コンテンツにスキップ

知的財産戦略推進事務局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の旗 日本行政機関
知的財産戦略推進事務局
ちてきざいさんせんりゃくすいしんじむきょく
内閣府庁舎
内閣府庁舎
役職
事務局長 奈須野太[1]
組織
上部組織 内閣府
概要
所在地 100-8914
東京都千代田区永田町1丁目6番1号内閣府庁舎
年間予算 2億1607万9千円[2](2021年度)
設置 2003年4月1日
ウェブサイト
知的財産戦略推進事務局 クールジャパン戦略 - 内閣府
テンプレートを表示

調200331[ 1]201641[4][5]

[]


20064

[]


3401403

 10[6]401413

HP2020241[7]









4簿7

事務局長[編集]

氏名 任命年月日[注釈 2] 前職 後職[注釈 3]
荒井寿光 2003年3月1日[3][注釈 4] 特許庁長官、経済産業省通商産業審議官[3] 内閣事務官(内閣官房審議官(内閣官房副長官補付)、内閣官房知的財産戦略推進事務局長を命じる。
荒井寿光 2003年4月1日 内閣官房知的財産戦略推進事務局長[8][注釈 5] 退職[注釈 6]
小川洋 2006年11月20日 特許庁長官[9] 辞職
素川富司 2007年11月6日 文部科学省官房付(文化庁次長)[10] 文部科学省官房付
近藤賢二 2009年7月14日 経済産業省商務情報政策局長[11] 経済産業省官房付・辞職[12]
内山俊一 2012年4月1日 経済産業省官房地域経済産業審議官[13] 経済産業省官房付・辞職[14]
横尾英博 2014年7月4日 経済産業省貿易経済協力局長[15] 内閣府に出向。内閣府知的財産戦略事務局長
横尾英博 2016年4月1日 内閣官房知的財産戦略事務局長[16] 経済産業省官房付・辞職[17]
井内摂男 2016年6月17日 経済産業省官房地域経済産業審議官[18] 経済産業省官房付
住田孝之 2017年7月5日 経済産業省商務流通保安審議官[19] 経済産業省官房付
三又裕生 2019年7月5日 経済産業省官房付(独立行政法人日本貿易振興機構バンコク事務所長、経済産業省大臣官房審議官(環境問題担当))[20] 経済産業省官房付
田中茂明 2020年8月1日 経済産業省大臣官房総括審議官[21]
奈須野太 2023年7月4日[1] 内閣府科学技術・イノベーション推進事務局統括官[1]

所管法人・財政・職員[編集]

内閣府の該当の項を参照

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ [3]

(二)^ 

(三)^ 退

(四)^ 

(五)^ 

(六)^ 813

出典[編集]



(一)^ abc. (). (2023627). 2023726. https://web.archive.org/web/20230726103313/https://sp.m.jiji.com/article/show/2969683 2023822 

(二)^ 3 (PDF) 

(三)^ abc153163559

(四)^ .   (2015127). 201891

(五)^ 調2791166

(六)^ 簿.   (2021112). 2021210

(七)^ HP2020 .   (202041). 2021210

(八)^ 154103583

(九)^ 181214475

(十)^ 1911134708

(11)^ 217285121

(12)^ 244255778

(13)^ 244115178

(14)^ 2495199

(15)^ 267116330

(16)^ 284206760

(17)^ 28122267

(18)^ 281114250

(19)^ 297107057

(20)^ 82377

(21)^ . . (2020721). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61769020R20C20A7EE8000/ 2020116 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]