コンテンツにスキップ

上海浦東国際空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
上海浦東国際空港
上海浦东国际机场
Shanghai Pudong International Airport
IATA: PVG - ICAO: ZSPD
概要
国・地域 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
所在地 上海市浦東新区
種類 公共
運営者 上海機場(集団)有限公司
運用時間 24時間
標高 4 m (13 ft)
座標 北緯31度08分42秒 東経121度47分36秒 / 北緯31.14500度 東経121.79333度 / 31.14500; 121.79333座標: 北緯31度08分42秒 東経121度47分36秒 / 北緯31.14500度 東経121.79333度 / 31.14500; 121.79333
公式サイト www.shairport.com/index_jppdjc.html
地図
中華人民共和国国内での空港位置
中華人民共和国国内での空港位置

PVG

中華人民共和国国内での空港位置
中華人民共和国国内での空港位置

PVG

中華人民共和国国内での空港位置
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
17L/35R II 4,000×60 コンクリート
16R/34L II 3,800×60 コンクリート
17R/35L I 3,400×60 コンクリート
16L/34R I 3,800×60 コンクリート
15/33 I 3,400×60 コンクリート
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示
上海浦東国際空港
各種表記
繁体字 上海浦東國際機場
簡体字 上海浦东国际机场
拼音 Shànghǎi Pǔdōng Guójì Jīchǎng
発音: シャンハイ プードン グオジー ジーチャン
英文 Shanghai Pudong International Airport
テンプレートを表示

: : Shanghai Pudong International Airport30km

[]


19994000ha3,400-4,000m60m22424220199316,0008,000600t[1]

487362200210西//MCT4

720

2019 [2][ 1]

 76,153,4552

 3,634,2301

 511,8462

[]

[]


沿199710ODA400[3]

[]


216.7199910114E4,000 m x 60 m2234200531720083262015328[4]5[5]

2007便

200832西

20199

[]


202533251

[]

1
2

1122200832621035002 

LANSMS使

201998362249HS1S2S11S22

[]


[ 2]20123111便[8] 

就航航空会社と就航都市[編集]

国際線[編集]

ターミナル1[編集]

航空会社就航地
中華人民共和国の旗 中国東方航空

日本 東京国際空港東京都)、成田国際空港千葉県)、関西国際空港大阪府)、中部国際空港愛知県)、新千歳空港北海道)、旭川空港(北海道)、花巻空港岩手県[9]新潟空港新潟県)、小松飛行場石川県)、静岡空港静岡県)、岡山空港岡山県)、広島空港広島県)、松山空港愛媛県)、福岡空港福岡県)、長崎空港長崎県)、鹿児島空港鹿児島県)、那覇空港沖縄県

アジア 仁川国際空港仁川広域市)、金海国際空港釜山広域市)、済州国際空港済州市)、大邱国際空港大邱広域市)、香港国際空港香港)、台湾桃園国際空港桃園市)、ニノイ・アキノ国際空港マニラ首都圏)、マクタン・セブ国際空港セブ)、タンソンニャット国際空港ホーチミン市)、スワンナプーム国際空港バンコク)、シンガポール・チャンギ国際空港シンガポール)、クアラルンプール国際空港クアラルンプール)、スカルノ・ハッタ国際空港ジャカルタ)、ングラ・ライ国際空港デンパサール)、プノンペン国際空港プノンペン)、シェムリアップ国際空港シェムリアップ)、インディラ・ガンディー国際空港デリー)、バンダラナイケ国際空港コロンボ)、ドバイ国際空港ドバイ

ヨーロッパ パリ=シャルル・ド・ゴール空港パリ)、ロンドン・ヒースロー空港ロンドン)、フランクフルト空港フランクフルト)、シェレメーチエヴォ国際空港モスクワ)、ヴァーツラフ・ハヴェル・プラハ国際空港プラハ)、フィウミチーノ空港ローマ)、アドルフォ・スアレス・マドリード=バラハス空港マドリード)、アムステルダム・スキポール空港アムステルダム)、プルコヴォ空港サンクトペテルブルク)、ストックホルム・アーランダ空港ストックホルム

北米 ジョン・F・ケネディ国際空港ニューヨーク)、シカゴ・オヘア国際空港シカゴ)、 ロサンゼルス国際空港ロサンゼルス)、サンフランシスコ国際空港サンフランシスコ)、トロント・ピアソン国際空港トロント)、バンクーバー国際空港バンクーバー)、ホノルル国際空港ハワイ州

オセアニア シドニー国際空港シドニー)、メルボルン空港メルボルン)、ブリスベン空港ブリスベン[10]オークランド国際空港オークランド

アフリカ カイロ国際空港カイロ[11]

中華人民共和国の旗 上海航空 東京国際空港(東京都)、関西国際空港(大阪府)、中部国際空港(愛知県)、富山空港富山県)、仁川国際空港(仁川広域市)、金海国際空港(釜山広域市)、香港国際空港(香港)、マカオ国際空港(マカオ)、台北松山空港台北市)、スワンナプーム国際空港(バンコク)、プーケット国際空港プーケット県)、ングラ・ライ国際空港(デンパサール)、イブラヒム・ナシル国際空港マレ
中華民国の旗 チャイナエアライン 台湾桃園国際空港(桃園市)、高雄国際空港(高雄市)
日本の旗 日本航空 東京国際空港東京都[12]関西国際空港大阪府
日本の旗 ジェットスター・ジャパン 成田国際空港(千葉県)[13]
フランスの旗 エールフランス パリ=シャルル・ド・ゴール空港(パリ)
オランダの旗 KLMオランダ航空 アムステルダム・スキポール空港アムステルダム
スリランカの旗 スリランカ航空 バンダラナイケ国際空港コロンボ
フィリピンの旗 エアアジア・フィリピン マクタン・セブ国際空港(セブ)、カリボ国際空港アクラン州
アメリカ合衆国の旗 デルタ航空 デトロイト・メトロポリタン・ウェイン・カウンティ空港デトロイト)、ハーツフィールド・ジャクソン・アトランタ国際空港アトランタ[14]、シアトル・タコマ国際空港(シアトル)、ロサンゼルス国際空港(ロサンゼルス)
大韓民国の旗 大韓航空 仁川国際空港(仁川広域市)、金海国際空港(釜山広域市)
大韓民国の旗 ジンエアー 済州国際空港(済州市)
ブルネイの旗 ロイヤルブルネイ航空 ブルネイ国際空港バンダルスリブガワン

ターミナル2[編集]

航空会社就航地
中華人民共和国の旗 中国国際航空

日本 成田国際空港(千葉県)、関西国際空港(大阪府)、中部国際空港(愛知県)、仙台空港宮城県)、福岡空港(福岡県)

アジア 台湾桃園国際空港(桃園市)、仁川国際空港(仁川広域市)

ヨーロッパ パリ=シャルル・ド・ゴール空港(パリ)、ロンドン・ガトウィック空港(ロンドン)[15]、フランクフルト空港(フランクフルト)、ミラノ・マルペンサ空港ミラノ)、バルセロナ=エル・プラット空港バルセロナ[16]

北米 サンフランシスコ国際空港(サンフランシスコ)、ノーマン・Y・ミネタ・サンノゼ国際空港サンノゼ[17]

中華人民共和国の旗 中国南方航空

日本 成田国際空港(千葉県)[18]、関西国際空港(大阪府)、中部国際空港(愛知県)

アジア 仁川国際空港(仁川広域市)、台湾桃園国際空港(桃園市)

中華人民共和国の旗 春秋航空

日本 東京国際空港(東京都)、成田国際空港(千葉県)[19]、関西国際空港(大阪府)、中部国際空港(愛知県)、新千歳空港(北海道)、百里飛行場茨城県)、高松空港香川県)、佐賀空港佐賀県)、那覇空港(沖縄県) アジア 香港国際空港(香港)、マカオ国際空港(マカオ)、台湾桃園国際空港(桃園市)、高雄国際空港(高雄市)、仁川国際空港(仁川広域市)、済州国際空港(済州市)、スワンナプーム国際空港(バンコク)、プーケット国際空港(プーケット県)、プノンペン国際空港(プノンペン)[20]、シェムリアップ国際空港(シェムリアップ)

中華人民共和国の旗 海南航空 シアトル・タコマ国際空港シアトル)、ブリュッセル国際空港ブリュッセル[21]ベングリオン国際空港テルアビブ[22]
中華人民共和国の旗 吉祥航空

日本 東京国際空港(東京都)、成田国際空港(千葉県)[23]、関西国際空港(大阪府)、中部国際空港(愛知県)、新千歳空港(北海道)[24]、那覇空港(沖縄県)

アジア 香港国際空港(香港)、マカオ国際空港(マカオ)、台湾桃園国際空港(桃園市)、高雄国際空港高雄市)、済州国際空港(済州市)、スワンナプーム国際空港(バンコク)、プーケット国際空港(プーケット県)、チェンマイ国際空港チエンマイ県)、マクタン・セブ国際空港(セブ)[25]カリボ国際空港 (アクラン州) [25]

ヨーロッパ ヘルシンキ・ヴァンター国際空港(ヘルシンキ)

香港の旗 キャセイパシフィック航空 香港国際空港(香港)
香港の旗 香港航空 香港国際空港(香港)
中華民国の旗 エバー航空 台湾桃園国際空港(桃園市)、高雄国際空港(高雄市)
マカオの旗 マカオ航空 マカオ国際空港(マカオ)
日本の旗 全日本空輸 東京国際空港(東京都)[26]、成田国際空港(千葉県)、関西国際空港(大阪府)
日本の旗 Peach Aviation 東京国際空港(東京都)[27]、関西国際空港(大阪府)
大韓民国の旗 アシアナ航空 仁川国際空港(仁川広域市)、金海国際空港(釜山広域市)
フィリピンの旗 フィリピン航空 ニノイ・アキノ国際空港(マニラ)
フィリピンの旗 セブパシフィック航空 ニノイ・アキノ国際空港(マニラ)
フィリピンの旗 PAL エクスプレス カリボ空港(アクラン州)
インドネシアの旗 ガルーダ・インドネシア航空 スカルノ・ハッタ国際空港ジャカルタ)、ングラ・ライ国際空港(デンパサール)
タイ王国の旗 タイ国際航空 スワンナプーム国際空港(バンコク)
マレーシアの旗 マレーシア航空 クアラルンプール国際空港(クアラルンプール)、コタキナバル国際空港サバ州)、ペナン国際空港ペナン州)(2017年8月17日から就航予定)[28]
マレーシアの旗 エアアジア X クアラルンプール国際空港(クアラルンプール)
シンガポールの旗 シンガポール航空 シンガポール・チャンギ国際空港(シンガポール)
ベトナムの旗 ベトナム航空 ノイバイ国際空港ハノイ)、タンソンニャット国際空港(ホーチミン市)
インドの旗 エア・インディア インディラ・ガンディー国際空港(デリー)、チャトラパティ・シヴァージー国際空港ムンバイ
イランの旗 マーハーン航空 エマーム・ホメイニー国際空港(テヘラン)
トルコの旗 ターキッシュ エアラインズ イスタンブール空港(イスタンブール
アラブ首長国連邦の旗 エミレーツ航空 ドバイ国際空港(ドバイ)
アラブ首長国連邦の旗 エティハド航空 アブダビ国際空港アブダビ
カタールの旗 カタール航空 ハマド国際空港ドーハ
エチオピアの旗 エチオピア航空 ボレ国際空港アディスアベバ
ロシアの旗 アエロフロート・ロシア航空 シェレメーチエヴォ国際空港モスクワ
ノルウェーの旗デンマークの旗スウェーデンの旗 スカンジナビア航空 コペンハーゲン空港(コペンハーゲン)
スペインの旗 イベリア航空 アドルフォ・スアレス・マドリード=バラハス空港(マドリード)[29]
フィンランドの旗 フィンエアー ヘルシンキ・ヴァンター国際空港ヘルシンキ
イギリスの旗 ブリティッシュ・エアウェイズ ロンドン・ヒースロー空港(ロンドン)
イギリスの旗 ヴァージン・アトランティック航空 ロンドン・ヒースロー空港(ロンドン)
スイスの旗 スイス インターナショナル エアラインズ チューリッヒ空港チューリッヒ
ドイツの旗 ルフトハンザドイツ航空 フランクフルト空港(フランクフルト)、ミュンヘン空港ミュンヘン
オーストリアの旗 オーストリア航空 ウィーン国際空港ウィーン
モーリシャスの旗 モーリシャス航空 サー・シウサガル・ラングーラム国際空港ポートルイス
オーストラリアの旗 カンタス航空 シドニー国際空港(シドニー)
ニュージーランドの旗 ニュージーランド航空 オークランド国際空港(オークランド)
カナダの旗 エア・カナダ トロント・ピアソン国際空港(トロント)、バンクーバー国際空港(バンクーバー)、モントリオール国際空港モントリオール
アメリカ合衆国の旗 ユナイテッド航空 ニューアーク・リバティー国際空港(ニューヨーク)、ロサンゼルス国際空港(ロサンゼルス)、サンフランシスコ国際空港(サンフランシスコ)、シカゴ・オヘア国際空港シカゴ
アメリカ合衆国の旗 アメリカン航空 ロサンゼルス国際空港(ロサンゼルス)、ダラス・フォートワース国際空港ダラス
メキシコの旗 アエロメヒコ航空 メキシコ・シティ国際空港メキシコシティ)、ヘネラル・アベラルド・L・ロドリゲス国際空港バハ・カリフォルニア州
滑走路側から見たターミナル1
ターミナル2(左上) ターミナル1(右下)

国内線[編集]

ターミナル1[編集]

航空会社就航地
中国東方航空
上海航空
海南航空
深圳航空
天津航空
吉祥航空
四川航空
厦門航空

ターミナル2[編集]

航空会社就航地
中国国際航空
中国南方航空
春秋航空
重慶航空
山東航空

[]

[]



日本の旗  : ///西//鹿/

大韓民国の旗  : /

朝鮮民主主義人民共和国の旗  : 

香港の旗  : 

マカオの旗  : 

中華民国の旗  : //


フィリピンの旗  : 

タイ王国の旗  : /

  : 

マレーシアの旗  : 

シンガポールの旗  : 

インドネシアの旗  : 

カンボジアの旗  : 

ブルネイの旗  : 


インドの旗  : 

スリランカの旗  : 


北マリアナ諸島の旗  : 

オーストラリアの旗  : 

ニュージーランドの旗  : 


アラブ首長国連邦の旗  : 

カタールの旗  : 

イスラエルの旗  : 

トルコの旗  : 

イランの旗  : 

エチオピアの旗  : 

モーリシャスの旗  : 


イギリスの旗  : //

フランスの旗  : /

ドイツの旗  : 

オランダの旗  : 

スイスの旗  : 

  : 

  : 

イタリアの旗  : 

スペインの旗  : 

  : 

ロシアの旗  : /

ベルギーの旗  : 

  : 

  : 


アメリカ合衆国の旗  : //

カナダの旗  : 


メキシコの旗  : 

[]


中華人民共和国の旗 

/西西

[]




2 -6:00-21:538048201982201067



西2002200430km7276:45-21:407:02-21:42[30]




1 - 

2 - 

3 - 

4 - 

5 - 

7 - 

6 - 220115



150 - 200

[]


1

2 - 2

2 - 2

1 - 2

 - 200300

[]

注釈[編集]

  1. ^ 順位には香港・マカオを含む。
  2. ^ 日本航空(JAL)Webサイト内に掲載されている当空港に於ける乗り継ぎ案内に「国際線から国際線へのお乗り継ぎでも、一旦入国が必要です」と明記されているほか[6]、同じくJALサイト内に掲載されている北京首都国際空港に於ける乗り継ぎ案内には「他の国際線へ乗り継ぐ場合、中国の出入国に関する法令により、必ず出入国手続きが必要です」との記載が見える[7]

出典[編集]



(一)^ Shanghai Airport reports profit growth, despite big investments in massive new facilities at Pudong - China Airlines, Airports and Aviation News

(二)^ 2012 Archived 20131114, at the Wayback Machine.Civil Aviation Administration of China. ()

(三)^ : [ODA  ODA  ]. www.mofa.go.jp. 2023424

(四)^ 4 -202010-. (貿JETRO). (2015528) 

(五)^   sohu news, 2010-03-12

(六)^ . .  . 20131212014628

(七)^ . .  . 20131212014628

(八)^ MUMU - Web

(九)^ / 1302便 Traicy 2019111

(十)^ 12/便  FlyTeam 2016518

(11)^ 线 20231211

(12)^ JAL/便/ 1025Traicy 2015831

(13)^ 62/ FlyTeam 201745

(14)^ 20187/便 FlyTeam 2017721

(15)^ // 1124便Traicy 2019930

(16)^ 55/ 3便FlyTeam 2017220

(17)^ 9/ A3303便FlyTeam 2016610

(18)^ 10FlyTeam 2019926

(19)^ // 1027T3 Traicy 2019915

(20)^ 3A320FlyTeam 201738

(21)^ 10/ 787-93便 FlyTeam 2017613

(22)^ 912/ 787-93便 FlyTeam 2017614

(23)^ // 102711便 Traicy 2019915

(24)^ 4/ A320 FlyTeam 2017315

(25)^ ab3  FlyTeam 20171110

(26)^ 便ANA NEWS 201584

(27)^ /西//11 Traicy 201691

(28)^ 2017/ FlyTeam 2016118

(29)^ [1]

(30)^  (). 201563

関連項目[編集]

外部リンク[編集]