スターアライアンス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スターアライアンス
Star Alliance
設立日 1997年5月14日
加盟数(正会員) 26社[1]
加盟数(議決権無し) 2社(コネクティング・パートナー)
就航空港 1,317カ所[1]
就航国 195カ国[1]
年間旅客数 7億2762万[1]
保有機材数 4,919機[1]
代表者 Jeffrey Goh(CEO
ウェブサイト www.staralliance.com/ja/
テンプレートを表示

 (: Star Alliance) 1997514

1901,3001便21,000便The Way The Earth Connects: 

[]


ANA: Star Alliance: GmbH1[2]

[]


1997
514 : 5

1022 : 

1999
53 : 

1015 : 

2000
326 : 

41 : 

71 : bmi

2001 : 退

2003 : LOT

2004 : US退Blue1

2005314 : TAP 

200641 :   

2007
131 : 退

1212 : 

2008
41 : 

711 : 

2009
1027 : 

129 : 

2010
513 : TAM

630 : 

1031 : 退[3]

20111213 : [4]

2012
127 : 退

420 : bmi退[5]

621 : TACA

111 : Blue1SAS[6]退

1129 : [7]

2013618 : [8]

2014
330 : TAMUS退331[9][10]

711[11]

2015722 : [12]

2017523 : connecting partner[13]

2018524 : connecting partner[]

2019
91退[14]

102退[15]

2020225[16]

202281 (DB)[17]

2023104退[18]

[]


200420099

[]




A STAR ALLIANCE MEMBER
STAR ALLIANCEA350-900


加盟航空会社 加盟日 加盟子会社
エーゲ航空
(Aegean Airlines)
ギリシャの旗 ギリシャ 2010年6月30日 ギリシャの旗 オリンピック航空
エア・カナダ
(Air Canada)
カナダの旗 カナダ 1997年5月14日 カナダの旗 エア・カナダ・エクスプレス
カナダの旗 エア・カナダ・ルージュ
中国国際航空
(Air China)
中華人民共和国の旗 中国 2007年12月12日 中華人民共和国の旗 中国国際航空内蒙古有限公司
エア・インディア
(Air India)
インドの旗 インド 2014年7月11日
ニュージーランド航空
(Air New Zealand)
ニュージーランドの旗 ニュージーランド 1999年5月3日
全日本空輸
(All Nippon Airways)
日本の旗 日本 1999年10月15日 日本の旗 エアージャパン[注釈 1]
日本の旗 ANAウイングス
アシアナ航空
(Asiana Airlines)
大韓民国の旗 韓国 2003年3月28日
オーストリア航空
(Austrian Airlines)
 オーストリア 2000年3月26日
アビアンカ航空
(Avianca)
 コロンビア 2012年6月21日 コスタリカの旗 アビアンカ・コスタリカ
エクアドルの旗 アビアンカ・エクアドル
エルサルバドルの旗 アビアンカ・エルサルバドル
コロンビアの旗 アビアンカ・エクスプレス
グアテマラの旗 アビアンカ・グアテマラ
ブリュッセル航空
(Brussels Airlines)
ベルギーの旗 ベルギー 2009年12月9日
コパ航空
(Copa Airlines)
パナマの旗 パナマ 2009年12月9日 コロンビアの旗 コパ航空コロンビア
クロアチア航空
(Croatia Airlines)
クロアチアの旗 クロアチア 2004年11月18日
エジプト航空
(EgyptAir)
 エジプト 2008年7月11日
エチオピア航空
(Ethiopian Airlines)
エチオピアの旗 エチオピア 2011年12月13日
エバー航空
(EVA Air)
中華民国の旗 台湾 2013年6月18日
LOTポーランド航空
(LOT Polish Airlines)
ポーランドの旗 ポーランド 2003年10月26日
ルフトハンザドイツ航空
(Lufthansa)
ドイツの旗 ドイツ 1997年5月14日 ドイツの旗 ルフトハンザ・シティーライン
スカンジナビア航空
(Scandinavian Airlines)
 スウェーデン[注釈 2] 1997年5月14日 アイルランドの旗 SASコネクト
深圳航空
(Shenzhen Airlines)
中華人民共和国の旗 中国 2012年11月29日
シンガポール航空
(Singapore Airlines)
シンガポールの旗 シンガポール 2000年4月1日
南アフリカ航空
(South African Airways)
南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国 2006年4月10日
スイス インターナショナル
エアラインズ

(Swiss International Air Lines)
スイスの旗 スイス 2006年4月1日
TAPポルトガル航空
(TAP Air Portugal)
ポルトガルの旗 ポルトガル 2005年3月14日 ポルトガルの旗 TAPエクスプレス
タイ国際航空
(Thai Airways International)
タイ王国の旗 タイ 1997年5月14日
ターキッシュ エアラインズ
(Turkish Airlines)
トルコの旗 トルコ 2008年4月1日
ユナイテッド航空
(United Airlines)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 1997年5月14日 アメリカ合衆国の旗 ユナイテッド・エクスプレス

スターアライアンス・コネクティングパートナー[編集]

加盟航空会社 加盟日 加盟子会社
吉祥航空
(Juneyao Air)
中華人民共和国の旗 中国 2017年5月23日

インターモーダルパートナー[編集]

加盟会社 加盟年月
ドイツ鉄道[17][19]
(Deutsche Bahn)
ドイツの旗 ドイツ 2022年8月

鉄道会社が航空連合に加盟した世界で初の例。ドイツ鉄道はかねてからスターアライアンスのヨーロッパにおける盟主ルフトハンザドイツ航空と提携関係にあり、加盟が実現した。

元加盟航空会社[編集]

脱退済[編集]

加盟航空会社 加盟日 脱退日 加盟子会社 脱退理由
アドリア航空
(Adria Airways)
スロベニアの旗 スロベニア 2004年11月18日 2019年9月30日 倒産のため
アンセット・オーストラリア航空
(Ansett Australia)
オーストラリアの旗 オーストラリア 1999年5月3日 2001年9月12日 倒産のため
アビアンカ・ブラジル航空
(Avianca Brasil)
ブラジルの旗 ブラジル 2015年7月22日 2019年8月31日 倒産のため
ブルーワン
(Blue1)
 フィンランド 2004年11月3日 2012年11月1日 親会社のスカンジナビア航空による事業再編のため
ブリティッシュ・ミッドランド航空
(British Midland International)
イギリスの旗 イギリス 2000年7月1日 2012年4月20日 イギリスの旗 bmiリージョナル ワンワールド所属のブリティッシュ・エアウェイズに吸収合併されたため
コンチネンタル航空
(Continental Airlines)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 2009年10月27日 2012年3月3日 アメリカ合衆国の旗 コンチネンタル・コネクション
アメリカ合衆国の旗 コンチネンタル・エクスプレス
アメリカ合衆国の旗 コンチネンタル・ミクロネシア
同連合所属のユナイテッド航空と対等合併したため
メキシカーナ航空
(Mexicana de Aviación)
メキシコの旗 メキシコ 2000年7月1日 2004年3月31日 ワンワールド移籍のため、その後2010年に倒産
上海航空
(Shanghai Airlines)
中華人民共和国の旗 中国 2007年12月12日 2010年10月31日 親会社である中国東方航空スカイチーム
加盟に伴いスカイチームへ移籍したため[20]
スパンエアー
(Spanair)
スペインの旗 スペイン 2003年5月1日 2012年1月27日 倒産のため
TAMブラジル航空
(TAM Linhas Aéreas)
ブラジルの旗 ブラジル 2010年5月13日 2014年3月30日 パラグアイの旗 TAMパラグアイ航空 ワンワールド所属のラン・チリ航空との合併に伴い
LATAM航空グループを結成、その際に航空連合が
ワンワールドとなり移籍したため
(その後、LATAMグループは2020年にワンワールドを脱退)
USエアウェイズ
(US Airways)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 2004年5月4日 2014年3月30日 アメリカ合衆国の旗 USエアウェイズ・エクスプレス
アメリカ合衆国の旗 USエアウェイズ・シャトル
ワンワールド所属のアメリカン航空に吸収合併されたため
ヴァリグ・ブラジル航空
(VARIG)
ブラジルの旗 ブラジル 1997年10月22日 2007年1月31日 倒産のため

脱退予定[編集]

太字は創立時のメンバー。

加盟航空会社 加盟日 脱退日 加盟子会社 脱退理由
アシアナ航空
(Asiana Airlines)
大韓民国の旗 韓国 2003年3月28日 未定 スカイチーム所属の大韓航空に吸収合併される予定であるため
スカンジナビア航空
(Scandinavian Airlines)
 スウェーデン[注釈 3] 1997年5月14日 2024年8月31日
(予定)
アイルランドの旗 SASコネクト スカイチーム移籍のため、航空連合創立メンバーが(自発的に)離脱する事例は本件が世界初[注釈 4]
2022年の経営破綻後、再建スポンサーとしてAF-KLMグループなどを選定したことが理由

リージョナル・メンバー[編集]


11Blue1200993

"A REGIONAL STAR ALLIANCE MEMBER"web

[]


26

8461退201472024西 [21]CIS2

S72022

2024退LOTMiles & More  2012TAP西KLMITA2022便[22]CIS2024

220002200910便21US退2

2004退20092010TACA便

退2010513TAM2012TAM2014退20152019退2020LATAM退2024

2020

2

2024

[]


STAR ALLIANCE[23][24]STAR ALLIANCE

[]


  

[]

1

1Move under one Roof便

120066220123251[25]

2024120141012THE QUEEN'S TERMINAL1

[]


便FFP  

[]






()* 







(+20kg+1)*

[]






[]


(便)









()

[]



FFP名 運営航空会社 スターアライアンスシルバー スターアライアンスゴールド
マイレージ・プラス ユナイテッド航空 プレミア シルバー グローバル・サービス
プレミア 1K

プレミア プラチナ
プレミア ゴールド

マイルズ&モア ルフトハンザドイツ航空
オーストリア航空
スイス インターナショナル エアラインズ
LOTポーランド航空
クロアチア航空
ブリュッセル航空
フリークエント・トラベラー HONサークル
セネター
アエロプラン エア・カナダ アエロプラン・プレステージ アエロプラン・スーパーエリート
アエロプラン・エリート
ロイヤルオーキッドプラス タイ国際航空 シルバー プラチナ
ゴールド
SASユーロボーナス スカンジナビア航空 シルバー パンディオン
ゴールド
ANAマイレージクラブ 全日本空輸 ブロンズ ダイヤモンド
プラチナ
スーパーフライヤーズ
クリスフライヤー/PPSクラブ シンガポール航空 クリスフライヤー・エリートシルバー ライフ・ソリティアPPS
ソリティアPPSクラブ
PPSクラブ
クリスフライヤー・エリートゴールド
アシアナクラブ アシアナ航空 ゴールド プラチナ
ダイヤモンドプラス
ダイヤモンド
エアポイント ニュージーランド航空 シルバー ゴールドエリート
ゴールド
ヴィクトリア TAP ポルトガル航空 ヴィクトリア・シルバー・ウィナー ヴィクトリア・ゴールド・ウィナー
ボイジャー 南アフリカ航空 シルバー ライフタイム・プラチナ
プラチナ
ゴールド
フェニックスマイル 中国国際航空
深圳航空
シルバー 終身プラチナ
プラチナ
ゴールド
マイルズ&スマイルズ ターキッシュ エアラインズ クラシック・プラス エリート・プラス
エリート
エジプトエアープラス エジプト航空 シルバー プラチナ
ゴールド
マイルズ + ボーナス エーゲ航空 シルバー ゴールド
シェバマイルズ エチオピア航空 シルバー ゴールド
ライフマイルズ アビアンカ航空
アビアンカ・エルサルバドル
シルバー ゴールド
ダイヤモンド
インフィニティ・マイレージランド エバー航空 シルバーカード ゴールドカード
ダイヤモンドカード
フライングリターンズ エア・インディア  エッジクラブ ゴールデンエッジクラブ
マハラジャクラブ

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 便

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 2000退

出典[編集]



(一)^ abcdeFACTS & FIGURES - Star Alliance 

(二)^ That's STAR ALLIANCE 

(三)^ SHANGHAI AIRLINES AND STAR ALLIANCE AGREE SEPARATION - Star Alliance

(四)^ ETHIOPIAN AIRLINES ACCEPTED AS FUTURE STAR ALLIANCE MEMBER CARRIER - Star Alliance

(五)^ BMI FORMALLY LEAVES STAR ALLIANCE - Star Alliance

(六)^ SAS will strengthen its position in Finland - 

(七)^ SHENZHEN AIRLINES ACCEPTED AS FUTURE STAR ALLIANCE MEMBER CARRIER - Star Alliance

(八)^ EVA AIR JOINS THE STAR ALLIANCE NETWORK Archived 2014218, at the Wayback Machine. - Star Alliance

(九)^ 2014331US - FlyTeam  

(十)^ 2014331TAM - FlyTeam 

(11)^ AIR INDIA JOINS STAR ALLIANCE Archived 2014714, at the Wayback Machine. 2014711

(12)^    2015625

(13)^   FlyTeam 2017524

(14)^ 退  2019819

(15)^ 退  2019104

(16)^ http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=88096

(17)^ abDB wird erster intermodaler Partner der Star Alliance 202274 202275

(18)^ KLM 退

(19)^ Rail&Fly

(20)^ Shanghai Airlines To Become Part of SkyTeam

(21)^ "Best Airlines in Europe"Turkish Airlines has been named "Best Airline, Europe"...Again 2013317

(22)^  ANA  202275 2022815

(23)^ STAR ALLIANCE

(24)^ 

(25)^ 20062012325便1

[]


JNNTBS200042001

20004

TBS200042001

[]






WOW2



便




[]