コンテンツにスキップ

旅の香り

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
旅の香り
ジャンル 紀行番組
出演者 野際陽子
中井美穂
氷川きよし
地井武男
ヒロシ
宮地めぐみ
ナレーター 鈴木博紀
柴田秀勝
林家たい平
製作
制作 テレビ朝日
放送
放送国・地域日本の旗 日本
旅の香り 時の遊び
オープニングD.F.O.「Pastorale」
BIGBELL「真実の扉」
エンディングBIGBELL「ひかりのかけら」
放送期間2002年4月 - 2005年9月
放送時間毎週火曜 19:00 - 19:54
放送分54分
旅の香り
オープニングBIGBELL「藍」
エンディング栗コーダーカルテット「ご近所世界一周」
放送期間2005年10月 - 2007年9月
放送時間毎週日曜 18:56 - 19:58
放送分62分
旅の香り〜四季の名宿めぐり〜
オープニングBIGBELL「風の色」
エンディングD.F.O.「Walk in The Green」
放送期間2007年10月 - 2009年9月
放送時間毎週日曜 18:30 - 18:56
放送分26分
テンプレートを表示

200214416200921920

[]


  - 20021442005179

 - 200517102007199

宿 - 200719102009219

[]

[]


宿VTR40

20071910

2

19EPSONCM

[]


200921CMCM

 []


20082012068

 []


20071910712923

[]


1919:5420:00
200517419HTB
200517913

放送時間の変動など[編集]


18:3018:562007107JST200517919:0019:5420071972918:5619:58BS930



200272006183

2006184HTBYOSAKOI18:5620:54 BSHTB20061861161710:5011:4520076106169:3010:25

20ABC2006189ISU3M-12007

20071979624ABC22272919:571

20051753

2009218309018:34 - 19:5618:33:30No.120:5120:5418:302009

200921961990SP18:3018:3418:33:30

2009211092021200921122719:0020:54!

201022320

2017613MC618  10:00 - 11:50[1]

20183177

[]

単発移行後[編集]

  • 「旅の香り春の2時間スペシャル~今宵は京都で花見どす 泣ける笑える歴史散策~」…2010年3月20日(土)、19:00-20:51
    出演…野際陽子、氷川きよし、中井美穂、武田鉄矢ビビる大木みっちー生瀬勝久、京都通外国人の皆さん、ヒロシ、相澤正久(サンミュージック副社長)
  • 「旅の香り年忘れ名湯スペシャル ヒミツの箱根グルメ駅伝」…2011年12月18日(日)、14:00-15:25(サンデープレゼント枠で放送)
    出演…野際陽子、中井美穂、氷川きよし、間寛平
  • 「新・旅の香り」…2018年3月17日(土)、14:55 - 16:25
    出演…浅野ゆう子、中井美穂、森パメラ、森星

スペシャル版の放送内容[編集]

  • 変装旅 - 毎回、黒柳徹子と氷川が変装して東京都内のスポットに潜入する。道行く人に黒柳と氷川であることがばれたらそこで旅は終了となる。

出演者[編集]

過去の出演者[編集]

ナレーション[編集]

過去のナレーション[編集]

テーマ曲[編集]

オープニングテーマ[編集]

エンディングテーマ[編集]

スタッフ[編集]

新・旅の香り(2018年3月17日放送分)[編集]

  • 構成:武田浩、山下直美
  • カメラ:長崎太資、林雅彦、遠藤径介、松川翔
  • VE:丹野基樹、古賀公章
  • AUD:伊藤康明、鈴木卓也
  • 照明:田中基治
  • 車両:渡辺義之、高溝一行
  • ヘアメイク:岸順子、仲嶺美舟、徳田郁子
  • スタイリスト:犬走比佐乃、谷藤知可子
  • 編集:笹原隆基、植木義憲
  • MA:一色勇人
  • 音効:大山豊
  • TK:上原美華
  • CG:ルールブック
  • タイトル:沼田千恵子
  • 技術協力:tsp、朝日メディアブレーン、SPOT、IDEA
  • テーマ曲:西原大介(BIG BELL)
  • 編成:高崎壮太(テレビ朝日)
  • 宣伝:齋藤莉紗子(テレビ朝日)
  • AD:藤巻萌美、奥山勇気
  • AP:前田弘美
  • デスク:知久恵子
  • ディレクター:塙汐理、林大輔
  • プロデューサー:沼田真明(テレビ朝日)、阪本明、丸山佳夫(以上ViViA)
  • 制作:テレビ朝日、ViViA

最終回時点のスタッフ[編集]

  • 企画構成 : ほそかわ紀子
  • 構成 : 武田浩、山下直美
  • 旅監修 : 柏井壽
  • リサーチ : BLUE MOUNTAIN
  • 技術プロデューサー : 綾部芳臣
  • TD : 日山秀樹
  • カメラ : 山田和裕、松尾典英、小倉健
  • VE : 三浦薫
  • 音声 : 伊藤康明
  • 照明 : 佐藤清隆
  • ロケカメラ : 【※週替り】橋本稔、林雅彦、常田浩一郎、河野健之、野瀬竜一郎、山本裕幸
  • ロケVE : 【※週替り】丹野基樹、大森秀紀、酒井徹、宮本樹、井本倫幸
  • ロケ音声 : 【※週替り】鈴木英典、伊藤康明、中村哲、井上哲
  • ロケ照明 : 【※週替り】久保田芳實、目時威邦、長谷川誠、土居賢太郎、北原慎也、平田吉伸、金澤秀雄
  • 車輌 : 【※週替り】川島清紀、渡辺義之、石井清孝
  • 美術 : 吉木崇
  • セットデザイン : 宇家譲二
  • 美術進行 : 清水基恵
  • 大道具 : 武市和也
  • 小道具 : 益子尚正
  • 電飾 : 古居久美子
  • スタイリスト : 谷口みゆき、佐藤ミサキ、伊藤典子
  • ヘアメイク : 岸順子(野際陽子担当)、児玉阿沙子、遠山雄也、渡辺健太、桜井章生、平井真由美、富田晶、小谷野有美
  • オフライン編集 : 笹原隆基、古木亮太、國井哲也
  • EED : 水上義明、小林雄太
  • MA : 一色勇人
  • 編集デスク : 七海達也
  • 音効 : 大山豊、波塚佳裕
  • CG : パークグラフィックス
  • TK : 上原美華
  • 編成 : 金澤美保、遠藤華子(テレビ朝日)
  • 宣伝 : 佐々木孝(テレビ朝日)
  • デスク : 伴倫子(テレビ朝日)、菅原良子
  • AD : 【※週替り】山口優衣、忠平有市、百田真規、渡辺毅、津田宗孝、沈麗麗
  • 制作進行 : 鈴木久美子
  • AP : 前田弘美
  • ディレクター : 【※週替り】三ツ木仁美、香山直美、松岡智洋、服部由佳子、熊沢謙一、寺田剛
  • チーフディレクター : 角田祥
  • 取材プロデューサー : 梅原高実(ユニオン映画)
  • プロデューサー : 市川幸介(テレビ朝日)、阪本明
  • ゼネラルプロデューサー : 山下浩司(テレビ朝日)
  • 音楽協力 : テレビ朝日ミュージック
  • 技術協力 : TSPKカンパニー、朝日メディアブレーン
  • 美術協力 : テレビ朝日クリエイト
  • インテリア協力 : 日立アプライアンス、中山産業、BUG、スタジオーネ
  • 収録スタジオ : テイクスタジオ
  • 協力 : 長良プロダクション
  • 制作協力 : 【※週替り】ユニオン映画
  • 制作 : テレビ朝日テレビ朝日映像

過去のスタッフ[編集]

  • 構成 : 外山信行
  • 編成 : 白井伸之(テレビ朝日)
  • プロデューサー : 谷村幸治(テレビ朝日)
  • チーフプロデューサー : 山本隆司(テレビ朝日)

ネット局[編集]

2009年9月放送終了時点でネットしていた局、あるいはそれ以前にネットしていた局を掲載)

放送対象地域 放送局 系列 ネット形態
関東広域圏 テレビ朝日 テレビ朝日系列 制作局
北海道 北海道テレビ 同時ネット
青森県 青森朝日放送
岩手県 岩手朝日テレビ
宮城県 東日本放送
秋田県 秋田朝日放送
山形県 山形テレビ
福島県 福島放送
新潟県 新潟テレビ21
長野県 長野朝日放送
静岡県 静岡朝日テレビ
富山県 北日本放送 日本テレビ系列 遅れネット[注 1]
石川県 北陸朝日放送 テレビ朝日系列 同時ネット
福井県 福井放送 日本テレビ系列
テレビ朝日系列
遅れネット[注 2]
中京広域圏 メ〜テレ テレビ朝日系列 同時ネット
近畿広域圏 朝日放送
広島県 広島ホームテレビ
山口県 山口朝日放送
岡山県
香川県
瀬戸内海放送
愛媛県 愛媛朝日テレビ
福岡県 九州朝日放送
長崎県 長崎文化放送
熊本県 熊本朝日放送
大分県 大分朝日放送
宮崎県 宮崎放送 TBS系列 遅れネット[注 3]
鹿児島県 鹿児島放送 テレビ朝日系列 同時ネット
沖縄県 琉球朝日放送

BS朝日でも放送されていた。

再放送[編集]

  • レギュラー放送終了後の2009年(平成21年)10月より、テレビ朝日(関東ローカル)にて土曜17:00〜17:30に再放送していたが、2010年(平成22年)3月20日をもって終了となった。

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 15:55 - 16:25

(二)^ 9:30 - 10:00

(三)^ 17:00 - 17:3020096

[]



(一)^    

[]




 - BSBIGBELL

MAP - 72008201

[]


 

 




テレビ朝日系列 火曜日19:00 - 19:54枠
前番組 番組名 次番組

ジャングルブック

旅の香り 時の遊び
(2002.4 - 2005.9)

Matthew's Best Hit TV+

テレビ朝日 日曜日12:00 - 12:55枠

-

旅の香り 時の遊び
再放送

サンデースクランブル
(2005.1.9 - )

テレビ朝日系列 日曜日18:56 - 19:58枠

全国一斉○○テスト

旅の香り
(2005.10 - 2007.9)
【2007年7月から『サンデーデラックス』との交互で隔週放送】

サンデーデラックス
【テレビ朝日と朝日放送の交互制作】

テレビ朝日系列 日曜日19:58 - 20:54枠

笑いの金メダル
【朝日放送制作】

旅の香り
(2007.7 - 2007.9)
【『サンデーデラックス』との交互で隔週放送】

サンデーデラックス
【テレビ朝日と朝日放送の交互制作】

テレビ朝日系列 日曜日18:30 - 18:56枠

おかえり!

旅の香り〜四季の名宿めぐり〜
(2007.10 - 2009.9)

奇跡の地球物語
〜近未来創造サイエンス

テレビ朝日 土曜日17:00 - 17:30枠

裸の少年
(2004.1 - 2009.9)

旅の香り〜四季の名宿めぐり〜
(再放送)
(2009.10 - 2010.3)

報道発 ドキュメンタリ宣言
(2010.3 - 2011.9)