コンテンツにスキップ

三田駅 (東京都)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
三田駅

A9番出入口(2019年8月27日)

みた
Mita
地図下は乗換駅の田町駅
東京都港区五丁目34-10(浅草線)
北緯35度38分48.8秒 東経139度44分50秒 / 北緯35.646889度 東経139.74722度 / 35.646889; 139.74722 (都営地下鉄浅草線 三田駅)座標: 北緯35度38分48.8秒 東経139度44分50秒 / 北緯35.646889度 東経139.74722度 / 35.646889; 139.74722 (都営地下鉄浅草線 三田駅)
東京都港区芝五丁目18-8(三田線)
北緯35度38分53.4秒 東経139度44分55.7秒 / 北緯35.648167度 東経139.748806度 / 35.648167; 139.748806 (都営地下鉄三田線 三田駅)
所属事業者 東京都交通局都営地下鉄
電報略号 三(駅名略称)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線(浅草線)
2面2線(三田線、2層式)
乗降人員
-統計年度-
(浅草線)[都交 1]86,130人/日
(三田線)[都交 1]82,921人/日
(合計)[都交 1]169,051人/日
-2022年-
開業年月日 1968年昭和43年)6月21日
乗入路線 2 路線
所属路線 [1]浅草線
駅番号 A08[1]
キロ程 8.0 km(西馬込起点)

A 07 泉岳寺 (1.1 km)

(1.5 km) 大門 A 09

所属路線 [1]三田線
駅番号 I04[1]
キロ程 4.0 km(目黒起点)

I 03 白金高輪 (1.7 km)

(0.6 km) 芝公園 I 05

乗換 田町駅[2]
JR山手線JR京浜東北線
テンプレートを表示


[]


A 08I 04

JRA4JR

[]


1968436211[3]

19734811276[3]

1978537116[3]

199241128[4]

200012926[5]

200719318ICPASMO[6]

20152741

20162841

20191221使[7]

[]






JR

[]


153A9

122

1122西32[8][9]

 -  -  - A3A8

3

A1A1010NEC2

2西使[9][9]27[10]4419762[10]

のりば[編集]

番線 路線 行先
1 A 都営浅草線 西馬込 羽田空港KK 京急線方面[11]
2 押上KS 京成線HS 北総線方面[11]
3 I 都営三田線 目黒MG 東急線方面[12]
4 西高島平方面[12]

(出典:都営地下鉄:駅構内図


[]


[ 1]
 - 2022186,13042,91343,2173

 - 2022182,92141,38341,5385

1[]


1
年度別1日平均乗降人員[乗降データ 1]
年度 都営地下鉄
浅草線 三田線
1日平均
乗降人員
増加率 1日平均
乗降人員
増加率
2003年(平成15年) 84,308 −0.6% 76,561 −0.5%
2004年(平成16年) 83,239 −1.3% 76,386 −0.2%
2005年(平成17年) 85,126 2.3% 78,268 2.5%
2006年(平成18年) 88,086 3.5% 80,791 3.2%
2007年(平成19年) 94,212 7.0% 87,784 8.7%
2008年(平成20年) 96,567 2.5% 92,265 5.1%
2009年(平成21年) 96,720 0.2% 93,702 1.6%
2010年(平成22年) 94,933 −1.8% 92,331 −1.5%
2011年(平成23年) 91,208 −3.9% 88,881 −3.7%
2012年(平成24年) 93,072 2.0% 91,406 2.8%
2013年(平成25年) 94,813 1.9% 93,919 2.7%
2014年(平成26年) 97,251 2.6% 96,226 2.5%
2015年(平成27年) 101,939 4.8% 100,132 4.1%
2016年(平成28年) 106,281 4.3% 103,825 3.7%
2017年(平成29年) 109,196 2.7% 106,988 3.0%
2018年(平成30年) 112,555 3.1% 109,806 2.6%
2019年(令和元年) 114,102 1.4% 111,202 1.3%
2020年(令和02年) [都交 2]72,091 −36.8% [都交 2]67,771 −39.1%
2021年(令和03年) [都交 3]74,938 4.0% [都交 3]71,106 4.9%
2022年(令和04年) [都交 1]86,130 14.9% [都交 1]82,921 16.6%

年度別1日平均乗車人員(1968年 - 2000年)[編集]

年度別1日平均乗車人員
年度 浅草線 三田線 出典
1968年(昭和43年) [備考 1]6,420

[東京都統計 1]
1969年(昭和44年) 11,011 [東京都統計 2]
1970年(昭和45年) 13,177 [東京都統計 3]
1971年(昭和46年) 15,120 [東京都統計 4]
1972年(昭和47年) 16,090 [東京都統計 5]
1973年(昭和48年) 17,063 [備考 2]8,888 [東京都統計 6]
1974年(昭和49年) 20,277 [東京都統計 7]
1975年(昭和50年) 21,407 [東京都統計 8]
1976年(昭和51年) 14,808 7,329 [東京都統計 9]
1977年(昭和52年) 15,400 7,948 [東京都統計 10]
1978年(昭和53年) 15,233 7,860 [東京都統計 11]
1979年(昭和54年) 15,604 8,134 [東京都統計 12]
1980年(昭和55年) 16,142 9,466 [東京都統計 13]
1981年(昭和56年) 16,704 10,312 [東京都統計 14]
1982年(昭和57年) 17,258 10,608 [東京都統計 15]
1983年(昭和58年) 18,126 11,473 [東京都統計 16]
1984年(昭和59年) 18,608 12,014 [東京都統計 17]
1985年(昭和60年) 18,644 12,132 [東京都統計 18]
1986年(昭和61年) [備考 3]38,573 [備考 4]32,581 [東京都統計 19]
1987年(昭和62年) 19,634 12,350 [東京都統計 20]
1988年(昭和63年) 19,951 12,808 [東京都統計 21]
1989年(平成元年) 20,567 13,570 [東京都統計 22]
1990年(平成02年) 20,863 14,323 [東京都統計 23]
1991年(平成03年) 22,000 15,003 [東京都統計 24]
1992年(平成04年) [備考 3]42,781 [備考 4]37,151 [東京都統計 25]
1993年(平成05年) [備考 3]42,211 [備考 4]36,792 [東京都統計 26]
1994年(平成06年) [備考 3]41,356 [備考 4]36,277 [東京都統計 27]
1995年(平成07年) 21,352 14,281 [東京都統計 28]
1996年(平成08年) 21,384 14,655 [東京都統計 29]
1997年(平成09年) 21,959 14,893 [東京都統計 30]
1998年(平成10年) 22,337 15,167 [東京都統計 31]
1999年(平成11年) 21,609 14,653 [東京都統計 32]
2000年(平成12年) 21,677 15,929 [東京都統計 33]

年度別1日平均乗車人員(2001年以降)[編集]

年度別1日平均乗車人員[乗降データ 2]
年度 浅草線[備考 3] 三田線[備考 4] 出典
2001年(平成13年) 22,170 17,534 [東京都統計 34]
2002年(平成14年) 22,167 17,723 [東京都統計 35]
2003年(平成15年) 21,145 16,874 [東京都統計 36]
2004年(平成16年) 20,255 16,534 [東京都統計 37]
2005年(平成17年) 20,370 16,652 [東京都統計 38]
2006年(平成18年) 43,512 40,523 [東京都統計 39]
2007年(平成19年) 46,590 43,852 [東京都統計 40]
2008年(平成20年) 48,071 46,112 [東京都統計 41]
2009年(平成21年) 48,236 46,793 [東京都統計 42]
2010年(平成22年) 47,299 46,241 [東京都統計 43]
2011年(平成23年) 45,527 44,415 [東京都統計 44]
2012年(平成24年) 46,268 45,791 [東京都統計 45]
2013年(平成25年) 47,153 47,049 [東京都統計 46]
2014年(平成26年) 48,479 48,202 [東京都統計 47]
2015年(平成27年) 50,811 50,183 [東京都統計 48]
2016年(平成28年) 53,044 51,997 [東京都統計 49]
2017年(平成29年) 54,527 53,586 [東京都統計 50]
2018年(平成30年) 56,185 54,979 [東京都統計 51]
2019年(令和元年) 57,013 55,590 [東京都統計 52]
2020年(令和02年) [都交 2]36,044 [都交 2]33,801
2021年(令和03年) [都交 3]37,446 [都交 3]35,456
2021年(令和03年) [都交 1]42,913 [都交 1]41,383
備考


(一)^ 1968621331285

(二)^ 19731127331125

(三)^ abcde1986199219942006

(四)^ abcde1986199219942006

駅周辺[編集]


15JR便FCASBJNEC



使宿


交通[編集]

官公施設[編集]

大使館[編集]