コンテンツにスキップ

大雲寺 (京都市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大雲寺
所在地 京都府京都市左京区岩倉上蔵町305
位置 北緯35度04分48秒 東経135度46分56秒 / 北緯35.08000度 東経135.78222度 / 35.08000; 135.78222座標: 北緯35度04分48秒 東経135度46分56秒 / 北緯35.08000度 東経135.78222度 / 35.08000; 135.78222
山号 紫雲山
石座山
岩蔵山
宗旨 天台證門宗
寺格 総本山
本尊 十一面観音 (秘仏)
創建年 天禄2年 (971年)
開山 真覚
正式名 石座山大雲寺
別称 岩倉觀世音、岩倉觀音
石座寺
實幢院
公式サイト 京都 大雲寺公式ホームページ
法人番号 2130005001788 ウィキデータを編集
大雲寺 (京都市)の位置(京都市内)
大雲寺 (京都市)
石座明神、八所明神社、十二所明神社(石座神社
テンプレートを表示


[]


2971[1]姿



3980

3985

498121136312

1069

61474

21571181641

19853037[2]1998[3]






[]


2858西9934[4]

1985198551西198510[5]19821985101殿2631[2][6]

[7]19954[8]199810便[9]

所在地[編集]

  • 京都府京都市左京区岩倉上蔵町305
  • 京都バス「岩倉実相院」バス停下車。徒歩数分。

脚注[編集]



(一)^ ; () (199611()) [12()]. .  

(二)^ ab 6 

(三)^ . 2023109

(四)^   1999219

(五)^  1985122

(六)^  198664

(七)^    1990621

(八)^   199544

(九)^  便 19981030

参考文献[編集]

  • 『日本歴史地名大系 京都市の地名』、平凡社
  • 竹村俊則『昭和京都名所図会 3 洛北』、駸々堂、1982