代田連絡線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
代田連絡線
帰属:国土交通省「国土画像情報(カラー空中写真)」
配布元:国土地理院地図・空中写真閲覧サービス
基本情報
所在地 東京都
起点 世田ヶ谷中原駅
終点 代田二丁目駅
駅数 2駅
開業 1945年6月
休止 1952年(使用停止)
所有者 京王帝都電鉄
運営者 京王帝都電鉄
路線諸元
路線距離 不詳
軌間 1,067 mm
線路数 単線
電化方式 直流1500 V
架空電車線方式
テンプレートを表示
停車場・施設・接続路線 

凡例

HST exnKBSTa
経堂駅経堂工場
eABZg+nl exnSTRr
LSTR
小田急電鉄小田原線
STRc2 BHF3
0.0 世田ヶ谷中原駅
STRc3 STRc2 ABZ1+3xf STRc4
STR2+4 STRc23 STR3+1

代田連絡線
STRc12 KRXo STRc34 exSTR

xSTR+c3
下北沢駅
STRc4 STRc1 ABZ2+4xg STRc3
STRc1 BHF+4
? 代田二丁目駅
LSTR
京王帝都電鉄井の頭線
HST
永福町駅

eABZgnr
永福町検車区



使2011[1][2]

[]


:644m

:1067mm

:2

:

:1500V

[]


194520525 - 2[2]1067mm - 使[2][3]



19482361 使使沿[4]195227使[3]

1945206  - 

194621820 

19482361 

195126沿205[4]

195227使

19532810 

[]


[2]

駅一覧・接続路線[編集]

開業時の駅名 現行の駅名 接続路線名 現行の路線名
世田ヶ谷中原駅 世田谷代田駅 東急小田原線 小田急小田原線
代田二丁目駅 新代田駅 東急井の頭線 京王井の頭線

廃止後[編集]

小田急小田原線世田谷代田駅裏にあった廃線跡(地下化前の撮影)

廃線跡[編集]


使[2][2]

[5][6]

使

脚注[編集]



(一)^ 60 

(二)^ abcdef OERKTR 97 199110P.56 

(三)^ ab︿MOOK2014p.81

(四)^ ab1. . Web (2007116). 2024122

(五)^ .  . 2024122

(六)^ 2. Google. 2024122

[]


2781973559-61doi:10.11501/3294411ISSN 0040-4047 

  5JTB︿JTB1998659-61ISBN 978-4-533-03002-4 NCID BA36459481 

︿RM library 23620194ISBN 978-4-7770-5440-4 NCID BB28085157 

[]