コンテンツにスキップ

原子論理式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

: atomic formula

[1]


  1. 任意の命題変数 p は論理式(かつ原子論理式)である
  2. 任意の論理式 A が与えられたとき、その否定A は論理式である
  3. 任意の論理式 AB が与えられたとき、連言 A ∧ B ("A かつ[2] B ") は論理式である
  4. 任意の論理式 AB が与えられたとき、選言 A ∨ B ("A または[3] B ")は論理式である
  5. 任意の論理式 AB が与えられたとき、含意 A ⇒ B ("A ならば[4] B ")は論理式である

脚注[編集]

  1. ^ : compound formula
  2. ^ : and
  3. ^ : or
  4. ^ : implies