コンテンツにスキップ

福田繁芳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

福田 繁芳

ふくだ しげよし

生年月日 1905年3月15日
没年月日 (1977-02-12) 1977年2月12日(71歳没)
出身校 関西大学専門部法律学科
所属政党 民主党 (日本 1947-1950)
改進党
日本民主党
自由民主党

日本の旗 衆議院議員

選挙区 香川県第2区
当選回数 7回
在任期間 1946年4月11日 - 1952年8月28日
在任期間 1953年4月20日 - 1955年1月24日
在任期間 1960年11月21日 - 1966年12月27日
在任期間 1969年12月28日 - 1972年11月13日
テンプレートを表示

  1905︿38315[1] - 1977︿52212[2]

[]


1927西[3]194622

1951105[4]

196131退退

1977212[5]71

脚注[編集]

  1. ^ 衆議院『第九十回帝国議会衆議院議員名簿』〈衆議院公報附録〉、1946年、28頁。
  2. ^ 香川県史 別編II 年表[リンク切れ]
  3. ^ 新衆院議員の横顔関大(関西大学新聞)1963年12月15日付
  4. ^ 「福田代議士逮捕」『朝日新聞』昭和26年10月6日2面
  5. ^ 訃報欄 福田繁芳(元自民党衆議院議員)『朝日新聞』1977年(昭和52年)2月13日、13版、23面
議会
先代
浜野清吾
日本の旗 衆議院決算委員長
1971年 - 1972年
次代
笹山茂太郎
先代
新設
日本の旗 衆議院文化委員長
1947年 - 1948年
次代
小川半次