パドヴァ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
パドヴァ
Padova
パドヴァの風景
行政
イタリアの旗 イタリア
ヴェネト州の旗 ヴェネト
県/大都市 パドヴァ
CAP(郵便番号) 35100
市外局番 049
ISTATコード 028060
識別コード G224
分離集落 #行政区画参照
隣接コムーネ #隣接コムーネ参照
公式サイト リンク
人口
人口 207112 人 (2023-01-01 [1])
人口密度 2,230.6 人/km2
文化
住民の呼称 padovaniまたはpatavini
守護聖人 パドヴァの聖アントーニオ (Sant'Antonio di Padova) と 聖プロズドチモ (San Prosdocimo) と聖ジュスティーナ (Santa Giustina) と 聖ダニエーレ (San Daniele)
祝祭日 6月13日
地理
座標 北緯45度24分23秒 東経11度52分40秒 / 北緯45.40639度 東経11.87778度 / 45.40639; 11.87778座標: 北緯45度24分23秒 東経11度52分40秒 / 北緯45.40639度 東経11.87778度 / 45.40639; 11.87778
標高 12 (8 - 21) [2] m
面積 92.85 [3] km2
パドヴァの位置(イタリア内)
パドヴァ
パドヴァの位置
パドヴァ県におけるコムーネの領域

パドヴァ県におけるコムーネの領域 地図

イタリアの旗 ポータル イタリア
テンプレートを表示

: Padova ( )21

3160

[]




: Pàdoa

: Padua [ˈpædjuə, ˈpædʒuə]


[]

[]


31km西34km38km[4]

隣接コムーネ[編集]

隣接コムーネは以下の通り。括弧内のVEはヴェネツィア県所属を示す。


[]


西


[]


 (it) zona E, 2383 GG[5]  (it) zona 3 (sismicità bassa) [6]

[]

1

[]


ντήνωρ1183沿1274

Patavium45


[]


辿

452540568

60112

[]


8284

899

[]




11credenza

12

1174

123623412566

122213

1311311

1318113181405913281337138813901387


[]


14051797

150915081010使調11509

21625使nuncio使


沿
1817

[]


17971814退

184828

1845

1866

[]


1866196010

20[]


191552431917退50km,60km退100

1191810退11918113



退130

殿

194398



1945428西


[]

[]




Altichiero, Arcella, Bassanello, Brusegana, Camin, Chiesanuova, Forcellini, Guizza, Madonna Pellegrina, Mandria, Montà, Mortise, Paltana, Ponte di Brenta, Ponterotto, Pontevigodarzere, Sacra Famiglia, Salboro, Santa Croce-Città Giardino, Stanga, Terranegra, Torre, Voltabarozzo, Voltabrusegana

[]


Duomo di Padova

殿Palazzo della Ragione - 13

Prato della Valle - 9km沿78

 - Il Santo613

 - UNESCO

Chiesa di San Gaetano - 16

 - 615

Museo d'Arte Medioevale e Moderna - 

Museo Archeologico

Museo di Arti Applicate e Museo Bottacin

Musei Civici degli Eremitani - 13

 - 

Ponte San Lorenzo - 

文化[編集]

ボー宮殿。パドヴァ大学に属する

1222Riformatori dello Studio di Padova3簿1594





16ville1819



Antonianum189720022004


フレスコ画[編集]

世界遺産 パドヴァの14世紀のフレスコ画群
イタリア
ジョットによるスクロヴェーニ礼拝堂のフレスコ画『東方三博士の礼拝』、1305年頃
英名 Padua’s fourteenth-century fresco cycles
仏名 Cycles de fresques du XIVe siècle à Padoue
面積 19.96 ha
(緩衝地帯 530 ha)
登録区分 文化遺産
登録基準 (2)
登録年 2021年
公式サイト 世界遺産センター(英語)
使用方法表示

14142021[7]

[]




(2) 

[]


2007210,30147.1%52.9%1814.87%23.72%18.06%19.94%45422002200752.21%3.85%[8]10008.499.45

2006調90.66%5.14%1.08%1.04%51[9][10]

[]




 

カナダの旗 

クロアチアの旗 

コートジボワールの旗 

大韓民国の旗 

ペルーの旗 

ポーランドの旗 

スイスの旗 

スロバキアの旗 

チュニジアの旗 

ウルグアイの旗 

[]


194613005232便

[]

[]


3A4A4A1320

[]


16450200015120

[]


便41

50km

[]






40GPS

[]


2017-18C3

1970198711


姉妹都市[編集]

人物[編集]

著名な出身者[編集]

脚注[編集]



(一)^ Popolazione residente per sesso, età e stato civile al 1° gennaio 2023 ().  ISTAT. 20231224Vista per singola areaRipartizione:Nord-est, Regione:Veneto, Provincia:Padova, Comune:Padova 

(二)^ ISTAT. Tavola: Popolazione residente - Padova (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001. (). 201393

(三)^ ISTAT. Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Padova (dettaglio comunale) - Censimento 2001. (). 201393

(四)^ 2調. 201631

(五)^ Tabella dei gradi/giorno dei Comuni italiani raggruppati per Regione e Provincia.  (ENEA) (201131). 2017112020920

(六)^ classificazione sismica aggiornata al aprile 2023 (xls). https://rischi.protezionecivile.gov.it/it/sismico/attivita/classificazione-sismica/.  . 20231216

(七)^ Paduas fourteenth-century fresco cycles (). UNESCO World Heritage Centre. 2023518

(八)^ Bilancio demografico. demo.istat.it. 2023518

(九)^ Bilancio demografico popolazione straniera. demo.istat.it. 2023518

(十)^ [1]