コンテンツにスキップ

神泉駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神泉駅

駅舎(2008年4月4日)

しんせん
Shinsen

IN01 渋谷 (0.5 km)

(0.9 km) 駒場東大前 IN03

地図
所在地 東京都渋谷区神泉町4-6

北緯35度39分26秒 東経139度41分37秒 / 北緯35.65722度 東経139.69361度 / 35.65722; 139.69361座標: 北緯35度39分26秒 東経139度41分37秒 / 北緯35.65722度 東経139.69361度 / 35.65722; 139.69361

駅番号 IN02
所属事業者 京王電鉄
所属路線 井の頭線
キロ程 0.5 km(渋谷起点)
駅構造 地上駅トンネル内・橋上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
[京王 1]10,194人/日
-2022年-
開業年月日 1933年昭和8年)8月1日
テンプレートを表示
ホーム(2012年5月)
ホーム(2012年5月)
神泉 - 渋谷間の渋谷トンネル入口(2004年11月14日)
神泉 - 渋谷間の渋谷トンネル入口(2004年11月14日)

[1]IN02

[]


1933881

19401551

19421751

19482361

199579282[2]

19968122

20001264[3][3]

[]


22[4]500m

18m3[2]2[2]

20m1000[ 1]19957928[2]

1995719968122

2

のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 IN 井の頭線 下り 下北沢明大前永福町久我山吉祥寺方面
2 上り 渋谷方面

利用状況[編集]

2022年度(令和4年度)の1日平均乗降人員10,194人である[京王 1]

近年の1日平均乗降乗車人員の推移は以下の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[6]
年度 1日平均
乗降人員[7]
1日平均
乗車人員[8]
出典
1955年(昭和30年) 3,168
1960年(昭和35年) 4,867
1965年(昭和40年) 7,541
1970年(昭和45年) 9,067
1973年(昭和48年) 14,515[注釈 2]
1975年(昭和50年) 8,509
1980年(昭和55年) 7,343
1985年(昭和60年) 7,356
1990年(平成02年) 8,436 3,967 [* 1]
1991年(平成03年) 3,899 [* 2]
1992年(平成04年) 3,762 [* 3]
1993年(平成05年) 3,693 [* 4]
1994年(平成06年) 3,770 [* 5]
1995年(平成07年) 7,934 3,691 [* 6]
1996年(平成08年) 3,984 [* 7]
1997年(平成09年) 4,049 [* 8]
1998年(平成10年) 4,096 [* 9]
1999年(平成11年) 4,216 [* 10]
2000年(平成12年) 8,954 4,282 [* 11]
2001年(平成13年) 4,477 [* 12]
2002年(平成14年) 4,564 [* 13]
2003年(平成15年) 9,967 4,582 [* 14]
2004年(平成16年) 9,706 4,441 [* 15]
2005年(平成17年) 9,582 4,342 [* 16]
2006年(平成18年) 9,980 4,570 [* 17]
2007年(平成19年) 9,876 4,577 [* 18]
2008年(平成20年) 9,758 4,512 [* 19]
2009年(平成21年) 9,679 4,487 [* 20]
2010年(平成22年) 10,056 4,676 [* 21]
2011年(平成23年) 9,871 4,608 [* 22]
2012年(平成24年) 10,246 4,762 [* 23]
2013年(平成25年) 10,317 4,805 [* 24]
2014年(平成26年) 10,761 5,008 [* 25]
2015年(平成27年) 10,444 4,874 [* 26]
2016年(平成28年) 10,400 4,849 [* 27]
2017年(平成29年) 10,702 4,989 [* 28]
2018年(平成30年) 11,092 5,167 [* 29]
2019年(令和元年) 11,328 5,257 [* 30]
2020年(令和02年) 8,058 3,767 [* 31]
2021年(令和03年) [京王 2]8,920
2022年(令和04年) [京王 1]10,194

駅周辺[編集]


沿WEST西

2000

西



20194

隣の駅[編集]

京王電鉄
IN 井の頭線
急行
通過
各駅停車
渋谷駅 (IN01) - 神泉駅 (IN02) - 駒場東大前駅 (IN03)

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 神泉トンネルの上の住宅を仮受けしながらその下を掘削する形で実施された[5]
  2. ^ 当駅の乗降人員最高値年度

出典[編集]



(一)^ 648893201481043ISSN 0040-4047 

(二)^ abcd. (): p. 3. (1995103) 

(三)^ ab4 3200069 2004414https://web.archive.org/web/20040414204613/http://www.keio.co.jp/news/newsr/index2168.htm202153 

(四)^ p.235

(五)^ 50

(六)^  - 

(七)^  - 

(八)^  - 

東京都統計年鑑
京王電鉄の1日平均利用客数


(一)^ abc. 1. 20236102023101

(二)^ . 1. 20226262023101

関連項目[編集]

外部リンク[編集]