原陽子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

原陽子

はら ようこ

生年月日 (1975-02-10) 1975年2月10日(49歳)
出生地 日本の旗 静岡県裾野市
出身校 桜美林大学国際学部
桜美林大学大学院国際学研究科
所属政党社会民主党→)
無所属

日本の旗 衆議院議員

選挙区 比例南関東ブロック神奈川14区
当選回数 1回
在任期間 2000年6月26日 - 2003年11月9日
テンプレートを表示

  197550210 - 1

[]


19943西1998320003

20006142542009

20031143143

20045

[]


[1]

2003[2]

2001911??[3][4]

[]

  1. ^ 衆議院会議録情報 第154回国会 憲法調査会基本的人権の保障に関する調査小委員会 第3号 「それを選択する人物とはかかわりのない人たち」で検索し、参照されたい。
  2. ^ 国会議員署名これまでと今後の展望 - 空港はいらない静岡県民の会(2009年3月7日時点のアーカイブ
  3. ^ 今村守之 『問題発言』 新潮新書 446 ISBN 978-4106104466、169p
  4. ^ 中宮崇 『天晴れ! 筑紫哲也NEWS23』 文春新書 494 ISBN 4166604945、74p

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

名誉職
先代
古川元久
最年少衆議院議員
2000年 - 2003年
次代
寺田学