安曇追分駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
安曇追分駅[* 1]

駅舎(2021年8月)

あずみおいわけ
Azumi-Oiwake

31 有明 (1.5 km)

(2.9 km) 細野 29

地図
所在地 長野県安曇野市穂高北穂高[1]

北緯36度22分17.2秒 東経137度52分23.2秒 / 北緯36.371444度 東経137.873111度 / 36.371444; 137.873111座標: 北緯36度22分17.2秒 東経137度52分23.2秒 / 北緯36.371444度 東経137.873111度 / 36.371444; 137.873111

駅番号  30 [2]
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 大糸線
キロ程 19.9 km(松本起点)
電報略号 オケ[1]←ヲケ
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
266人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1915年大正4年)11月16日[3]
備考
  1. ^ 1919年にアルプス追分駅から改称[1]
テンプレートを表示
安曇追分駅
あずみおいわけ
AZUMI-OIWAKE

(1.5 km) 十日市

所在地 長野県南安曇郡穂高町(現・安曇野市)

北緯36度22分17.2秒 東経137度52分23.2秒 / 北緯36.371444度 東経137.873111度 / 36.371444; 137.873111

所属事業者 池田鉄道
所属路線 池田鉄道
キロ程 0.0 km(安曇追分起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1926年(大正15年)9月21日[4]
廃止年月日 1938年(昭和13年)6月6日[5]
テンプレートを表示

JR[1]30[2]


[]


19154[6][7]1919[8]

[9]宿

192615[4]193813[5]

[]


191541116[3][10]

19198710[8]

192615
18[3]

921 - [4]

930[10]

19371261[11]

19381366[5]

195732
331[12]

815[13]

1960359 - [14]

196237815[10]

19845921[10]

198560101[15]

19876241JR[16]

[]


12[1][1]

[1]


のりば[編集]

番線 路線 方向 行先
1 大糸線 上り 松本方面[17]
2 下り 信濃大町白馬方面[17]

利用状況[編集]

JR東日本によると、2022年度(令和4年度)の1日平均乗車人員は266人である[利用客数 1]

2000年度(平成12年度)以降の推移は以下のとおりである。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
2000年(平成12年) 330 [利用客数 2]
2001年(平成13年) 315 [利用客数 3]
2002年(平成14年) 314 [利用客数 4]
2003年(平成15年) 309 [利用客数 5]
2004年(平成16年) 306 [利用客数 6]
2005年(平成17年) 297 [利用客数 7]
2006年(平成18年) 339 [利用客数 8]
2007年(平成19年) 306 [利用客数 9]
2008年(平成20年) 309 [利用客数 10]
2009年(平成21年) 305 [利用客数 11]
2010年(平成22年) 316 [利用客数 12]
2011年(平成23年) 320 [利用客数 13]
2012年(平成24年) 310 [利用客数 14]
2013年(平成25年) 315 [利用客数 15]
2014年(平成26年) 290 [利用客数 16]
2015年(平成27年) 303 [利用客数 17]
2016年(平成28年) 306 [利用客数 18]
2017年(平成29年) 307 [利用客数 19]
2018年(平成30年) 306 [利用客数 20]
2019年(令和元年) 312 [利用客数 21]
2020年(令和02年) 273 [利用客数 22]
2021年(令和03年) 271 [利用客数 23]
2022年(令和04年) 266 [利用客数 1]
一日平均乗車人員(単位:人/日)

駅周辺[編集]


西147宿



147

[]




沿

隣の駅[編集]

東日本旅客鉄道(JR東日本)
大糸線
快速(上り1本のみ運転)
有明駅 (31) ← 安曇追分駅 (30)信濃松川駅 (27)
普通
有明駅 (31) - 安曇追分駅 (30) - 細野駅 (29)

かつて存在した路線[編集]

池田鉄道
安曇追分駅 - 十日市駅

脚注[編集]

記事本文[編集]



(一)^ abcdefghij 2011724103ISBN 9784784071647 

(二)^ abPDF2016127 2016128https://web.archive.org/web/20161208081159/https://www.jreast.co.jp/nagano/pdf/161207.pdf2016128 

(三)^ abc   1965

(四)^ abc1926928 - 

(五)^ abc1938610 - 

(六)^ 162ISBN 4-490-20530-9 

(七)^ 64401983p.64 

(八)^ ab便20901919723

(九)^ 1-3  PDF201112http://keikan-azumino.net/cms/wp-content/uploads/yashiki_hotaka.pdf#page=6  - 

(十)^ abcd  JRIIJTB1998101208ISBN 978-4-533-02980-6 

(11)^     198591

(12)^ 1957422

(13)^   JR920099611 

(14)^     198471

(15)^ 1. (): p. 2. (1985913) 

(16)^  63 19883

(17)^ ab .  . 2019819

利用状況[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]