柴五郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しば 五郎ごろう
生誕 1860年6月21日万延元年5月3日
江戸幕府会津藩陸奥国
死没 (1945-12-13) 1945年12月13日(85歳没)
日本の旗 日本会津若松市
所属組織  大日本帝国陸軍
軍歴 1873年 - 1930年
最終階級 陸軍大将
除隊後 稚松会会長[1]
墓所 恵倫寺
テンプレートを表示

  1860621︿53 - 1945︿201213123

[]

西

280[2]3187363

[]


187710518791212123333

1881147418831621884176710

18882153111890232518922511894273使811189528459使

西[]


189831515西D.C.使使242561813William Rufus ShafterFifth Army Corps221624817117調20263081[3]

1218

[]


189932101900333使5使使使Clemens von Ketteler使西6011使8調使

[]


19013436151902351219043741906392413使7[4]

[]


1907401119084112[* 1]1909428219114412

191291191328[]

191435121917652519187919198177888111921105192211111923123193054退

[]


194520915121385

[]


西[5]19371215[6]

[]

[]


[7][8]

使1901715使

[]


西[9]西西[10]

栄典[編集]

位階
勲章等
外国勲章等佩用允許

著書[編集]

編纂[編集]

  • 柴五郎 述、大山梓 編『北京籠城』平凡社東洋文庫、1965年。ISBN 4-256-80053-0 

人物像[編集]

  • 上記の通り、

柴五郎を演じた人物[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]

注釈
  1. ^ 歴代陸軍大将134名中、要塞司令官経験者は8名のみである(松下芳男『日本軍事史実話』文園社)
出典
  1. ^ 小山矩子『日本人の底力 陸軍大将 柴五郎の生涯から』文芸社 2007年
  2. ^ 石光 1971, p. 9
  3. ^ 島田謹二『アメリカにおける秋山真之(中) 米西戦争を観る』2009年、朝日文庫
  4. ^ The Japan Year Book1906, p85
  5. ^ 『稚松会会報第二十号』「死亡会員略傳 柴平四郎君」
  6. ^ 『稚松会会員名簿』(昭和12年12月調)
  7. ^ 教授コラム Vol.16「柴五郎が守り通したもの」群馬大学大学院医学系研究科総合外科学講座 肝胆膵外科学分野
  8. ^ 日英同盟締結:世界を驚かせたサムライ・ジェントルマン|「新・日英同盟」の行方(3)岡部 伸 ニッポンドットコム 2021.04.26
  9. ^ ある明治人の記録―会津人柴五郎の遺書
  10. ^ 薩摩芋、つまり薩摩藩の意。
  11. ^ a b c d e f g h i j k 陸軍大将男爵内山小二郎外三名特旨叙位ノ件」 アジア歴史資料センター Ref.A11113162600 
  12. ^ 『官報』第370号「叙任」1884年9月19日。
  13. ^ 『官報』第2551号「叙任及辞令」1892年1月4日。
  14. ^ 『官報』第3451号「叙任及辞令」1894年12月27日。
  15. ^ 『官報』第4943号「叙任及辞令」1899年12月21日。
  16. ^ 『官報』第5920号「叙任及辞令」1903年3月31日。
  17. ^ 『官報』第7352号「叙任及辞令」1907年12月28日。
  18. ^ 『官報』第150号「叙任及辞令」1913年1月31日。
  19. ^ 『官報』第772号「叙任及辞令」1915年3月2日。
  20. ^ 『官報』第1688号「叙任及辞令」1918年3月22日。
  21. ^ 『官報』第2606号「叙任及辞令」1921年4月12日。
  22. ^ 『官報』第3215号「叙任及辞令」1923年4月21日。
  23. ^ 『官報』第2022号「叙任及辞令」1890年3月31日。
  24. ^ 『官報』第3131号「叙任及辞令」1893年12月5日。
  25. ^ 『官報』第3693号「叙任及辞令」1895年10月19日。
  26. ^ 『官報』第3824号・付録「辞令」1896年4月1日。
  27. ^ 『官報』第4323号「叙任及辞令」1897年11月27日。
  28. ^ 『官報』号外「叙任及辞令」1906年12月7日。
  29. ^ 『官報』第8073号「叙任及辞令」1910年5月23日。
  30. ^ 『官報』第1310号・付録「辞令」1916年12月13日。
  31. ^ 『官報』第1444号「叙任及辞令」1917年5月26日。
  32. ^ 『官報』第2612号「叙任及辞令」1921年4月19日。
  33. ^ 『官報』第3395号「叙任及辞令」1894年10月20日。
  34. ^ a b 『官報』第5778号「叙任及辞令」1902年10月6日。
  35. ^ 『官報』第5948号「叙任及辞令」1903年5月4日。
  36. ^ "Central Chancery of The Orders of Knighthood, Lord Chamberlains Office, St. James's Palace" The London Gazette (11932). May 7, 1907. p. 493. To be Honorary Commanders: Colonel Goro Shiba, Military Attaché to the Japanese Embassy”. 2020年8月2日閲覧。

[]


︿1971ISBN 4-12-100252-0 

  
19652003 ISBN 4256800530

  3519027

  1992NF2013 ISBN 476982338X

    2004 ISBN 4404032021

18     2005

    2007

  2006

   2008

西  西201210267-301ISBN 978-4-334-97716-0 

   2 4

  20183 ISBN 4062210266

   (1989/12/1)

[]


 - 

 - 
先代
中田時懋
佐世保要塞司令官
1908年12月21日 - 1909年8月1日
次代
加藤政義
先代
石井隼太
下関要塞司令官
1913年8月22日 - 1914年5月11日
次代
重見熊雄
先代
藤井茂太
第12師団長
1914年5月11日 - 1918年7月2日
次代
大井成元
先代
仁田原重行
東京衛戍総督
1918年7月2日 - 1919年11月1日
次代
栗田直八郎
先代
明石元二郎
台湾軍司令官
1919年11月1日 - 1921年5月4日
次代
福田雅太郎