コンテンツにスキップ

宇治山田駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宇治山田駅

駅舎(2018年4月)

うじやまだ
Ujiyamada
地図
所在地 三重県伊勢市岩渕二丁目1-43

北緯34度29分17.52秒 東経136度42分49.46秒 / 北緯34.4882000度 東経136.7137389度 / 34.4882000; 136.7137389座標: 北緯34度29分17.52秒 東経136度42分49.46秒 / 北緯34.4882000度 東経136.7137389度 / 34.4882000; 136.7137389

駅番号  M74 
所属事業者 近畿日本鉄道(近鉄)
電報略号 ウヤ
駅構造 高架駅
ホーム 3面4線
乗車人員
-統計年度-
5,484人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日 1931年昭和6年)3月17日
乗入路線 2 路線
所属路線 M 山田線
キロ程 28.3 km(伊勢中川起点)

M73 伊勢市 (0.6 km)

所属路線 M 鳥羽線
キロ程 0.0 km(宇治山田起点)

(1.9 km) 五十鈴川 M75

テンプレートを表示

M74

[]


1931[1]

[2]

[ 1][4]

 -  - [5]

[1]

[]


2

 -  - 

[]


 - 3[6]520[6]

# - 2239[1]

3438

[]


19316317 - [7][8]

194116315西[7][8][9]

19441961[7][8]

194823718[8]

195328930234[8]

196035120 - [8][10]

1966411220 - [8]

1969441215 - [7][8]

199021118352[11]11[12]

19924[13]

19935928[13][8]

2001131215[8]

20071941PiTaPa使[8][14]

2012241122Time's Place [8][15][16][17][18]

2023 (5) 73  [2]

[]

3
[19]
123

35[2]1931619327[1] [16]3,201 m2[1]128 m[1]使[20]200113[20]1[21]

1西1961361[22]

2[1]3134[23][1][24]

[20]12使614使343使37 - 10103

234[8][24]44[8][24]1Time's Place [25]

12343

転車台と火の見櫓[編集]

塔屋

1[26][3]便[2][19][27][27]196136[28][28]便19946使 [28]201628611NHK[ 2][19]

193611196843[1][29][2][8]1[8]1[1][8]

のりば[編集]

のりば 路線 行先
1・2 M 山田線(折り返し専用) 伊勢中川白塚近鉄名古屋大阪難波京都方面[30]
3 M 鳥羽線 賢島方面[30]
4 M 山田線(鳥羽線からの直通) 伊勢中川・白塚・近鉄名古屋・大阪難波・京都方面[30]

宇治山田駅配線図[編集]

宇治山田駅 構内配線略図
↑ (JR参宮線)鳥羽
宇治山田駅 構内配線略図
鳥羽
伊勢中川
凡例
出典:[31]



[]


[24]

PiTaPaICOCAICIC

使[8]使[8][8]20122445[8]

Time's Place []


Time's Place   6220132012[32][15]2013813iDPiTaPaICOCAIC[33]

11[32][25]50000230005200[15] ATM[32]

Time's Place 1[8]

[]


[34]

2020313[29]



[34][34]
21[34]

11 - 2[34][34]

4201032[34]

20112012

 ()

[34]24[35]
1[34]

[34]

201032 - 22014921

 ()

[34]
11[34]124[35]2003

41[34]

[]


[16]3[36]2011[37]
年度 一日平均
乗車人員
1997年 6,851
1998年 6,491
1999年 6,108
2000年 5,880
2001年 5,823
2002年 5,744
2003年 5,594
2004年 5,524
2005年 5,440
2006年 5,417
2007年 5,373
2008年 5,404
2009年 5,235
2010年 5,238
2011年 5,406
2012年 5,551
2013年 6,699
2014年 6,159
2015年 5,950
2016年 5,825
2017年 5,759
2018年 5,562
2019年 5,484
2020年 3,981

[38]



調1[39]調[40]


年度別利用状況(宇治山田駅)
年度 当駅分輸送実績(乗車人員):人/年度 乗降人員調査結果:人/日 特記事項
通勤定期 通学定期 定期外 合 計 調査日 調査結果
1950年(昭和25年) 812,970 ←←←← 600,809 1,413,779      
1951年(昭和26年) 928,290 ←←←← 826,587 1,754,877      
1952年(昭和27年) 821,520 ←←←← 885,202 1,706,722      
1953年(昭和28年) 845,550 ←←←← 1,203,625 2,049,175      
1954年(昭和29年) 888,990 ←←←← 1,306,974 2,195,964      
1955年(昭和30年) 952,020 ←←←← 1,343,424 2,295,444      
1956年(昭和31年) 1,053,060 ←←←← 1,335,825 2,388,885      
1957年(昭和32年) 1,107,630 ←←←← 1,401,001 2,508,631      
1958年(昭和33年) 1,291,346 ←←←← 1,394,820 2,686,166      
1959年(昭和34年) 1,181,940 ←←←← 1,402,461 2,584,401      
1960年(昭和35年) 1,312,350 ←←←← 1,612,434 2,924,784      
1961年(昭和36年) 1,440,270 ←←←← 1,759,170 3,199,440      
1962年(昭和37年) 1,597,500 ←←←← 1,861,985 3,459,485      
1963年(昭和38年) 1,680,630 ←←←← 1,857,037 3,537,667      
1964年(昭和39年) 1,966,710 ←←←← 1,965,026 3,931,736      
1965年(昭和40年) 2,163,000 ←←←← 2,000,284 4,163,284      
1966年(昭和41年) 2,150,020 ←←←← 1,896,963 4,046,983      
1967年(昭和42年) 2,209,410 ←←←← 2,066,222 4,275,632      
1968年(昭和43年) 2,120,640 ←←←← 2,311,623 4,432,263      
1969年(昭和44年) 2,185,800 ←←←← 2,268,834 4,454,634     鳥羽方面延伸開業
1970年(昭和45年) 2,286,780 ←←←← 1,937,288 4,224,068      
1971年(昭和46年) 2,211,270 ←←←← 1,843,079 4,054,349      
1972年(昭和47年) 2,232,330 ←←←← 1,893,037 4,125,367      
1973年(昭和48年) 2,210,220 ←←←← 2,290,366 4,500,586      
1974年(昭和49年) 2,168,130 ←←←← 1,857,676 4,025,806      
1975年(昭和50年) 2,063,010 ←←←← 1,705,927 3,768,937      
1976年(昭和51年) 1,936,950 ←←←← 1,640,972 3,577,922      
1977年(昭和52年) 1,879,800 ←←←← 1,630,118 3,509,918      
1978年(昭和53年) 1,804,410 ←←←← 1,643,363 3,447,773      
1979年(昭和54年) 1,850,250 ←←←← 1,654,913 3,505,163      
1980年(昭和55年) 2,028,090 ←←←← 1,632,817 3,660,907      
1981年(昭和56年) 1,988,400 ←←←← 1,589,525 3,577,925      
1982年(昭和57年) 1,950,750 ←←←← 1,574,499 3,525,249 11月16日 11,842  
1983年(昭和58年) 1,975,590 ←←←← 1,549,540 3,525,130 11月8日 12,791  
1984年(昭和59年) 1,937,430 ←←←← 1,517,168 3,454,598 11月6日 12,857  
1985年(昭和60年) 1,961,670 ←←←← 1,489,218 3,450,888 11月12日 11,898  
1986年(昭和61年) 1,957,740 ←←←← 1,456,212 3,413,952 11月11日 11,614  
1987年(昭和62年) 1,901,310 ←←←← 1,410,833 3,312,143 11月10日 12,557  
1988年(昭和63年) 1,905,660 ←←←← 1,394,250 3,299,910 11月8日 11,720  
1989年(平成元年) 1,835,730 ←←←← 1,410,094 3,245,824 11月14日 11,500  
1990年(平成2年) 1,831,770 ←←←← 1,429,671 3,261,441 11月6日 12,713  
1991年(平成3年) 1,821,330 ←←←← 1,423,309 3,244,639      
1992年(平成4年) 1,826,190 ←←←← 1,328,496 3,154,686 11月10日 11,370  
1993年(平成5年) 1,792,890 ←←←← 1,504,280 3,297,170      
1994年(平成6年) 1,746,330 ←←←← 1,314,634 3,060,964      
1995年(平成7年) 1,691,370 ←←←← 1,207,395 2,898,765 12月5日 10,903  
1996年(平成8年) 1,577,850 ←←←← 1,139,281 2,717,131      
1997年(平成9年) 1,464,990 ←←←← 1,035,633 2,500,623      
1998年(平成10年) 1,404,150 ←←←← 964,971 2,369,121      
1999年(平成11年) 1,345,620 ←←←← 889,962 2,235,582      
2000年(平成12年) 1,316,190 ←←←← 830,096 2,146,286      
2001年(平成13年) 1,297,170 ←←←← 828,304 2,125,474      
2002年(平成14年) 1,304,790 ←←←← 791,705 2,096,495      
2003年(平成15年) 1,284,060 ←←←← 763,329 2,047,389      
2004年(平成16年) 1,285,380 ←←←← 730,896 2,016,276      
2005年(平成17年) 1,266,270 ←←←← 719,383 1,985,653 11月8日 9,170  
2006年(平成18年) 1,247,490 ←←←← 729,574 1,977,064      
2007年(平成19年) 1,221,930 ←←←← 744,410 1,966,340      
2008年(平成20年) 1,234,170 ←←←← 738,356 1,972,526 11月18日 8,252  
2009年(平成21年) 1,208,400 ←←←← 702,198 1,910,598      
2010年(平成22年) 1,206,900 ←←←← 705,070 1,911,970 11月9日 8,382  
2011年(平成23年) 1,261,830 ←←←← 716,603 1,978,433      
2012年(平成24年) 1,289,130 ←←←← 737,109 2,026,239 11月9日 8,403  
2013年(平成25年) 1,331,190 ←←←← 1,113,882 2,445,072  
2014年(平成26年) 1,296,960 ←←←← 950,898 2,247,858      
2015年(平成27年)   ←←←←     11月10日 8,870  
2016年(平成28年) ←←←←      
2017年(平成29年) ←←←←      
2018年(平成30年) ←←←←     11月13日 8,650  
2021年(令和3年)   ←←←←     11月9日 6,812  
2022年(平成4年)   ←←←←     11月8日 6,697  

駅周辺[編集]


19913200113

[]


[41][42]
宇治山田駅前
乗り場 運行事業者 系統または路線名・行先 備考
1 三重交通 0107:内宮前 / 浦田町
0208:浦田町
51内宮前 / 五十鈴川駅前
55:内宮前
CANばす外宮前 / 鳥羽水族館
07:浦田町行きは午前のみ。本数わずか
08:(浦田町行きは)午後のみ。本数わずか
51:五十鈴川駅前行きは学休日運休
2 0304074151伊勢市駅
25:田間 / 注連指しめさす
31:南島道方
60:伊勢市駅 / 御座港
62:御座港
70:伊勢市駅 / 宿浦
80五ヶ所
25:平日夕方に1往復のみ。学休日運休
31:本数わずか。うち1便は学休日運休
三交伊勢志摩交通 13:伊勢市駅  
伊勢市コミュニティバス 辻久留・藤里ルート:伊勢市役所正面 / 大倉うぐいす台  
3 三重交通 016070伊勢赤十字病院
02度会町役場前
0708:大倉うぐいす台
12:土路
02:夜1便のみ。学休日運休
三交伊勢志摩交通 13:有滝  
4 三重交通 12:今一色
2526山商前
31:山商前 / 伊勢病院前 / イオン伊勢店
41鳥羽バスセンター
山商前行き:学休日運休
三交伊勢志摩交通 13イオン伊勢店  
5   臨時乗り場
(駅前道路沿い)
6
近鉄宇治山田駅
- 青木バス あおぞらライナー
横浜YC / 東京駅 / 大宮駅西口 / 名取駅 / 仙台駅
名古屋駅ミッドランドスクエア前 / 金沢駅西口
道の駅富士川 / 山中湖 / 河口湖役場前 / 石和温泉駅北口
夜行高速バス
(臨時路線を含む)

その他[編集]

当駅の電報略号は「ウヤ」となっている。本来「ウヤ」は「運転休み」の略、つまり運休のことを指すが[注 3]、近鉄では当駅と区別するため、運休(近鉄では「運転取り消し」という)は「トケ」と称する。

隣の駅[編集]

近畿日本鉄道
M 山田線
快速急行(下りのみ運転)・急行・普通
伊勢市駅 (M73) - 宇治山田駅 (M74)
M 鳥羽線
快速急行(下りのみ運転)・急行・普通
宇治山田駅 (M74) - 五十鈴川駅 (M75)

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 1971年(昭和46年)に始まった[3]
  2. ^ 番組では転車台を使う様子は無かった。
  3. ^ 主にJRグループ各社などで使用されている。

出典[編集]



(一)^ abcdefghi :  . 1 No.155.  . 20151242015124

(二)^ abcd調.   . Q29.  NHK. 20168122016813

(三)^ ab20146

(四)^  .  . 20168122016812

(五)^ 20147

(六)^ ab 100 93-94

(七)^ abcd   2 1︿201082218-23ISBN 978-4-02-340132-7 

(八)^ abcdefghijklmnopqrstuv20149

(九)^  100 156

(十)^  100 704

(11)^  6 199011191

(12)^  199011199

(13)^ ab20145, 9

(14)^ 1941ICpdf2007130 201687https://web.archive.org/web/20160807145916/http://www.kintetsu.jp/news/files/iccard20070130.pdf2016813 

(15)^ abc1122!Times Place!3!. KINTETSU NEWS RELEASE.   (20121010). 20151242015124

(16)^ abc20145

(17)^  201212

(18)^ .  . 20168122016813

(19)^ abc (2016613). . Aol News..  AOL. 2016813[]

(20)^ abc20144

(21)^ 201420

(22)^ 201422

(23)^  .  . 2021616

(24)^ abcd2018317p.70 - p.87

(25)^ ab!||.  . 20151242015124

(26)^  . Google Map.  Google. 2021616

(27)^ ab20146 - 7

(28)^ abc3. .  . 2021616

(29)^ ab"  姿"201273be5

(30)^ abc.  . 2021423

(31)^  - ISBN 978-4-7942-0700-5211p1996

(32)^ abc   201469

(33)^ Times Place !. KINTETSU NEWS RELEASE.   (2013725). 20151242015124

(34)^ abcdefghijklm2018317p.150 - p.157p.162 - p.184p.308 - p.315p.320 - p.342

(35)^ ab -  

(36)^ 20145 - 6

(37)^  - 

(38)^  

(39)^   - 

(40)^  .  . 2016872016813

(41)^  .  . 2022919

(42)^  > .  . 2022919

[]


 100201012:21906373 

    214615JTB20145192p. ISBN 978-4-533-09761-4

  24121201212135p.

 No.06 201412635p. :22347638
2014"! " No.06 .4-9.

2014"  2 " No.06 .20-23.

[]

外部リンク[編集]