小田急5000形電車 (初代)

この記事は良質な記事に選ばれています
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小田急5000形電車(初代)
小田急5200形電車
5000形電車
基本情報
運用者 小田急電鉄
製造所 東急車輛製造[1]
日本車輌製造[1]
川崎重工業[1]
製造年 1969年 - 1982年
製造数 180両
運用開始 1969年11月24日
運用終了 2012年3月16日
主要諸元
編成 4両固定編成
6両固定編成
軌間 1,067 mm
電気方式 直流1,500V
架空電車線方式
最高運転速度 100 km/h
設計最高速度 120 km/h[2]
起動加速度 2.4 km/h/s (4両)[3]
車両定員 144名(先頭車)[4]
162名(中間車)[4]
編成重量 130.46 t (非冷房4両編成)[6]
141.90 t (冷房付4両編成)[7]
221.50 t (6両編成)[7]
編成長 80.0m(4両)
120.0m(6両)
全長 20,000 mm
全幅 2,900 mm
全高 3,875 mm (非冷房先頭車)[5]
3,995 mm (冷房付先頭車)[7]
4,125 mm (集電装置付中間車)[5]
車体 普通鋼
台車 住友金属工業 FS375(電動台車)[5]
住友金属工業 FS075(付随台車)[5]
主電動機 三菱電機 MB-3039-B[5]
主電動機出力 135 kW直巻整流子電動機端子電圧340V[5]
駆動方式 WN駆動方式[5]
歯車比 90:17 (5.3)[5]
制御方式 抵抗制御・直並列組合せ・弱め界磁バーニア制御付)
制御装置 三菱電機 ABFM-188-15MD[5]
制動装置 発電ブレーキ併用電磁直通ブレーキ(HSC-D)[5]
保安装置 OM-ATS
テンプレートを表示

500050001969198213

宿宿×使[8]5065×45255×6540050004520062400HE2600NHE

[]


197019804×156×20180[9]4197219759000[10]1976[10]19786[10][10][11]65200[9][10][11][12][13][14][ 1][ 2]

[10][15]1900[15]

[]


1960130[16][16][16]20m6[ 3]NHE[16]

HE88[17]NHE100km/h[17]120km/h[17][16]HENHE[18]5000

88[19][ 4]106[19]4842[19]10[20]

180023004000(22008000)

[]


沿

500020m4520020m650505000

車体[編集]

NHE車では正面窓が一段窪んでいる 5000形では正面窓が外板と同一平面に近くなった
NHE車では正面窓が一段窪んでいる
5000形では正面窓が外板と同一平面に近くなった

19,500mm20,000mm2,900mm[21]NHENHE[17]A-A[22][2]

315000[17][18]NHE1976[23][21][24]1976[25]197756[25]
5000形は2段窓・扉窓はHゴム固定 5200形は1段下降窓・扉窓は、1 - 4次車はHゴム、5次車以降は押え金で固定
5000形は2段窓・扉窓はHゴム固定
5200形は1段下降窓・扉窓は、1 - 4次車はHゴム、5次車以降は押え金で固定

4[26]1,300mm[26]1979[27]

920mm900mm2[26]2121285mmNHE1978520090001[12]2[27][10]900050mm[10]1980H[12][28]

1,080mm2[26]5200[29]5400宿[29]1981H[30]1982[30]1979[27]5200[31]
NHE使

[22][3]使NHE4000[3]5000NHE[3][3]使[3][3]1[5][ 5]1976[23]197812[28]

300mm5000[32]NHE2655×6[33]5000[34]1000

[]


74NHE[ 6]480mm500040mm520mm[35][2]使[36][36]NHE

162[5][5]

[]

50001977

5000MT[ 7][5]HE[5][5][17][37]調[2]1976[13]

HETI[38][2]1135kW340V[38]MB-3039-B[5]HE[38]ABFM-188-15MD[5]HE63[ 8]55[38]WN[2]90:17=5.29[5]2.4km/h/s[3]1.5km/h/s[3][3]

HE[ 9]HSC-D[ 10][38]NHE使5000[3]HE[39][ 11]5000[39]
電動台車 FS375 (車輪径910mm) 付随台車 FS075 (車輪径762mm)
電動台車 FS375
(車輪径910mm)
付随台車 FS075
(車輪径762mm)

910mm2,200mmFS375[2]762mm2,100mmFS075[2]NHE[2][5][5]

5000PT42K4[5]1976PT-4212S-AM[29]5200[11]

50009kVACLG-318C (MG) 2[21]19715050140kVACLG-350A15150CLG-318C1[21]197852505550CLG-350A1[29] (CP) C-2000M[21]1980C-2000L[30]500033.7 - 33.9t[4][ 12]

冷房装置[編集]

CU-12A CU-12C(カバーのみ、内部の本体はステンレス筺体の新しいものに交換されている)。CU-12Bも外観は同様
CU-12A
CU-12C(カバーのみ、内部の本体はステンレス筺体の新しいものに交換されている)。CU-12Bも外観は同様

HE2478CU-12[32]1970[32]87[5]HENHE[5]

19718,500kcal/hCU-12A15[40]4[21][41][23]1971[36][36]1976CU-12C[23][23][23]

沿[]

[]


1969101114[41]11248[42]197011924910[23]1971419[23]34[41]81972[21]CU-12B[21][21]34[36]19729000[19]5000[19][43]197010[43][ 13]
試験的に電気警笛(スカートの丸穴)が設置されたクハ5060 スカート形状や車両番号表記に特徴がある5065×4
試験的に電気警笛(スカートの丸穴)が設置されたクハ5060
スカート形状や車両番号表記に特徴がある5065×4

1972[41]1974[21]50605160[21][38]

197642[21]5054×45058×45059×45060×44[21]19775156[29][14]

6[]


19777110[44]6NHE9000NHE[45][27]6[27]9000使使[14][46]65200[27]
小田原線の急行列車の主力となった5200形 5254×6(1987年、開成駅-栢山駅間) 車両番号表記に特徴がある5256×6
小田原線の急行列車の主力となった5200形
5254×6(1987年、開成駅-栢山駅間)
車両番号表記に特徴がある5256×6

197815200123650004[14]50505000[29]5000[27][12][29]12520032[28]19795256×6[47]1982520020[48]19827126[14]5200[14]5000[23]

[]


198450003[49]19851990[50]1989OM-ATS[50]

20[51]19905000[25][25][25][25]199850004[25]5063×42[25]50005063×4[25]

520019962001[52][31]5000[31][31]H[14][53]1997IGBT (SIV) [53]19985258×6[53]1999[53]YA-99105[54]5200[54]5400[31][53]20002[53]2001[53][53]

[55][ 14]

淘汰[編集]

6両固定編成だった頃の5255×6(2007年7月18日撮影) 4両固定編成化された後の5255×4(2008年7月18日撮影)
6両固定編成だった頃の5255×6(2007年7月18日撮影)
4両固定編成化された後の5255×4(2008年7月18日撮影)

20063185000[56]

50003000[57]19805259×652004[57]20074000100045000[57]

6[57]4[57]50005200[31]20075255×65256×65258×634[31]5205520652085305530653086[58][31]520010[31]300040002009114666[57]
5000形10両さよなら運行のヘッドマークを掲出した5000形(2011年1月30日、喜多見検車区唐木田出張所にて) 最後まで残った5063×4(2012年2月28日、栢山駅)
5000形10両さよなら運行のヘッドマークを掲出した5000形(2011年1月30日、喜多見検車区唐木田出張所にて)
最後まで残った5063×4(2012年2月28日、栢山駅)

2011130612930500010宿[59][60]

52004[60]2011105000520018[61]

20123165000[62][63]5255×418[63]52005063×4216[64]3161121[65]5000[66]

退50005200

編成表[編集]

凡例
Tc…制御車、M…電動車、CON…制御装置、MG…電動発電機、CP…電動空気圧縮機、PT…集電装置

4両固定編成[編集]

小田原藤沢 Tc2 M2 M1 Tc1
号車番号 7 8 9 10
 
搭載機器 MG,CP PT,CON PT MG,CP
自重 31.40t 40.20t 36.60t 33.70t
  5151 5101 5001 5051
車両番号
  5165 5115 5015 5065

6両固定編成[編集]

←小田原・藤沢 Tc2 M4 M3 M2 M1 Tc1
号車番号 1 2 3 4 5 6
 
搭載機器 MG,CP PT,CON PT PT,CON   MG,CP
自重 33.90t 40.55t 36.80t 41.25t 35.80t 33.90t
  5551 5501 5401 5301 5201 5251
車両番号
  5570 5520 5420 5320 5220 5270

6→4両固定編成[編集]

←小田原・藤沢 Tc2 M4 M3 Tc1
号車番号 7 8 9 10
 
搭載機器 MG,CP PT,CON PT MG,CP
自重 33.90t 40.55t 36.80t 33.90t
  5555 5505 5405 5255
車両番号 5556 5506 5406 5256
  5558 5508 5408 5258

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 5200

(二)^ 19861115 No.66p.452005200

(三)^ 5

(四)^ 1973154

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ 1

(八)^ 25317

(九)^ 

(十)^  (High Speed Control)  (Dynamic Break) 

(11)^ HE[39]

(12)^ 515031.4t51005300550040.2 - 40.55t5000540036.6 - 36.8t520035.8t

(13)^ 

(14)^ 使10000HiSE20000RSE31

出典[編集]



(一)^ abc 60 p.69

(二)^ abcdefghi 2p.99

(三)^ abcdefghijk829 p.111

(四)^ abc2 p.176

(五)^ abcdefghijklmnopqrstuvwx 2p.100

(六)^  2p.97

(七)^ abc405 p.98

(八)^ 145 p.15

(九)^ ab 60 p.68

(十)^ abcdefgh405 p.177

(11)^ abc2 p.48

(12)^ abcd51985 p.48

(13)^ ab405 p.97

(14)^ abcdefg829 p.246

(15)^ ab829 p.253

(16)^ abcde 2p.98

(17)^ abcdef829 p.109

(18)^ ab405 p.176

(19)^ abcde 2p.56

(20)^  2p.11

(21)^ abcdefghijklm546 p.184

(22)^ ab2 p.52

(23)^ abcdefghi2 p.57

(24)^  2p.41

(25)^ abcdefghi679 p.226

(26)^ abcd 2pp.98-99

(27)^ abcdefg679 p.227

(28)^ abc2 p.49

(29)^ abcdefg546 p.185

(30)^ abc546 p.186

(31)^ abcdefghi829 p.247

(32)^ abc829 p.113

(33)^ 829 p.114

(34)^  2p.75

(35)^ 829 p.110

(36)^ abcde51985 p.53

(37)^ 679 p.225

(38)^ abcdef2 p.53

(39)^ abc679 p.138

(40)^ 2 p.181

(41)^ abcd2 p.56

(42)^ 405 p.22

(43)^ abp.328

(44)^ 405 p.23

(45)^ 51981 p.57

(46)^ 829 p.185

(47)^ 604 p.144

(48)^ 829 p.117

(49)^ 829 p.245

(50)^ ab546 p.26

(51)^ 679 p.36

(52)^ 5000.  . 19971272022320

(53)^ abcdefgh829 p.248

(54)^ ab829 p.190

(55)^ 829 p.241

(56)^ 829 p.214

(57)^ abcdef829 p.188

(58)^ 829 p.300

(59)^ 201112930500010 50006退PDF20101228 2012313https://web.archive.org/web/20120313033056/http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/5953_6166467_.pdf2022320 

(60)^ ab534 p.144

(61)^ 12 p.98

(62)^ HiSERSE50003退PDF20111216 201233https://web.archive.org/web/20120303021031/http://www.odakyu.jp/program/info/data.info/6814_3361165_.pdf2022320 

(63)^ ab335 p.74

(64)^ 546 p.147

(65)^ 337 p.30

(66)^ 548 p.50

[]

[]


519810165-508530-7700 

51985ISBN 4586505303 

21985ISBN 4586532025 

︿461979ISBN 4092810466 

 6019870025-301310-4487 

[]


5000 220021296-100 

145 54619917175-197 

164 679199912201-243 

4051982615-23 

82920101241-295 

 82920101300-309 

67919991236-41 

317 43372012528-37 

5461991722-27 

 82920101204-219 

4051982692-99 

 679199912173-188 

 --82920101189-191 

225482012644-51 

24002600679199912131-139 

  220021246-58 

5000900082920101109-117 

122 40519826169-183 

101  220021259-82 

 (Part2)  22002126-20 

 220021236-44 

70 Series 5000&900082920101184-188 

Railway Topics53420114p. 144 

POST60420118162-178 

1220111080-99ISBN 9784779613494 

DJ NEWS FILE3352012368-80 

Railway Topics 退54620124147 

外部リンク[編集]