コンテンツにスキップ

吉川経見

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

吉川経見
時代 南北朝時代 - 室町時代中期
生誕 不明
死没 永享7年10月19日1435年11月9日
改名 経見→法秀(法名)[1]
別名 経春
官位 左衛門尉[1]駿河[1]
幕府 室町幕府
主君 南朝→北朝
氏族 藤原南家工藤流吉川氏
父母 父:吉川経兼[1] 養父:吉川実経吉川経秋
弥徳(吉川経秋の娘)
経信[1]経憲経茂
テンプレートを表示

  8

生涯[編集]


241371

101403

131406駿

231416714351019

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e 今井尭ほか編 1984, p. 333.

[]


32西19843ASIN B000J78OVQISBN 4404012403 NCID BN00172373OCLC 11260668:84023599