コンテンツにスキップ

村松山虚空蔵堂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
村松虚空蔵尊
正月飾りの本堂
所在地 茨城県那珂郡東海村村松8
位置 北緯36度26分58.96秒 東経140度35分55.86秒 / 北緯36.4497111度 東経140.5988500度 / 36.4497111; 140.5988500座標: 北緯36度26分58.96秒 東経140度35分55.86秒 / 北緯36.4497111度 東経140.5988500度 / 36.4497111; 140.5988500
山号 村松山
宗派 真言宗豊山派
本尊 虚空蔵菩薩
創建年 伝・大同2年(807年
開基 1.伝・弘法大師
2.伝・慈覚大師
正式名 村松山 日高寺
札所等 日本三大虚空蔵堂
法人番号 4050005001720 ウィキデータを編集
村松山虚空蔵堂の位置(茨城県内)
村松山虚空蔵堂
村松山虚空蔵堂の位置(日本内)
村松山虚空蔵堂
テンプレートを表示



[ 1]

[]


2807

1714851488

502

3187041871331900

[]


33

31914

401965

10199841716



91934


所在地[編集]

  • 茨城県那珂郡東海村村松8
  • JR常磐線東海駅西口より真崎十文字・原研前経由茨城東病院行き虚空蔵尊入口下車徒歩5分。海浜公園西口行き虚空蔵尊前下車徒歩1分。
  • 境内散策は自由

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ いずれの寺院をもって「日本三大虚空蔵」と見なすかについては諸説ある。

出典[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]