コンテンツにスキップ

鈴木恒夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

鈴木 恒夫

すずき つねお

文部科学大臣時の肖像写真

生年月日 (1941-02-10) 1941年2月10日(83歳)
出生地 日本の旗 日本 神奈川県横浜市港北区
出身校 早稲田大学政治経済学部
前職 毎日新聞記者
所属政党新自由クラブ→)
自由民主党宮澤派麻生派

日本の旗 第10代 文部科学大臣

内閣 福田改造内閣
在任期間 2008年8月2日 - 2008年9月24日

日本の旗 衆議院議員

選挙区旧神奈川1区→)
神奈川7区→)
比例南関東ブロック→)
神奈川7区
当選回数 6回
在任期間 1986年7月7日 - 1993年6月18日
1996年10月21日 - 2009年7月21日
テンプレートを表示

  1941210 - 

62210

来歴[編集]


19533 19563 19593 

19633 4 15 

19777 198312 371198411  

19867 3828  

19902 3932 199212  19937 404 19951 7 

19969 4175311  19979  

19991 10 

20006 42647 12 調 

2002 調 

200311 43775

20059 4486調

20069 0310 調

20079 10 退

20088 9 退

2009721 退

主な提出法案[編集]

  • 衆法163回20号 国会法及び国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律案

役職[編集]

  • 公益社団法人「小さな親切」運動本部代表(第6代)

所属していた団体・議員連盟[編集]

議会
先代
木村義雄
日本の旗 衆議院災害対策特別委員長
2007年 - 2008年
次代
林田彪
先代
小川元
日本の旗 衆議院文教委員長
1999年 - 2000年
次代
西博義
公職
先代
渡海紀三朗
日本の旗 文部科学大臣
第10代:2008年
次代
塩谷立