コンテンツにスキップ

やじうまワイド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新やじうまワイドから転送)
やじうまワイド
ジャンル ニュースワイドショー情報番組
出演者 吉澤一彦
廣瀬雅子
小澤幹雄
玉利かおる
川瀬眞由美
中條現子
田中滋実
大熊英司
津島亜由子
徳永有美
歴代の出演者を参照)
オープニング こちらを参照
製作
制作 テレビ朝日
放送
音声形式モノラル放送
放送国・地域日本の旗 日本
ヤジウマ新聞
放送期間1985年9月30日 - 1987年9月25日
放送時間月-金曜 7:15 - 7:50
→7:15 - 8:00
放送枠テレビ朝日系列朝の情報番組枠
放送分40分→45分
やじうまワイド
放送期間【月-金曜】
1987年9月28日 - 1993年4月2日
1996年9月30日 - 2002年6月28日
【土曜日】
1998年4月4日 - 2002年6月29日
放送時間放送時間を参照
新やじうまワイド
放送期間1993年4月5日 - 1996年9月27日
放送時間月-金曜 6:45 - 8:00
放送分75分
やじうま新聞日曜版
放送期間1989年1月15日 - 3月19日
放送時間日曜日 11:00 - 11:50
放送分50分
番組年表
次作やじうまプラス

特記事項:
1996年10月(土曜日は1998年10月)から放送終了まで『ANNニュースフレッシュ』を内包。
テンプレートを表示

:Yajiuma Wide19859302002629

1997419984-

[]




7:15 - 7:50358:0045

19879285:30 - 8:303ANN!CNN3CNN19904CNN19934156:458:0030231996106ANN5:552199842

SINCE 1981198719851981

199342BGM

200267200643

[]


JST
期間 月-金曜 土曜日 タイトル
1985年9月30日 - 1986年3月28日 07:15 - 07:50(035分) (放送なし) ヤジウマ新聞
1986年3月31日 - 1987年9月25日 07:15 - 08:00(045分)1
1987年9月28日 - 1993年4月02日 07:00 - 08:30(090分)2 やじうまワイド
1993年4月05日 - 1996年9月27日 06:45 - 08:00(075分)3 新やじうまワイド
1996年9月30日 - 1997年3月28日 05:55 - 08:00(125分)4 やじうまワイド
1997年3月31日 - 1998年3月28日 05:54 - 08:00(126分)5 07:00 - 08:00(060分)6
1998年3月30日 - 1998年9月26日 05:50 - 08:00(130分) 06:45 - 08:00(075分)7
1998年9月28日 - 2002年6月29日 05:50 - 08:00(130分)8

1 !10

2 ANN90

3 1515

4 6

5 1

6 

7 -

8 -

[]


1989115 - 31911:00 - 11:5050
20104



!201710LIVE!!

[]

[]

期間 男性 女性
月・火 水・木 月・火 木・金
1985年9月30日 - 1987年3月27日 吉澤一彦1 (放送なし) 雪野智世 (放送なし)
1987年3月30日 - 1987年9月25日 廣瀬雅子
1987年9月28日 - 1990年3月30日 川瀬眞由美
玉利かおる
1990年4月2日 - 1992年10月2日 玉利かおる
1992年10月5日 - 1993年4月2日 中條現子
1993年4月5日 - 1998年3月27日 田中滋実
1998年3月30日 - 1999年4月3日 大熊英司 吉澤一彦 田中滋実2 中島多圭子3
1999年4月5日 - 1999年10月2日 吉澤一彦 大熊英司 吉澤一彦 津島亜由子 田中滋実 津島亜由子
1999年10月4日 - 2000年9月30日 徳永有美 津島亜由子
2000年10月2日 - 2001年3月31日 吉澤一彦 大熊英司
2001年4月2日 - 2002年6月29日 徳永有美 津島亜由子

1 

2 199810J

3 199810

[]

期間 月・火 水 - 金
1985年9月30日 - 1998年3月27日 (女性司会者が担当) (放送なし)
1998年3月30日 - 1998年9月26日 伊藤由希子 川北桃子
1998年9月28日 - 1999年4月3日 徳永有美
1999年4月5日 - 2000年4月1日 川北桃子
2000年4月3日 - 2000年7月1日 山本志織 龍円愛梨
2000年7月3日 - 2000年9月30日 龍円愛梨 山本志織
2000年10月2日 - 2002年6月29日 今山佳奈

朝刊コーナー担当[編集]

期間
1987年9月28日 - 1990年3月30日 小澤幹雄
1990年4月2日 - 1993年4月2日 若林正人
1993年4月5日 - 1998年3月27日 (コーナーなし)
1998年3月30日 - 1998年9月25日 平石直之1 川島淳1 古澤琢1 勝田和宏1 西脇亨輔1
1998年9月28日 - 1999年4月2日 小松靖1 古澤琢 川島淳1
1999年4月5日 - 1999年10月1日 小松靖 勝田和宏 平石直之
1999年10月4日 - 2000年3月31日 平石直之 小松靖 勝田和宏 平石直之
2000年4月3日 - 2000年9月29日 進藤潤耶 富川悠太 小松靖
2000年10月2日 - 2001年3月30日 龍円愛梨
2001年4月2日 - 2001年9月28日 櫻井健介 古澤琢
2001年10月1日 - 2002年3月29日 小松靖 川島淳 進藤潤耶
2002年4月1日 - 2002年6月28日 櫻井健介

スポーツコーナー[編集]

期間 担当者 コメンテーター
木・金
1985年9月30日 - 1987年9月25日 (不在) (放送なし) (不在) (放送なし)
1987年9月28日 - 1989年9月29日 森下桂吉
1989年10月2日 - 1990年3月30日 田原浩史
1990年4月2日 - 1992年10月2日 飯村真一
1992年10月5日 - 1993年4月2日 国吉伸洋
1993年4月5日 - 1997年3月28日 (メイン司会者が担当)
1997年3月31日 - 1998年3月27日 大下容子
1998年3月30日 - 1998年9月26日 真鍋由 大下容子 野村華苗 (メイン司会者が担当) 奥野史子 (不在)
1998年9月28日 - 1998年12月30日 古澤琢 真鍋由 西脇亨輔 中山貴雄1 辻よしなり
1999年1月4日 - 1999年4月3日 藤井暁
1999年4月5日 - 1999年10月2日 徳永有美 萩野志保子 辻よしなり
1999年10月4日 - 2000年4月1日 (メイン司会者が担当)
2000年4月3日 - 2001年3月31日 ヨーコ・ゼッターランド
野崎靖博
ヨーコ・ゼッターランド 野崎靖博
2001年4月2日 - 2002年6月29日 野崎靖博 やくみつる 金石昭人 角盈男

『ANNニュースフレッシュ』担当[編集]

コメンテーター[編集]

※ここで表記するコメンテーターは後期のもの

期間
1985年9月30日 - 1986年3月28日 塩田丸男 三宅久之 栗本慎一郎 久保文男 藤原弘達 (放送なし)
1986年3月31日 - 1986年9月30日 塩田丸男
須藤甚一郎(芸能)
三宅久之
梨元勝(芸能)
木元教子
高信太郎(芸能)
久保文男
ピーコ
藤原弘達
加東康一(芸能)
1986年10月1日 - 1987年9月25日 塩田丸男
福岡翼(芸能)
久保文男
高信太郎(芸能)
1987年9月28日 - 1989年3月31日 塩田丸男
梨元勝(芸能)
三宅久之
須藤甚一郎(芸能)
久保文男
福岡翼(芸能)
長谷川慶太郎
伊藤強(芸能)
1989年4月3日 - 1989年9月29日 日比野和幸
福岡翼(芸能)
1989年10月2日 - 1990年3月16日 藤原弘達
樺山紘一
1990年3月19日 - 1990年3月23日 樺山紘一
小中陽太郎
1990年3月26日 - 1990年9月28日 三宅久之
平尾昌晃
1990年10月1日 - 1991年3月29日 塩田丸男
福岡翼(芸能)
浅井基文
梨元勝(芸能)
日比野和幸
樺山紘一
1991年4月1日 - 1991年6月28日 塩田丸男
森田潤
三宅久之
襟川クロ
三原淳雄
伊藤強(芸能)
日比野和幸
福岡翼(芸能)
1991年7月1日 - 1991年9月27日 寺谷弘壬
伊藤強(芸能)
1991年9月30日 - 1992年3月27日 塩田丸男
伊藤強(芸能)
三宅久之
藤田恵子
長谷川慶太郎
山崎哲
1992年3月30日 - 1993年4月2日 浅井基文
福岡翼(芸能)
日比野和幸
肥留間正明(芸能)
1994年10月 - 1995年3月 長谷川慶太郎
黒田清
福岡翼(芸能)
岩見隆夫
大島渚
福岡翼(芸能)
1998年3月30日 - 1998年9月26日 浅井信雄
大谷昭宏
福岡翼(芸能)
三宅久之
田畑光永
酒井政利(芸能)
岩見隆夫
田畑光永
梨元勝(芸能)
黒田清
比留間由哲(芸能)
三宅久之
北野大
梨元勝(芸能)
1998年9月28日 - 1999年4月3日 浅井信雄
北野大
梨元勝(芸能)
岩見隆夫
大谷昭宏
梨元勝(芸能)
島田晴雄
福岡翼(芸能)
高木勝
黒田清
肥留間正明(芸能)
1999年4月5日 - 1999年10月2日 三宅久之
北野大
梨元勝(芸能)
浅井信雄
大澤孝征
酒井政利(芸能)
吉永みち子
大谷昭宏
梨元勝(芸能)
高木勝
黒田清
宇都木員夫(芸能)
1999年10月4日 - 2000年4月1日 大谷昭宏
やくみつる
酒井政利(芸能)
吉永みち子
大澤孝征
梨元勝(芸能)
2000年4月3日 - 2000年7月1日 黒田清
福岡翼(芸能)
高木勝
ねじめ正一
2000年7月3日 - 2000年9月30日 田中秀征
紀藤正樹
福岡翼(芸能)
岩見隆夫
福岡翼(芸能)
2000年10月2日 - 2001年3月30日 三宅久之
吉永みち子
梨元勝(芸能)
崔洋一
大澤孝征
梨元勝(芸能)
2001年4月2日 - 2001年9月29日 嶌信彦
大谷昭宏
酒井政利(芸能)
高木勝
ねじめ正一
みといせい子(芸能)
2001年10月1日 - 2002年3月30日 岩見隆夫
白石真澄
福岡翼(芸能)
2002年4月1日 - 2002年6月29日 浅井信雄
大澤孝征
梨元勝(芸能)

歴代のコーナー[編集]

  • やじうま新聞
  • News一面ティーUP
  • News一番搾りたて
  • Newsアラーム
  • 朝刊立ち読み一番

歴代のオープニングテーマ[編集]

「やじうまワイド」歴代オープニングテーマ
歌手名/ユニット名 曲名 使用期間 備考
インストゥルメンタル 不明 1985年9月30日 - 1993年4月2日 『ヤジウマ新聞』時代から使われていたテーマ曲。
シンセサイザーを使った曲[注 1]
1993年4月5日 - 1998年3月27日 『新やじうまワイド』時代のテーマ曲。
1996年10月にタイトルを『やじうまワイド』に戻った後もそのまま使用している。
ともさかりえ 恋してる 1998年3月30日 - 9月26日
工藤静香 一瞬 1998年9月28日 - 1999年4月3日
Sweet velvet Lazy Drive 1999年4月5日 - 12月31日
小松未歩 BEAUTIFUL LIFE 2000年1月3日 - 7月1日
keyco 晴れ 2000年7月3日 - 9月30日
the Indigo 大切なもの 2000年10月2日 - 12月30日
コブクロ Bell 2001年1月1日 - 12月1日
T-SQUARE TOYS 2001年12月3日 - 2002年6月29日

ネット局[編集]

月-金曜版のネット局のみ記述。
放送対象地域 放送局 系列 備考
関東広域圏 テレビ朝日 テレビ朝日系列 制作局
北海道 北海道テレビ 1993年4月に6:45 - 7:15のみネットを開始[注 2]
1993年10月 - 1997年3月28日はフルネット、1997年3月31日 - 2001年3月30日及び2002年4月1日 - 番組終了は6:45飛び乗り、2001年4月2日 - 2002年3月29日は6:10飛び乗り[1]
青森県 青森朝日放送 1991年10月開局から
岩手県 岩手朝日テレビ 1996年10月開局から
宮城県 東日本放送 2000年7月25日より6:10飛び乗り
秋田県 秋田朝日放送 1992年10月開局から
山形県 山形テレビ 1993年4月1日のFNSからANNへのネットチェンジから
福島県 福島放送
新潟県 新潟テレビ21 2000年4月3日より6:10飛び乗り
長野県 長野朝日放送 1991年3月28日のサービス放送開始から[注 3]

1997年10月 - 1998年3月は6:45 - 7:00にやじうまNAGANOを放送
1998年10月3日より6:10 - ANNニュースを独立番組として放送ののち、6:20飛び乗り

静岡県 静岡朝日テレビ 旧:静岡けんみんテレビ
『ヤジウマ新聞』時代の1985年10月 - 1987年3月にネット
その後一旦打ち切られたものの後に再開[注 4]
6:45 - 7:00はローカル番組「フレッシュ静岡」に差し替え(1993年4月5日 - 1996年9月27日は7:00飛び乗り扱い)
2000年4月3日より6:10飛び乗り
石川県 北陸朝日放送 1991年10月開局から

1996年9月30日より1997年3月28日までは6:45飛び乗り

中京広域圏 名古屋テレビ 1996年10月から前半のみネット開始[注 5]
広島県 広島ホームテレビ 1996年1月からネット開始[注 6]
山口県 山口朝日放送 1993年10月開局から
香川県
岡山県
瀬戸内海放送 1993年4月からネット開始。1996年10月 - 2002年3月は6:20飛び乗り [注 7]
愛媛県 愛媛朝日テレビ 1995年4月開局から
1996年10月から1998年9月まで6:20飛び乗り
福岡県 九州朝日放送 1998年から5:50 - 6:45のみネット開始[注 8]
長崎県 長崎文化放送 1990年4月開局から
熊本県 熊本朝日放送 1989年10月開局から
大分県 大分朝日放送 1993年10月開局から
鹿児島県 鹿児島放送 7:58から鹿児島ローカルの天気予報を放送していたため[注 9]
7:56.45のCM入りで実質飛び降りが最終回まで続いた。(開始時期不明)
2001年頃に5:40からドラマの再放送を行った時期は6:10からの飛び乗り、2002年4月1日に5:50スタートに復帰[2]
沖縄県 琉球朝日放送 1995年10月開局から

[]


SINCE1981

19984-20026CGQ2!使

-BGM

1995117ANNHTBNBNABCKBCANNABC

200191211

8:55ANNANN5

[]

  1. ^ 『北海道新聞』 1997年3月28日、31日、2001年3月30日、4月2日、2002年3月29日、4月1日
  2. ^ ザテレビジョン鹿児島・宮崎・大分版』2002年3月20日、27日発売分

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ 19933497:15 

(三)^ 

(四)^ !

(五)^ 1996910!

(六)^ 199512HOME

(七)^ 19933KSB1996106:20

(八)^ DE6:45

(九)^ 7:59

関連項目[編集]

テレビ朝日系列 月-金曜朝の情報番組枠
前番組 番組名 次番組

おはようテレビ朝日

ヤジウマ新聞

やじうまワイド(第1期)

新やじうまワイド

やじうまワイド(第2期)

やじうまプラス

テレビ朝日系列 土曜朝の情報番組枠

やじうまサタデー

やじうまワイド

やじうまプラス

テレビ朝日系列 日曜11:00枠

みどり四季通信

やじうま新聞日曜版

サンデープロジェクト
※10:00 - 11:45
(テレビ朝日・朝日放送共同制作枠)