コンテンツにスキップ

荒舩清十郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

荒舩清十郎

あらふね せいじゅうろう

生年月日 1907年3月9日
出生地 日本の旗 埼玉県秩父郡高篠村(現秩父市
没年月日 (1980-11-25) 1980年11月25日(73歳没)
死没地 神奈川県相模原市 国立相模原病院
出身校 明治大学専門部中退
所属政党立憲政友会→)
日本自由党→)
(無所属→)
自由党→)
自由民主党
称号 正三位
勲一等旭日大綬章
紺綬褒章
衆議院永年在職議員
子女 養子・荒舩洋資(埼玉県議会議員東映フライヤーズ選手)

日本の旗 第40・42代 行政管理庁長官

内閣 三木改造内閣
福田赳夫改造内閣
在任期間 1976年9月15日 - 1976年12月24日
1977年11月28日 - 1978年12月7日

日本の旗 第49代 衆議院副議長

在任期間 1970年1月14日 - 1972年1月29日
衆議院議長 船田中

日本の旗 第34代 運輸大臣

内閣 第1次佐藤第2次改造内閣
在任期間 1966年8月1日 - 1966年10月14日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 (埼玉県全県区→)
埼玉県第3区
当選回数 13回
在任期間 1946年4月10日 - 1947年1月
1952年10月1日 - 1980年11月25日
テンプレートを表示

  19074039[1] - 1980551125[1]33404249131970 - 1972119794 - 19833[2]

[]


[1][3][4]退[1][3]

16[5][5][5]

[4][6]19371241940151[7]1944191119452011[1]194318194520[4]19462122[1][8][9]19472231950251019522710253[7][10]28[11]195328[4]

19553012195732424[12]

19593461960351219633810[4]

姿[13]

[]


1966418121013[ 1]

93[15][ 2]912[16][ 3][17]

19612[18][19]

19668[20]

196692[21]2使2

[22]

1011[23]1029[ 4][24]

196612'66[5]

196742313[25]

[]


197045[1]

19724718197167[ 5][26]12324[27][28][ 6]25[29]

[]


1976519[4][4][1]197752[30]

198055112573[4][31]1981 (56) 129

姿[]

[]


[32][33]

1976(51)[34][35][36]

[]


[37]

1976(51)1[38][39]

[]




[40]

196338[5]

[41][42]

19764[43][44][45]

197613[46]

19776[47][45]

ppm使ppmppm[48]

[]


[49][50]

1939149[51][51]調7[52][53]

196232251181222619[54]

[]


2[55]

196921494010814[56]

日韓条約に関する荒舩発言[編集]


196540610383(1080)3%20[57][57][58]19651120

110036使57600014200090503


[]


1907 (40) 39 - 

1913 (2) 4 - 

1920 (9) 
3 - 1

4 - 

1925 (14) 
3 - 

4 -  

1929 (4) 12 - 

1935 (10) 11 - 

1937 (12) 4 - 

1940 (15) 1 - 

1943 (18) 
3 - 

5 - 

1944 (19) 11 - 

1945 (20) 11 - 

1946 (21) 4 - 22

1947 (22) 3 - 

1950 (25) 10 - 

1952 (27) 10 - 253(11)

1953 (28) 7 - 

1954 (29) 8 - 5

1957 (32) 4 - 

1959 (34) 6 - 

1960 (35) 12 - 

1963 (38) 10 - (5)

1966 (41)
8 - 12

10 - 

1970 (45) 1 - 

1972 (47) 1 - 

1976 (51) 
1 - 

915 - 

927 - 

12 - 

1977 (52) 
4 - 

11 - 

1980 (55) 
1125 - 73

1125 - 

12 - 

[]


511976

[]


195732424 - 

197752429 - 

1980551125 - 

[]

注釈[編集]



(一)^ 31 - 241956319612[14]

(二)^ 9495[14]

(三)^  1.  2.  3.  4.  

(四)^ 

(五)^ 111419

(六)^ [28]

出典[編集]



(一)^ abcdefgh  28

(二)^ 12(5)1970

(三)^ ab廿  196136

(四)^ abcdefgh94   4 56129

(五)^ abcde 1985, p. 189.

(六)^ 511976 

(七)^ ab 1985, p. 204.

(八)^  22431

(九)^  5200961

(十)^ 1947-201680

(11)^ 1958140 

(12)^ 9099598 32425

(13)^  (1976). . 17: 235. 

(14)^ ab52   1 (1966912). 2020129

(15)^  19669415

(16)^ 52   1 (1966912). 2020129

(17)^  19671967215253-254 

(18)^ 52   1 (1966910). 2020129

(19)^ 52   1 (1966912). 2020129

(20)^ 52   5 (1966927). 2020129

(21)^ 52   4 (19661011). 2020129

(22)^ 52   3 (19661011). 2020129

(23)^  1966101215

(24)^  196610201

(25)^   19671915

(26)^  19721231

(27)^  19721241

(28)^ ab  19721251

(29)^ 19721261

(30)^ 291 5252

(31)^ 1616212-13 55125

(32)^ ︿55(19)1976

(33)^ 511976 

(34)^ 77   7 (197124). 2023214

(35)^ 77   7 (197624). 2023214

(36)^ 5119762930 

(37)^  (1975). . 3(6): 191. 

(38)^ 511976 

(39)^  (1976). . 4(7). 

(40)^ 198564 

(41)^ 1965401119633823

(42)^  : 1972108-109 

(43)^ 197622920

(44)^  197641324

(45)^ ab 1985, p. 192.

(46)^  (1978). . 351: 36. 

(47)^ .  . 2020129

(48)^   72 pp. 189-190.

(49)^ .  25(7). (1978).

(50)^  : 1972109 

(51)^ ab27 1939992

(52)^ 197123-24

(53)^  : 1972185-186

(54)^  : 197243-44

(55)^ 1985180 

(56)^ 1969215

(57)^ ab  150001966981

(58)^  196610111

[]


 221950

 19855 

 20011ISBN 4-06-210502-0 

  2003

1947-20162017

[]


 - 
議会
先代
根本龍太郎
井出一太郎
塚原俊郎
日本の旗 衆議院予算委員長
1973年 - 1976年
1968年 - 1970年
1963年 - 1964年
次代
白浜仁吉
中野四郎
青木正
先代
藤枝泉介
日本の旗 衆議院副議長
第49代:1970年 - 1972年
次代
長谷川四郎
先代
今井耕
日本の旗 衆議院決算委員長
1960年 - 1961年
次代
鈴木仙八
先代
江﨑真澄
日本の旗 衆議院議院運営委員長
第14代:1959年 - 1960年
次代
周東英雄
公職
先代
西村英一
松沢雄蔵
日本の旗 行政管理庁長官
第42代:1977年 - 1978年
第40代:1976年
次代
金井元彦
西村英一
先代
中村寅太
日本の旗 運輸大臣
第34代:1966年
次代
藤枝泉介