慶應義塾図書館旧館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
慶應義塾図書館旧館
慶應義塾図書館旧館(2019年7月)
慶應義塾図書館旧館の位置(東京都区部内)
慶應義塾図書館旧館
情報
旧用途 図書館
設計者 曾禰中條建築事務所
施工 戸田組
事業主体 慶應義塾
構造形式 煉瓦造(増築部分は鉄骨鉄筋コンクリート造)
建築面積 688 m²

※竣工時

階数 2階建、地下1階、一部3階、書庫6階
高さ
  • 15.1 m(全館)
  • 18.9 m(八角塔)
着工 1909年(明治42年)6月1日
竣工 1912年(明治45年)4月15日
開館開所 1912年(明治45年)5月18日
改築
  • 1927年(昭和02年)第二書庫増築
  • 1961年(昭和36年)第三書庫増築
所在地 108-8345
東京都港区三田2-15-45
座標 北緯35度38分58.0秒 東経139度44分37.7秒 / 北緯35.649444度 東経139.743806度 / 35.649444; 139.743806 (慶應義塾図書館旧館)座標: 北緯35度38分58.0秒 東経139度44分37.7秒 / 北緯35.649444度 東経139.743806度 / 35.649444; 139.743806 (慶應義塾図書館旧館)
文化財 重要文化財
指定・登録等日 1969年(昭和44年)3月12日
テンプレートを表示



191245198257[1]

沿[]

[]


18662西西[2]

18714188720[3]

図書館の建設[編集]


190740501230[4]

[5]

123[6]

[7][8][9]

19084112245261123191245415[10]

[]


1912455182西183[11]1111511[12]

2150西[13][14]

42使261使[15][16]20[17][18]

19154123031姿 Calamvs Gladio Fortior[19]

191329西[20][21]

[]


19231291[22][23]192413[24]

192728853268[25]19327[26]

便調[27]

193275975西6[28][29]

[]


194015[30][31]

[32][33]194318姿1944195[34]

194520524西2528[35][36]

5[37]1232西33[38]

[]

2000
1001958

194520102[39]194722121949245559[40][41]8[42]

195126[42]

19573210726,000[43]

1958331181001001[44][45]

196136[46]23160528.9m28582,838.2m2[47]40030[48]10[49]

1966418[50][51]

196944312[52]2[53]

11西4[1][54]

197449[41]

197651114[1]198257[55]11214[56]

19835892919674219834[57][58]

[]


19968[59]

200012沿8沿[60][21]

200820102832()()()()()[61]

201123311[62]
20196

20152720162812[26]2[63]

20172921242019531930[64][65]

201830[66]

1[67]AV1[68]1[69]2[70]2[71]4[72]

[]


192319452姿123414208688m2[73]
2010

[74]22017-19[62]

5 TEMPUS FUGIT[75][76]1953282[77]
西2009

3194520200517200719[78][79]

123[80]

西195126196944198358[81]

[14]241974491210姿1010[82][83]

202137521018[70][84][85]

49301630西[72]

[86]3[87]

[]


31

 - 1984[88]

 - 1972[88]

 - 1973[88]

 - 1974[88]

[]


JR 8

 7

 8

[]



開館式当日の光景(1912年5月18日)
開館式当日の光景(1912年5月18日)
  • 玄関ホールの手古奈像(竣工時)
    玄関ホールの手古奈像(竣工時)
  • 1階福澤紀念室(竣工時)
    1階福澤紀念室(竣工時)
  • 2階大閲覧室(竣工時)
    2階大閲覧室(竣工時)
  • 書庫内部(竣工時)
    書庫内部(竣工時)
  • ハーバード大学エリオット総長の来塾(1912年6月26日)
    ハーバード大学エリオット総長の来塾(1912年6月26日)
  • 関東大震災後の図書館。被害の大きかった八角塔は一度解体された。
    関東大震災後の図書館。被害の大きかった八角塔は一度解体された。
  • 震災復旧および第二書庫増築後の図書館(1928年)
    震災復旧および第二書庫増築後の図書館(1928年)
  • 改修工事前の図書館旧館入口(右側のヒマラヤ杉は2016年に伐採され、左側の福澤諭吉像は三田演説館前に移設された)
    改修工事前の図書館旧館入口(右側のヒマラヤ杉は2016年に伐採され、左側の福澤諭吉像は三田演説館前に移設された)
  • 改修工事後の図書館旧館(2020年)
    改修工事後の図書館旧館(2020年)
  • 脚注[編集]



    (一)^ abc  = The Library journal Vol.76, No.5 19825253-254

    (二)^    1926322-323

    (三)^ 19031269

    (四)^  69-73

    (五)^  72-73

    (六)^ 75

    (七)^  73-75

    (八)^  52-58

    (九)^ 沿 |  | 

    (十)^  75-77

    (11)^  77-78

    (12)^  590-591

    (13)^  15-16

    (14)^ ab  12

    (15)^  17-18

    (16)^   17

    (17)^ 15 123

    (18)^ 18

    (19)^  591-592

    (20)^  747-750

    (21)^ ab[]

    (22)^  108

    (23)^   13

    (24)^  122-124

    (25)^  pp198-201 p125

    (26)^ ab

    (27)^  126-128

    (28)^  138-139

    (29)^  323

    (30)^  161

    (31)^  157-161

    (32)^  162-163

    (33)^  128

    (34)^  894-896

    (35)^  895-897

    (36)^  178-180

    (37)^  898-900

    (38)^  182-186

    (39)^  184

    (40)^  243-249

    (41)^ ab  14

    (42)^ ab 325

    (43)^ ONLINE

    (44)^  405

    (45)^ 100便

    (46)^ []

    (47)^  262

    (48)^  443

    (49)^  330

    (50)^  287

    (51)^  ONLINE

    (52)^    2-3

    (53)^  299-304

    (54)^  304

    (55)^ ONLINE

    (56)^    221

    (57)^    196-197

    (58)^  ONLINE

    (59)^   5

    (60)^ 27 20186 

    (61)^ 3ONLINE

    (62)^ abKeio ReportONLINE

    (63)^ []

    (64)^    5-6

    (65)^ 

    (66)^ ONLINE

    (67)^  - 

    (68)^  |  | 

    (69)^  -  

    (70)^ ab

    (71)^  -  - SFC

    (72)^ ab  | 

    (73)^  78-79

    (74)^  588

    (75)^ 19

    (76)^  588-589

    (77)^    1968227-234

    (78)^ KUAC | 

    (79)^ ONLINE

    (80)^  12-17

    (81)^ 

    (82)^    200892-93

    (83)^ []  

    (84)^    2023416

    (85)^    2023416

    (86)^  |  | 

    (87)^ 3

    (88)^ abcd[]

    []


      1912

      179 19126

      1960

      1964

      1968

      1961

      1972

        2017 ISBN 978-4-7664-2469-0

        2019

        2019

    []










    麿 - 19087

     - 19241933

     - 19331945


    []