コンテンツにスキップ

千国街道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
塩の道資料館(糸魚川市)



宿宿沿

[]


147 - 148- -  - 沿20023192007726[1]

[]


618802[2]

[]




1523[3][4][5]使131763調[6]

1888211902351890[7]20[8]

201052535[9]

宿場[編集]

「木曾街道六拾九次 塩尻」(渓斎英泉画)
宿場 江戸期の行政区分 現在の自治体 特記事項
令制国 都道府県 市区町村
分岐点:塩尻宿 信濃国 筑摩郡 長野県 塩尻市 中山道から分岐
塩の道の終点
1. 松本城下 松本市  
2. 成相新田宿 安曇郡 安曇野市
2. 穂高宿
3. 池田宿 池田町
4. 大町宿 大町市
5. 海ノ口宿
6. 沢渡・佐野宿 白馬村 合宿
6. 飯田・飯森宿 合宿
7. 塩島新田宿  
8. 千国宿 小谷村 千国番所
9. 来馬宿  
10. 大網宿
11. 山口宿 越後国 頸城郡 新潟県 糸魚川市 山口関所
12. 糸魚川宿 北国街道から分岐
塩の道の起点

文化[編集]


沿西西21

[]


-1824宿宿207.11

脚注[編集]



(一)^ . kunishitei.bunka.go.jp. 2021119

(二)^ 6  p544  1964

(三)^   . (). http://www.shiojigyo.com/a040encyclopedia/encyclopedia4/encyclopedia4_2area/post_835.html 201464 

(四)^  2015, p. 79.

(五)^  . (). http://info.city.shiojiri.nagano.jp/koe/quest/quest_130.jsp?faq=55158323 201464 

(六)^ 26p.82 2003

(七)^ p81  2005

(八)^ . (). http://sionomichi-trail.com/coursemap.php 201464 

(九)^ .   . 201953

[]


100︿GAKKEN MOOK2015930ISBN 978-4-05-610907-8 

() 1994

[]