コンテンツにスキップ

中瀬古駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中瀬古駅

駅舎(2009年2月)

なかせこ
Nakaseko
(鈴鹿国際大学前)

7 徳田 (1.6 km)

(1.3 km) 伊勢上野 9

地図
所在地 三重県鈴鹿市中瀬古町

北緯34度48分44.9秒 東経136度32分34.8秒 / 北緯34.812472度 東経136.543000度 / 34.812472; 136.543000座標: 北緯34度48分44.9秒 東経136度32分34.8秒 / 北緯34.812472度 東経136.543000度 / 34.812472; 136.543000

駅番号 8
所属事業者 伊勢鉄道
所属路線 伊勢線
キロ程 12.7 km(河原田起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
169人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日 1973年昭和48年)9月1日[1]
備考 無人駅
テンプレートを表示

中瀬古駅配線図

凡例

徳田駅

上り 下り


STRg STRf
PSTR(R) PSTR(L)
PSTR(R) PSTR(L)
STR+c2 xABZg3
ABZg+1 xSTR+c4
STR exENDEe
STR

伊勢上野駅


鹿8鹿

[]


3

[]


19734891[1][2][3]

198762327[1]

1994642[4]

[]

20092

1122鹿鹿199464[4][4]使

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
(東側) 伊勢線 下り 松阪方面
(西側) 上り 四日市名古屋方面

 

[]






調1調


年度別利用状況(中瀬古駅)
年度 当駅分輸送実績(乗車人員):人/年度 乗降人員調査結果
人/日
特記事項
通勤定期 通学定期 定期外 合 計 一日平均 調査日 調査結果
1986年(昭和61年) 40 ←←←← 76 116       国鉄より転換・開業
1987年(昭和62年) 6,720 ←←←← 8,891 15,611      
1988年(昭和63年) 8,850 ←←←← 11,192 20,042      
1989年(平成元年) 9,660 ←←←← 16,983 26,643      
1990年(平成2年) 12,390 ←←←← 24,247 36,637      
1991年(平成3年) 17,400 ←←←← 24,581 41,981      
1992年(平成4年) 19,050 ←←←← 24,465 43,515      
1993年(平成5年) 21,690 ←←←← 23,107 44,797      
1994年(平成6年) 31,290 ←←←← 26,040 57,330      
1995年(平成7年) 31,050 ←←←← 27,240 58,290      
1996年(平成8年) 35,460 ←←←← 32,532 27,992      
1997年(平成9年) 33,090 ←←←← 29,852 62,942      
1998年(平成10年) 32,220 ←←←← 32,410 64,630      
1999年(平成11年) 27,690 ←←←← 27,268 54,958      
2000年(平成12年) 35,460 ←←←← 27,939 63,399      
2001年(平成13年) 35,940 ←←←← 27,781 63,721      
2002年(平成14年) 37,770 ←←←← 26,727 64,497      
2003年(平成15年) 39,720 ←←←← 25,946 65,666 179    
2004年(平成16年) 46,200 ←←←← 27,467 73,667 202    
2005年(平成17年) 49,950 ←←←← 24,316 74,266 203    
2006年(平成18年) 46,110 ←←←← 25,797 71,907 197    
2007年(平成19年) 40,830 ←←←← 26,423 67,253 184    
2008年(平成20年) 42,840 ←←←← 25,907 68,747 188    
2009年(平成21年) 41,880 ←←←← 25,958 67,838 186    
2010年(平成22年) 36,540 ←←←← 25,174 61,714 169    
2011年(平成23年) 34,380 ←←←← 25,125 59,505 163    
2012年(平成24年) 37,470 ←←←← 29,613 67,083 184    
2013年(平成25年) 43,520 ←←←← 32,762 76,282 209    

駅周辺[編集]


[ 1]645鹿23

鹿鹿

鹿



23

[]


沿鹿C-BUS

隣の駅[編集]

伊勢鉄道
伊勢線
快速「みえ」(上り3本のみ停車)
鈴鹿駅 (4) ← 中瀬古駅 (8)津駅 (12)
普通
徳田駅 (7) - 中瀬古駅 (8) - 伊勢上野駅 (9)

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ (ほんのわずかであるが、太陽の街内でも住所が中瀬古町となる所もある)

出典[編集]

  1. ^ a b c 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 26号 長良川鉄道・明知鉄道・樽見鉄道・三岐鉄道・伊勢鉄道、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年9月18日、28頁。 
  2. ^ “日本国有鉄道公示第119号”. 官報. (1973年8月14日) 
  3. ^ 「通報 ●伊勢線南四日市・津間の開業について(旅客局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1973年8月14日、2面。
  4. ^ a b c “新築駅舎の使用開始 伊勢鉄道中瀬古駅”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 3. (1994年4月13日) 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]