竜王町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
りゅうおうちょう ウィキデータを編集
竜王町
苗村神社西本殿
地図
竜王町旗 竜王町章
竜王町旗 竜王町章
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 滋賀県
蒲生郡
市町村コード 25384-7
法人番号 3000020253847 ウィキデータを編集
面積 44.55km2
総人口 11,281[編集]
推計人口、2024年5月1日)
人口密度 253人/km2
隣接自治体 近江八幡市東近江市甲賀市野洲市湖南市
町の木 マツ
町の花 アエンボ
竜王町役場
町長 西田秀治
所在地 520-2592
滋賀県蒲生郡竜王町大字小口3番地
北緯35度03分39秒 東経136度07分28秒 / 北緯35.06081度 東経136.12447度 / 35.06081; 136.12447座標: 北緯35度03分39秒 東経136度07分28秒 / 北緯35.06081度 東経136.12447度 / 35.06081; 136.12447
外部リンク 公式ウェブサイト

竜王町位置図

― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示


[]


沿西

: 西

: 

[]


滋賀県の旗 

東近江市旗 

近江八幡市旗 

野洲市旗 

甲賀市旗 

湖南市旗 

[]

[]


2

沿[]


195530429 - 

195631 - 

[]


2020調110.8

5000138.8[1]
竜王町と全国の年齢別人口分布(2005年) 竜王町の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 竜王町
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


竜王町(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



[]




西20166201



1973 - 1981

1981 - 1984 1

1984 - 1992 2

1992 - 2004 3

2004 - 2008 1

2008 - 2016 2

西 (2016 - 2)

[]





[]


 - 

[]

[]


 

12調
1 6.3%

2 52.4%

3 41.3%

[]

[]


アメリカ合衆国の旗 
197499

[]


[2] - 

[]

[]






西




[]

[]




西

[]



[]


便

[]


JA

[]

[]


[ 1]便2010[1] 

[]









200261便

SICIC



8西

477西西



13西

14

22IC



164

165

166

176西

541輿

[]


 - 


[]


 - 



 



 - 西殿





    

    

    

 / 

 - 



 - 寿宿 宿  


[]










    

    








[]


1  - 

114  /  - 

211  - 

3  - 

34  - 

420  - 

513 [3] - 

53  - 

55  - 

630  - 西

71  - 西

710  - 

7 西

731  - 

81  - 

  - 

9  - 

12  - 

[]

[]


 - 18401019132

 - 1856319327輿1889輿輿︿

DJ Shinsuke - 19795458DJ

 - 198156113

 - 198560426NPB[4]

 - 19924419

 - 19957118J

 

 

[]

注釈[編集]

  1. ^ 滋賀県の市町で鉄道が通っていないのは竜王町のみである。

出典[編集]

  1. ^ a b 竜王町交通計画 竜王町 2020年3月
  2. ^ ドラゴンサミット
  3. ^ 弓削の火祭り(毎年5月1日)”. 滋賀県 竜王町観光協会 (2024年4月9日). 2024年5月15日閲覧。
  4. ^ 中川 裕貴(中日ドラゴンズ)|個人年度別成績|NPB.jp 日本野球機構”. 日本野球機構 (2019年シーズン終了時). 2021年1月23日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]