コンテンツにスキップ

安岡 (下関市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
安岡町から転送)
安岡
やすおか
日章旗 日本
地方 中国地方
都道府県 山口県
自治体 下関市
旧自治体 安岡町
面積

16.40km²

世帯数

7,058世帯

総人口

14,287

登録人口、2023年10月31日現在)

人口密度

871.16人/km²

隣接地区 川中地区勝山地区内日地区吉見地区
下関市役所安岡支所
北緯34度1分23.86秒 東経130度54分55.97秒 / 北緯34.0232944度 東経130.9155472度 / 34.0232944; 130.9155472座標: 北緯34度1分23.86秒 東経130度54分55.97秒 / 北緯34.0232944度 東経130.9155472度 / 34.0232944; 130.9155472
所在地 〒759-6612
山口県下関市安岡駅前2丁目7番1号
リンク 安岡支所公式ページ
安岡の位置(山口県内)
安岡

安岡

テンプレートを表示


197449  

西

[]


10km西16.40km2[1]14,287[2]

JR191247沿244JR

[]


西583m



西西

沿沿




[]


6

沿191沿104

191西191沿

便西2005

西姿沿

 ()

沿2008沿1912015沿

[]





歴史[編集]

やすおかちょう
安岡町
廃止日 1937年11月15日
廃止理由 編入合併
安岡町川中村下関市
現在の自治体 下関市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方
都道府県 山口県
豊浦郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 5,984
国勢調査1935年
隣接自治体 川中村、勝山村内日村吉見村
安岡町役場
所在地 山口県豊浦郡安岡町
座標 北緯34度1分23.9秒 東経130度54分56.0秒 / 北緯34.023306度 東経130.915556度 / 34.023306; 130.915556 (安岡町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示



 -  -  - 

 -  - 



8寿

1276



西19104371西192514 2111937121115 19143422

調使

西沿

沿[]


18892241 - 西

19104371 - 西

192514211 - 

1937121115 - 

[]






191沿




[]

  1. ^ 2021年11月29日現在、下関市公式サイトより
  2. ^ 2023年10月31日現在、下関市公式サイトより

参考文献[編集]

  • やすおか史誌編輯委員会編、『やすおか史誌』、下関市安岡合併五十周年実行委員会、1990年。
  • 安岡郷土史同好会編、『下関市安岡 歴史探訪と観光案内図』、安岡ふるさとまちづくり事業推進協議会、1999年。

関連項目[編集]