コンテンツにスキップ

桃山駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
桃山駅

駅舎(2019年4月)

ももやま
Momoyama

JR-D06 六地蔵 (2.4 km)

(2.2 km) JR藤森 JR-D04

地図
所在地 京都市伏見区桃山町鍋島34

北緯34度55分57.42秒 東経135度46分16秒 / 北緯34.9326167度 東経135.77111度 / 34.9326167; 135.77111座標: 北緯34度55分57.42秒 東経135度46分16秒 / 北緯34.9326167度 東経135.77111度 / 34.9326167; 135.77111

駅番号 JR-D05
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 D 奈良線
キロ程 27.5 km(木津起点)
奈良から34.5 km
電報略号 モモ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
2,098人/日(降車客含まず)
-2019年-
開業年月日 1895年明治28年)11月3日[1]
備考 業務委託駅
京 京都市内
テンプレートを表示
桃山駅

御陵口

ももやま
Momoyama

(1.8 km) 伏見

所属事業者 日本国有鉄道
所属路線 奈良線(貨物支線)
キロ程 0.0 km(桃山起点)
廃止年月日 1928年昭和3年)9月3日[1]
テンプレートを表示

西JR西JR-D05

西

[]


1921 -  -  - 

 - 西500[2][ 1]

1912457303

219283195126使

1932711510618

姿[3]

[]


189528113 - [1]

189629125[4]

19053827西[ 2]

190740101西[1]

1909421012[4]

1912914(7)[ 3]

192110320-  -  - [5]

19283
93[1]

103[6][ 4]

1125 - [6]

19351011[6]

195126

198459
21[1]

1020[7]

19876241西JR西[1]

19981097[8]

200315111ICOCA[9]

201729423[10]2使2322

201830317使[11]

2019314142使3使

20202320使

20235226 - JR[12]


かつて存在した3番のりば(2019年2月)
かつて存在した3番のりば(2019年2月)
  • バリアフリー化工事中の桃山駅(2019年12月)
    バリアフリー化工事中の桃山駅(2019年12月)
  • 駅構造[編集]


    2235km/h233

    JR西ICOCAICJR

    20172020[10]

    のりば[編集]

    のりば 路線 方向 行先
    1 D 奈良線 上り 京都方面[13]
    2 下り 宇治奈良方面[13]

    121202252122 - 1

    23123 - 111km

    沿


    2番のりばに停車中の205系(2019年4月)
    2番のりばに停車中の205系(2019年4月)
  • 自動信号化1万km達成記念標識(2019年4月)
    自動信号化1万km達成記念標識(2019年4月)
  • 跨線橋(2020年3月)
    跨線橋(2020年3月)
  • 利用状況[編集]

    京都府統計書によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。

    年度 一日平均
    乗車人員
    1999年 1,375
    2000年 1,460
    2001年 1,586
    2002年 1,622
    2003年 1,677
    2004年 1,734
    2005年 1,759
    2006年 1,732
    2007年 1,730
    2008年 1,699
    2009年 1,781
    2010年 1,784
    2011年 1,891
    2012年 1,985
    2013年 2,063
    2014年 2,038
    2015年 2,087
    2016年 2,079
    2017年 2,123
    2018年 2,082
    2019年 2,098

    年度別1日平均乗車人員(1930年代—1940年代)[編集]

    各年度の1日平均乗車人員は下表の通り[14]

    年度 1日平均
    乗車人員
    1931年(昭和06年) 248
    1932年(昭和07年) 236
    1933年(昭和08年) 244
    1934年(昭和09年) 434
    1935年(昭和10年) 458
    1936年(昭和11年) 493
    1937年(昭和12年) 511
    1938年(昭和13年) 518
    1939年(昭和14年) 563
    1940年(昭和15年) 520
    1941年(昭和16年) 510

    駅周辺[編集]

    少し離れてはいるが、西に近鉄京都線桃山御陵前駅京阪本線伏見桃山駅、南には京阪宇治線観月橋駅がある。いずれも徒歩10分程度の距離がある。

    バス路線[編集]

    御香宮前
    桃山
    京都橘高校

    隣の駅[編集]

    西日本旅客鉄道(JR西日本)
    D 奈良線
    みやこ路快速・快速・区間快速
    通過
    普通
    六地蔵駅 (JR-D06) - 桃山駅 (JR-D05) - JR藤森駅 (JR-D04)

    かつて存在した路線[編集]

    鉄道省(国有鉄道)
    奈良線(旧線)
    伏見駅 - 桃山駅( - 木幡駅

    脚注[編集]

    注釈[編集]



    (一)^ 194520

    (二)^ 西331

    (三)^ 191312 - 16

    (四)^ 

    出典[編集]



    (一)^ abcdefg  JRIIJTB1998101351ISBN 978-4-533-02980-6 

    (二)^  1981 []

    (三)^  ︿199111 

    (四)^ ab   JR8西 200983024-25 

    (五)^  - 

    (六)^ abcP274

    (七)^ 17198410194

    (八)^ JRJR '99199971185ISBN 4-88283-120-1 

    (九)^ ICOCA! 15111 西2003830 200483https://web.archive.org/web/20040803184954/www.westjr.co.jp/news/newslist/article/030820a.html 

    (十)^ ab.   (2019329). 2024372019816

    (11)^ 12 300西2016720https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/07/page_8973.html 

    (12)^ ! JR JTB 1001JTB202412 

    (13)^ abJR.  西. 2023117

    (14)^ 

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]