コンテンツにスキップ

台湾桃園国際空港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
台湾桃園国際空港
臺灣桃園國際機場
Taiwan Taoyuan International Airport
IATA: TPE - ICAO: RCTP
概要
国・地域 中華民国の旗 中華民国台湾
所在地 桃園市大園区
母都市 台北市
種類 民間
運営者 桃園國際機場股份有限公司
運用時間 24時間[1]
開港 1979年2月26日
ターミナル 2
拠点航空会社 チャイナエアライン
エバー航空
タイガーエア台湾
スターラックス航空
敷地面積 1249 ha
標高 32 m (106 ft)
座標 北緯25度04分39秒 東経121度13分58秒 / 北緯25.07750度 東経121.23278度 / 25.07750; 121.23278座標: 北緯25度04分39秒 東経121度13分58秒 / 北緯25.07750度 東経121.23278度 / 25.07750; 121.23278
公式サイト 桃園國際機場
滑走路
方向 ILS 長さ×幅 (m) 表面
05L/23R YES 3,660×60 アスファルト
05R/23L YES 3,800×60 アスファルト
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示
TPE/RCTPの位置(台湾内)
TPE/RCTP

TPE/RCTP

空港の位置(台湾)
台湾桃園国際空港
各種表記
繁体字 桃園國際機場
簡体字 桃园国际机场
拼音 Táoyuán Guójì jīchǎng
注音符号 ㄊㄠˊ ㄩㄢˊ ㄍㄨㄛˊ ㄐㄧˋ ㄐㄧ ㄔㄤˇ
発音: タオユエン グオジー ジーチャン
英文 Taoyuan International Airport
テンプレートを表示
上空から

: : Taiwan Taoyuan International Airport西40kmTPE

[]


1979226便

20241使

200022017MRT6432026

2008便便


[]


200713200814[2]200918[3]

ACI2015ASQAirport Service Quality250040002Best Airport by Size and Region3[4]

ACI120220171121096103[5]

調SKYTRAX2016World Airport Awards 2016300040003Best Airport - Asia2[6]201810015216[7]

RewardExpert2212[8]

[]


2017448787036.11[9]

[]


20178.222269585[10]

[]


201724610420160.67[10][11]201729494便

[]




Chiang KaiShekC.K.S. Airport

200696[12]


[]


1979226 : 

1995512 : 3

1998216 : 676便

2000728 : 2

20001031 : 006便

2003118 :  PMS

200696 : 

2013727 : 1

2014219 : 05R/23L1[13]

201518 : 05R/23L3,350m3,800m[14]

201536 : 05L/23R1[15]

20151224 : 05L/23R[16]

201722 : 8-16[17]

2017216 : ITCI便3[17]
ITCI便

201732 : 6-24ITCI6213092430[17]A12-A13-A14aIC(Easycard)(iPASS)(Happycash2.0)[18]

2017526 : 3[19]

201771 : 便[20]

20191216 : 65203.5141582.9360[21]

2023726 : 使使[22]

2026 : 3

[]


20245[23][24][25]

 

Terminal 1[編集]

航空会社就航地
中華民国の旗 チャイナエアライン 東アジア: 香港ソウル/仁川釜山
東南アジア: マニラセブホーチミンシティハノイダナンバンコク/スワンナプームチェンマイプノンペンクアラルンプールペナンシンガポールジャカルタデンパサールヤンゴン
オセアニア: コロール
欧州: ロンドン/ヒースローアムステルダムローマ/フィウミチーノウィーンフランクフルトプラハ
中華民国の旗 タイガーエア台湾 日本: 札幌/新千歳旭川函館花巻秋田仙台福島茨城東京/成田東京/羽田新潟小松名古屋/中部大阪/関西岡山高知福岡佐賀沖縄/那覇
東アジア: ソウル/仁川釜山済州マカオ
東南アジア: ダナンフーコックプーケット
中華民国の旗 スターラックス航空 日本: 札幌/新千歳函館仙台東京/成田名古屋/中部大阪/関西福岡熊本沖縄/那覇
東アジア: 香港(2024年7月8日就航予定)、マカオ
東南アジア: クラークハノイフーコック(2024年7月1日就航予定)、クアラルンプールペナン
香港の旗 キャセイパシフィック航空 香港東京/成田名古屋/中部大阪/関西
香港の旗 香港エクスプレス航空 香港
香港の旗 グレーター・ベイ航空 香港
マカオの旗 マカオ航空 マカオ
中華人民共和国の旗 吉祥航空 上海/浦東
中華人民共和国の旗 春秋航空 上海/浦東
日本の旗 Peach Aviation 東京/成田東京/羽田名古屋/中部大阪/関西沖縄/那覇
日本の旗 ジェットスター・ジャパン 東京/成田大阪/関西
大韓民国の旗 大韓航空 ソウル/仁川釜山
大韓民国の旗 ジンエアー ソウル/仁川釜山大邱
大韓民国の旗 イースター航空 ソウル/仁川清州済州
大韓民国の旗 チェジュ航空 ソウル/仁川釜山務安
大韓民国の旗 ティーウェイ航空 大邱済州
大韓民国の旗 エアロK 清州
フィリピンの旗 フィリピン航空 マニラ
フィリピンの旗 セブパシフィック航空 マニラセブクラーク
フィリピンの旗 フィリピン・エアアジア マニラ
フィリピンの旗 ロイヤル・エア・フィリピン英語版 マニラカティクランプエルト・プリンセサ
ベトナムの旗 ベトナム航空 ホーチミンシティハノイ
ベトナムの旗 ベトジェットエア ホーチミンシティハノイフーコック
タイ王国の旗 タイ国際航空 バンコク/スワンナプーム
タイ王国の旗 タイ・ライオン・エア バンコク/ドンムアン東京/成田
タイ王国の旗 タイ・エアアジア バンコク/ドンムアンチェンマイ沖縄/那覇(2024年6月15日就航予定)
タイ王国の旗 タイ・ベトジェットエア バンコク/スワンナプーム大阪/関西
マレーシアの旗 マレーシア航空 クアラルンプールコタキナバル
マレーシアの旗 エアアジア X クアラルンプール
マレーシアの旗 エアアジア コタキナバル
マレーシアの旗 バティック・エア・マレーシア クアラルンプール名古屋/中部大阪/関西沖縄/那覇
シンガポールの旗 スクート シンガポール札幌/新千歳東京/成田ソウル/仁川
ブルネイの旗 ロイヤルブルネイ航空 バンダルスリブガワン

Terminal 2[編集]

航空会社就航地
中華民国の旗 チャイナエアライン 日本: 札幌/新千歳東京/成田富山名古屋/中部大阪/関西広島高松福岡熊本鹿児島沖縄/那覇
中国大陸: 北京/首都上海/浦東廈門広州深圳成都/天府
北米: ニューヨーク/JFKロサンゼルスオンタリオサンフランシスコシアトル(2024年7月14日再開予定)、バンクーバー
オセアニア: シドニーメルボルンブリスベンオークランド(ブリスベン経由)
中華民国の旗 エバー航空 日本: 札幌/新千歳仙台東京/成田小松大阪/関西松山福岡沖縄/那覇
東アジア: 香港マカオソウル/仁川
中国大陸: 北京/首都上海/浦東広州成都/天府杭州
東南アジア: マニラセブクラークホーチミンシティハノイダナンバンコク/スワンナプームチェンマイプノンペンクアラルンプールシンガポールジャカルタデンパサール
オセアニア: ブリスベン
欧州: ロンドン/ヒースロー(バンコク/BKK経由)、アムステルダム(バンコク/BKK経由)、パリ/ド・ゴールミュンヘンミラノ/マルペンサウィーン(一部バンコク/BKK経由)
北米: ニューヨーク/JFKシカゴ/オヘアヒューストン/ICロサンゼルスサンフランシスコシアトルバンクーバートロント/ピアソン
中華民国の旗 スターラックス航空 東南アジア: セブホーチミンシティダナンバンコク/スワンナプームチェンマイシンガポール
北米: ロサンゼルスサンフランシスコシアトル(2024年8月16日就航予定)
中華民国の旗 マンダリン航空 廈門
中華民国の旗 ユニー航空 深圳
中華人民共和国の旗 中国国際航空 北京/首都上海/浦東成都/天府重慶杭州
中華人民共和国の旗 中国東方航空 上海/浦東青島南京寧波武漢
中華人民共和国の旗 中国南方航空 上海/浦東鄭州広州深圳武漢
中華人民共和国の旗 海南航空 北京/首都広州
中華人民共和国の旗 厦門航空 廈門福州杭州
中華人民共和国の旗 深圳航空 深圳
中華人民共和国の旗 山東航空 青島
香港の旗 香港航空 香港
日本の旗 日本航空 東京/成田
季節便: 大阪/関西
大韓民国の旗 アシアナ航空 ソウル/仁川
大韓民国の旗 エアプサン 釜山
シンガポールの旗 シンガポール航空 シンガポール
オランダの旗 KLMオランダ航空 アムステルダムマニラ
トルコの旗 ターキッシュ エアラインズ イスタンブール
アラブ首長国連邦の旗 エミレーツ航空 ドバイ/国際
アメリカ合衆国の旗 デルタ航空 シアトル(2024年6月6日就航予定)
アメリカ合衆国の旗 ユナイテッド航空 サンフランシスコ
ニュージーランドの旗 ニュージーランド航空 オークランド

貨物便[編集]

※ △印はスカイチーム・カーゴ加盟航空会社。太字は本空港を拠点とする航空会社。

航空会社就航地
中華民国の旗 チャイナエアライン・カーゴ 日本: 東京/成田名古屋/中部大阪/関西
東アジア: 香港廈門上海/浦東南京広州重慶深圳鄭州
東南アジア: マニラホーチミンシティハノイバンコク/スワンナプームクアラルンプールペナンシンガポールジャカルタ
南アジア・中東: ムンバイドバイ/マクトゥーム
欧州: アムステルダムフランクフルトルクセンブルク
北米: アンカレッジシアトルロサンゼルスサンフランシスコシカゴ/オヘアダラス/フォートワースヒューストン/ICアトランタニューヨーク/JFKマイアミ
中華民国の旗 エバー航空カーゴ 日本: 大阪/関西
東アジア: 香港廈門上海/浦東広州重慶深圳
東南アジア: ホーチミンシティハノイバンコク/スワンナプームクアラルンプールペナンシンガポール
北米: アンカレッジロサンゼルスシカゴ/オヘアダラス/フォートワースアトランタニューヨーク/JFK
日本の旗 JALカーゴ 東京/成田
日本の旗 ANA Cargo 東京/成田
日本の旗 日本貨物航空 東京/成田
中華人民共和国の旗 中国国際貨運航空 上海/浦東
中華人民共和国の旗 中国貨運航空 上海/浦東
中華人民共和国の旗 中国郵政航空 福州
中華人民共和国の旗 順豊航空 南京寧波深圳
中華人民共和国の旗 金鵬航空 広州
香港の旗 キャセイパシフィック・カーゴ 香港東京/成田大阪/関西
香港の旗 香港貨運航空 香港
香港の旗 エア・ホンコン 香港
シンガポールの旗 シンガポール航空カーゴ
DHLが運航)
名古屋/中部
トルコの旗 ターキッシュ・カーゴ イスタンブールアルマトイビシュケク
アラブ首長国連邦の旗 エミレーツ・スカイカーゴ ハノイドバイ/マクトゥーム
ドイツの旗 ルフトハンザ・カーゴ フランクフルトリヤド
ルクセンブルクの旗 カーゴルックス航空 バンコク/スワンナプームシンガポールドバイ/マクトゥームアシガバットルクセンブルク
イタリアの旗 カーゴルックス・イタリア ミラノ/マルペンサソウル/仁川バクー
アメリカ合衆国の旗 フェデックス・エクスプレス 東京/成田大阪/関西香港クラークペナンシンガポールアンカレッジ
アメリカ合衆国の旗 UPS航空 ソウル/仁川香港アンカレッジ

ターミナルは航空会社及び出発方別にターミナル1とターミナル2が営業されている。ターミナル間には2分半ごとに無料で運行されている連絡電車スカイトレイン)が走っている他、深夜時間帯に限りシャトルバス国光汽車客運運行)も運行されている。

サービス・施設[編集]


[26]

ATM

便

SIM

 [27]

7[28]

[]


1995

1998216 676便

20001031 006便

20106286620051000[29]

[]

[]

 2

50181916231627166124MRT   

U-BUS 70515201便20197[30]

[]


""[31]

(MRT)[]


201732[32]35[17][33]

脚注[編集]



(一)^ https://www.city.narita.chiba.jp/content/000064551.pdf 

(二)^ 20081080903(Record China)]

(三)^ 320099221206Record China

(四)^ 2015  -  2016/03/01

(五)^  10 -  2018/04/11

(六)^ 2016 3 - ETtoday 2016/03/19

(七)^ 15 1 -  2018/03/23

(八)^ 1 - Forbes JAPAN 2018/02/10

(九)^   -  2018/01/14

(十)^ ab106 -  2018/01/14

(11)^ 2017便  OAG

(12)^  Radio Taiwan International

(13)^   -  2014/02/19

(14)^ http://kukou.info/blog/archives/3005 []

(15)^  NNA.ASIA 2015/03/03

(16)^ 24 -  2015/12/17

(17)^ abcd212017125,

(18)^  >  > 2017224,

(19)^ 326 2020 -  2017/05/28

(20)^  2017-06-20,

(21)^ 1216.  Radio Taiwan International (20191213). 2023816

(22)^ .   (2023730). 2023730

(23)^ -

(24)^  - 

(25)^   - NAVITIME Transit

(26)^  - 

(27)^  -

(28)^  - 

(29)^    2010629

(30)^ 7057/1.   (2019614). 2019630

(31)^  (PDF) - 

(32)^  便 -  201732

(33)^  Archived 2016118, at the Wayback Machine.

外部リンク[編集]