キャセイパシフィック航空

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
キャセイパシフィック航空
國泰航空
Cathay Pacific Airlines
IATA
CX
ICAO
CPA
コールサイン
CATHAY
法人番号 2700150004653 ウィキデータを編集
設立 1946年9月24日
ハブ空港 香港国際空港
マイレージサービス Cathay
会員ラウンジ 寰宇堂、玉衡堂、爾雅堂、逸連堂、賞心堂、G16ラウンジ(香港国際空港内のウイング並びにピア)
航空連合 ワンワールド
親会社 スワイヤー・グループ (45%)
中国国際航空 (29.99%)
カタール航空 (9.99%)
子会社 エア・ホンコン
香港エクスプレス航空
保有機材数 149機(45機発注中)
就航地 101都市(コードシェア含む)
本拠地 香港
外部リンク www.cathaypacific.com
テンプレートを表示
國泰航空公司
Cathay Pacific Airways Limited
キャセイパシフィック航空の本部「キャセイ・シティ(英語版)」(國泰城)
キャセイパシフィック航空の本部「キャセイ・シティ英語版」(國泰城)
種類 株式会社
市場情報

SEHK 00293

略称 國泰航空
設立 1946年9月24日
業種 空運業
法人番号 2700150004653 ウィキデータを編集
事業内容 航空運送事業
旅行事業
代表者 パトリック・ヒーリー(会長
ロナルド・ラム(林紹波、CEO
資本金 7億87百万香港ドル
売上高 993億7,600万香港ドル[1]
(2012年12月期、グループ連結)
純利益 9億1,600万香港ドル[1]
(2012年12月期、グループ連結)
総資産 1,371億33百万香港ドル(2011年12月期)
決算期 12月末日
主要株主 スワイヤー・グループ中国国際航空 74..99% (共同で行動する)
外部リンク Cathay Pacific
テンプレートを表示

: , : , : Guótài hángkōng, : gwok taai hòhng hūng, : Cathay Pacific Airlines Ltd., CPA, HKSE0293

The World's 5-Star Airlines[2]

[]


HKIA: Hong Kong International Airport: Cathay City: (Swire Group) 40%3

1994CICICICMBGM

CRSIT[3][4]

200669DragonAir : 100%


[]


 (Cathay) 貿使Cathay Financial Holdings Co., Ltd.Motion Picture and General Investments Limited, MP&GI; Cathay Organisation Holdings Limited

[]

[]


DC-3

1946924便

[]


19491950

 DC-4BDC-61959CR

19597 DC-61960880

[]


1970貿707便

1979747-2001便便11便2023 - /6A350XWB777-300ER[5]

1980

現在[編集]


20062便西B777A340使

12便201032[6][5] 777-300ERA330-300AVODeX2StudioCX23

2010A350 XWBeXConnect2012

2019327[7]721[8]

2019-202081213便便[9][10][11][12]816CEOCCOCEO[13]116退[14]2019/20便[15]退[16]2020便9[17][18]

2022123[19]20233[19]

[]



67747-467, 747-467F, 777-267, 777-367, 777-367ERVR-H**()B-H**[20]使B-H**B-K**B-L**

運航機材[編集]

キャセイパシフィック航空運用機材(2024年4月現在)[21][22]
機材 保有数 発注数 座席数 備考
F C W Y
エアバスA320neo - 8 TBA 一部香港エクスプレス航空用に発注
エアバスA321neo 12 28 - 12 - 190 202 一部香港エクスプレス航空用に発注
キャセイドラゴン航空から移行
エアバスA330-300 43 - - 39 21 191 251
39 - 223 262
28 265 293
42 265 307
24 293 317
8 42 230 280
エアバスA350-900 30 - - 38 28 214 280
エアバスA350-1000 18 - - 46 32 256 334
ボーイング777-300 17 - - 42 - 396 438 ローンチカスタマー
ボーイング777-300ER 38 - 6 53 34 201 294
- 40 32 296 368
ボーイング777-9X - 21 TBA 2025年から受領予定
貨物機材
エアバスA350F - 6 貨物 747-400ERFを置き換え[23]
20機のオプション付き[24]
ボーイング747-400ERF 6 - 貨物 A350Fに置き換え
ボーイング747-8F 14 - 貨物
178 63


2015111[25][26]1777-300ERB-KPM - CX548便8:4551502016A350XWB[27]
使777-300ER30747-400A340-600退[28]L-10117078802010A350 XWB
便777-300ER2
747-400F747-400ERF747-400BCF747-8F[29]2011

退役機材[編集]


2016101CX543便B-HUJ747-400退[30]退747姿37[31]20173A340-300退退姿
 退

特別塗装機[編集]

  • 「THE SPIRIT OF HONG KONG 97 香港精神号(初代)[32] ""」[33]
ボーイング747-200(B-HIB[34])[35]
  • 「THE SPIRIT OF HONG KONG 香港精神号(2代目)"SAME TEAM, SAME DREAM.,積極進取 飛越更高理想"[36]
ボーイング747-400(B-HOX)[35]
  • 「THE SPIRIT OF HONG KONG 香港精神号(3代目)」
ボーイング777-300ER(B-KPB)
  • 「THE SPIRIT OF HONG KONG 香港精神号(4代目)」
ボーイング777-300(B-HNK)
  • 「Asia's world city」
ボーイング747-400(B-HOY)[35]
ボーイング777-300(B-KPF))[37]
  • 「Progress Hong Kong 100th Aircraft[38]
エアバスA330-300(B-LAD)[37]
  • 「member of oneworld」(ワンワールド塗装)
ボーイング777-300ER(B-KQL、B-KQM、B-KQN、B-KQI)
ボーイング777-300ER(B-KPL)[39]
エアバスA330-300(B-HLU)
エアバスA340-300(B-HXG)[35]
ボーイング747-8F(B-LJA)

特徴ある機体[編集]

VR-HOK
VR-HOK

イースタン航空から1989年7月に購入したトライスターで、1993年8月から1995年6月までの約2年間傘下のドラゴン航空へ移籍しドラゴン航空塗装で北京/上海線専用機材として運用された後、 再びキャセイへリースバックされ、垂直尾翼のみグリーンのキャセイカラー、胴体はロゴ以外白塗りのハイブリッド塗装で1996年に退役するまで運航された。その姿から、本邦のスポッターの間では「白トラ」という愛称をつけられていたようである[42]

VR-HKG
VR-HKG

1979年に導入されたB747-200B型、啓徳空港(閉港)の3レターコード「HKG」に語呂合わせしたユーモアのあるレジ番がついた機体であった。

ZK-NBS 

{{{size}}}
画像をアップロード

1989年12月にニュージーランド航空からリースした機体。緑色のラインが機体前方下部にかけて広がっていた通常塗装機と塗り分け方が違い、ニュージーランド航空の塗装の帯を上からなぞったように一本の帯状に塗装されていた。1991年2月に同社にリースバックされた。なお同機は2010年9月にアメリカで解体されたようであるが、これは、(事故抹消機を除く)B747-400シリーズで初めて解体された機体との事である。

就航都市[編集]

キャセイパシフィック航空 就航都市 (2019年4月 現在)
都市 空港 備考
東アジア
香港の旗 香港 香港国際空港
中華人民共和国の旗 中国 北京 北京首都国際空港 焦点都市
上海 上海浦東国際空港
廈門 廈門高崎国際空港 貨物便のみ(旅客便はキャセイドラゴン航空にて運航)
成都 成都双流国際空港
重慶 重慶江北国際空港
鄭州 鄭州新鄭国際空港
中華民国の旗 台湾 台北 台湾桃園国際空港 焦点都市
高雄 高雄国際空港 キャセイドラゴン航空にて運航
日本の旗 日本 東京 東京国際空港(羽田空港)
成田国際空港 成田線、関西線、中部線の一部便は台北/桃園経由便
大阪 関西国際空港
名古屋 中部国際空港
札幌 新千歳空港
福岡 福岡空港
大韓民国の旗 韓国 ソウル 仁川国際空港 一部台北/桃園経由便
東南アジア
シンガポールの旗 シンガポール シンガポール・チャンギ国際空港 焦点都市
タイ王国の旗 タイ バンコク スワンナプーム国際空港
インドネシアの旗 インドネシア ジャカルタ スカルノ・ハッタ国際空港
バリ島 ングラ・ライ国際空港
スラバヤ ジュアンダ国際空港
マレーシアの旗 マレーシア クアラルンプール クアラルンプール国際空港 貨物便のみ(旅客便はキャセイドラゴン航空にて運航)
ペナン ペナン国際空港
フィリピンの旗 フィリピン マニラ ニノイ・アキノ国際空港
セブ島 マクタン・セブ国際空港
 ベトナム ホーチミンシティ タンソンニャット国際空港
ハノイ ノイバイ国際空港 貨物便のみ(旅客便はキャセイドラゴン航空にて運航)
カンボジアの旗 カンボジア プノンペン プノンペン国際空港
南アジア
インドの旗 インド デリー インディラ・ガンディー国際空港
ムンバイ チャットラパティー・シヴァージー国際空港
チェンナイ チェンナイ国際空港
ハイデラバード ラジーヴ・ガンディー国際空港
バンガロール ベンガルール国際空港 貨物便のみ(旅客便はキャセイドラゴン航空にて運航)
コルカタ ネータージー・スバース・チャンドラ・ボース国際空港
バングラデシュの旗 バングラデシュ ダッカ シャージャラル国際空港
スリランカの旗 スリランカ コロンボ バンダラナイケ国際空港
モルディブの旗 モルディブ マレ イブラヒム・ナシル国際空港 [43][44]
西アジア
バーレーンの旗 バーレーン マナーマ バーレーン国際空港 ドバイ経由
アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦 ドバイ ドバイ国際空港
イスラエルの旗 イスラエル テルアビブ ベングリオン国際空港 [45]
ヨーロッパ
イギリスの旗 イギリス ロンドン ロンドン・ヒースロー空港
ロンドン・ガトウィック空港 [46]
マンチェスター マンチェスター空港
フランスの旗 フランス パリ パリ=シャルル・ド・ゴール空港
ドイツの旗 ドイツ フランクフルト フランクフルト空港
デュッセルドルフ デュッセルドルフ空港
イタリアの旗 イタリア ミラノ ミラノ・マルペンサ国際空港
ローマ フィウミチーノ空港
オランダの旗 オランダ アムステルダム アムステルダム・スキポール空港
スイスの旗 スイス チューリッヒ チューリッヒ空港
スペインの旗 スペイン マドリード アドルフォ・スアレス・マドリード=バラハス空港 [47]
バルセロナ バルセロナ=エル・プラット空港
ベルギーの旗 ベルギー ブリュッセル ブリュッセル国際空港 [48]
アイルランドの旗 アイルランド ダブリン ダブリン空港 [48]
北アメリカ
カナダの旗 カナダ トロント トロント・ピアソン国際空港
バンクーバー バンクーバー国際空港
カルガリー カルガリー国際空港 貨物便のみ
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ニューヨーク ジョン・F・ケネディ国際空港 一部バンクーバー経由便
ニューアーク・リバティー国際空港 [49]
ボストン ジェネラル・エドワード・ローレンス・ローガン国際空港
サンフランシスコ サンフランシスコ国際空港
ロサンゼルス ロサンゼルス国際空港
シカゴ シカゴ・オヘア国際空港
ワシントンD.C. ワシントン・ダレス国際空港 [50]
シアトル シアトル・タコマ国際空港 [51]
アトランタ ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港 貨物便のみ
ダラス ダラス・フォートワース国際空港
ヒューストン ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル空港
マイアミ マイアミ国際空港
コロンバス リッケンバッカー国際空港
アンカレッジ テッド・スティーブンス・アンカレッジ国際空港
メキシコの旗 メキシコ メキシコシティ メキシコ・シティ国際空港
グアダラハラ ドン・ミゲル・イダルゴ・イ・コスティージャ国際空港
オセアニア
オーストラリアの旗 オーストラリア シドニー シドニー国際空港
アデレード アデレード空港
ブリスベン ブリスベン空港 [52]
ケアンズ ケアンズ国際空港
メルボルン メルボルン空港
パース パース空港
ニュージーランドの旗 ニュージーランド オークランド オークランド国際空港
クライストチャーチ クライストチャーチ国際空港 季節運航便[53]
アフリカ
南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国 ヨハネスブルク O・R・タンボ国際空港
休・廃止路線
サウジアラビアの旗 サウジアラビア リヤド キング・ハーリド国際空港
ジェッダ キング・アブドゥルアズィーズ国際空港 ドバイ経由便
アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦 アブダビ アブダビ国際空港 一部リヤド経由便
パキスタンの旗 パキスタン カラチ ジンナー国際空港 バンコク経由便
ロシアの旗 ロシア モスクワ ドモジェドヴォ空港
 デンマーク コペンハーゲン コペンハーゲン国際空港 季節運航便
2018年5月2日から10月12日まで運航[48]
カタールの旗 カタール ドーハ ハマド国際空港 2016年2月16日から、カタール航空のコードシェア便に変更[54]
南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国 ケープタウン ケープタウン国際空港 季節運航便
2018年11月13日から2019年2月28日まで運航[55]
キャセイパシフィック就航地。
  中国(北京と上海を除き、旅客便を中心としてキャセイドラゴン航空が運航している)
  キャセイパシフィック航空による旅客便と貨物便の就航地

85 便

[]


2005200622009

1972StudioCX

2007777-300ER2009PCStudioCXeX2AVOD23

[]


24















Flybe





MIAT








[]

 The Wing









The Wing First Class / Business Class Lounge




The Pier First Class / Business Class Lounge

The Deck

The Arrival




Cathay Pacific First and Business Class Lounge西Lounge Pacific 20243Lounge PacificJAL

[]


CATHAYiPad

[]


1948

1954

700Z便1972

780便2010

[]


BBC

CI[56]

使

使



1998

19989[57]

2011

2012使[58]

2018919B777-300(B-HNO)CATHAY PACIFICCATHAY PACIICFTwitter[59]

2023521SNS23CEO24323[60]

[]



(一)^ abCathay Pacific announces 2012 annual results  20121220133132013314

(二)^ 5-Star Airline Rating SKYTRAX

(三)^  (20156). 2015926

(四)^ Airlines using Amadeus ().  IT. 2015927

(五)^ 62便1便3便

(六)^  - 2B777-300ERB747-400便B777-200B777-300A330-300

(七)^ 

(八)^ 

(九)^  [1]

(十)^  [2]

(11)^ [3]

(12)^ 

(13)^ CEO

(14)^ 11退 

(15)^  

(16)^  

(17)^ 便9退

(18)^ 1

(19)^ ab220便便 2023318Biz

(20)^ B-0000(4)使

(21)^ 

(22)^ Cathay Pacific Fleet Details

(23)^ A350F6 747F

(24)^ A350F620 

(25)^ Our new livery Cathay Pacific has unveiled a new paint scheme for its aircraft

(26)^  (2015113). 1便3.  Watch. 2019923

(27)^  777-300ER By Tadayuki YOSHIKAWA

(28)^ (20086,)

(29)^ 

(30)^ 便 747-400退. Aviation Wire. 201999

(31)^ 747退

(32)^  THE SPIRIT OF HONG KONG 97

(33)^ 1997退()

(34)^ (~1997630)VR-HIB

(35)^ abcd退

(36)^ SAME TEAM, SAME DREAM. 

(37)^ ab

(38)^ 100

(39)^ 2018

(40)^ Cathay Pacific Cargo 747-867F B-LJA

(41)^ 

(42)^  Lockheed L-1011 TriStar VR-HOK   | by Yossy96 19950920. FlyTeam(). 2020921

(43)^ 104便 YAHOO! JAPAN  2013724

(44)^ 10便 YAHOO! JAPAN  BUSINESS 2013724

(45)^ 20173/ Fly Team 20161027

(46)^ / Fly Team 20151211

(47)^ 20166/ Fly Team 2015911

(48)^ abc2018 Fly Team 201791

(49)^   2013814

(50)^  20189/DC A350-10004便 Fly Team 20171222

(51)^  34便 Traicy 2018719

(52)^  Traicy 2017319

(53)^ /便 A350便 Fly Team 201731

(54)^ / 2016215 Fly Team 20151020

(55)^  便3便 Traicy 2018224

(56)^ http://landor.com/#!/work/case-studies/cathay-pacific-airways/

(57)^ 28 - NNA ASIA1998928

(58)^ 使[4]

(59)^ @cathaypacific (2018919). "Oops this special livery won't last long! She's going back to the shop!
(Source: HKADB)" (). XTwitter2023124 

(60)^ 3 . CNN. (2023525). https://www.cnn.co.jp/world/35204310.html 

[]


 - 2012

 -  

 - (FSC)

 - (LCC)2019

 - 

 - MRO(Maintenance Repair Overhaul:)

 - 

 - 

[]