)^ 1938315

(20)^ ab 2001, p. 358.

(21)^  2001, p. 359.

(22)^  2001, p. 364.

(23)^  2001, p. 363.

(24)^ Hamilton 1996, p. 264,  2006, p. 64

(25)^  1995, p. 179-181.

(26)^  2003, p. 285.

(27)^ Hamilton 1996, p. 266,  2006, p. 64

(28)^  1999, p. 181-182.

(29)^  2002, p. 131.

(30)^ abc 1999, p. 182.

(31)^ abc 1997 , p.433

(32)^  1997 , p.434

(33)^  1997 , p.438

(34)^  1997 , p.447

(35)^  1974, p. 381.

(36)^  1996 , p.76

(37)^  1996 , p.207

(38)^  2003, p. 130.

(39)^ abc 1979, p. 331.

(40)^  2015, p. 90.

(41)^  2015, p. 94-95.

(42)^ abcd 1996 , p.206

(43)^ ab, p.178

(44)^ p.179

(45)^ ab 1979, p. 373.

(46)^  1979, p. 375.

(47)^  1996 , p.311

(48)^  1979, p. 393-394.

(49)^ (1996) p.313

(50)^ Detention report of Arthur Seyss-Inquart, Chancellor of Austria and Reich Commissioner of the Occupied Netherlands, 22/06/1945 - Yad Vashem Photo Archive. 20168302019227

(51)^  1996 , p.166

(52)^  1979, p. 330.

(53)^  1979, p. 386.

(54)^  1979, p. 377.

(55)^  1979, p. 382.

[]


1947 

 206452001ISBN 978-4760120581 

,   2002ISBN 978-4887215733 

2001ISBN 978-4624111823 

2015ISBN 978-4000610360 

(en)  ︿1996ISBN 978-4562028641 

 ︿1996ISBN 978-4562028658 

  19979ISBN 978-4760115167 

,  SS 1974ISBN 4-89226-050-9 

, 西  TBS1979 

 2006ISBN 978-4779112126 

1995ISBN 978-4061492523 

,  1999ISBN 978-4167136284 

, ,,,, 2003ISBN 978-4760124138 

,  DHC200214ISBN 978-4887241923 

Hamilton, Charles (1996) (). LEADERS & PERSONALITIES OF THE THIRD REICH VOLUME2. R James Bender Publishing. ISBN 978-0912138664 

[]

公職
先代
ヨアヒム・フォン・リッベントロップ
ナチス・ドイツの旗 ドイツ国外務大臣
1945年
次代
ルートヴィヒ・シュヴェリン・フォン・クロージク
先代
クルト・シュシュニック
オーストリア連邦首相
1938年
次代
アンシュルス