コンテンツにスキップ

内日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
内日
うつい
日章旗 日本
地方 中国地方
都道府県 山口県
自治体 下関市
旧自治体 内日村
面積

29.64km²

世帯数

540世帯

総人口

1,357

登録人口、2011年12月31日現在)

人口密度

45.78人/km²

隣接地区 安岡地区勝山地区清末地区菊川地区豊浦町
下関市役所内日支所
北緯34度5分59.67秒 東経130度58分14.46秒 / 北緯34.0999083度 東経130.9706833度 / 34.0999083; 130.9706833座標: 北緯34度5分59.67秒 東経130度58分14.46秒 / 北緯34.0999083度 東経130.9706833度 / 34.0999083; 130.9706833
所在地 〒750-0253
山口県下関市大字内日下1146番地5
内日の位置(山口県内)
内日

内日

テンプレートを表示




[]


15km

1,418200922817

29.64km22007101

西



3440266


[]


()[1]

歴史[編集]

うついむら
内日村
廃止日 1955年11月1日
廃止理由 編入合併
内日村下関市
現在の自治体 下関市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方
都道府県 山口県
豊浦郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 3,420
国勢調査1950年
隣接自治体 下関市
豊浦郡豊浦町菊川町
内日村役場
所在地 山口県豊浦郡内日村
座標 北緯34度5分59.7秒 東経130度58分14.5秒 / 北緯34.099917度 東経130.970694度 / 34.099917; 130.970694 (内日村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

195530

沿[]


18892241 - 

195530
410 - 

111 - 

[]

1

 - 

 - 9

[]

  1. ^ 高橋文雄『山口県地名考』マツノ書店、1979年、210頁。 

関連項目[編集]