コンテンツにスキップ

国家労働奉仕団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国家労働奉仕団
Reichsarbeitsdienst

(上)RAD団旗。「コーヒー豆(die Kaffeebohne)」の通称で呼ばれた。
(下)RAD隊員の閲兵を行う全国労働指導者コンスタンティン・ヒールル1934年
創設 1935年6月26日
廃止 1945年5月8日
所属政体 ナチス・ドイツの旗 ドイツ国
所属組織 国家社会主義ドイツ労働者党
人員 200,000人(1935年)
350,000人(1939年10月)
所在地 ベルリン、グルーネヴァルト[1]
通称号/略称 RAD
標語    【団歌】
『我等、農村男児(Wir sind die Männer vom Bauernstand)[2]
担当地域 ドイツ、ヨーロッパ占領地域
テンプレートを表示

ReichsarbeitsdienstRAD

[]


Reichsarbeitsdienst MännerRAD/MReichsarbeitdienst der weiblichen JugendRAD/wJ

17256RAD40ArbeitsgauWachkompanie68Arbeitsgruppen1,2001,8001200300RAD-Abteilung6470

[]


RAD193165Freiwilliger ArbeitsdienstFAD 1935Nationalsozialistischer ArbeitsdienstNSAD6626RADRADWehrmachtgefolgeRAD19399

1939101700RAD350,0009001819415RAD15194247285620,000

1943642088mm105mm

19449RAD2

1945RADRAD194543RAD12318912

RAD419454

99RAD2RAD19454西

制服[編集]

階級[編集]

階級区分 階級 肩章 襟章 袖章 相当するSS階級
監督官 Reichsarbeitsführer 全国労働指導者

親衛隊全国指導者 (Reichsführer-SS)

Generaloberst-

feldmeister

現場監督総監

親衛隊上級大将 (SS-Oberst-Gruppenführer)

Generalfeldmeister 現場監督官

親衛隊大将

(SS-Obergruppenführer)

Obergeneralarbeitsführer 上級労働監督官

親衛隊中将

(SS-Gruppenführer)

Generalarbeitsführer 労働監督官

親衛隊少将 (SS-Brigadeführer)

上級指導者 Oberstarbeitsführer 労働指導者長

親衛隊上級大佐 (SS-Oberführer) 親衛隊大佐 (SS-Standartenführer)

Oberarbeitsführer 上級労働指導者

親衛隊中佐 (SS-Obersturmbannführer)

Arbeitsführer 労働指導者

親衛隊少佐 (SS-Sturmbannfuehrer)

Oberstfeldmeister 現場主任長

親衛隊大尉 (SS-Hauptsturmführer)

Oberfeldmeister 上級現場主任

親衛隊中尉 (SS-Obersturmführer)

Feldmeister 現場主任

親衛隊少尉 (SS-Untersturmführer)

下級指導者 Unterfeldmeister 下級現場主任

親衛隊特務曹長 (SS-Sturmscharführer)

Obertruppführer 上級班指導者 親衛隊上級曹長

(SS-Hauptscharführer) 親衛隊曹長 (SS-Oberscharführer)

Truppführer 班指導者 親衛隊軍曹

(SS-Scharführer)

労働者 Untertruppführer 下級班指導者

親衛隊伍長 (SS-Unterscharführer)

Hauptvormann 前任者代表 親衛隊兵長

(SS-Rottenführer)

Obervormann 上級前任者
Vormann 前任者
Arbeitsmann 労働者 親衛隊上等兵

(SS-Sturmmann) 親衛隊一等兵二等兵 (SS-Obermann, SS-Mann)

その他[編集]

意思の勝利 - 劇中にRADが登場する。

脚注[編集]

参考文献[編集]

英語表記は英語版で使用されたものである。

  • Kiran Klaus Patel: Soldaten der Arbeit. Arbeitsdienste in Deutschland und den USA, 1933-1945, Verlag Vandenhoeck & Ruprecht, Göttingen 2003 459 S. ISBN 3-525-35138-0
    • English title: "Soldiers of Labor. Labor Service in Nazi Germany and New Deal America", 1933-1945, Cambridge University Press, New York 2005, ISBN 0-521-83416-3.
  • 大阪毎日新聞、昭和11年12月21日版
  • 高橋慶史『続 ラスト・オブ・カンプフグルッペ』大日本絵画、2005年、ISBN 4-499-22748-8

関連文書[編集]

  • 黒正巌 労働に歓喜するドイツ青年 大阪朝日新聞、昭和11年6月7-9日, 11日版
  • 黒正巌 ナチス独逸は滅びず 日本評論11巻7号 昭和11年