コンテンツにスキップ

京都美術工芸大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京都美術工芸大学
京都園部キャンパス
大学設置 2012年
創立 1995年
学校種別 私立
設置者 学校法人二本松学院
本部所在地 京都府京都市東山区川端通七条上ル
北緯35度6分0秒 東経135度28分42秒 / 北緯35.10000度 東経135.47833度 / 35.10000; 135.47833座標: 北緯35度6分0秒 東経135度28分42秒 / 北緯35.10000度 東経135.47833度 / 35.10000; 135.47833
キャンパス 京都東山キャンパス(京都府京都市東山)
京都園部キャンパス(京都府南丹市園部町)
学部 芸術学部 建築学部
研究科 建築学研究科
ウェブサイト https://www.kyobi.ac.jp/
テンプレートを表示


: Kyoto University of Arts and Crafts19952012KYOBI

[]

[]


1995200120022003200742011201720182023

23CULTURE20234

[]


199019912007420166220202022


沿革[編集]

  • 2012年(平成24年)4月 - 開学(工芸学部伝統工芸学科)
  • 2014年(平成26年)5月 - 東山キャンパス開設の協定を京都市と締結[1]
  • 2016年(平成28年)4月 - 建築学科を増設
  • 2017年(平成29年)4月 - 京都東山キャンパス開設
  • 2018年(平成30年)4月 - 伝統工芸学科を美術工芸学科に名称変更
  • 2020年(令和2年)4月 - 大学院工芸学研究科を開設
  • 2021年(令和3年)4月 - 京都東山キャンパスに新校舎(新東館)が誕生
  • 2022年(令和4年)4月 - 工芸学部建築学科を建築学部建築学科に名称変更
  • 2023年(令和5年)4月 ‐ 工芸学部美術工芸学科を芸術学部デザイン・工芸学科に名称変更
  • 2023年(令和5年)4月 ‐ 工芸学研究科を建築学研究科に名称変更

基礎データ[編集]

所在地[編集]

  • 京都東山キャンパス(京都市東山区川端通七条上ル)
  • 京都園部キャンパス(南丹市園部町二本松1-1)

象徴[編集]

教育および研究[編集]

組織[編集]

学部[編集]

  • 建築学部
    • 建築学科
      • 建築デザイン領域
      • 伝統建築領域
      • 融合領域
  • 芸術学部
    • デザイン・工芸学科
      • デザイン領域
      • 工芸領域

大学院[編集]

  • 建築学研究科
    • 建築学専攻

学生生活[編集]

大学関係者と組織[編集]

施設[編集]

[]

[]


使

使

使

[2]
6

JR15

[]


[2]JR西1

[]

地方自治体との関係[編集]

  • 京都市と学校法人二本松学院との文化力による地方創生の推進に関する包括連携協定(2016年締結)[3]
    • 京都市

グループ校[編集]

脚注[編集]

Wiki関係他プロジェクトリンク[編集]

外部リンク[編集]