ピノキオ (1940年の映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ピノキオ
Pinocchio
監督 ベン・シャープスティーン
ハミルトン・ラスク
脚本 テッド・シアーズ
オットー・イングランダー
ウェッブ・スミス
ウィリアム・コトレル
ジョゼフ・サボ
アードマン・ペナー
オーレリアス・バタグリア
製作 ウォルト・ディズニー
出演者 ディッキー・ジョーンズ
クリフ・エドワーズ
音楽 ネッド・ワシントン
リー・ハーライン
ポール・J・スミス
主題歌 星に願いを
撮影 ボブ・ブロートン
編集 ロイド・L・リチャードソン
製作会社 ウォルト・ディズニー・プロダクション
配給 RKO
公開 アメリカ合衆国の旗 1940年2月7日
日本の旗 1952年5月17日[1]
上映時間 88分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $2,600,000
興行収入 $164,000,000
前作 白雪姫
次作 ファンタジア
テンプレートを表示

Pinocchio194027

[]




2

1254When You Wish Upon a Star131007100[2]

[3]

Pinocchio (1940 movie)

[]




J



[ 1]

[ 2]



姿

[]


Pinocchio



[ 3]姿

Jiminy Cricket





Mister Geppetto

[ 4]姿

The Blue Fairy

 

J"Honest" John Worthington Foulfellow)



Gideon



Lampwick[ 5]



Stromboli

禿使使

The Coachman

[ 6][ 7]Donkey

Figaro



Cleo



Monstro


[]

役名 原語版声優 日本語吹き替え
1959年公開版 1983年公開版
(追加録音部分)
ポニーバンダイ
ピノキオ ディッキー・ジョーンズ 佐々木清和
歌:宮下匡司
初沢亜利
辻治樹
後藤真寿美
ジミニー・クリケット クリフ・エドワーズ 坊屋三郎
歌:宮本正
肝付兼太
歌:田村しげる
江原正士
歌:田村しげる
ゼペットじいさん クリスチャン・ラブ 三津田健 熊倉一雄 内田稔
女神 イヴリン・ヴェナブル 松田トシ 一城みゆ希 小沢寿美恵
正直ジョン ウォルター・キャトレット 三升家小勝 山田康雄 関時男
ギデオン メル・ブランク 原語音声流用
ランプウィック フランキー・ダーロ 畑爽 新井昌和
内田崇吉
牛山茂
ストロンボリ チャールズ・ジューデルス 中村哲 大塚周夫 遠藤征慈
コーチマン 古今亭今輔 辻村真人 金尾哲夫
オランダ娘の人形 パトリシア・ページ 和田京子 一城みゆ希
フランス娘の人形 富沢志満
ロシア娘の人形 依田緑
けんか小屋の声 クラレンス・ナッシュ 梶哲也
遊園地の呼び込み ドン・ブロディ
スチュアート・ブキャナン
ジョン・マクリーシュ
野坂昭如 峰恵研
沢りつお
山崎哲也
岡田吉弘
金尾哲夫
牛山茂
アレキサンダー ディッキー・ジョーンズ 宮川陽介 下川久美子
子どもの声 バージニア・デイビス
ダル・マッケノン
村上雅俊
秋原充
黒田将人
小山友成
牛山茂
フィガロ クラレンス・ナッシュ 原語音声流用
モンストロ サール・レイブンズクロフト

195919591972
1958[4]

19831983
1993WOWOW

: 1984VHS

1995VHSDVDBD1983[5]

[]

[]

製作 ウォルト・ディズニー
原作 カルロ・コッローディ
脚本 テッド・シアーズオットー・イングランダーウェッブ・スミスウィリアム・コトレルジョゼフ・サボアードマン・ペナーオーレリアス・バタグリア
音楽 ネッド・ワシントンリー・ハーラインポール・J・スミス
キャラクター・デザイン ジョー・グラントアルバート・ハータージョン・P・ミラーキャンベル・グラントマーティン・プロヴェンセンジョン・ウォルブリッジ
イメージボード ドン・クリステンセン
作画監督 フランク・トーマスミルト・カールアート・バビットウォード・キンボールエリック・ラーソンフレッド・ムーアビル・ティトラウォルフガング・ライザーマン
レイアウトチャック チャールズ・フィリッピヒュー・ヘネシーケンドール・オコーナーテレル・スタップソー・パットナムマクラーレン・スチュワートアル・ジンネンブルース・ブッシュマンアーサー・ハイネマンチャールズ・ペイザント
原画 レス・クラークチャールズ・オーガスト・ニコルズジャック・キャンベルバーニー・ウルフドン・ダグラディドン・ラスクノーマン・テイトジョン・ブラッドベリーリン・カープアート・パーマー
ジョシュア・メダードン・トービンロバート・マーシュジョージ・ローリージョン・マクマナスドン・パターソンプレストン・ブレアマーヴィン・ウッドワードヒュー・フレイザー、ジョン・エリオット
ウォルト・ケリーケン・オブライエン
オリー・ジョンストンジョン・ラウンズベリー
美術監督 ケン・アンダーソンディック・ケルシージョン・ハブリー
背景 クロード・コーツマール・コックスエド・スターレイ・ハッファイン
仕上 マーセリット・ガーナー
撮影 ボブ・ブロートン
録音 ウィリアム・E・ギャリティ
音響効果 ジム・マクドナルド
編集 ロイド・L・リチャードソン
助監督 フォード・ビービルー・デブニージム・ハンドレグラハム・ヘイドマイク・ホロボッフラリー・ランズバーグ
キャラクター彫刻制作 ワウ・チャン
コンセプトデザイン グスタフ・テングレン
J・ワシントン・ファウルフェロー、ギデオン担当演出 ノーム・ファーガソンT・ヒー
演出 ビル・ロバーツジャック・キニーウィルフレッド・ジャクソン
監督 ベン・シャープスティーンハミルトン・ラスク
彩色プロセス テクニカラー
録音プロセス RCA
制作 ウォルト・ディズニー・プロダクション
配給 RKO

日本語版制作[編集]

≪1959年版≫

総指揮 ジャック・カッティング
台本 田村幸彦
訳詞・音楽監督 三木鶏郎
編集 上田忠雄
録音 国際ラジオセンター
コーラス ダークダックス
服部リズム・シスターズ

≪1983年版≫

総指揮 ブレイク・トッド
翻訳・演出 金田文夫
訳詞 島村葉二
音楽演出 多田則彦
歌唱指導 川田正子
協力 テアトル・エコー
音楽協力 コロムビアレコード
録音 東亜映像録音株式会社
コーラス ミュージック・クリエイション

≪ポニー・バンダイ版≫

声の出演・協力 劇団昴
翻訳 トランスグローバル

キャラクターとしてのピノキオ[編集]




19961220 19941292









1

1

[]


1993820

19981123WOWOW

20091121

20111230WOWOW

20131020Dlife

2016224NHK BS

2018415Dlife

[]


1940

1988

2001

 2002

  3D   2012








Kinect: 

[]


When You Wish Upon a Star

Little Wooden Head

Give a Little Whistle

Hi-Diddle-Dee-Dee

I've Got No Strings

200366 --DVDPR使

[]


1998121ISBN 4037912007 

[]


︿19871210ISBN 4061942557 

︿2002320ISBN 4062714639 

[]

MovieNEX[]


2017621Blu-ray DiscDVDMovieNEXMovieNEX[6]

[]


























  J.B.




















1940

1984

1992






[]


2021[7][8]20229

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 理由はファウルフェロー曰く「君は病気だから遊園地に行って元気になるといい」とのこと。このときピノキオは家に帰ろうとするが、強引に乗せられた。
  2. ^ この時、手紙を落とした小鳥が星から現れた事と、ブルー・フェアリーが登場するシーンと同じBGMが使われている事から、手紙が彼女によって送られたものだと分かる。
  3. ^ しかし、その後人形という理由で追い出され、誘い乗る原因となった
  4. ^ 一応、「良心」の存在はピノキオから聞かされている。
  5. ^ 旧吹き替え版より
  6. ^ 旧吹き替え版では『ワクワクランド』または『島の遊園地』という名前になっている。
  7. ^ 売り飛ばす際に、「お前の名前は?」と質問し、ロバの鳴き声がするかどうかで決めている。

出典[編集]



(一)^ 1959

(二)^ BP BP200042ISBN 4-8222-2554-2

(三)^  2003

(四)^ 1959

(五)^ 

(六)^ DVD. . 201928

(七)^ . THE RIVER. (2020129). https://theriver.jp/pinocchio-zemeckis-determined/ 2021921 

(八)^ . .com. (202088). https://eiga.com/news/20200808/7/ 2021921 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]