NHK広島放送局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NHK広島放送局
NHK広島放送センタービル
放送対象地域 広島県
所在地 730-8672

広島市中区大手町2丁目11-10

北緯34度23分26秒 東経132度27分19秒 / 北緯34.39056度 東経132.45528度 / 34.39056; 132.45528座標: 北緯34度23分26秒 東経132度27分19秒 / 北緯34.39056度 東経132.45528度 / 34.39056; 132.45528

公式サイト

総合テレビ
開局日 1956年3月21日

コールサイン JOFK-DTV
親局 広島 14ch (キーID 1)
Eテレ

コールサイン JOFB-DTV
親局 広島 15ch (キーID 2)
ラジオ第1
開局日 1928年7月6日

コールサイン JOFK
親局 広島 1071kHz
ラジオ第2

コールサイン JOFB
親局 広島 702kHz
FM

コールサイン JOFK-FM
親局 88.3MHz
主な中継局
アナログテレビ
尾道:総合1ch、教育7ch
福山:総合5ch、教育3ch
デジタルテレビ
呉・佐東・可部:総合14ch、教育15ch
福山:総合42ch、教育44ch
ラジオ
ラジオ第1
福山999kHz、庄原1161kHz、三次1584kHz
ラジオ第2
三次1035kHz、庄原1359KHz、福山1602kHz
FM放送
豊栄81.9MHz、三次84.5MHz、福山84.8MHz
特記事項:
ラジオ第2放送は広島県と山口県東部を放送対象地域としている。
テンプレートを表示

NHKNHKNHK

[]


NHK5



200820200921

1585 kHz2

200610

[]


2023541












沿[]


1928376 - JOFK

19349516 - 

194520
81 - 

86 - 36[ 1]使[ 2]
[1][2]
08:13 8133西西2

08:30 



11:30 

68161217

調調調[ 3]

829 - [2]

910 - 2

19502561 - 

195631321 - 

19613618 - 

196237917 - FM219694431

196439101 - [3]

196641320 - [4]

19815688 - 

19913321 - 

200618101 - 

20082041 - 80

201123724 - 2359

201830 - 4

2019614 - [5][6]

20213
33 - NHK[7]

510 - 調NHK GNHK E

20224
41 - 

418:45NEWS645

2023541 - 


米軍が撮影した八丁堀周辺の被爆前後。横断する道路が相生通りで写真中央上部にある建物が中央放送局。その下が幟町国民学校。
  • 被爆後。建物の形は残っているのがわかる。
    被爆後。建物の形は残っているのがわかる。
  • 寺町付近から西方向を望む。写真中央付近の建物が中央放送局。
    寺町付近から西方向を望む。写真中央付近の建物が中央放送局。
  • 1955年頃の広島中央放送局。被爆した旧上流川演奏所であり、1946年補修復旧し放送再開していた当時の写真。1960年に大手町に移転するまで使用された。その後福屋幟町別館として使用、1997年取り壊された。
    1955年頃の広島中央放送局。被爆した旧上流川演奏所であり、1946年補修復旧し放送再開していた当時の写真。1960年に大手町に移転するまで使用された。その後福屋幟町別館として使用、1997年取り壊された。
     

    []


    211-10 NHK

    NHK[ 4]

    []




    1-43 6

    11-1 

    西14-15


    []

    カメラ名 設置場所 撮影範囲
    福山 福山ニューキャッスルホテル
    尾道 グリーンヒルホテル尾道 -
    尾道 生口島 上浦歴史民俗資料館 瀬戸内海、多々羅大橋
    三原 道の駅みはら神明の里
    庄原高野町 道の駅たかの 付近
    三次 - -
    広島空港 - -
    東広島 東広島市役所 -
    北広島町 北広島町役場 -
    安芸太田町 筒賀PA(上り) 中国自動車道 筒賀トンネル周辺を撮影
    NHK呉支局が入居するビル -
    江田島 江田島市能美市民センター 中町港旅客ターミナルなど
    放送会館 - 広島市内、平和記念公園原爆ドームを撮影
    広島駅 ホテルグランヴィア広島 広島駅周辺を撮影できる
    広島港 グランドプリンスホテル広島 -
    広島 安佐南区 緑井スカイステージ 山陽道広島料金所、国道54号との立体交差が撮影できる
    マツダスタジアム (ローソン 広島南蟹屋二丁目店近くのビル) -
    宮島 聚景荘 厳島神社、大鳥居、対岸の廿日市市を撮影出来る

    主なチャンネル・周波数[編集]


    TV
    西20108
    TVFMAM12
    NHKID

    ID1ch



    JOFKJOFBJODPJODD

    []


    3

    chV

    総合テレビ リモコンキーID:1

    教育テレビ リモコンキーID:2

    ラジオ[編集]

    NHK祇園ラジオ放送所
    NHK比治山放送所

    ラジオ第1放送

    ラジオ第2放送

    FM放送[編集]

    周波数の前にVが付いた局は垂直偏波

    アナログテレビ放送概要[編集]

    2011年7月24日停波時点

    • 主として他に民放の置局が3局以上ある場所のみを抜粋。
    • ch番号の前にVが付いた局は垂直偏波

    総合テレビ

    教育テレビ

    主な広島局制作番組[編集]


    202441[8]

    []


    NHK



    1320212022[ 5]

    NHK[ 6] - [ 7][ 7][ 8][ 8][ 9]



     7:45 - 8:00
    7:45 - 7:515


     6:53 - 7:00[ 10]15:07 - 15:10[ 11]

     6:55 - 7:00[ 10]7:55 - 8:0012:10 - 12:1520:55 - 21:00

     6:55 - 7:007:40 - 7:4512:10 - 12:1520:55 - 21:00

     6:55 - 7:007:25 - 7:3012:10 - 12:1520:55 - 21:00

     7:15 - 7:2012:10 - 12:1518:50 - 19:00[ 12]20:55 - 21:00[ 13]

    645201847 - 202243202257 -  18:45 -18:59202242

    NHK NEWS CG


     5:56 - 5:59[ 10]6:28 - 6:30[ 10]11:57 - 12:00[ 14]17:57 - 18:00[ 15]

     5:55 - 5:596:28 - 6:30[ 10]11:57 - 12:00

     6:56 - 6:597:57 - 8:00 - 11:57 - 12:00

    便 11:40 - 12:00 -  11:52 - 11:54NHK11:54

     19:30 - 19:55 7:30 - 7:5510:55 - 11:20

     19:57 - 20:45



     12:15 - 12:20

     18:10 - 18:59


    845 20:45 - 21:00
    845

     18:45 - 18:59[ 16]

     18:45 - 18:59

     18:45 - 18:59



    @okayamaY!20215NHK G

    BSBS1[]


    NHK

    1[]




    NHK) - [ 17]




    5:55 - 6:006:25 - 6:306:55 - 7:007:20 - 7:25[ 18]7:50 - 8:009:55 - 10:0011:5011:55 - 12:0014:55 - 15:0016:55 - 17:0017:55 - 18:0019:55 - 20:0021:55 - 22:0022:55 - 23:00

    5:55 - 6:006:25 - 7:006:55 - 7:007:15 - 7:20[ 18]7:50 - 8:007:55 - 8:009:55 - 10:00[ 19]11:50 - 12:0012:10 - 12:1513:55 - 14:0014:55 - 15:0016:55 - 17:00[ 20]17:55 - 18:00[ 20]18:50 - 19:00[ 20]19:20 - 19:2519:55 - 20:00[ 21]21:55 - 22:0022:55 - 23:00

    !! 17:05 - 17:55




    12:15 - 12:2013:55 - 14:0018:50 - 19:00

     [ 22] -  17:00 - 17:55

    FM[]




    5:55 - 6:006:55 - 7:0011:50︿11:55 - 12:00


    7:20 - 7:25[ 18]

    7:15 - 7:2012:10 - 12:1518:50 - 19:00[ 20]19:20 - 19:25




    12:15 - 12:2018:50 - 19:00

    1

    []


    FM15FM18!2010!120113

    NHK 

    []


    20184720224320224918:45

    []






    NHK198844 - 199342

    198442 - 



    便

      11:05-12:0011:05-11:3011:30-12:00

     11:30-12:00

    640197645 - 198242630198245 - 198843

    198844 - 199243

    199246 - 1997331

     - 2024329 7:45 - 8:007:51



    198346 - 199343





    S



    !

    19

     20:00 - 20:43




     17:30 - 17:55
    1

    20223 19:30 - 19:55 7:30 - 7:5510:55 - 11:20
    20215NHK GNHKNHK

    201920201

    "" ! 19:30 - 19:55 7:30 - 7:5510:55 - 11:20NHK︿202215NHK

    4 - 2011BS1[10]NHK2022



     -  7:40 - 7:58[ 23] 7:40 - 8:00

    []





    868:00 - 8:358:55 7:458:008:358:50[ 24]

    220101NHK2NHKTV

    2008 

    2015 7:458:35


    2007 8523:45 - 61:001NHKTV/

    2008 860:10 - 2:00NHK

    20092010 8823:30 - 91:00

    2012 8422:00-23:30E8586NHK82322

    [11]20108621

    10
    NHK19988620:00

     
    8020088221:00-22:30

    20

    !86
    802008861

    20


    []

    []


    *
    氏名 前任地 主な担当番組 備考
    金子哲也 東京アナウンス室 アナウンスグループ統括
    (部長級・専任)
    広島県・中国地方のニュース
    管理業務主体
    岡崎太希 岐阜 お好みワイドひろしま
    広島県・中国地方のニュース
    (主に平日15時台)
    福山市出身
    小野文惠 東京アナウンス室 コネクト
    (キャスター)
    鶴瓶の家族に乾杯
    (本部制作・司会)
    今夜も生でさだまさし
    (本部制作)
    広島県・中国地方のニュース
    エグゼクティブアナウンサー
    広島県府中市出身
    佐藤茉那 熊本 おはようちゅうごく
    (キャスター・隔週)
    あさイチ
    (本部制作・山陽地域中継リポーター)
    広島県・中国地方のニュース
    鳥山圭輔 鳥取 おはようちゅうごく
    (キャスター・隔週)
    広島県・中国地方のニュース
    各種スポーツ中継
    松井大 秋田
    高木修平* 東京アナウンス室 広島県・中国地方のニュース
    各種スポーツ中継
    武本大樹 広島市安芸区出身
    山田賢治 広島県・中国地方のニュース シニアアナウンサー
    福田光男* 日本語センター
    (出向)
    チーフアナウンサー
    呉市出身
    堀井洋一* 大阪 チーフアナウンサー
    広島市出身
    大沢幸広 山形 チーフアナウンサー

    キャスター・リポーター[編集]

    氏名 所属・前職等 主な担当番組 備考
    FK専属
    浦田紗絵子 お好みワイドひろしま
    (キャスター)
    前川夏生 金沢
    (契約キャスター)
    水野貴絵 お好みワイドひろしま
    (リポーター)
    呉市出身
    出雲あや乃 静岡
    (契約キャスター)
    ひるまえ直送便
    村上史 熊本
    (契約キャスター)
    松田萌香 旭川
    (契約キャスター)
    気象予報士
    勝丸恭子 広島テレビ(HTV)報道記者・中継ディレクター[12][13] おはようちゅうごく
    ひるまえ直送便
    安芸郡海田町出身
    ウェザーマップ所属
    大隅智子 盛岡
    (気象キャスター)
    お好みワイドひろしま
    お好み845
    広島市出身
    ウェザーマップ所属

    その他著名職員[編集]

    • 児林大介(管理業務スタッフおよび記者。元アナウンサー)

    マスコットキャラクター[編集]


    20088022



    姿








    ()

    BS

    広島放送局管轄のNHK放送局[編集]

    脚注[編集]

    注釈[編集]



    (一)^ 

    (二)^ 

    (三)^ 33

    (四)^ NHK

    (五)^ 2

    (六)^ 201691060.3%71.0%[9]

    (七)^ ab1818:59

    (八)^ ab20192023

    (九)^ 1

    (十)^ abcdeNHK 

    (11)^ 

    (12)^ 18:55 - 18:57

    (13)^ 1231

    (14)^ 便

    (15)^ 

    (16)^ 

    (17)^ 

    (18)^ abcNHK

    (19)^ 

    (20)^ abcd

    (21)^ 

    (22)^ 20204162020511511230

    (23)^ 7:58 - 8:00

    (24)^ 20108:508:35

    出典[編集]



    (一)^ NHK861992720ISBN 9784004302360

    (二)^ ab . (201385). 2018311

    (三)^ NHK'65 P.5,36

    (四)^ NHK'66 P.50

    (五)^ 20191 (PDF).  . 202117

    (六)^ 2019 (PDF).  . 202117

    (七)^ NHK. AV Watch. (202133). https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1309743.html 20231020 

    (八)^ NHK 2024  (PDF).  NHK. p. 7. 202443

    (九)^ 71% . . (2016912). 2020117. https://web.archive.org/web/20201107015816/https://www.asahi.com/articles/ASJ9D4DNHJ9DUCVL010.html 2021328 

    (十)^ 53.  NHK (2019428). 2020728

    (11)^  - NHK NHK

    (12)^    - 

    (13)^  , , https://caster.weathermap.co.jp/katsumaru-kyoko 

    外部リンク[編集]