コンテンツにスキップ

ミュンヘン空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ミュンヘン空港
Flughafen München
Munich Airport
ミュンヘン空港全図
ミュンヘン空港全図
IATA: MUC - ICAO: EDDM
概要
国・地域 ドイツの旗 ドイツ
所在地 バイエルン州フライジング
母都市 ミュンヘン
運営者 ミュンヘン空港有限会社
開港 1992年5月17日
ターミナル 2
拠点航空会社

敷地面積 1,618 ha
標高 448 m
座標 北緯48度21分14秒 東経11度47分10秒 / 北緯48.35389度 東経11.78611度 / 48.35389; 11.78611座標: 北緯48度21分14秒 東経11度47分10秒 / 北緯48.35389度 東経11.78611度 / 48.35389; 11.78611
公式サイト www.munich-airport.de
地図
バイエルン州の中での位置
バイエルン州の中での位置

MUC

バイエルン州の中での位置
滑走路
方向 長さ×幅 (m) 表面
08R/26L 4,000×60 コンクリート
08L/26R 4,000×60 コンクリート
ヘリパッド
番号 長さ (m) 表面
H 30 コンクリート
統計(2018年)
旅客数 46,253,623人
貨物取扱量 368,377 t
発着回数 413,469回

出典: Passenger Traffic, ADV[1]
ドイツ航空路誌 at EUROCONTROL[2]

リスト
空港の一覧
テンプレートを表示
市街地との位置関係

 (: Flughafen München, : Munich Airport) (: , : Flughafen München Franz Josef Strauß28kmMUCIATA/EDDMICAO[3]19925 2018460028調201620142015331

[]


28 km1618 haOberding西Hallbergmoosde:Attaching12 km

[]


1955196055

196333HofoldingerErdinger Moos

1974(FMG:Flughafen München GmbH)51979357245724[4]

調19801119814[4]

[4]

姿250420501387421986400198975%調[4]

25719925[4]1994調[5]

Franzheim50020182

200362

[]

[]


4000 m22300 m2190
3

3[6]

[]


78 m22

[]


西1200322Airbräu

(MAC)[]


21S2MAC

1[]


1 

11992517198,000m21700AE5ADBCE便MAC(Z)

1081m212A3801使西60

Hall F2便使

2[]


2

2003629260,000m225001342

980m24751西

45GHEU20091156

2[]


2609m125,000m2[7]2KL[8][7]2

2Innovia APM 300[9]2使424211EU1

1[10]220132750[11]2201020122015[12]1[13]2016422[14]26[15]65000[16]1100[12]

貨物ターミナル[編集]

貨物取扱施設はターミナル1よりさらに西側にあり、2007年には国際間取引のための建物が増設された。

利用状況[編集]

前身空港を含めた利用の推移。青:旅客数(百万人)、赤:発着数(万回)、緑:貨物量(万t)
旅客数 貨物量(t) 発着回数
2018 46,253,623 368,377 413,469
2017 44,577,241 378,803 404,505
2016 42,261,309 353,650 394,430
2015 40,981,522 336,162 379,911
2014 39,700,515 309,361 376,678
2013 38,672,644 287,809 381,951
2012 38,360,604 290,301 398,039
2011 37,763,701 303,655 409,956
2010 34,721,605 274,729 389,939
2008 34,530,593 256,757 432,296
2005 28,619,427 202,844 398,838
2000 23,125,872 133,234 319,009
1995 14,867,922 70,519 213,951
1992 12,018,202 56,847 192,153
1990 11,423,838 61,221 191,856
1980 6,057,997 39,091 142,032
1970 3,550,929 31,943 102,907
1960 794,613 7,506 50,108
1950 69,044 1,273 5,332

就航路線[編集]

旅客[編集]

航空会社就航地ターミナル / ホール
エジプトの旗 エア・アラビア・エジプト英語版 [チャーター便]: マルサ・アラム 1-B
イギリスの旗 ブリティッシュ・エアウェイズ ロンドン/ヒースロー 1-B
ドイツの旗 コンドル航空 アガディール、アンタルヤ、フエルテベントゥーラ、フンシャル、フルガダ、ランサローテラルナカ、コルフ、ラス・パルマス/グラン・カナリア、マラガ、マルサ・アラム、サンタクルーズ・デ・ラ・パルマ英語版、シャルム・エル・シェイク、テネリフェ南
[季節運航]: ブルガスダラマンジェルバ、ハンブルク、ハノーファー、イラクリオン、イビサ、コス島、パーダーボルン/リップシュタット英語版、パルマ・デ・マヨルカ、ロードス、サントリーニ英語版
1-B
アメリカ合衆国の旗 デルタ航空 アトランタ 1-B
モロッコの旗 ロイヤル・エア・モロッコ マラケシュ 1-B
ヨルダンの旗 ロイヤル・ヨルダン航空 アンマン [2012年4月19日まで運航] 1-B
ロシアの旗 S7航空 モスクワ/ドモジェドヴォ 1-B
チュニジアの旗 チュニスエア ジェルバ、エンフィダ、チュニス 1-B
ロシアの旗 ヤクーツク航空 イルクーツク 1-B
ロシアの旗 アエロフロート モスクワ/シェレメーチエヴォ 1-C
エジプトの旗 カイロ航空 チャーター便: フルガダ 1-C
トルコの旗 アトラスグローバル チャーター便: アンタルヤ 1-C
ルーマニアの旗 カルパトエア ティミショアラ 1-C
アラブ首長国連邦の旗 エミレーツ航空 ドバイ 1-C
アラブ首長国連邦の旗 エティハド航空 アブダビ 1-C
チュニジアの旗 ヌーベル航空英語版 チャーター便: ジェルバ、エンフィダ 1-C
オマーンの旗 オマーン・エア マスカット 1-C
トルコの旗 ペガサス航空 イスタンブール/サビハ・ギョクチェン 1-C
ロシアの旗 ポーレット航空英語版 ヴォロネジ 1-C
ロシアの旗 ロシア航空 サンクトペテルブルク 1-C
ロシアの旗 ルースライン英語版 クラスノダールヴォルゴグラード 1-C
トルコの旗 スカイ・エアラインズ英語版 アンタルヤ 1-C
トルコの旗 サンエクスプレス アンタルヤ、イスタンブール/サビハ・ギョクチェン、イズミル 1-C
トルコの旗 サンエクスプレス
運航はドイツの旗 サンエクスプレス・ドイツ
アダナ英語版ガズィアンテプ、フルガダ、マルサ・アラム、シャルム・エル・シェイク 1-C
トルコの旗 テールウインド航空英語版 チャーター便: アンタルヤ 1-C
ルーマニアの旗 タロム航空 ブカレストシビウ英語版 1-C
ウクライナの旗 ウクライナ国際航空 キエフ/ボルィースピリ [2012年5月27日から就航] 1-C
ロシアの旗 ウラル航空 エカテリンブルク [2012年3月28日から就航] 1-C
ロシアの旗 UTエアー チュメニ 1-C
アイルランドの旗 エアリンガス コークダブリン 1-D
フランスの旗 エールフランス パリ/シャルル・ド・ゴール 1-D
フランスの旗 エールフランス
運航はフランスの旗 オップ!
パリ/シャルル・ド・ゴール 1-D
ラトビアの旗 エア・バルティック リガ 1-D
イタリアの旗 アリタリア航空 ローマ/フィウミチーノ 1-D
イタリアの旗 アリタリア航空 ローマ/フィウミチーノ 1-D
フィンランドの旗 フィンエアー ヘルシンキ 1-D
スペインの旗 イベリア航空 マドリード 1-D
スペインの旗 イベリア航空
運航はスペインの旗 エア・ノストラム
マドリード 1-D
アイスランドの旗 アイスランド航空 [季節運航]: レイキャヴィーク/ケプラヴィーク 1-D
オーストリアの旗 インタースカイ英語版 [季節運航]: エルバ 1-D
ポーランドの旗 OLTエキスプレス・リージョナル英語版 [季節運航]: ヘリングスドルフ英語版 1-D
オランダの旗 KLMオランダ航空 アムステルダム 1-D
オランダの旗 KLMオランダ航空
運航はオランダの旗 KLMシティホッパー
アムステルダム 1-D
ノルウェーの旗 ノルウェー・エアシャトル オスロ/ガーデモエンストックホルム/アーランダ 1-D
スペインの旗 ブエリング航空 バルセロナ [2012年3月25日から就航] 1-D
イスラエルの旗 アルキア・イスラエル航空 [季節運航]: テルアビブ/ベン・グリオン 1-F
イスラエルの旗 エル・アル航空 テルアビブ/ベン・グリオン 1-F
イスラエルの旗 イズレール航空 [季節運航]: テルアビブ/ベン・グリオン 1-F
イスラエルの旗 サンドア国際航空英語版
運航はイスラエルの旗 エル・アル航空
[季節チャーター便]: テルアビブ/ベン・グリオン 1-F
カナダの旗 エア・トランザット [季節運航]: トロント 1-Z
ブルガリアの旗 ブルガリアン・エアチャーター英語版 [季節運航]: ブルガス、ヴァルナ 1-Z
イギリスの旗 イージージェット エディンバラロンドン/ガトウィックロンドン/スタンステッドマンチェスター 1-Z
ドイツの旗 TUIフライ・ドイッチュラント ボア・ヴィスタ、フエルテベントゥーラ、フルガダ、ランサローテ、コルフ、ラス・パルマス/グラン・カナリア、マルサ・アラム、サル、シャルム・エル・シェイク、テネリフェ・スール
[季節運航]: アガディール、アンタルヤ、アラクソス/パトラ英語版、コルフ、ダラマン、エンフィダ、ファロ、イラクリオン、ヘレス・デ・ラ・フロンテーラ英語版、コス島、ルクソール、メノルカ、パルマ・デ・マヨルカ、ロードス、テルアビブ/ベン・グリオン、ウィーン
1-Z
ギリシャの旗 アストラ航空英語版 [季節運航]: テッサロニキ [2012年5月26日から就航] 未定
ドイツの旗 ビン・エア英語版 マクデブルク/コッホシュタット英語版 GAT
カナダの旗 エア・カナダ トロント 2-3
中華人民共和国の旗 中国国際航空 アテネ北京/首都 2-3
中華民国の旗 エバー航空 台北/桃園 2-3
日本の旗 全日本空輸 東京/羽田 2-3
タイ王国の旗 タイ国際航空 バンコク/スワンナプーム 2-3
トルコの旗 ターキッシュ エアラインズ イスタンブール、イズミル[2012年7月1日から就航] 2-3
アメリカ合衆国の旗 ユナイテッド航空 シカゴ/オヘアニューアークワシントン/ダレス 2-3
スロベニアの旗 アドリア航空 リュブリャナ、プリシュティナ 2-4
ギリシャの旗 エーゲ航空 アテネ、カラマタ英語版、テッサロニキ、ロードス
[季節運航]: イラクリオン
2-4
マルタの旗 マルタ航空 カターニア、マルタ 2-4
オーストリアの旗 オーストリア航空 ウィーン 2-4
オーストリアの旗 オーストリア航空
運航はオーストリアの旗 チロリアン航空
ウィーン 2-4
デンマークの旗 シンバ・スターリング英語版 ビルン 2-4-
クロアチアの旗 クロアチア航空 スプリト英語版ザグレブ
[季節運航]: ザダル
2-4
エジプトの旗 エジプト航空 カイロ 2-4
ポーランドの旗 LOTポーランド航空 カトヴィツェワルシャワ 2-4
ポーランドの旗 LOTポーランド航空
運航はポーランドの旗 ユーロLOT
ポズナン英語版ヴロツワフ英語版 2-4
ドイツの旗 ルフトハンザドイツ航空 アンカラ、アンタルヤ、アテネ、バルセロナ、北京/首都、ベルリン/テーゲル、ボストンブリュッセル、ブカレスト、ブダペスト、カイロ、シャーロット、シカゴ/オヘア、ケルン/ボン、デリー、デュッセルドルフ、ドバイ、フランクフルトジュネーヴ、ハンブルク、ハノーファー、ヘルシンキ、香港、イスタンブール、イズミル、ジャカルタ/スカルノハッタジッダ、キエフ/ボルィースピリ、ラルナカ、リスボン、ロンドン/ヒースロー、ロサンゼルス、マドリード、マラガ、マンチェスター、メキシコ・シティ [2012年10月28日から就航]、ミラノ/マルペンサ、モントリオール/トルドー、モスクワ/ドモジェドヴォ、ムンバイ、ナポリ、ニューヨーク/JFK、ニューアーク、オスロ/ガーデモエン、パリ/シャルル・ド・ゴール、リヤド、ローマ/フィウミチーノ、サンクトペテルブルク、サンフランシスコサンパウロソウル/仁川上海/浦東シンガポールソフィア、ストックホルム/アーランダ、トビリシ、テルアビブ/ベン・グリオン、大阪/関西、東京/羽田、バレンシア [2012年3月31日から就航]、ヴェネツィア、ウィーン、ワシントン/ダレス、チューリッヒ
[季節運航]: バスティア英語版 [2012年5月5日から就航]、ブルサ英語版、カターニア、ダブリン、ファロ、マルタ、パレルモ、パルマ・デ・マヨルカ
2-4
ドイツの旗 ルフトハンザ・リージョナル
運航はイタリアの旗 エア・ドロミティ
アンコーナ英語版、バーリ、ボローニャ、カターニア、フィレンツェジェノヴァ、ミラノ/マルペンサ、ピサ、ローマ/フィウミチーノ、トリエステトリノ、ヴェネツィア、ヴェローナ 2-4
ドイツの旗 ルフトハンザ・リージョナル
運航はドイツの旗 アウクスブルク航空英語版
バーゼル/ミュールーズベオグラードブレーメン、ブダペスト、ブルサ、ケルン/ボン、ドレスデン、フィレンツェ、ジュネーヴ、ヨーテボリ/ランドヴェッテルグラーツクラクフライプツィヒ/ハレ、パーダーボルン/リップシュタット、マドリード、パリ/シャルル・ド・ゴール、ポズナン、プラハ、ソフィア、シュトゥットガルトタリン、トリノ、ウィーン、ワルシャワ、ヴロツワフ、ザグレブ、チューリッヒ
[季節運航]: ナポリ、プーラ英語版 [2012年5月5日から就航]
2-4
ドイツの旗 ルフトハンザ・リージョナル
運航はドイツの旗 ルフトハンザ・シティーライン
アムステルダム、バーゼル/ミュールーズ、ベオグラード、ベルリン/テーゲル、ビルバオバーミンガム、ブレーメン、ブリュッセル、ブカレスト、ブダペスト、ブルサ、キシナウクルージュ=ナポカ英語版、ケルン/ボン、コペンハーゲンドネツィク、ドレスデン、デュッセルドルフ、フィレンツェ、グダニスク、ジュネーヴ、ハノーファー、クラクフ、ライプツィヒ/ハレ、ロンドン/シティルクセンブルクリヨンリヴィウ、マンチェスター、マルセイユ、ミュンスター/オスナブリュック、ニースニュルンベルク、オスロ/ガーデモエン、パーダーボルン/リップシュタット、パリ/シャルル・ド・ゴール、プラハ、ローマ/フィウミチーノ、ロストックサラエヴォ、シビウ、シュトゥットガルト、ティミショアラ、ティラナトゥールーズ、ウィーン、ワルシャワ、ズィルト、ザグレブ、チューリッヒ
[季節運航]: ドゥブロヴニク英語版モンペリエ [2012年3月31日から就航]、オルビア、スプリト、ザダル
2-4
ルクセンブルクの旗 ルクスエア ルクセンブルク 2-4
カタールの旗 カタール航空 ドーハ 2-4
デンマークの旗ノルウェーの旗スウェーデンの旗 スカンジナビア航空 コペンハーゲン、オスロ/ガーデモエン 2-4
シンガポールの旗 シンガポール航空 マンチェスター、シンガポール 2-4
スイスの旗 スイスインターナショナルエアラインズ
運航はスイスの旗 スイスヨーロピアンエアラインズ
チューリッヒ 2-4
ポルトガルの旗 TAP ポルトガル航空 リスボン 2-4

貨物[編集]

航空会社就航地
イギリスの旗 BAEシステムズ ウォートン英語版
ドイツの旗 ビン・エア英語版 チャーター便のみ
イギリスの旗 ブリティッシュ・エアウェイズ・ワールドカーゴ
運航はイギリスの旗 グローバル・サプライ・システムズ
バーレーン、デリー、香港、ロンドン/スタンステッド
イギリスの旗 DHLアビエーション
運航はベルギーの旗 ヨーロピアン・エア・トランスポート英語版
ライプツィヒ/ハレ
アメリカ合衆国の旗 フェデックス・エクスプレス フランクフルト、テルアビブ/ベン・グリオン
ドイツの旗 ルフトハンザ・カーゴ ダカール、ムンバイ、深圳ヴィラコッポス/カンピーナス
デンマークの旗 スター・エア英語版 アテネ、ケルン/ボン
スペインの旗 スウィフトエア バルセロナ
ベルギーの旗 ASL航空ベルギー ブリュッセル、ジュネーヴ、カトヴィツェ、リエージュ、リュブリャナ、オストラヴァ英語版
スウェーデンの旗 ウエスト・エア・スウェーデン パリ/シャルル・ド・ゴール、シュトゥットガルト

過去に就航していた航空会社[編集]

など

空港アクセス[編集]

ミュンヘン国際空港周辺のアウトバーン
道路
アウトバーンA92号線と州道2584号線が接続している。ルフトハンザエクスプレスバスが15分おきにミュンヘン中央駅までの急行バスを運行している[17]。また都市間バスがドイツ各地と結んでいる。
鉄道
ミュンヘンSバーンのS1、S8系統が交互に10分おきに空港とミュンヘン中心部を結んでいる。午前2時から4時までは運行していない。ミュンヘン中央駅までの所要時間は約45分である。ランツフートを経由してレーゲンスブルクまでの快速列車も運行されている。

その他の情報[編集]

  • 空港内に水素ステーションがあり、VIP向けの水素自動車が空港の周辺を走行している(一般人は使えない)。
  • 2005年2月に中部国際空港と姉妹空港提携を結んだが、現在に至るまで直行便は設定されていない。
  • 建設にいたる話題性と建築様式のため、空港自体がミュンヘンの大きな観光資源にもなっている。
  • 両替システムが充実しており、UAEディルハムのような貨幣でも両替できる。

脚注[編集]



(一)^ ADV passenger statistics and aircraft movements Archived 20101130, at the Wayback Machine.

(二)^ EAD Basic

(三)^ munich-airport.de: Flughafen München verzeichnet Rekord-Quartal (Memento vom 2. 4 2016 im Internet Archive) (Stand: 4. April 2011)

(四)^ abcde  1999174-178

(五)^  (2000). 365. . pp. 130-131 

(六)^ Munich airport gets clearance for third runway; environmentalists... (). Reuters. (2015715). https://uk.reuters.com/article/uk-germany-airport-munich-idUKKCN0PP17820150715 2019217 

(七)^ abmunich-airport.de - Service und Gastronomie Archived 27 January 2016 at the Wayback Machine. retrieved 6 December 2015

(八)^ Der Satellit ist gelandet. www.ovb-online.de (2016423). 2019130

(九)^ munich-airport.de - Personentransportsystem Archived 2 February 2016 at the Wayback Machine. retrieved 6 December 2015

(十)^ Erdinger Moos - Flughafen modernisiert Terminal 1. Süddeutsche.de. 201562

(11)^ munich-airport.de - Ein Satellit für das Terminal 2 Archived 19 December 2015 at the Wayback Machine. retrieved 6 December 2015

(12)^ abMünchen installiert erste Fluggastbrücken am Satellitengebäude - FLUG REVUE. FLUG REVUE (201542). 201562

(13)^ sueddeutsche.de - "Volunteers wanted for new satellite terminal" (German) 1 December 2015

(14)^ aero.de - MUC celebrates T2 satellite opening (German) 22 April 2016

(15)^ Munich Airport - New passenger facility at Munich Airport to open on April 26 2016. 2016222016411

(16)^ munich-airport.de - Daten und Fakten zum Satelliten Archived 23 October 2015 at the Wayback Machine. retrieved 6 December 2015

(17)^ airportbus-muenchen.  Autobus Oberbayern. 2019613

外部リンク[編集]