コンテンツにスキップ

ドラえもん のび太のワンニャン時空伝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ドラえもん
のび太のワンニャン時空伝
Doraemon:
Nobita in the Wan-Nyan Spacetime Odyssey
監督 芝山努
脚本 岸間信明
原作 藤子・F・不二雄
出演者 レギュラー
大山のぶ代
小原乃梨子
野村道子
たてかべ和也
肝付兼太
ゲスト
林原めぐみ
かないみか
関智一
江川央生
古川登志夫
水谷優子
潘恵子
島谷ひとみ
泉谷しげる
音楽 堀井勝美
主題歌 YUME日和/島谷ひとみ
編集 岡安肇
制作会社 シンエイ動画
製作会社 シンエイ動画、テレビ朝日小学館
配給 東宝
公開 日本の旗 2004年3月6日
上映時間 84分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 30.5億円
前作 ドラえもん のび太とふしぎ風使い
次作 ドラえもん のび太の恐竜2006
テンプレートを表示

  200436200423247F

4525

2512003720044



Pa-Pa-Pa   DE!HA!25

[]


︿223



12022[1]

33022[2]

!!使使252004200520062006[3]

120053252

[]




3退退使殿

331000

44

203

[]


3

2018



3

300km

殿

姿





300

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 -  

 - 

 - 

 - 

[]




 -  /  - 

3使使使

ONEONE



 - 



姿

調



 - 





 - [4]

西



 - 

 - 



 - 

1



 - 

[5]

使使



 - 







 - 

36



 - 

233







 - 





 - 



 - 



 - 



 - 



 - 



 - 



 - 



 - 

TV

 - 




[]




:

退

退





使1





使


















[]


 - F

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 西

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - ADK

 - 

[]




 -  /  -  /  - 

YUME

 -  /  -  /  -  /  - avex trax

[]

  1. ^ 芝山のインタビューより
  2. ^ 過去のゴールデングロス賞 - 全国興行生活衛生同業組合連合会”. Japan Association of TheaterOwners.. 2020年3月25日閲覧。
  3. ^ そのため、今作までテレビアニメの継続年と映画の数は同じだったが、2005年からは後者が1つずれる。
  4. ^ 演じた関は、映画公開の1年後に『ドラえもん』の声優交代で骨川スネ夫役を肝付兼太から引き継いでおり、今作では肝付が演じるスネ夫との掛け合いも随所に見られている。
  5. ^ 劇中にてドラえもんから長い名前と指摘されている

関連項目[編集]

外部リンク[編集]