コンテンツにスキップ

ロンドン・ヒースロー空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヒースロー空港から転送)
ロンドン・ヒースロー空港
Heathrow Airport
ヒースロー空港全景
ヒースロー空港のターミナル5
ヒースロー空港のターミナル5
IATA: LHR - ICAO: EGLL
概要
国・地域 イギリスの旗 イギリス (イングランドの旗 イングランド)
所在地 ロンドンヒリンドン特別区
所有者 en:Heathrow Airport Holdings
運営者 ヒースロー空港会社
開港 1929年
ターミナル 5
拠点航空会社 ブリティッシュ・エアウェイズ[1]
ヴァージン・アトランティック航空[2]
敷地面積 1227 ha
標高 25 m (83 ft)
座標 北緯51度28分39秒 西経00度27分41秒 / 北緯51.47750度 西経0.46139度 / 51.47750; -0.46139座標: 北緯51度28分39秒 西経00度27分41秒 / 北緯51.47750度 西経0.46139度 / 51.47750; -0.46139
公式サイト https://www.heathrow.com/
地図
空港の位置
空港の位置

LHR/EGLL

空港の位置
空港の位置

LHR/EGLL

空港の位置
滑走路
方向 長さ (m) 表面
09L/27R 3,901 アスファルト
09R/27L 3,660 アスファルト
統計(2015年)
旅客数 74,985,748人 (前年比 増加 2.2%)
発着回数 474,087回 (前年比 増加 2.7%)

出典: UK AIP (NATS)、EUROCONTROL[3]
統計:民間航空庁[4]

リスト
空港の一覧
テンプレートを表示
滑走路とターミナル
管制塔
ヒースロー空港をハブにするブリティッシュ・エアウェイズ
住宅地の上を飛ぶエアバスA340

: Heathrow Airport西201976042[5]2013[6]LHR (IATA) EGLL (ICAO) [1][2]

[]


195923,902 m3,658 m41西便

ILSMLS

[]


2015612014642111

2[7]

[]


20244[8]


2The Queen's Terminal[]


T2

23[]


LOTTAP 

6[]



3[]



8[]



5[]



6[]


LATAM 

4[]


T2T3

8[]


KLM

4[]



19[]


KM

5[]


BABAIAGT5

2[]




Plaza Premium Lounge[9]

[]

1955
1965

[]


1929 (Great Western Aerodrome) 使Heath Row[10]

[]


19441945194611946331531

[]


1952 DH.106 

19532

[]


1955231959707 DC-8 VC-1019401960便19681

1970927使[11]

747[]


7471970FBA747

19761 - 

[]


1977

[]


1986480調便1990

1998 - 

[]


20068便iPod便便

11 ()[12]

[]


便A380A3044沿520083271 (Phase One)T53 222009201412 (T2)2[13]2015121 (T1)22T1


[]


201610253[14]2,200 m36 (T6)

20202273[15]COVID19[5]

[]


20244

Terminal 1 ()[]


20156292[16]

Terminal 2 (The Queen's Terminal)[]

2 

201462The Queen's Terminal


 
航空会社就航地
ギリシャの旗 エーゲ航空 アテネ
アイルランドの旗 エアリンガス コーク、ダブリン、ノック、シャノン
カナダの旗 エア・カナダ カルガリー、ハリファックス、モントリオール/トルドー、トロント/ピアソン、バンクーバー
季節便: ムンバイ
中華人民共和国の旗 中国国際航空 北京/首都、成都/天府
インドの旗 エア・インディア デリー、ムンバイ
日本の旗 全日本空輸[17] 東京/羽田
大韓民国の旗 アシアナ航空 ソウル/仁川
オーストリアの旗 オーストリア航空 ウィーン
コロンビアの旗 アビアンカ航空 ボゴタ
中華人民共和国の旗 北京首都航空 青島
ベルギーの旗 ブリュッセル航空 ブリュッセル
クロアチアの旗 クロアチア航空 ザグレブ
季節便: スプリット
エジプトの旗 エジプト航空 カイロ
季節便: ルクソール
エチオピアの旗 エチオピア航空 アディスアベバ
ドイツの旗 ユーロウイングス ケルン/ボン、デュッセルドルフ、ハンブルク、シュトゥットガルト
中華民国の旗 エバー航空 バンコク/スワンナプーム、台北/桃園
アイスランドの旗 アイスランド航空 レイキャビク
アメリカ合衆国の旗 ジェットブルー航空 ボストン、ニューヨーク/JFK
イギリスの旗 ローガンエアー ロンドンデリー、ダンディー、マン島、カークウォール、サンバラ
ポーランドの旗 LOTポーランド航空 ワルシャワ/ショパン
ドイツの旗 ルフトハンザドイツ航空 フランクフルト、ミュンヘン
季節便: ザルツブルク
スウェーデンの旗 スカンジナビア航空 コペンハーゲン、オスロ、スタヴァンゲル、ストックホルム
季節便: ベルゲン(2024年06月27日運航開始予定)
中華人民共和国の旗 深圳航空 深圳
シンガポールの旗 シンガポール航空 シンガポール
スイスの旗 スイス国際航空 ジュネーヴ、チューリッヒ
ポルトガルの旗 TAPポルトガル航空 リスボン
タイ王国の旗 タイ国際航空 バンコク/スワンナプーム
トルコの旗 ターキッシュ エアラインズ イスタンブール
アメリカ合衆国の旗 ユナイテッド航空 シカゴ/オヘア、デンバー、ヒューストン/IC、ロサンゼルス、ニューアーク、サンフランシスコ、ワシントン/ダレス

Terminal 3[編集]

ターミナル3 外観

※ ◎印はワンワールド加盟航空会社、△印はスカイチーム加盟航空会社。太字は本空港を拠点とする航空会社。
なお、ブリティッシュ・エアウェイズに関してはT3/T5間で路線の移管が多く行われているため、本項では便宜上後述するターミナル5に統一して全路線を記す。

航空会社就航地
メキシコの旗 アエロメヒコ航空 メキシコシティ
アメリカ合衆国の旗 アメリカン航空 ボストン、シャーロット、シカゴ/オヘア、ダラス/フォートワース、ロサンゼルス、マイアミ、ニューヨーク/JFK、フィラデルフィア、フェニックス/スカイハーバー、ローリー/ダーラム
イギリスの旗 ブリティッシュ・エアウェイズ (欧州近距離線の一部)
詳細はTerminal 5を参照
香港の旗 キャセイパシフィック航空 香港
中華民国の旗 チャイナエアライン 台北/桃園
アメリカ合衆国の旗 デルタ航空 アトランタ、ボストン、デトロイト、ロサンゼルス、ミネアポリス、ニューヨーク/JFK、ソルトレークシティ、シアトル/タコマ
アラブ首長国連邦の旗 エミレーツ航空 ドバイ/国際
フィンランドの旗 フィンエアー ヘルシンキ
中華人民共和国の旗 海南航空 長沙、海口
イランの旗 イラン航空 テヘラン
日本の旗 日本航空 東京/羽田
ブラジルの旗 LATAM ブラジル サンパウロ
レバノンの旗 ミドル・イースト航空 ベイルート
オーストラリアの旗 カンタス航空 メルボルン(2024年07月14日運航終了予定)、パース、シンガポール、シドニー
ヨルダンの旗 ロイヤル・ヨルダン航空 アンマン
スリランカの旗 スリランカ航空 コロンボ
中華人民共和国の旗 天津航空 重慶、天津、西安
イギリスの旗 ヴァージン・アトランティック航空 アンティグア、アトランタ、バンガロール、バルバドス、ボストン、デリー、グレナダ、ヨハネスブルク、ラゴス、ラスベガス、ロサンゼルス、マイアミ、モンテゴ・ベイ、ムンバイ、ナッソー、ニューヨーク/JFK、オーランド、プロビデンシャレス、サンフランシスコ、シアトル/タコマ、上海/浦東、セント・ヴィンセント、タンパ、テルアビブ、ワシントン/ダレス
季節便: ケープタウン、ドバイ/国際、マレ、セントルシア
インドの旗 ビスタラ デリー、ムンバイ

Terminal 4[編集]

ターミナル4 外観

※ ◎印はワンワールド加盟航空会社、△印はスカイチーム加盟航空会社。

航空会社就航地
アルジェリアの旗 アルジェリア航空 アルジェ
カザフスタンの旗 エア・アスタナ アクタウ、アルマトイ
フランスの旗 エールフランス ニース、パリ/ド・ゴール
セルビアの旗 エア・セルビア ベオグラード
アゼルバイジャンの旗 アゼルバイジャン航空 バクー
バングラデシュの旗 ビーマン・バングラデシュ航空 ダッカ、シレット
ブルガリアの旗 ブルガリア航空 ソフィア
中華人民共和国の旗 中国東方航空 上海/浦東
中華人民共和国の旗 中国南方航空 北京/大興、広州、武漢
イスラエルの旗 エル・アル航空 テルアビブ
アラブ首長国連邦の旗 エティハド航空 アブダビ
バーレーンの旗 ガルフ・エア バーレーン
ケニアの旗 ケニア航空 ナイロビ
オランダの旗 KLMオランダ航空 アムステルダム
マルタの旗 KMマルタ航空 マルタ
大韓民国の旗 大韓航空 ソウル/仁川
クウェートの旗 クウェート航空 クウェートシティ
マレーシアの旗 マレーシア航空 クアラルンプール
オマーンの旗 オマーン・エア (◎) マスカット
カタールの旗 カタール航空 ドーハ
モロッコの旗 ロイヤル・エア・モロッコ カサブランカ
ブルネイの旗 ロイヤルブルネイ航空 バンダルスリブガワン、ドバイ/国際
ルワンダの旗 ルワンダ航空 キガリ
サウジアラビアの旗 サウディア ジェッダ、ネオム・ベイ、リヤド
ルーマニアの旗 タロム航空 ブカレスト
チュニジアの旗 チュニスエア チュニス
トルクメニスタンの旗 トルクメニスタン航空 アシガバット
ウズベキスタンの旗 ウズベキスタン航空 タシケント
ベトナムの旗 ベトナム航空 ハノイ、ホーチミンシティ
スペインの旗 ブエリング航空 バルセロナ、パリ/オルリー
カナダの旗 ウエストジェット航空 カルガリー

Terminal 5[編集]

ターミナル5
ターミナル5 サテライト
ターミナル5 内部
BAファーストクラス専用ラウンジ『コンコルド・ルーム』

※ ◎印はワンワールド加盟航空会社。太字は本空港を拠点とする航空会社。
なお、ブリティッシュ・エアウェイズに関してはT3/T5間で路線の移管が多く行われているため、本項では便宜上ターミナル5に統一して全路線を記す。

航空会社就航地
イギリスの旗 ブリティッシュ・エアウェイズ
(通年運航便)
(Terminal 3発着路線も表記)
英国国内線: アバディーン、ベルファスト/シティ、エディンバラ、ジブラルタル、グラスゴー、インヴァネス、ジャージー、マンチェスター、ニューカッスル
欧州: アムステルダム、アテネ、バルセロナ、バーゼル/ミュールーズ、ベオグラード、ベルリン、ビルン、ボローニャ、ブリュッセル、ブカレスト、ブダペスト、コペンハーゲン、ケルン/ボン、ダブリン、デュッセルドルフ、フランクフルト、フンシャル(2024年10月26日運航終了予定)、ジュネーヴ、ヨーテボリ、ハンブルク、ハノーファー、クラクフ、ラルナカ、リスボン、リュブリャナ、ルクセンブルク、リヨン、マドリード、マラガ、マルセイユ、ミラノ/リナーテ、ミラノ/マルペンサ、ミュンヘン、ナポリ、ニース、オスロ、パリ/ド・ゴール、ピサ、プラハ、レイキャビク、リガ、ローマ/フィウミチーノ、ソフィア、ストックホルム、シュトゥットガルト、テネリフェ/スール、ティラナ、トゥールーズ、バレンシア、ヴェネツィア、ウィーン、ワルシャワ/ショパン、ザグレブ、チューリッヒ
アフリカ: アブジャ、アクラ、カイロ、ケープタウン、ヨハネスブルグ、ラゴス、マラケシュ、ナイロビ
中東: アブダビ、アンマン、バーレーン、ドーハ、ドバイ/国際、イスタンブール、イスタンブール/サビハ・ギョクチェン、クウェートシティ、リヤド、テルアビブ
アジア: バンガロール、北京/大興、チェンナイ、デリー、香港、ハイデラバード、イスラマバード(2024年10月26日運航終了予定)、クアラルンプール(2024年11月10日運航再開予定)、マレ、ムンバイ、上海/浦東、シンガポール、東京/羽田
南北アメリカ: アトランタ、オースティン、ボルティモア、バルバドス、バミューダ、ボストン、ブエノスアイレス、シカゴ/オヘア、シンシナティ、ダラス/フォートワース、デンバー、グランド・ケイマン、ヒューストン、ラスベガス、ロサンゼルス、メキシコシティ、マイアミ、モントリオール/トルドー、ナッシュビル、ナッソー、ニューアーク、ニューオーリンズ、ニューヨーク/JFK、フィラデルフィア、フェニックス/スカイハーバー、ピッツバーグ、ポートランド、プロビデンシャレス、リオデジャネイロ、サンディエゴ、サンフランシスコ、サンティアゴ、サンパウロ、シアトル/タコマ、トロント/ピアソン、バンクーバー、ワシントン/ダレス
オセアニア: シドニー
イギリスの旗 ブリティッシュ・エアウェイズ
(季節運航便)
(Terminal 3発着路線も表記)
欧州: ブリンディジ、ハニア、コルフ島、ドゥブロブニク、ファロ、フィガリ、フィレンツェ、グルノーブル、イラクリオン、イビサ、インスブルック、カラマタ、ケファロニア、コス島、ミコノス島、オルビア、パレルモ、パルマ・デ・マヨルカ、パフォス、ペルージャ、ポンタ・デルガダ、プレヴェザ、プーラ、ロドス、ザルツブルク、サントリーニ、スプリット、テッサロニキ、トリノ、ザキントス
中東: ボドルム、ダラマン、イズミル(2024年05月18日運航開始予定)
スペインの旗 イベリア航空 マドリード

貨物便[編集]

※ △印はスカイチーム・カーゴ加盟航空会社。

航空会社就航地
モルドバの旗 アエロトランスカーゴ英語版 アスタナ、香港
香港の旗 キャセイパシフィックカーゴ ドバイ/マクトゥーム、香港、パリ/ド・ゴール
ドイツの旗 DHLアビエーション アムステルダム、ブリュッセル、シンシナティ、ケルン/ボン、フランクフルト、ライプツィヒ/ハレ、ミラノ/マルペンサ、ポルト
アラブ首長国連邦の旗 エミレーツ・スカイカーゴ ドバイ/マクトゥーム、フランクフルト
大韓民国の旗 大韓航空カーゴ フランクフルト、パリ/ド・ゴール、ソウル/仁川
ドイツの旗 ルフトハンザ・カーゴ フランクフルト
イギリスの旗 ワン・エア 済南
カタールの旗 カタール航空カーゴ バーゼル/ミュールーズ、ドーハ、ミュンヘン
シンガポールの旗 シンガポール航空カーゴ アムステルダム、シャールジャ、シンガポール
トルコの旗 ターキッシュ・カーゴ イスタンブール

コンコルド[編集]

かつてヒースロー空港の近所に展示されていたコンコルドの模型(画像の左上)

27L A380

[]

[]

5



232,3

44 (BAA)4

55

1515Express Class 22(20201)[18]

3025

15645

[]



[]



[]




53km43.8km5[19]

[]


Yo! Sushi

宿[]


45B&B宿

[]



事故・事件[編集]

脚注[編集]



(一)^ abhttps://centreforaviation.com/data/profiles/airlines/british-airways-ba

(二)^ abhttps://centreforaviation.com/data/profiles/airlines/virgin-atlantic-airways-vs

(三)^ London Heathrow  EGLL.  Nats-uk.ead-it.com. 2011421

(四)^ UK Airport Statistics.  Civil Aviation Authority. 201236

(五)^ ab3 2020728

(六)^  .  . 2015219

(七)^ 383 p.79

(八)^ Which terminal | Heathrow

(九)^ Discover A Plaza Premium Lounge. 2015913

(十)^ What's In A Name? (HTML).  www.thisislongford.com. 2006813

(11)^  197045928123

(12)^  JAL

(13)^ 2

(14)^  25201610252020729

(15)^  BBC20202282020517

(16)^ 6便FLY Team 2015629

(17)^ 2 ANA 201464

(18)^ 54

(19)^ 20111114p38

外部リンク[編集]

日本語解説サイト[編集]